虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。

  • iOSアプリ 虹ぶら AppStoreで無料配布中
  • 京都大... のスレッド詳細

    削除依頼やバグ報告はメールフォームにお願いします。 個人情報,名誉毀損,侵害等について積極的に削除しますので、メールフォームより該当URLをご連絡いただけると助かります

    17/11/26(日)17:30:40 No.468137331

    京都大学貼る

    1 17/11/26(日)17:31:56 No.468137581

    僕たちのテーマは!

    2 17/11/26(日)17:32:24 No.468137689

    美少女戦士

    3 17/11/26(日)17:32:44 No.468137766

    昔の京大なら例の銅像にパテ盛って美少女化させてただろうに 最近は看板だなんておとなしいな…

    4 17/11/26(日)17:33:03 No.468137825

    幼女

    5 17/11/26(日)17:37:05 No.468138655

    京大はこう言う事する

    6 17/11/26(日)17:38:44 No.468138981

    楽しそうでなにより

    7 17/11/26(日)17:39:34 No.468139173

    例の銅像撤去されたんじゃ?

    8 17/11/26(日)17:42:33 No.468139752

    そりゃ景観悪いから撤去しろって怒られるわ

    9 17/11/26(日)17:43:08 No.468139860

    キレッキレすぎる

    10 17/11/26(日)17:43:45 No.468139996

    やっぱ京大は頭いいやつの集まりだな

    11 17/11/26(日)17:44:14 No.468140094

    フォントが5000兆円ほしいのアレでダメだった

    12 17/11/26(日)17:46:12 No.468140492

    まさはる看板は景観的にOKなのに…

    13 17/11/26(日)17:47:54 No.468140868

    ちゃんとした設定があるんだろうな

    14 17/11/26(日)17:48:20 No.468140959

    >みんな脚気になーれ!

    15 17/11/26(日)17:49:34 No.468141214

    例の銅像は撤去されて保管されてるけど いつもの時期になるとどこからともなく現れて建っている

    16 17/11/26(日)17:50:01 No.468141322

    森鴎外要素がないからやり直し

    17 17/11/26(日)17:51:30 No.468141636

    >昔の京大なら例の銅像にパテ盛って美少女化させてただろうに だいぶ昔に撤去されて以降、ずっと受験シーズンになるとどこからともなくコスプレされて現れるよ……

    18 17/11/26(日)17:53:35 No.468142051

    森鴎外って京大なんだ… と思ってググったら東大医学部じゃねーか!

    19 17/11/26(日)17:54:33 No.468142274

    でもほら高瀬舟とかあるし…

    20 17/11/26(日)17:56:36 No.468142758

    森鴎外もロリコンで有名なの?

    21 17/11/26(日)17:57:33 No.468142995

    となりのとなりにアンジェがいるのが気になる

    22 17/11/26(日)17:57:44 No.468143032

    「」によると日本国初代総理大臣は主に10歳を孕ますのが趣味だったらしいが

    23 17/11/26(日)17:58:06 No.468143125

    今大急ぎで剣心の看板作っててほしい

    24 17/11/26(日)17:58:27 No.468143200

    景観もクソもここ通る人って大学行く人か吉田神社行く人だけじゃん

    25 17/11/26(日)17:59:03 No.468143337

    森鴎外なのは同じフォントで酷い語呂が流行ってたせいだと思う

    26 17/11/26(日)17:59:21 No.468143408

    5000兆円フォントすぎる…

    27 17/11/26(日)18:00:44 No.468143722

    冷静に考えたら全然関係なくないかこれ

    28 17/11/26(日)18:02:15 No.468144035

    うんこもりもり!

    29 17/11/26(日)18:02:17 No.468144044

    美少女戦士   折田先生

    30 17/11/26(日)18:02:24 No.468144062

    >冷静に考えたら全然関係なくないかこれ 冷静に考えないとわからないならセーフということだ

    31 17/11/26(日)18:05:41 No.468144701

    https://nf.la/thema.html 最近のテーマでダメだった

    32 17/11/26(日)18:05:47 No.468144727

    美幼女な辺り業が深い

    33 17/11/26(日)18:06:26 No.468144846

    >>冷静に考えたら全然関係なくないかこれ >冷静に考えないとわからないならセーフということだ 勢いで押し切ってしまったら後は流れでだからな…

    34 17/11/26(日)18:06:37 No.468144882

    >https://nf.la/thema.html 第56回 2014(平成26)年 「    」

    35 17/11/26(日)18:07:19 No.468145027

    アホなのかかしこいのかよくわからん連中すぎる…

    36 17/11/26(日)18:07:42 No.468145093

    賢い奴らが本気で阿呆をするからおもしろい

    37 17/11/26(日)18:08:54 No.468145358

    はたして本当に賢いのか

    38 17/11/26(日)18:09:03 No.468145380

    去年がひどすぎる…

    39 17/11/26(日)18:09:46 No.468145504

    なんで森鴎外なの…?

