虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。

17/11/26(日)17:13:48 鼻!鼻... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

17/11/26(日)17:13:48 No.468133939

鼻!鼻!言うけどさ! >個人の好き嫌いは置いといて名機なのは認めろよ

1 17/11/26(日)17:14:41 No.468134103

パイロットが学徒兵じゃなければ大逆転してたのは夢がある

2 17/11/26(日)17:14:53 No.468134146

高性能だけど名機かと言われると線引きが難しいところだ…

3 17/11/26(日)17:15:55 No.468134350

ガンダム世界の名機って縁の下の力持ちってイメージだもんな

4 17/11/26(日)17:17:08 No.468134581

ガンダムと同等のスペックだぜ?

5 17/11/26(日)17:17:17 No.468134615

ザクもジムもドムも名機で異論ないけどスレ画はなんとも判断しがたい

6 17/11/26(日)17:17:25 No.468134653

ずっとガンダムのライバル機みたいな印象あったけど abemaでファースト見たらむしろなんか雑魚っぽかった

7 17/11/26(日)17:17:48 No.468134734

アクトザクとかと同じ印象がある

8 17/11/26(日)17:17:59 No.468134782

個人的にゲルググはダグラムで言うとブロックヘッド的なうま味がある

9 17/11/26(日)17:18:25 No.468134868

ミニスカいいよね

10 17/11/26(日)17:19:52 No.468135158

ホイール転がしてダーっとスクロールしてて おっエロい絵と思って戻ってみたらゲルググだった

11 17/11/26(日)17:19:56 No.468135177

こいつは量産機のいない完全なシャア専用機として登場した初の機体で 末期にはちょっとだけ量産されてくるという末期感の演出に一役買っている

12 17/11/26(日)17:20:15 No.468135236

劇中で乗ってる名ありがシャアぐらいしかいないしな

13 17/11/26(日)17:20:55 No.468135368

小説だとこいつでアムロ倒しちゃうんだっけリックドムだったっけ

14 17/11/26(日)17:21:14 No.468135427

>個人の好き嫌いは置いといてブサイクなのは認めろよ

15 17/11/26(日)17:21:15 No.468135428

ドムだってリックの方はこいつの量産型とだいたい同じ評価じゃねえかな

16 17/11/26(日)17:22:18 No.468135621

>劇中で乗ってる名ありがシャアぐらいしかいないしな それ以外を足しても少ない…

17 17/11/26(日)17:22:32 No.468135680

マサイが乗ったやつはシャアのやつより強いと思う

18 17/11/26(日)17:22:39 No.468135702

ジョニーやマツナガやガトーが最後に乗ってた機体って書くと凄みが増すよ

19 17/11/26(日)17:22:47 No.468135728

ビームライフルが評価されてるだけでこれはそうでもないよ

20 17/11/26(日)17:22:51 No.468135743

なんでナギナタなの…

21 17/11/26(日)17:24:29 No.468136038

末期も末期じゃ活躍できないのも仕方ねえ 乗り手もほぼ新兵しかいないし

22 17/11/26(日)17:25:18 No.468136189

画面上あんまり勝ってる印象ない…GM相手に

23 17/11/26(日)17:25:39 No.468136274

>パイロットが学徒兵じゃなければ大逆転してたのは夢がある 操作性違いすぎて渡されたベテランもゲルググよりドムやザク選んだって設定なかったっけ

24 17/11/26(日)17:25:55 No.468136320

マツナガ専用ってあるんだ…

25 17/11/26(日)17:26:54 No.468136520

ジョニ帰だとすごいかっこいい フーバー会長の過去編とかでも

26 17/11/26(日)17:27:04 No.468136559

俺も大好きなMSだけどどうも不遇なイメージがなあ…リバイヴまだかな…

27 17/11/26(日)17:27:16 No.468136610

GMはほぼガンダム並みのスペックでさらにガンダムの戦闘データ蓄積もあるからな 弱い訳がない

28 17/11/26(日)17:27:23 No.468136638

>マツナガ専用ってあるんだ… ググったらイエーガータイプらしいね

