虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

17/11/26(日)18:08:58 <font c... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

17/11/26(日)18:08:58 No.468145370

>個人の好き嫌いは置いといて名機なのは認めろよ

1 17/11/26(日)18:11:07 No.468145764

存在にスキがなさすぎる…

2 17/11/26(日)18:12:58 No.468146155

ロボットアニメに持ち込んじゃいけないタイプのロボ来たな…

3 17/11/26(日)18:14:03 No.468146372

かわいい犬

4 17/11/26(日)18:14:13 No.468146410

ケルベロスバクゥの集団戦法いいよね…

5 17/11/26(日)18:15:02 No.468146582

4つ足だけじゃなくキャタピラも使う はやい

6 17/11/26(日)18:15:02 No.468146583

もしかして2本足ってバランス悪くね?

7 17/11/26(日)18:15:08 No.468146601

被弾面積少ないのはいいね

8 17/11/26(日)18:16:33 No.468146896

本当に強いやつがあるか!

9 17/11/26(日)18:17:38 No.468147121

砂漠の虎もザウートを貰ったら文句言うくらいです

10 17/11/26(日)18:18:10 No.468147249

>ロボットアニメに持ち込んじゃいけないタイプのロボ来たな… 地上でマッハ出す奴があるか!

11 17/11/26(日)18:18:53 No.468147418

地上の王すぎる…

12 17/11/26(日)18:19:03 No.468147454

Gジェネアドバンスのこいつが間接攻撃してくるわザクと比べて硬いわパイロットも優秀だわで地味に厄介だった

13 17/11/26(日)18:20:16 No.468147729

スパロボでも陸Sで来る加減知らないやつ

14 17/11/26(日)18:21:21 No.468147974

ゾイドですね!

15 17/11/26(日)18:21:41 No.468148042

私たちは地上で砂漠の虎と戦っていたのだぞ!

16 17/11/26(日)18:21:54 No.468148076

キャタピラにしちゃスピード早くね?

17 17/11/26(日)18:22:32 No.468148206

>キャタピラにしちゃスピード早くね? 戦車も本気だすとめっちゃ速いよ

18 17/11/26(日)18:22:49 No.468148262

うちゅーじんのくせによくこんなに地上適性高いMS開発できたな

19 17/11/26(日)18:23:35 No.468148401

脚で走るより車輪やキャタピラの方が速いに決まってる

20 17/11/26(日)18:24:28 No.468148563

>うちゅーじんのくせによくこんなに地上適性高いMS開発できたな 別にスペースノイドって訳じゃないからな プラントに住む前は地球に住んでたし

21 17/11/26(日)18:26:16 No.468148918

他のMSの上半身乗っけて台無しにしたい

22 17/11/26(日)18:28:34 No.468149401

そもそもプラントは寮付きの会社なので働ける年齢になるまで地上で住んでた人が殆どだよ

23 17/11/26(日)18:28:51 No.468149458

>他のMSの上半身乗っけて台無しにしたい いいですよね ガイアインパルス

24 17/11/26(日)18:28:53 No.468149466

これの後継機みたいな奴のプラモにガナーウィザード付けたのが殺意高いなって思った

25 17/11/26(日)18:29:21 No.468149548

キャタピラまでついているのが完璧すぎる

26 17/11/26(日)18:29:34 No.468149598

サルファの脅威

27 17/11/26(日)18:29:48 No.468149660

書き込みをした人によって削除されました

28 17/11/26(日)18:30:38 No.468149832

su2121953.jpg

29 17/11/26(日)18:32:17 No.468150185

>su2121953.jpg これでマッハなんて出したら腰からもげそうなんだけど…

30 17/11/26(日)18:33:33 No.468150470

砂漠でジープと併走してたワン

31 17/11/26(日)18:33:47 No.468150532

CFOで暴れ回った機体

32 17/11/26(日)18:34:15 No.468150624

>スパロボでも陸Sで来る加減知らないやつ 陸Sなのはいいよ なんでサイズまでSなんだよ!

