虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

17/11/26(日)17:13:21 ジャス... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

17/11/26(日)17:13:21 No.468133852

ジャスティスリーグ見てきたけど相変わらずワンウーが美人だった こんなリアル戦乙女がCGじゃないとかすごいね…

1 17/11/26(日)17:16:27 No.468134450

>エッチな目で見て良いのかわからないラインのキャラって居るよね

2 17/11/26(日)17:18:39 No.468134919

序盤のテロシーンでも(例のBGM)が流れたらああ大丈夫だな…となるのがすごい

3 17/11/26(日)17:19:40 No.468135106

マシンガン全部ガントレットで弾き飛ばすのはおかしいよ!

4 17/11/26(日)17:22:34 No.468135686

(例のテーマ)いいよね

5 17/11/26(日)17:22:38 No.468135700

フラッシュの童貞な反応いいよね

6 17/11/26(日)17:22:53 No.468135755

尻がすごい

7 17/11/26(日)17:23:44 No.468135901

>フラッシュの童貞な反応いいよね 庇ったあと即立ち上がるのが童貞ムーブすぎる…

8 17/11/26(日)17:28:55 No.468136977

単発作品よりお尻が見えて良かった

9 17/11/26(日)17:30:31 No.468137292

頼むから真実の縄はヴィランだけに使ってくれませんか… 建前ってさメンバー同士でもそりゃあるじゃん

10 17/11/26(日)17:31:14 No.468137429

ねじ伏せられるワンウーを見てクリプトン人やべーってなった

11 17/11/26(日)17:31:18 No.468137446

俺単純だから映画観てワンウーが好きなヒーローの上位にランクされたよ

12 17/11/26(日)17:31:43 No.468137537

バリーはちょっとかわいすぎる

13 17/11/26(日)17:32:24 No.468137687

>頼むから真実の縄はヴィランだけに使ってくれませんか… >建前ってさメンバー同士でもそりゃあるじゃん アーサーの萌えムーブを見せるのに必要だし…

14 17/11/26(日)17:32:53 No.468137800

ラストでさなんか事件解決した後女児に囲まれてるのがよかった そりゃ女の子に人気出るよね

15 17/11/26(日)17:32:59 No.468137815

序盤のテロリストから全員守りきるシーンが最高にヒーロー

16 17/11/26(日)17:33:23 No.468137896

すごくかっこいいけど今みんな尻見てるだろうなってシーン結構あるよね

17 17/11/26(日)17:33:27 No.468137916

ほんと映画にも女優にも恵まれたなと思う

18 17/11/26(日)17:34:05 No.468138023

>ラストでさなんか事件解決した後女児に囲まれてるのがよかった >そりゃ女の子に人気出るよね 吹っ切ってヒーロー活動してるみたいで良かった

19 17/11/26(日)17:34:37 No.468138136

BvSなら人質の最後の一人が死んでた

20 17/11/26(日)17:34:40 No.468138146

スーパーマンとぱちき合戦!

21 17/11/26(日)17:34:46 No.468138159

例のBGMがズルすぎる

22 17/11/26(日)17:36:13 No.468138487

>アーサーの萌えムーブを見せるのに必要だし… 実際あれ見て何この髭の人魚姫かわいいってなったよ

23 17/11/26(日)17:37:07 No.468138658

ラストシーンのみんな個々にヒーロー活動してるのいい…見たかったアメコミ映画って感じだ!

24 17/11/26(日)17:38:10 No.468138874

毎回実家が散々な目にあってる気がする

25 17/11/26(日)17:39:44 No.468139212

最後のブルースに円卓足りないよって言うシーンJLのメンバーがどんどんこれから増えるって事らしいね

26 17/11/26(日)17:39:54 No.468139238

ライフルのワンマガジン撃ち切るまで弾き切るのは控えめにいってこいつも速度のバケモノ

27 17/11/26(日)17:40:22 No.468139327

なんか今回すげえ明るいな…

28 17/11/26(日)17:40:33 No.468139376

>最後のブルースに円卓足りないよって言うシーンJLのメンバーがどんどんこれから増えるって事らしいね それ以外にどんな意味が…

29 17/11/26(日)17:41:28 No.468139552

私服の時足ほっそスタイルすげえって思うけど 戦闘時は結構柔らかそうでもうなんか

30 17/11/26(日)17:42:07 No.468139656

>毎回実家が散々な目にあってる気がする あんな石と筋肉で結界作るから無駄に死者出てるじゃねーか!