29 17/11/26(日)17:27:29 No.468136657

>マツナガ専用ってあるんだ… 昔は高機動型に専用機があったな 今はイェーガーに統一されてそうだけど

30 17/11/26(日)17:28:25 No.468136855

次々潰されてるのに名有りは続々出てくる不思議なジオン軍

31 17/11/26(日)17:29:24 No.468137074

ゲルググJは文句なしにかっこいいよね…不満は盾が無いことぐらいだ

32 17/11/26(日)17:29:39 No.468137130

ZとZZで活躍するのはファーストで不遇だったことへの思いもあるのだろう

33 17/11/26(日)17:29:50 No.468137153

連邦は人が多くてジオンの名ありレベルがザラに居るとかそういうのかもしれない…

34 17/11/26(日)17:29:51 No.468137154

わしはゲルググキャノンがええのう

35 17/11/26(日)17:30:17 No.468137244

マリーネも好きだな

36 17/11/26(日)17:31:21 No.468137452

カタバスケかバレーの選手

37 17/11/26(日)17:32:02 No.468137606

ことぶきつかさが描いてたガトーゲルググのカッコ良さは必見だと思う

38 17/11/26(日)17:33:10 No.468137847

エースは多分ザク捨てて乗りこなすと思う

39 17/11/26(日)17:34:38 No.468138142

ぶっちゃけヨソで働き口のなかった出がらしばっかなのに 妙にネームドキャラの多い大坂の陣の豊臣側みたいなもんだと思う

40 17/11/26(日)17:36:17 No.468138500

ベテランが乗り換え嫌がったっていうけど ネームドはだいたい乗り換えてるよね...

41 17/11/26(日)17:38:33 No.468138944

やられ役が多かったジムにも普通に負けてるのが印象悪い ジムが本当はそんな弱くないってのはあるんだろうけど…

42 17/11/26(日)17:40:53 No.468139429

ジムは中身ガンダムなんだけど顔もガンダムにしちゃうとコストが高いし神話度が低くなるのでやめた 強くて当たり前

43 17/11/26(日)17:42:50 No.468139806

>ネームドはだいたい乗り換えてるよね... 「あの人が乗った」みたいな感じで乗り換え促進狙ってお願いしてたのかもしれん

44 17/11/26(日)17:44:37 No.468140170

単純に名ありのキャラには後付けでザクグフドムゲルググと一式カラバリ作ってるだけな気もする

45 17/11/26(日)17:46:30 No.468140551

>小説だとこいつでアムロ倒しちゃうんだっけリックドムだったっけ リックドム シャアもリックドム止まり

46 17/11/26(日)17:47:45 No.468140831

カタミニスカ女騎士

47 17/11/26(日)17:48:03 No.468140897

新人が高性能機のったほうが生き残れるみたいな噂を 最初のガンダム対ザクくらいの性能差ならともかく死ぬよね

48 17/11/26(日)17:48:17 No.468140950

カタログでピンク髪の太ももミニスカ

49 17/11/26(日)17:48:42 No.468141029

失礼ながら学徒兵が乗ってると知ってHGポチるのをやめて HGドムをポチリ直した程度には設定の影響力でかい

50 17/11/26(日)17:49:06 No.468141114

これよりジムの過小評価が気になる

51 17/11/26(日)17:49:46 No.468141268

大型化っていうのは相当駄目な行為だってゲームがリアルになっていくに連れ分かった ゴミですよこれは

52 17/11/26(日)17:49:54 No.468141292

ジムは結局ザク相当なのかドム相当なのか

53 17/11/26(日)17:50:54 No.468141506

カタログで赤いブルマ履いた女子バレー選手がレシーブの格好でおけつ向けてる画像だと思ったのに…

54 17/11/26(日)17:51:33 No.468141649

>ジムは結局ザク相当なのかドム相当なのか センサー以外ゲルググ相当

55 17/11/26(日)17:52:14 No.468141775

それは勝てないな

56 17/11/26(日)17:52:54 No.468141889

戦後鹵獲機体としての活躍もあんましないからなあ 評価としてそれ以上が掘り下げられないのもつらい

57 17/11/26(日)17:53:03 No.468141926

>失礼ながら学徒兵が乗ってると知ってHGポチるのをやめて >HGドムをポチリ直した程度には設定の影響力でかい 一般人の乗ったガンダム!