33 17/11/26(日)18:34:55 No.468150768

地上戦を想定してグフを作った軍とは違うな…

34 17/11/26(日)18:35:29 No.468150883

>地上戦を想定してグフを作った軍とは違うな… CEのグフは飛ぶしな

35 17/11/26(日)18:35:46 No.468150943

>他のMSの上半身乗っけて台無しにしたい su2121961.jpg それやると先祖返りといえば先祖返りなんだよ

36 17/11/26(日)18:36:10 No.468151047

なぜかグレイブヤードに流出してるやつ

37 17/11/26(日)18:38:19 No.468151569

su2121976.gif あまり目立たない子

38 17/11/26(日)18:38:22 No.468151582

砂漠編はこいつが地上の王者すぎるせいかヤマト少年の戦闘がキレッキレすぎる…

39 17/11/26(日)18:39:20 No.468151801

ガイアインパルスは他のインパルスと足が違うのかこれ

40 17/11/26(日)18:39:55 No.468151941

背負い物もあってバランスも良い

41 17/11/26(日)18:40:24 No.468152060

>>他のMSの上半身乗っけて台無しにしたい >su2121961.jpg >それやると先祖返りといえば先祖返りなんだよ それめっちゃかっこいいよね

42 17/11/26(日)18:40:26 No.468152069

>>スパロボでも陸Sで来る加減知らないやつ >陸Sなのはいいよ >なんでサイズまでSなんだよ! サルファだかでクソうざかった気がする

43 17/11/26(日)18:40:28 No.468152071

>ガイアインパルスは他のインパルスと足が違うのかこれ ガイアガンダムがこんな足してる

44 17/11/26(日)18:40:40 No.468152128

種死でも第一線で戦ってる機体

45 17/11/26(日)18:40:51 No.468152180

>これでマッハなんて出したら腰からもげそうなんだけど… PS装甲だから大丈夫だろう

46 17/11/26(日)18:41:41 No.468152383

ガイアインパルスでかいよね いやプロトカオスまるまる背負ってるようなもんのカオスインパルスもでかいけど

47 17/11/26(日)18:41:56 No.468152452

>ガイアガンダムがこんな足してる つまりレッグフライヤーは最低でも2種要るのか

48 17/11/26(日)18:42:03 No.468152472

ガイア系はそもそもキャタピラ廃止されてるのが惜しい

49 17/11/26(日)18:42:25 No.468152562

サルファのカガリが井の中の蛙発言で「砂漠で戦ってきたんだぞ!」と言った しかしスレ画のせいでその意味合いも変わる

50 17/11/26(日)18:43:03 No.468152715

>ガイアインパルスは他のインパルスと足が違うのかこれ アビスインパルスとかもそう

51 17/11/26(日)18:43:29 No.468152823

戦争早期からこいつでディンで攻めてくるのはちょっとガチすぎるので 連合も殺意にまみれた機体群で応戦するしかない

52 17/11/26(日)18:43:47 No.468152903

そもそもペーパープランだしねえ

53 17/11/26(日)18:43:53 No.468152935

バッフクランなんかより砂漠の虎と渡り合ってた方が凄いからな…

54 17/11/26(日)18:43:53 No.468152936

キャタピラと装備交換機能なしにしたガイアってバクゥの強み失われてない?

55 17/11/26(日)18:44:14 No.468153021

>サルファのカガリが井の中の蛙発言で「砂漠で戦ってきたんだぞ!」と言った >しかしスレ画のせいでその意味合いも変わる バッフ・クランより強いんじゃないかなあれ…

56 17/11/26(日)18:44:45 No.468153148

海と言えばフォビドゥンシリーズが取りざたされるけどゾノも大概殺意高いと思うの アビスは論外

57 17/11/26(日)18:44:53 No.468153185

ジンとかシグーとかの人型MSよりも先にビーム武器取り付けるとかザフトもこいつの有用性に気づいてる

58 17/11/26(日)18:45:05 No.468153231

>サルファのカガリが井の中の蛙発言で「砂漠で戦ってきたんだぞ!」と言った >しかしスレ画のせいでその意味合いも変わる あれと歩兵や軽装甲車両で…?