31 17/11/26(日)17:42:11 No.468139669

タックルとかじゃなくて直立姿勢で壁とか窓ぶち破ってダイナミックエントリーして来るのが癖になる

32 17/11/26(日)17:42:18 No.468139688

火矢でサイン送っても何百年も送ってないから通じるか分からない… 即全世界ニュースになるからそんな心配後無用だった

33 17/11/26(日)17:42:21 No.468139707

回想シーンでランタンも出てたしな

34 17/11/26(日)17:43:02 No.468139843

>それ以外にどんな意味が… 下世話だけどワンウーの生活拠点ってブルースと同棲でもするのかなってゲスな勘ぐりしちゃったの! ゴメン

35 17/11/26(日)17:43:03 No.468139846

>なんか今回すげえ明るいな… 8割フラッシュのおかげだと思う フラッシュだけに

36 17/11/26(日)17:43:36 No.468139962

>タックルとかじゃなくて直立姿勢で壁とか窓ぶち破ってダイナミックエントリーして来るのが癖になる あのシーンかっこいいけどめちゃくちゃ笑った

37 17/11/26(日)17:43:40 No.468139977

>回想シーンでランタンも出てたしな し、死んでる・・・

38 17/11/26(日)17:43:47 No.468140004

サイとスープスの死人ジョークも冴えてたろ?

39 17/11/26(日)17:43:54 No.468140032

円卓なんて置いても行儀よく座るような連中かな

40 17/11/26(日)17:44:00 No.468140054

>>それ以外にどんな意味が… >下世話だけどワンウーの生活拠点ってブルースと同棲でもするのかなってゲスな勘ぐりしちゃったの! >ゴメン ただ気になっただけなんだ…ごめん

41 17/11/26(日)17:44:32 No.468140157

>下世話だけどワンウーの生活拠点ってブルースと同棲でもするのかなってゲスな勘ぐりしちゃったの! >ゴメン 私は いいと思う

42 17/11/26(日)17:45:01 No.468140244

ケツと内ももしか見てない

43 17/11/26(日)17:45:08 No.468140267

死んだほうがましだよー 足が痛いよーろぼっとなのにー HAHAHAHAHA

44 17/11/26(日)17:45:18 No.468140299

ラストの集合シーンでバリーとビクターが控えめに拳合わせてるのいいよね フラッシュの映画にもサイボーグ出るみたいだし楽しみだ

45 17/11/26(日)17:45:19 No.468140304

なんで生き返ったスーパーマンブチギレてたの

46 17/11/26(日)17:45:49 No.468140415

可愛くてスタイル良くて演技も絶賛されてて アクションもこなせて従軍経験があるから実際に強い 役満すぎないか

47 17/11/26(日)17:46:13 No.468140494

>なんで生き返ったスーパーマンブチギレてたの マザーボックスの影響もあったかもしれないけどとりあえず混乱とか色々 理性が戻りつつあるととりあえずバッツに何してくれてんだって怒ったり

48 17/11/26(日)17:46:16 No.468140510

>なんで生き返ったスーパーマンブチギレてたの 都合で生き返らされて嬉しい?

49 17/11/26(日)17:46:27 No.468140540

肉体の強さのレベルがよくわからん ワンダーウーマンとアクアマンはどっこいどっこいな耐久力なのかな

50 17/11/26(日)17:46:42 No.468140594

ダイアナに対しての反応はブルースも結構童貞臭さ出してる

51 17/11/26(日)17:47:00 No.468140655

>なんで生き返ったスーパーマンブチギレてたの 記憶や魂を失ってるかもしれないって言ってたろ! ペットセメタリーだ!とか そこへ現れるすっごいイモ!

52 17/11/26(日)17:47:02 No.468140664

フラッシュとサイボーグが最後グータッチしてるのいいよね…

53 17/11/26(日)17:47:15 No.468140720

スーパーマンのほうが人間らしい いいよね

54 17/11/26(日)17:47:16 No.468140724

>ダイアナに対しての反応はブルースも結構童貞臭さ出してる ヤリチンのくせに!