    40 17/11/26(日)18:10:06 No.468145562

    >はたして本当に賢いのか 賢いとは思うよ?

    41 17/11/26(日)18:10:21 No.468145610

    第10回から段々おかしくなってる…

    42 17/11/26(日)18:10:22 No.468145614

    これ学生投票とかで決まってんの?

    43 17/11/26(日)18:10:48 No.468145705

    >アホなのかかしこいのかよくわからん連中すぎる… アホとかしこいのが両立しないといつから錯覚していた

    44 17/11/26(日)18:10:51 No.468145715

    また阿呆なものを作りましたね

    45 17/11/26(日)18:12:12 No.468145977

    >第10回から段々おかしくなってる… いや三回目からヤバめな空気出してるよ 本格的にあれなのは10回前後だが

    46 17/11/26(日)18:12:30 No.468146048

    >第37回 1995(平成7)年 >我輩は京大生である 理性はもうない ちくしょう笑っちまった

    47 17/11/26(日)18:12:53 No.468146127

    >これ学生投票とかで決まってんの? アレな学生連中を濃縮した実行委員会が決めてると聞く

    48 17/11/26(日)18:12:54 No.468146139

    >https://nf.la/thema.html 真面目な学生がドラッグキメて頭おかしくなっていく過程みたいに見える

    49 17/11/26(日)18:13:21 No.468146220

    今年のスローガンが比較的まともってどういうことよ

    50 17/11/26(日)18:13:33 No.468146257

    去年の見たら今年はかなりまともなこと言ってる

    51 17/11/26(日)18:13:52 No.468146328

    >いや三回目からヤバめな空気出してるよ >本格的にあれなのは10回前後だが もしかして京大生って黎明期からおかしいのか!?

    52 17/11/26(日)18:14:02 No.468146366

    >去年の見たら今年はかなりまともなこと言ってる 去年のはよくわからん…

    53 17/11/26(日)18:14:05 No.468146376

    白い乳房の上の11月祭 なんて声に出して読みたくなる

    54 17/11/26(日)18:14:24 No.468146453

    ネタに極振りかまさはるに極振りかどっちかしかないの…

    55 17/11/26(日)18:14:45 No.468146528

    >第38回 1996(平成8)年 >知と痴の融合 ダメだった

    56 17/11/26(日)18:14:48 No.468146535

    平成28年が意味不明すぎた反動で今年は真面目になったのかな

    57 17/11/26(日)18:15:11 No.468146608

    2006年のとき遊びに行ったなぁ かまいたちの夜喫茶とかやってたように思う

    58 17/11/26(日)18:15:11 No.468146610

    >第6回 1964(昭和39)年 >ああ自然死-このナチュラルなもの 序盤からとばしてる…

    59 17/11/26(日)18:15:24 No.468146654

    >真面目な学生がドラッグキメて頭おかしくなっていく過程みたいに見える 2~6あたりで既におかしいと思うんですけお

    60 17/11/26(日)18:16:02 No.468146790

    大きく流れが変わってるのが昭和57年からだな オタクが流入して来たんだろうか

    61 17/11/26(日)18:16:59 No.468146986

    バランス取るためにオタクを注入するのだ

    62 17/11/26(日)18:17:03 No.468147008

    京大は頭いいんだろうけど こういうのでクソコテの集まりってイメージになる

    63 17/11/26(日)18:17:07 No.468147018

    2回目でSMについて考えてるから

    64 17/11/26(日)18:17:10 No.468147030

    平成あたりからおかしいんじゃないかな

    65 17/11/26(日)18:17:26 No.468147079

    まさはるとオタクの蔓延る日本最高学府

    66 17/11/26(日)18:17:32 No.468147099

    今年は真面目そうな事を言ってるが騒ぎたいだけなのは疑いようがない!