59 17/11/26(日)18:46:03 No.468153450

人型MSの存在意義が揺らいでいる

60 17/11/26(日)18:46:15 No.468153504

>サルファだかでクソうざかった気がする ディンはともかくゴーストまで持ち出すからダブルでウザイ

61 17/11/26(日)18:46:27 No.468153552

頭だけ挿げ替えて体当たりサーベル使えるのいいよね 相手から見たら怖すぎる…

62 17/11/26(日)18:46:28 No.468153560

>キャタピラと装備交換機能なしにしたガイアってバクゥの強み失われてない? なんと意味はないが無重力でも地面を疾走できるぞ

63 17/11/26(日)18:46:31 No.468153569

あえてガンダム作らなくても地上も水中もやたら優秀な量産機いると思うんだけど 超強いパイロットにガンダムもたせたほうが有効な世界だからな…

64 17/11/26(日)18:47:15 No.468153732

そんなことより見てくれよこのリジェネレイト!

65 17/11/26(日)18:47:43 No.468153835

>>サルファのカガリが井の中の蛙発言で「砂漠で戦ってきたんだぞ!」と言った >>しかしスレ画のせいでその意味合いも変わる >あれと歩兵や軽装甲車両で…? よく生き残ってこれたな・・・

66 17/11/26(日)18:47:51 No.468153865

クソ速い動きでレールガンぶっぱなしたり ミサイルばらまくとか怖すぎる…

67 17/11/26(日)18:47:56 No.468153884

真っ先にビームサーベル搭載されたからなこいつ…

68 17/11/26(日)18:48:27 No.468154013

>あえてガンダム作らなくても地上も水中もやたら優秀な量産機いると思うんだけど >超強いパイロットにガンダムもたせたほうが有効な世界だからな… もともとはインパルスだけで戦争を解決することを目指したヒーロー部隊だから 量産機を使うこと自体考えてない

69 17/11/26(日)18:48:41 No.468154063

ラゴゥにもビームキャノン積んであるしほんとに地上における要だよね デストロイには何も通じず踏み潰されたけど

70 17/11/26(日)18:48:46 [連合軍人] No.468154082

>人型MSの存在意義が揺らいでいる 時代はMAだよ

71 17/11/26(日)18:49:04 No.468154153

>あえてガンダム作らなくても地上も水中もやたら優秀な量産機いると思うんだけど >超強いパイロットにガンダムもたせたほうが有効な世界だからな… 水中はクソ優秀な量産機のせいでクソゲーになったので…

72 17/11/26(日)18:49:14 No.468154191

>人型MSの存在意義が揺らいでいる 連合も連合でMAとコスモグラスパー量産しようとしてるからCE世界は人型なくなっていく傾向にある

73 17/11/26(日)18:49:17 No.468154200

背中のもビーム砲に換装されてこれは…完成形

74 17/11/26(日)18:49:26 No.468154238

連合はマジで身も蓋もない解答ばっかりお出ししてくるのがひどい

75 17/11/26(日)18:49:45 No.468154311

月下の狂犬さんてこいつらと戦車でわたりあってたんだよね?

76 17/11/26(日)18:50:02 No.468154361

武器付けた大型犬と地上戦なんて勝てるわけないし…

77 17/11/26(日)18:50:27 No.468154447

アビスは水中用というか水面かっ飛んで襲撃して逃げる機体じゃなかった?

78 17/11/26(日)18:50:44 No.468154520

>月下の狂犬さんてこいつらと戦車でわたりあってたんだよね? そりゃニュータイプみたいなモノと判断されるわな…

79 17/11/26(日)18:50:46 No.468154530

>月下の狂犬さんてこいつらと戦車でわたりあってたんだよね? ザウート部隊は倒したけどバクゥにはフルボッコにされたよ

80 17/11/26(日)18:50:49 No.468154537

少なくともシビリアンアストレイみたいな作業用なんかの民生MSでは残るだろう人型

81 17/11/26(日)18:51:12 No.468154630

巨人で踏み潰すとかバリア付き戦闘機とかバリア付き多脚戦車とか連合はさぁ…

82 17/11/26(日)18:51:13 No.468154634

>時代はMAだよ ユークリッドが遊び心のない完成形だと思うけど割りと簡単に落とされてたな

83 17/11/26(日)18:51:18 No.468154658

ザウートは重くなった分戦車より弱い判定でダメだった

84 17/11/26(日)18:51:20 No.468154670

>真っ先にビームサーベル搭載されたからなこいつ… 実弾で遠距離からPS装甲の使用限界に追い込む → ビーム兵器と質量を合わせた吶喊でゴリ押し それを量産機でやる、うんガチだわ