55 17/11/26(日)17:47:38 No.468140806

>頼むから真実の縄はヴィランだけに使ってくれませんか… >建前ってさメンバー同士でもそりゃあるじゃん スタークに使おうぜ

56 17/11/26(日)17:47:49 No.468140848

>フラッシュとサイボーグが最後グータッチしてるのいいよね… アップで映すんじゃなくてさりげなく気付かせるのが上手いと思った

57 17/11/26(日)17:47:50 No.468140851

>肉体の強さのレベルがよくわからん >ワンダーウーマンとアクアマンはどっこいどっこいな耐久力なのかな 多分ワンウー=アクアマン≧サイボーグ>フラッシュ>ブルース

58 17/11/26(日)17:48:07 No.468140909

デスストロークってロビンのストーカーってイメージなんだけど バッツの単品映画に出んのかね

59 17/11/26(日)17:48:10 No.468140917

(なんとかダイアナとくっつけようとするアルフレッド)

60 17/11/26(日)17:48:11 No.468140919

>ダイアナに対しての反応はブルースも結構童貞臭さ出してる 俺的には反抗期の息子に見えた

61 17/11/26(日)17:48:17 No.468140949

あっこれまだ壁あるな!

62 17/11/26(日)17:48:22 No.468140968

しかしステッペンウルフ程度に苦戦してるとアクアマンとワンウーはダークサイド戦だと何してたらいいんだろう…

63 17/11/26(日)17:48:35 No.468141007

すっごいイモ!ムード壊れるー!(ミサイル撃ちながら)

64 17/11/26(日)17:48:36 No.468141012

>スタークに使おうぜ すごく早口で子供みたいな愛情を語りそうでかわいい

65 17/11/26(日)17:48:38 No.468141018

>最後のブルースに円卓足りないよって言うシーンJLのメンバーがどんどんこれから増えるって事らしいね またDCの皮算用が始まったって思っちゃった

66 17/11/26(日)17:48:45 No.468141045

フラッシュ一人でシビルウォーのスパイディと蟻おじのポジションをやってのけて おかげで作品の明るさがかなり底上げされてるよね

67 17/11/26(日)17:48:46 No.468141050

スティーブの名前が出てくるとは思わなかった 最後のいい笑顔思い出してちょっと泣きそうになってしまった

68 17/11/26(日)17:49:03 No.468141103

真実の縄は洗脳を解く効果もあるから味方がマインド攻撃された時に便利なんだな

69 17/11/26(日)17:49:12 No.468141139

>しかしステッペンウルフ程度に苦戦してるとアクアマンとワンウーはダークサイド戦だと何してたらいいんだろう… パワーアップイベントでもあるんじゃなかろうか

70 17/11/26(日)17:49:22 No.468141166

>>最後のブルースに円卓足りないよって言うシーンJLのメンバーがどんどんこれから増えるって事らしいね >またDCの皮算用が始まったって思っちゃった 待て待てランタンとシャザムは予定されてるから少なくとも2人は増えるのだ

71 17/11/26(日)17:49:25 No.468141178

>スタークに使おうぜ そうした方が色々問題起こらないんじゃないかな…

72 17/11/26(日)17:49:28 No.468141196

>あんな石と筋肉で結界作るから無駄に死者出てるじゃねーか! 結界(物理) 人命めちゃ軽いよね

73 17/11/26(日)17:49:41 No.468141240

バッツの動きにキレがなくてああ普通の人間が頑張ってるんだなって思える

74 17/11/26(日)17:49:52 No.468141285

>スーパーマンのほうが人間らしい >いいよね 何も言えないアルフレッド・・・

75 17/11/26(日)17:50:04 No.468141336

>>しかしステッペンウルフ程度に苦戦してるとアクアマンとワンウーはダークサイド戦だと何してたらいいんだろう… >パワーアップイベントでもあるんじゃなかろうか ヒーローの強さって割とシチュエーションに左右されるから問題ないだろ

76 17/11/26(日)17:50:11 No.468141357

>スティーブの名前が出てくるとは思わなかった 的確に地雷を踏みにじるバッツいいよね どこぞの社長思い出すレベルだった

77 17/11/26(日)17:50:27 No.468141417

>(なんとかダイアナとくっつけようとするアルフレッド) あいつ「早く恋人作ってくださいぼっちゃま!なんならキャットウーマンでもいいですよぼっちゃま!」とか平気で言うから…

78 17/11/26(日)17:50:28 No.468141421

>>しかしステッペンウルフ程度に苦戦してるとアクアマンとワンウーはダークサイド戦だと何してたらいいんだろう… >パワーアップイベントでもあるんじゃなかろうか フラッシュとサイボーグにはあるだろうけどアーサーとダイアナさんはどうかな… インビジブルジェットとか?

79 17/11/26(日)17:50:39 No.468141456

開始前の予告編で キングスマンの光る投げ縄で敵の胴体ぶった切ってたから ワンダーウーマンもこれするのかなって思った

80 17/11/26(日)17:50:49 No.468141484

アマゾン族は薩摩みたいなもんだってわかった!

