虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。

17/11/26(日)17:14:16 人間っ... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

17/11/26(日)17:14:16 No.468134028

人間ってそんな絵やフィギュアみたいに凹凸無いのか 単に修正し過ぎで立体感死んでるのかリアル女の子リアルで観察刷る機会が無いからわからない助けて

1 17/11/26(日)17:15:30 bceHDiUg No.468134251

俺を観察していいよ どこ住み? 連絡先教えて? 会える?

2 17/11/26(日)17:16:17 No.468134421

三次に逃げるのは恥

3 17/11/26(日)17:17:58 No.468134774

黒髪? ショートヘア? 男性? 金髪? 名前に「山」がつく? ユーチューバー? 女性?

4 17/11/26(日)17:18:16 No.468134846

風俗いけよ青ヶ島に住んでるのか

5 17/11/26(日)17:23:03 No.468135789

俺の裸ならいくら見てもいいぞ

6 17/11/26(日)17:23:03 No.468135790

はい「」風俗行きます

7 17/11/26(日)17:24:21 No.468136012

真面目によくわからないんだけど腸骨の上から肋骨の下までの空間どうなってんの? いくら写真や動画見ても分からん

8 17/11/26(日)17:26:06 No.468136358

どうわからんのかわからんとこっちもわからんちんだよ

9 17/11/26(日)17:27:01 No.468136546

人の描いた絵を見るだけの頃は画力の問題で上手く描けないんだと思ってたけど いざ自分で絵を描く用になると構造がそもそも理解し辛い部分なんじゃって…

10 17/11/26(日)17:27:51 No.468136739

>どうわからんのかわからんとこっちもわからんちんだよ スカルプターの為の美術解剖学だと脂肪体が2つ乗ってるじゃん これで何が分かるんだ過ぎる

11 17/11/26(日)17:29:23 No.468137067

>真面目によくわからないんだけど腸骨の上から肋骨の下までの空間どうなってんの? >いくら写真や動画見ても分からん 脂肪の量でいくらでも変わる部分だからこれといった正解がなさそうよねそこ…

12 17/11/26(日)17:33:02 No.468137824

感覚で描くと自分自身=オッサンの体つきになる

13 17/11/26(日)17:41:51 No.468139622

スレ画だってちんぽを隠したオッサンに見える…

14 17/11/26(日)17:43:20 No.468139905

>感覚で描くと自分自身=オッサンの体つきになる いいのよ

15 17/11/26(日)17:43:57 No.468140044

観察眼

16 17/11/26(日)17:43:58 No.468140046

>人間ってそんな絵やフィギュアみたいに凹凸無いのか 単純にサイズ差の問題だよ 小さい物は全体を見渡せるから細かい凹凸にも気付きやすいけど人間サイズになれば当然難しくなる 要は観察力がまだ足りないんだ

17 17/11/26(日)17:47:30 No.468140781

figmaのデッサン人形買った時は役に立たないと感じたが 段々これすげえなってなってきた

18 17/11/26(日)17:47:47 No.468140838

>要は観察力がまだ足りないんだ うぐう

19 17/11/26(日)18:03:32 No.468144250

現実の人間は割とデッサン崩れてることが多いからな

20 17/11/26(日)18:05:28 No.468144656

>現実の人間は割とデッサン崩れてることが多いからな この人の絵なんか違和感あるなーってTwitter見てたら rtする写真が結構独特で納得いった事ある

21 17/11/26(日)18:11:48 No.468145900

人体の凹凸を簡略化しつつ要所を強調したものがフィギュアだから 逆算してフィギュアに無い部分・実物にある部分を意識すればぐっと実物寄りの身体になると思う

↑Top