58 17/11/26(日)17:53:19 No.468141992

>ジムは結局ザク相当なのかドム相当なのか 量産にあたりザクを越えるのが当初の目標だろうし…

59 17/11/26(日)17:54:04 No.468142163

ベテランは乗り換えを拒んだ 名ありパイロットは乗り換え実績あり つまり名ありパイロットは大したベテランではない 乗り換え無かった本格のベテランは死んで名前が残ってない!!

60 17/11/26(日)17:54:12 No.468142191

軍人が乗ったガンダムかよつまらねえとか言われ…ないよね

61 17/11/26(日)17:54:32 No.468142270

>失礼ながら学徒兵が乗ってると知ってHGポチるのをやめて >HGドムをポチリ直した程度には設定の影響力でかい リックドム選ばなくてよかったな

62 17/11/26(日)17:54:40 No.468142297

>これよりジムの過小評価が気になる 連邦にはやられメカがジム位だから…

63 17/11/26(日)17:55:29 No.468142490

>リックドム選ばなくてよかったな コンパチ仕様だからお好みで選べる!

64 17/11/26(日)17:55:45 No.468142546

>乗り換え無かった本格のベテランは死んで名前が残ってない!! そもそもジオンの年期的にベテランという言葉が当てにならないのが…

65 17/11/26(日)17:55:49 No.468142561

残党はしっかり訓練積んで使う

66 17/11/26(日)17:56:33 No.468142747

今は高性能ジムも沢山いるよなぁ

67 17/11/26(日)17:56:34 No.468142753

サムネだと魔法使いに見えるわ

68 17/11/26(日)17:57:11 No.468142897

>ベテランは乗り換えを拒んだ >名ありパイロットは乗り換え実績あり >つまり名ありパイロットは大したベテランではない >乗り換え無かった本格のベテランは死んで名前が残ってない!! そもそも論としてベテラン面してるヒゲのおじさん達も精々一年ちょっとの経験しかないので

69 17/11/26(日)17:57:11 No.468142899

ガンダムの下地があるからジムはいくら強くしてもいい

70 17/11/26(日)17:57:18 No.468142920

ア・バオア・クーで押し返したって ザクを全部ゲルググにするほど保たねえだろうし

71 17/11/26(日)17:57:26 No.468142958

乗り換え嫌ならせめてリックドムにビームライフル持たせたりすればいいのに

72 17/11/26(日)17:57:43 No.468143030

Jはまじかっこいい

73 17/11/26(日)17:57:51 No.468143052

歴戦の勇士ランバラル35歳

74 17/11/26(日)17:58:28 No.468143206

ビームライフルがABSなのが気に入らん

75 17/11/26(日)17:59:02 No.468143330

股の赤いラインいるの?

76 17/11/26(日)17:59:21 No.468143413

ビーム兵器つけるぞってコネクタだけ付けたけどやっぱ出力足りないから もったいないしエネルギーがビャーッと出るビーム砲にしとこうか…とかやってるしなドム

77 17/11/26(日)18:00:30 No.468143658

ビームバズーカのリックドムは電力足りてるのか

78 17/11/26(日)18:01:05 No.468143787

下からのアオリだと太ももがなんかエロいな…

79 17/11/26(日)18:02:57 No.468144155

色が豚色なのが悪い

80 17/11/26(日)18:05:43 No.468144708

ナギナタいる?

81 17/11/26(日)18:08:16 No.468145220

数で勝る方にボコられる側のほうがエースが生まれやすいのは事実なので…

82 17/11/26(日)18:11:59 No.468145928

歳いったベテランは長年戦闘機乗ってたのにいきなり作業用重機の操縦覚えさせられて ようやくザクに慣れてきたと思ったらメーカー違いのツィマッド製品の操縦覚えさせられて リックドムに慣れてないのにいきなりまたジオニックのゲルググ乗れと言われる そりゃ断るわこんなもん!

↑Top