81 17/11/26(日)17:50:52 No.468141492

>バッツの動きにキレがなくてああ普通の人間が頑張ってるんだなって思える でもちょくちょくターザンキックで見せ場がもらえる 最後らへんで「えっこれ弾切れあんの?」みたいなムーブはちょっと笑う

82 17/11/26(日)17:51:19 No.468141601

これ絶対血出てる…

83 17/11/26(日)17:51:49 No.468141691

チーム組む過程もちゃんとやりつつ各人の見せ場もあるから うまいことまとめたなって思ったよ

84 17/11/26(日)17:52:09 No.468141757

>最後らへんで「えっこれ弾切れあんの?」みたいなムーブはちょっと笑う ハイテクの強い武器ドロップしてちょっとノッてたのにまさか弾切れがあるとは思わなくて若干焦ってたのいいよね…

85 17/11/26(日)17:52:14 No.468141771

>これ絶対血出てる… 肩もズレた…

86 17/11/26(日)17:52:20 No.468141792

>これ絶対血出てる… あそこらへんのボヤキは人間らしかったよブルース…

87 17/11/26(日)17:52:32 No.468141828

スーパーリッチって普段使ってるシャンプーしか連想できなくて最初意味わかんなかったぞ

88 17/11/26(日)17:52:42 No.468141855

ジャスティスリーグって単語は出なかったよね

89 17/11/26(日)17:52:54 No.468141890

銀行を買った

90 17/11/26(日)17:52:57 No.468141905

ダイナミックに解体されるバットモービル

91 17/11/26(日)17:53:04 No.468141930

>>あんな石と筋肉で結界作るから無駄に死者出てるじゃねーか! >結界(物理) >人命めちゃ軽いよね そりゃダイアナもリーダーヤリたくない… ってなる

92 17/11/26(日)17:53:10 No.468141954

女しかいない島育ちなのに処女っぽさもレズっぽさも感じさせないのは逆にすげえなって

93 17/11/26(日)17:53:23 No.468142005

>あいつ「早く恋人作ってくださいぼっちゃま!なんならキャットウーマンでもいいですよぼっちゃま!」とか平気で言うから… むしろセリーナとの間に子供いる世界も無かったか

94 17/11/26(日)17:53:31 No.468142044

>ジャスティスリーグって単語は出なかったよね それ言ったらヒーローの名前もバットマンとスーパーマンとアクアマンしか出てないし

95 17/11/26(日)17:53:39 No.468142068

超人集団に混じってるただの金持ちのオッサンいいよね…

96 17/11/26(日)17:53:44 No.468142087

寝ぼけスープの時一人だけ出て来るのだいぶ遅い当たり やっぱり人間なバッツ

97 17/11/26(日)17:53:54 No.468142126

>スーパーリッチって普段使ってるシャンプーしか連想できなくて最初意味わかんなかったぞ 何故そんな女子みたいなシャンプーを!

98 17/11/26(日)17:53:57 No.468142136

>むしろセリーナとの間に子供いる世界も無かったか あるよ なんならダークナイトトリロジーの世界だとくっついて終わったし

99 17/11/26(日)17:54:33 No.468142273

サイボーグいいやつだし便利だし使い勝手よすぎる…

100 17/11/26(日)17:54:37 No.468142292

>寝ぼけスープの時一人だけ出て来るのだいぶ遅い当たり >やっぱり人間なバッツ あれ箱回収してたとかじゃなく単に歩いて出てきたから遅かったってのがひどい

101 17/11/26(日)17:54:42 No.468142305

ただの金持ちじゃないよ 異常に信念の強い金持ちだよ

102 17/11/26(日)17:54:42 No.468142307

いやー頑張ったんだけど奪われちゃったわーくらいのアトランティス人

103 17/11/26(日)17:55:03 No.468142384

サイボーグは進化をえらい速度で継続中なのがヤバイ気がする

104 17/11/26(日)17:55:15 No.468142442

ハイテク特化のサイボーグがスコップで穴掘りは凄くシュールだった

105 17/11/26(日)17:55:17 No.468142445

アトランティス人のねーちゃんエロかったね

106 17/11/26(日)17:55:20 No.468142462

>スーパーリッチって普段使ってるシャンプーしか連想できなくて最初意味わかんなかったぞ 次見る時そのシーンで笑ってしまいそうだ…

107 17/11/26(日)17:55:24 No.468142474

ダイアナの考えるリーダー像がおかんなのでちょっと任せるの怖いなって

108 17/11/26(日)17:55:42 No.468142535

毎日強制自動アップデートいいよね よくない 怖い…

109 17/11/26(日)17:56:01 No.468142616

>サイボーグは進化をえらい速度で継続中なのがヤバイ気がする (あ!クリプトン星人が怒ってる!やべぇから先手必勝!)