    67 17/11/26(日)18:17:37 No.468147115

    こうやってみると頭いい奴は文系なんだな・・・

    68 17/11/26(日)18:17:44 No.468147141

    >大きく流れが変わってるのが昭和57年からだな >オタクが流入して来たんだろうか どう見てもまさはるじゃないか

    69 17/11/26(日)18:18:24 No.468147312

    森見作品より現実の方がひどかった

    70 17/11/26(日)18:18:49 No.468147408

    >第48回 2006(平成18)年 >溢れる才能の無駄使い だめだった

    71 17/11/26(日)18:19:07 No.468147470

    こうして見ると今年は様子がおかしいな

    72 17/11/26(日)18:19:09 No.468147473

    学園祭が楽しそうで羨ましい

    73 17/11/26(日)18:19:09 No.468147474

    俺の母校はなんか政治的な色合いのサークルとか部が全然なかったから よその大学に行った時やたら政治色の濃いビラがそこら中に貼ってあったりして えらくびっくりしたものだったな

    74 17/11/26(日)18:19:54 No.468147661

    >こうやってみると頭いい奴は文系なんだな・・・ 勘違いしてはいけない 狂大生は理系でも余芸でこの程度のことはしてのける

    75 17/11/26(日)18:20:40 No.468147816

    噛む時には言葉を考えるなってどういうこと ことごとく挨拶噛みまくった噛みイヤーだったのか

    76 17/11/26(日)18:20:54 No.468147860

    >大きく流れが変わってるのが昭和57年からだな 70年代辺りまでは世相と言うものを考えればまあおかしくはない(それでも所々おかしいけど) 80年代もこの路線かなと思ったところで >ピーピーヒャララ ピーヒャララ 京大生が一斉におかしくなるガスでもまかれたんだろうか

    77 17/11/26(日)18:21:05 No.468147892

    JCのハニトラに引っ掛かって魔法少女契約結ばされるんです?

    78 17/11/26(日)18:21:22 No.468147975

    スレ画の元絵が30分で5枚売れたというのにビックリ

    79 17/11/26(日)18:21:34 No.468148009

    >第42回 2000(平成12)年 >無人島ダンス 他は辛うじて分かるけどこれは分からなくてダメだった

    80 17/11/26(日)18:21:36 No.468148025

    使い魔の名前はエリス

    81 17/11/26(日)18:22:19 No.468148155

    なんとなく うんこもりもり森鴎外 のフォントに似てるような気がした

    82 17/11/26(日)18:22:27 No.468148182

    森見作品は京大生にとってはあるある話だし

    83 17/11/26(日)18:22:43 No.468148240

    >他は辛うじて分かるけどこれは分からなくてダメだった 他人の目を気にせず好きなだけ踊ろうってことだと思う

    84 17/11/26(日)18:23:03 No.468148310

    >なんとなく >うんこもりもり森鴎外 >のフォントに似てるような気がした 間違いなくそっから引っ張ってきてるだろこのフォント

    85 17/11/26(日)18:23:17 No.468148346

    >京大生が一斉におかしくなるガスでもまかれたんだろうか これは逆に今だからわかりにくい節回しってだけだと思う

    86 17/11/26(日)18:23:40 No.468148415

    東大の学園祭ってどんな感じなの?

    87 17/11/26(日)18:24:42 No.468148609

    今年はOBが色々うるさいんでOBが好きそうなテーマぶっこみました けど実際やることは去年と一緒です

    88 17/11/26(日)18:24:42 No.468148611

    >これは逆に今だからわかりにくい節回しってだけだと思う そうかもしれないが >ピーピーヒャララ ピーヒャララ は限度超えてなくない?

    89 17/11/26(日)18:25:34 No.468148786

    >けど実際やることは去年と一緒です そもそも毎年テーマに沿った事やってるんです?

    90 17/11/26(日)18:25:35 No.468148791

    超えてないならいいじゃねぇか

    91 17/11/26(日)18:25:43 No.468148811

    >は限度超えてなくない? 京大生の限度は超えてないと思う

    92 17/11/26(日)18:25:44 No.468148814

    流石に去年の魔剤ンゴ!?で怒られたのでは…

    93 17/11/26(日)18:25:58 No.468148864

    去年のは何なのこれ

    94 17/11/26(日)18:26:33 No.468148970

    ググったら魔剤ンゴって京大発だったのね

    95 17/11/26(日)18:26:35 No.468148976

    去年のだけは流石に何言いたいのかわからねえから怒られたんだろう

    96 17/11/26(日)18:27:42 No.468149207

    折田先生像は毎年建てられて説明文も同時に建てられる

    97 17/11/26(日)18:28:37 No.468149410

    >折田先生像は毎年建てられて説明文も同時に建てられる まだ裏にアイドル貼ってるの?

    98 17/11/26(日)18:28:39 No.468149421

    ネットスラングを新旧取り混ぜるってのは文化的で良いと思う

    99 17/11/26(日)18:29:04 No.468149494

    第55回 2013(平成25)年 京大を、取り戻す。大学の理想、形を物語るのは、学生であります。 取り戻せよ

    100 17/11/26(日)18:29:04 No.468149495

    せいじのパロディネタよりは局地的なネットスラングのほうがマシだと思う

    101 17/11/26(日)18:29:59 No.468149694

    大体外周に赤い看板建てられてる大学