85 17/11/26(日)18:51:52 No.468154788

でもガズウートとか後継機作られてんですよザウート

86 17/11/26(日)18:51:54 No.468154795

アビスはインパルスのサポート機だから アビス単独で使うことは考えてない

87 17/11/26(日)18:52:19 No.468154893

>ユークリッドが遊び心のない完成形だと思うけど割りと簡単に落とされてたな 相手してんのシンちゃんとかレイとかイザークみたいなスーパーエースばっかりだよ…ルナマリアなんかこいつにうっかり殺されかけたし

88 17/11/26(日)18:52:24 No.468154911

モーガンおじさんはザウートには勝ってたけどバクゥにボッコボコにされたから即うちにもMSくだち!論者になった

89 17/11/26(日)18:52:36 No.468154956

>あまり目立たない子 立体化の機会に恵まれてるじゃないか頭部は

90 17/11/26(日)18:52:43 No.468154990

>月下の狂犬さんてこいつらと戦車でわたりあってたんだよね? ザウートはボコれたけど虎さんのバクゥ部隊に蹂躙されたんで これからはMSの時代だわとパイロットに転向した

91 17/11/26(日)18:52:51 No.468155021

>少なくともシビリアンアストレイみたいな作業用なんかの民生MSでは残るだろう人型 てか人型だったのはそもそも作業用の名残だし戦闘用で人型に拘る意味はない

92 17/11/26(日)18:53:00 No.468155045

だからこうしてワイルドダガーを作る

93 17/11/26(日)18:53:24 No.468155129

けどコイツ最強なの平野だし!

94 17/11/26(日)18:53:37 No.468155177

強い虎を強い犬に乗せて最強! 実際強かった

95 17/11/26(日)18:53:45 No.468155216

戦闘機でディン落とした切り裂きエドとかちょいちょいキチガイ出るよね

96 17/11/26(日)18:54:24 No.468155350

戦車は歩兵型なら簡単だろうけど スレ画はダメだ当てられない

97 17/11/26(日)18:54:32 No.468155385

母艦のミネルバまでパイロットに遠隔操作させようとかインパルスシステムの発案者はパイロットを廃人にしようとしておられる?

98 17/11/26(日)18:54:55 No.468155476

合理性ばっかりな連合かと思いきやたまにデストロイとかハッタリ以外の意味がまるでない可変機能ついたMSお出ししてくるしトンチキな研究者もいっぱいいるんだろうな

99 17/11/26(日)18:55:08 No.468155524

そもそも設定だとディンは無理矢理飛ばしてるだけで 戦闘機と変わらん性能だ

100 17/11/26(日)18:55:20 No.468155572

ラゴゥが流行らなかったのは複座の使い辛さ(コーディネーター基準)と初陣で落とされた印象の悪さかな?

101 17/11/26(日)18:55:24 No.468155586

>けどコイツ最強なの平野だし! 四脚のおかげで不整地も強いんすよ…

102 17/11/26(日)18:55:52 No.468155699

コーディは平均高いけどナチュラルは時々とんでもないキチガイが出てくるね…

103 17/11/26(日)18:55:57 No.468155714

元からラゴゥはそんなに作ってない

104 17/11/26(日)18:56:08 No.468155761

>ラゴゥが流行らなかったのは複座の使い辛さ(コーディネーター基準)と初陣で落とされた印象の悪さかな? ぶっちゃけバクゥで十分だからじゃない?バクゥの方がコスパもいいだろうし

105 17/11/26(日)18:56:23 No.468155806

>即うちにもMSくだち!論者になった 四足貰えや!