110 17/11/26(日)17:56:10 No.468142655

>ハイテク特化のサイボーグがスコップで穴掘りは凄くシュールだった しかも遅いって文句言われる

111 17/11/26(日)17:56:13 No.468142670

>アトランティス人のねーちゃんエロかったね すごい美人さんね

112 17/11/26(日)17:56:14 No.468142672

単独映画まだ見てないんだけど 劇中言ってた恋人が出てくるんだよね 早く見たいな

113 17/11/26(日)17:56:27 No.468142727

>(あ!クリプトン星人が怒ってる!やべぇから先手必勝!) サイボーグ!バシィ

114 17/11/26(日)17:56:44 No.468142780

あのクリプトン星人強すぎじゃね?

115 17/11/26(日)17:56:45 No.468142783

フラッシュは能力的にも替えが利かない上に人格面でもいないと誰かがこじらせてえらいことになるキーマンだからな…

116 17/11/26(日)17:57:04 No.468142860

サイボーグは次の日ガンダムになっててもおかしくないじゃんあれ…

117 17/11/26(日)17:57:08 No.468142884

サイボーグはアイアンマンと素子足したみたいな感じで強いなーと思ってたら自分でも仕組みがよくわかってないというオチ いぬやしきかよ

118 17/11/26(日)17:57:14 No.468142909

>(あ!クリプトン星人が怒ってる!やべぇから先手必勝!) かーっ!これだから機械はなー! いつ裏切るか分からないわー!

119 17/11/26(日)17:57:17 No.468142917

>あのクリプトン星人強すぎじゃね? それと同じ速度で動けるフラッシュ! あと時とか遡れます

120 17/11/26(日)17:57:21 No.468142932

>ダイアナの考えるリーダー像がおかんなのでちょっと任せるの怖いなって 自分でもそれ自覚してるからかリーダーやだって拒否してたし アマゾンの基本戦法仲間死ぬの織り込み済みだから超怖えよあの女傑集団

121 17/11/26(日)17:57:27 No.468142964

>寝ぼけスープの時一人だけ出て来るのだいぶ遅い当たり >やっぱり人間なバッツ でもあんまり早く来てもスープスに即殺されてたかもしれないから遅く来て正解だったよ

122 17/11/26(日)17:57:33 No.468142998

>かーっ!これだから機械はなー! >いつ裏切るか分からないわー! (縄)

123 17/11/26(日)17:58:14 No.468143155

敵の雑魚兵に改造された人たち元に戻すとかそういうアフターサービスはないんだ…ってちょっとしょんぼりした

124 17/11/26(日)17:58:14 No.468143156

クリプトナイトってもう無いのかな 有ってもスーパーマンにしか使えないけど

125 17/11/26(日)17:58:19 No.468143172

>サイボーグはアイアンマンと素子足したみたいな感じで強いなーと思ってたら自分でも仕組みがよくわかってないというオチ >いぬやしきかよ だってあの体本人が1からくみ上げたとかじゃないから…

126 17/11/26(日)17:58:30 No.468143212

手首のやつガキンガキンするのはクリプトン人でもやっぱりヤバイから止めたのかね

127 17/11/26(日)17:58:36 No.468143236

>>かーっ!これだから機械はなー! >>いつ裏切るか分からないわー! >(縄) 初めて友達ができてうれしかった… 海にも陸にも居場所がなくて…

128 17/11/26(日)17:58:39 No.468143245

>サイボーグはアイアンマンと素子足したみたいな感じで強いなーと思ってたら自分でも仕組みがよくわかってないというオチ 脳内にどんどん情報がアップロードされていくので混乱してるだけなのだ 時間かけてどんどん理解していってる

129 17/11/26(日)17:58:53 No.468143298

クリプトン星人とタマラン星人はどっちのが厄介なんだろ

130 17/11/26(日)17:59:06 No.468143347

他人に話したら殺すかんな!

131 17/11/26(日)17:59:14 No.468143378

>アマゾンの基本戦法仲間死ぬの織り込み済みだから超怖えよあの女傑集団 実際今回ステッペンウルフから逃げる時それだったしな…

132 17/11/26(日)17:59:35 No.468143460

>>>かーっ!これだから機械はなー! >>>いつ裏切るか分からないわー! >>(縄) >初めて友達ができてうれしかった… >海にも陸にも居場所がなくて… 吹き替えだと安元ボイスでこれ言うからかわいいおっさん感がすごかった

133 17/11/26(日)17:59:46 No.468143498

ビルごと住民を救出するスープスは心の中で吹いた

134 17/11/26(日)17:59:46 No.468143500

>それと同じ速度で動けるフラッシュ! 速度は同等でも当たったらはじけ飛ぶのはフラッシュの方なので…

135 17/11/26(日)18:00:10 No.468143586

髭面の人魚姫の可愛すぎる本音に超人たちもニッコリ

136 17/11/26(日)18:00:14 No.468143604

>実際今回ステッペンウルフから逃げる時それだったしな… 決死のシーンだけど 石壁落とす時の杭ハンマーでかち割るシーンは あまりのゴリウームーブで笑ってしまった…

137 17/11/26(日)18:00:19 No.468143622

BvS観た時は何この髭のおっさんって思ったけど よく見ると結構かっこいいよねアーサー

138 17/11/26(日)18:00:22 No.468143630

>(縄) 父親がいつも褒めてて嫉妬していたんだ… 気高さと勇気はいつも尊敬している… 彼のようなヒーローばかりならソコヴィア協定なんかいらないのに…

139 17/11/26(日)18:00:29 No.468143656

危険を感知したら勝手に攻撃するのはマジでヤバイ

140 17/11/26(日)18:00:50 No.468143741

と言うかアクアマンはプロレスラー感が強すぎる

141 17/11/26(日)18:00:53 No.468143751

オマケの地球一周レースはなんだかんだ引き分けになるらしいね

142 17/11/26(日)18:00:59 No.468143773

>ビルごと住民を救出するスープスは心の中で吹いた スーパーマン復活ッ!スーパーマン復活ッ!って心の中が騒ぐ程度にはスープスムーブしてた

143 17/11/26(日)18:01:05 No.468143785

>アマゾンの基本戦法仲間死ぬの織り込み済みだから超怖えよあの女傑集団 完全に捨てがまりだよねあれ

144 17/11/26(日)18:01:10 No.468143809

サイボーグのだっさいパーカー姿かわいい ファスナーの隙間から赤く光り漏れてるのカッコいい

145 17/11/26(日)18:01:14 No.468143832

>オマケの地球一周レースはなんだかんだ引き分けになるらしいね 一周すんのかよあれ!

146 17/11/26(日)18:01:27 No.468143873

バットマンテーマがティム・バートンのやつなのはすごく良かった

147 17/11/26(日)18:01:28 No.468143876

水の無いところで最終決戦なんてさせるから人魚髭がただの頑丈なおっさん止まりでひどい

148 17/11/26(日)18:01:34 No.468143897

>クリプトナイトってもう無いのかな ルーサーは持ってると思う アイツ何だかんだでスープスファンでありアンチだろうし

149 17/11/26(日)18:01:37 No.468143908

>父親がいつも褒めてて嫉妬していたんだ… >気高さと勇気はいつも尊敬している… >彼のようなヒーローばかりならソコヴィア協定なんかいらないのに… これにはキャップも折れちゃう…

150 17/11/26(日)18:02:04 No.468143997

>一周すんのかよあれ! フラッシュも水の上とか余裕で走れるしな

151 17/11/26(日)18:02:31 No.468144081

クリプトン星人の宇宙船はもうちょっと厳重に保管したほうがいいんじゃないかって思いました

152 17/11/26(日)18:02:37 No.468144092

ワンウーのあの縄はなんなんだよ! ドラえもんの道具かよ

153 17/11/26(日)18:02:41 No.468144102

>彼のようなヒーローばかりならソコヴィア協定なんかいらないのに… でも原作みたいにキャップが逮捕されてその後殺されなかったからまだマシよ…

154 17/11/26(日)18:02:53 No.468144137

平和なムービーバースにデスストロークがやってきた

155 17/11/26(日)18:03:03 No.468144173

>ワンウーのあの縄はなんなんだよ! >ドラえもんの道具かよ 割りとそんな感じそしてあれ絶対壊れないし

156 17/11/26(日)18:03:25 No.468144224

>ワンウーのあの縄はなんなんだよ! >ドラえもんの道具かよ ヘスティアの紐って最初のときに説明してたでしょー

157 17/11/26(日)18:03:26 No.468144226

キャップに縄かけると黙ってたバッキーによる社長の両親殺害の件もベラベラ喋っちゃってえらい事になりそう

158 17/11/26(日)18:03:36 No.468144263

>ワンウーのあの縄はなんなんだよ! >ドラえもんの道具かよ そういう万能さもワンウーがスーパーマンに勝る部分の一つなのだ!