106 17/11/26(日)18:56:42 No.468155880

ケルベロスハウンドとかナチュラルを残酷に殺す事しか考えてないよね…

107 17/11/26(日)18:56:45 No.468155891

ザフトは割と独自路線貫いてるけど容赦なくパクるからな連合は

108 17/11/26(日)18:56:51 No.468155912

>>即うちにもMSくだち!論者になった >四足貰えや! 105だって良いだろ!

109 17/11/26(日)18:57:11 No.468155971

連合の四足はワイルドダガーまで出てないしガイアパクらないとよくわからなかったのかもしれない

110 17/11/26(日)18:57:30 No.468156029

種世界は設定的には両者合理性突き詰めつつ殺しあってる感じがすごい

111 17/11/26(日)18:57:35 No.468156051

>>けどコイツ最強なの平野だし! >四脚のおかげで不整地も強いんすよ… 何もないとこならいいだろうけど市街地じゃMSが王者だ! って言いたいけど人型MSって市街地戦そんな得意じゃないのでは

112 17/11/26(日)18:57:41 No.468156071

ラゴゥは後継機として作ろうとしたけどそもそもバクゥで充分だった

113 17/11/26(日)18:58:01 No.468156134

連合はとりあえず飛ぶかホバーさせとけばいいって感覚な気がする

114 17/11/26(日)18:58:05 No.468156149

ザフトだってガンダム顔パクったりストライクパクってテスタメント作ってるし そもそもビーム兵器の小型化とPS装甲が連合のパクリだ

115 17/11/26(日)18:58:12 No.468156180

>合理性ばっかりな連合かと思いきやたまにデストロイとかハッタリ以外の意味がまるでない可変機能ついたMSお出ししてくるしトンチキな研究者もいっぱいいるんだろうな アクタイオンに頭良いバカもいるしな!