159 17/11/26(日)18:03:49 No.468144320

神話の遺物だしね 便利なのは仕方ないね

160 17/11/26(日)18:03:50 No.468144322

>平和なムービーバースにデスストロークがやってきた 激しくシコるマンのくせに…

161 17/11/26(日)18:03:55 No.468144343

CV神谷浩史は何者なの?

162 17/11/26(日)18:03:58 No.468144350

デスストロークってJL2に出るのかな だとしたらちゃんと観れるの相当先だよね?

163 17/11/26(日)18:04:01 No.468144356

ヘスティア様のおっぱい紐

164 17/11/26(日)18:04:04 No.468144367

>ヘスティアの紐って最初のときに説明してたでしょー ダンまちの女神のあのおっぱいの下にある紐があれなのか…

165 17/11/26(日)18:04:14 No.468144405

フラッシュのやばい所は速度もだけど物質すり抜けだと思う

166 17/11/26(日)18:04:29 No.468144451

>ワンウーのあの縄はなんなんだよ! だって正真正銘の神様が作ったマジックアイテムなんだもの…

167 17/11/26(日)18:04:30 No.468144453

縄をかけてもあんま変わんないソー なんか色々出てきて殴りづらくなるジョーカー

168 17/11/26(日)18:04:43 No.468144500

>CV神谷浩史は何者なの? うn!?

169 17/11/26(日)18:05:06 No.468144574

>キャップに縄かけると黙ってたバッキーによる社長の両親殺害の件もベラベラ喋っちゃってえらい事になりそう ハワードが何で超人血清作ってたかまではキャップも知らないんだっけ?

170 17/11/26(日)18:05:07 No.468144587

サイボーグの目の光量は普段もうちょっと落とした方がいいと思う

171 17/11/26(日)18:05:33 No.468144674

ルーサーがスーパマンでのヴィランだからMoS2とかかなデススト出演作は

172 17/11/26(日)18:05:36 No.468144685

ルーサーが替え玉にすり替わってるの手品みたいだったから 流石グランドイリュージョンと思った

173 17/11/26(日)18:05:43 No.468144709

>平和なムービーバースにデスストロークがやってきた なんか今出てこられても逆にデッドプールのパクリとか思われそうで…

174 17/11/26(日)18:05:48 No.468144733

サイボーグの額のあれってわかりやすいよねPCとかスマホのライトすぎて

175 17/11/26(日)18:06:01 No.468144765

>縄をかけてもあんま変わんないソー >なんか色々出てきて殴りづらくなるジョーカー あの縄使って一番困りそうなヒーローって誰だろう

176 17/11/26(日)18:06:14 No.468144808

グリーンケチんぼJL参戦まだかな…

177 17/11/26(日)18:06:17 No.468144819

>なんか今出てこられても逆にデッドプールのパクリとか思われそうで… 更にデップー映画のほうでそれをネタにしそうなのが…

178 17/11/26(日)18:06:32 No.468144862

>あの縄使って一番困りそうなヒーローって誰だろう ハルクかな

179 17/11/26(日)18:06:39 No.468144887

>あの縄使って一番困りそうなヒーローって誰だろう ウィドウ

180 17/11/26(日)18:06:48 No.468144923

>あの縄使って一番困りそうなヒーローって誰だろう スタークとバットマンという二人のサイコ金持ち

181 17/11/26(日)18:07:00 No.468144955

>CV神谷浩史は何者なの? BvSの悪役

182 17/11/26(日)18:07:07 No.468144980

>>平和なムービーバースにデスストロークがやってきた >なんか今出てこられても逆にデッドプールのパクリとか思われそうで… アローのヴィランとして大活躍してたし…

183 17/11/26(日)18:07:10 No.468144993

>あの縄使って一番困りそうなヒーローって誰だろう ヒーローかどうかはともかくX-MENのとこのハゲは間違いなくヤバい

184 17/11/26(日)18:07:21 No.468145029

ちょうどいま見てきたとこだ ワンウーの腋と尻肉ほんといいよね…

185 17/11/26(日)18:07:42 No.468145097

>更にデップー映画のほうでそれをネタにしそうなのが… 変なハゲとお友達になってなかった? ああマカヴォイじゃなくて

186 17/11/26(日)18:07:45 No.468145107

ワンウー前より痩せている気がした

187 17/11/26(日)18:07:50 No.468145121

社長に使ったらホモの告白みたいになってキャップドン引きしない? 大丈夫?

188 17/11/26(日)18:07:52 No.468145126

>>あの縄使って一番困りそうなヒーローって誰だろう >ヒーローかどうかはともかくX-MENのとこのハゲは間違いなくヤバい スタークとか髭人魚姫とかとは逆方向に暗い感じでダメだよな

189 17/11/26(日)18:07:55 No.468145144

てっきり総合力では勝てなくても一芸でスーパーマンに拮抗できるのかと思ったのに スピードでも解析力でも勝てないし せめて性的魅力さでワンウー勝てるかと思ったらあのギャランドゥだし もうまじ無理

190 17/11/26(日)18:08:07 No.468145192

>BvSの悪役 あれもやっぱ見とかないとだめか… ワンウーしか見てなかったから…

191 17/11/26(日)18:08:25 No.468145254

今作のおかげで今後のDC映画が凄い楽しみになった こういう感じでお願いします

192 17/11/26(日)18:08:35 No.468145291

>ちょうどいま見てきたとこだ >ワンウーの腋と尻肉ほんといいよね… 着地したときの尻肉後ろから撮ってるやつ本当に口笛吹きたくなった

193 17/11/26(日)18:08:50 No.468145345

人魚姫の映画がめっちゃ楽しみだ

194 17/11/26(日)18:08:58 No.468145369

バットマンのテーマはティムバートン版っぽいやつだしスーパーマンのテーマもリーブ版に似ててすごいよかったアレンジなのかな?

195 17/11/26(日)18:09:01 No.468145376

映画のフラッシュもBvSで未来からメッセージ届けてるので今後鍛錬すれば時間移動はちゃんとできるようになる

196 17/11/26(日)18:09:08 No.468145398

>今作のおかげで今後のDC映画が凄い楽しみになった >こういう感じでお願いします やっとダークナイトの呪縛から解き放たれたかんがある

197 17/11/26(日)18:09:08 No.468145399

ルーサーはBvS観てなくても知ってるレベルのヴィランじゃねえの?

198 17/11/26(日)18:09:35 No.468145473

人魚姫とかバットマンの尻も執拗にねちっこく収めてて今回のカメラマン変態だなって

199 17/11/26(日)18:09:36 No.468145474

ゾット将軍ってやばかったんだなぁって思った

200 17/11/26(日)18:09:59 No.468145541

ルーサーはオッサンなら知っててもおかしくないスーパーなヴァランだよね

201 17/11/26(日)18:10:07 No.468145570

>ゾット将軍ってやばかったんだなぁって思った 訓練されたクリプトン星人だからなぁ

202 17/11/26(日)18:10:08 No.468145573

バットマンvsスーパーマンはマジでアレなんだったの いや戦闘はマジで良かったけど

203 17/11/26(日)18:10:11 No.468145580

>ルーサーはBvS観てなくても知ってるレベルのヴィランじゃねえの? まあ昔の映画1作目からしてルーサーだったしなヴィラン

204 17/11/26(日)18:10:17 No.468145593

>ルーサーはBvS観てなくても知ってるレベルのヴィランじゃねえの? 原作知らなかったらたぶん知らんだろう

205 17/11/26(日)18:10:36 No.468145661

>ゾット将軍ってやばかったんだなぁって思った そういやスーパーマンがズタボロにやられてたっけ やべえな!!

206 17/11/26(日)18:11:01 No.468145744

>そういやスーパーマンがズタボロにやられてたっけ >やべえな!! しかもワールドエンジンとやらでテラフォーミングもバッチリだ

207 17/11/26(日)18:11:11 No.468145779

>バットマンのテーマはティムバートン版っぽいやつだしスーパーマンのテーマもリーブ版に似ててすごいよかったアレンジなのかな? エンドクレジットのところで曲の末尾に年代書いてたからアレンジか原曲のままじゃないかな

208 17/11/26(日)18:11:26 No.468145820

ネトフリはBvSとスースクはあるのに 何故かMoSはないんだよなぁ

209 17/11/26(日)18:11:28 No.468145825

ルーサーこれジョーカーじゃねーの!? ってなったけどこんなルーサーもかなり新鮮で魅力あるよね

↑Top