116 17/11/26(日)18:58:15 No.468156194

まあラゴゥの利点あんまりわからん バクゥでいいやん

117 17/11/26(日)18:58:24 No.468156225

ケルベロスバクゥはバックパックの汎用性まで備えてるから酷い

118 17/11/26(日)18:58:30 No.468156249

>ザフトは割と独自路線貫いてるけど容赦なくパクるからな連合は ビームにPSミラコロとGATシリーズ強奪して手に入れた技術盛りだくさんだしザフトも連合も同じよ

119 17/11/26(日)18:58:34 No.468156261

エドとかはザフトのエースの中でもさらに名が売れたクラスの奴等返り討ちにしてたりするからな

120 17/11/26(日)18:58:44 No.468156308

そこで強化型としてお出ししますこちらのケルベロスバクゥハウンド 改良型ガンダムすら屠ります

121 17/11/26(日)18:58:54 No.468156351

>連合の四足はワイルドダガーまで出てないしガイアパクらないとよくわからなかったのかもしれない 四脚でのナチュラル用OSが作れなかったから

122 17/11/26(日)18:59:01 No.468156379

>種世界は設定的には両者合理性突き詰めつつ殺しあってる感じがすごい なまじどちらかが壊滅する前に戦争が終わるせいで 戦間期に兵力増強頑張りすぎる

123 17/11/26(日)18:59:09 No.468156407

>まあラゴゥの利点あんまりわからん >バクゥでいいやん 増えた火器の管制が面倒になって複座になったらしい

124 17/11/26(日)18:59:46 No.468156559

軽く調べたらラゴゥは「コーディネイターでも制御難しい機体」って書いてる…

125 17/11/26(日)18:59:50 No.468156577

こいつに種運命で出たビームシールドを前面につけられたら、避けるか遠距離砲撃で薙ぎ払うかの2択しか対策なさそう

126 17/11/26(日)18:59:51 No.468156582

種世界は戦争のモデルが宗教戦争とか民族紛争だから世界ぐるみで殺意レベルが高い

127 17/11/26(日)18:59:58 No.468156606

>そこで強化型としてお出ししますこちらのケルベロスバクゥハウンド >改良型ガンダムすら屠ります 威圧効果も含めると最悪過ぎる…

128 17/11/26(日)19:00:39 No.468156746

バクゥとの差はなんだっけ ビームついたくらいだっけ

129 17/11/26(日)19:00:40 No.468156748

恐ろしいことにPS装甲もビーム兵器もミラコロもゲジマユも陽電子リフレクターもビームシールドも全部連合産の技術でザフトオリジナルは核関連くらいしかない

130 17/11/26(日)19:01:04 No.468156835

技術入手したら速攻で頭部にビームサーベルを装備し始める殺意の塊

131 17/11/26(日)19:01:07 No.468156850

もしやラゴゥはポンコツなのでは?

132 17/11/26(日)19:01:27 No.468156917

プラントは元々連合出資の会社みたいなもんだしな…

133 17/11/26(日)19:01:35 No.468156950

初めてのビーム兵器ではしゃいだんだろうなラゴゥは

134 17/11/26(日)19:01:43 No.468156988

クソッ!!このワイルドダガーが量産化されて正式に戦えればこんなことには

135 17/11/26(日)19:01:51 No.468157021

>ビームついたくらいだっけ ラゴゥはバクゥから全体的な強化したけど副座式

136 17/11/26(日)19:02:01 No.468157053

いくら個人が優秀とはいえただでさえ数の差で圧倒的不利なザフトが複座機とか話にならないよね

137 17/11/26(日)19:02:20 No.468157140

>もしやラゴゥはポンコツなのでは? 長有能なパイロット用意すれば… なおさらバクゥでいい気がする

138 17/11/26(日)19:02:30 No.468157179

>初めてのビーム兵器ではしゃいだんだろうなラゴゥは 後にバクゥの背中にビームキャノン装備する合理的な発想に至る

139 17/11/26(日)19:02:54 No.468157276

>クソッ!!このワイルドダガーが量産化されて正式に戦えればこんなことには おまえ試作機の癖に70機が量産されて反連合ゲリラとか地域紛争に投入されまくってるじゃねーか!

140 17/11/26(日)19:03:15 No.468157372

逆に連合は強力な個として強化人間作る横で人海戦術で能力差を埋められる変態MAをポンポンお出ししてくる

141 17/11/26(日)19:03:55 No.468157540

虎とキラの初戦でのバクゥ連携カッコいいよね

142 17/11/26(日)19:04:19 No.468157670

全長高くないから被弾面積も小さい 4脚なので脚部の強度もある 軽快な機動性 人型の必要性は一切ないのでは…?

143 17/11/26(日)19:04:40 No.468157761

PS装甲はオーブでもよくわからなかった だから反射装甲作った

144 17/11/26(日)19:04:42 No.468157768

二人乗りのマシンなんて単に優秀なパイロット集めればいいって話じゃなくなるしな

145 17/11/26(日)19:04:59 No.468157852

つうか作中でも言われてるけどゲリラ装備でバクゥとなんて喧嘩にもならんよね カガリよく生きてんな

146 17/11/26(日)19:05:03 No.468157869

ザフト軍はロマンと実用性を兼ね揃えるの得意だよな…

147 17/11/26(日)19:05:04 No.468157872

連合は基本殺意の塊でザフト遊んでるみたいな感想見るけど双方ともに殺意に満ちてるよね

148 17/11/26(日)19:06:11 No.468158143

ザフト機は基本すげー技術開発したから乗せちゃおう!みたいな発想を感じる

149 17/11/26(日)19:06:24 No.468158192

>虎とキラの初戦でのバクゥ連携カッコいいよね バクゥジェットストリームアタックいい…

150 17/11/26(日)19:06:40 No.468158268

ザフトガンダムは相当頭おかしいのばっかりだよ

151 17/11/26(日)19:07:17 No.468158420

盗まれたけど本来ならフリーダムでお釣りがくるしな

152 17/11/26(日)19:07:17 No.468158421

>カガリよく生きてんな 虎さんがゲリラ殲滅させる気なかったしね 街焼く時も事前に告知して逃げなさいしてるし

↑Top