17/11/26(日)16:48:06 ナッパ... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
17/11/26(日)16:48:06 No.468129231
ナッパ意外と低いな
1 17/11/26(日)16:49:41 No.468129530
ナッパせめて5000はいるだろ…
2 17/11/26(日)16:51:44 No.468129926
4000だとピッコロ師弟がうまくやれてたら勝てちゃうな
3 17/11/26(日)16:51:58 No.468129972
クリリンが普通に強い…
4 17/11/26(日)16:52:42 No.468130109
餃子弱すぎる…
5 17/11/26(日)16:54:17 No.468130393
ナメック星到着時から一回死にかけただけでパワーアップしすぎじゃない?
6 17/11/26(日)16:55:15 No.468130579
サイバイマンちょっと強くない…? 地球の土がいいから強いとは言ってた気がするけど
7 17/11/26(日)16:55:29 No.468130625
ラディッツはどんくらいだっけ
8 17/11/26(日)16:57:24 No.468130966
たしか1500
9 17/11/26(日)16:57:25 No.468130972
>ラディッツはどんくらいだっけ サイバイマンと同じぐらい
10 17/11/26(日)16:58:18 No.468131130
私の戦闘力は53万です から随分インフレさせたな…
11 17/11/26(日)16:58:36 No.468131168
億はやりすぎ
12 17/11/26(日)16:59:19 No.468131290
界王拳4倍かめはめ波の戦闘力がおかしいレベルだけどそれで生きてるベジータもおかしい
13 17/11/26(日)16:59:40 No.468131369
べシータもナメック星でズンドコ強くなってるな
14 17/11/26(日)16:59:45 No.468131383
クリリンとヤムチャってそこまで差ないんだな
15 17/11/26(日)16:59:48 No.468131389
チャオズはいくらなんでもポンコツすぎでは…?
16 17/11/26(日)17:00:49 No.468131570
チャオズは亀仙人が本気出したら勝てなそう
17 17/11/26(日)17:00:53 No.468131580
ss303043.jpg
18 17/11/26(日)17:00:55 No.468131591
ピッコロとナッパに500くらいしか差が無いなら もうちょっと良い勝負ができたんじゃないの
19 17/11/26(日)17:00:57 No.468131596
フリーザの第一第二変身はどのくらいだったんだろう 第一とスーパーナメック星人が同じくらいだったっけ
20 17/11/26(日)17:01:50 No.468131758
クリリンとヤムチャはやっぱり油断しやすい性格とかの差が開いてんのかな
21 17/11/26(日)17:02:10 No.468131833
>ピッコロとナッパに500くらいしか差が無いなら >もうちょっと良い勝負ができたんじゃないの よくみるとピッコロさんとナッパはまともに勝負してないからな 結局最後も庇って死亡だし
22 17/11/26(日)17:02:16 No.468131862
ポポとヤジロベー強すぎでは
23 17/11/26(日)17:02:28 No.468131894
>ss303043.jpg まだZ戦士って言葉が定着してなかった頃なんだろうな
24 17/11/26(日)17:02:39 No.468131925
>ss303043.jpg ポポと界王様普通につよいな…
25 17/11/26(日)17:03:15 No.468132030
チャオズってヤジロベー未満なの!?
26 17/11/26(日)17:03:32 No.468132081
ピッコロたちはベースなのか最大なのか でもベースじゃないとサイバイマンをあそこまで圧倒はできないか
27 17/11/26(日)17:03:37 No.468132104
ヤジロベーも一応神様に修行してもらったんだっけ
28 17/11/26(日)17:03:51 No.468132158
栽培マンあのお手軽さでコレってすごいよね
29 17/11/26(日)17:03:56 No.468132168
チチより弱い鶴仙人…
30 17/11/26(日)17:04:15 No.468132238
まあヤジロベーは修行なしで天さんと互角に戦った悟空と渡り合える実力者だし…
31 17/11/26(日)17:04:35 No.468132299
ラディッツ来るのが少し遅れてたら普通に倒されそうだな…
32 17/11/26(日)17:04:38 No.468132309
ナメック星でクリリンが追い上げてる…
33 17/11/26(日)17:04:44 No.468132319
神様の5倍の強さのポポ
34 17/11/26(日)17:04:48 No.468132332
桃白白弱いな…
35 17/11/26(日)17:04:51 No.468132340
クリリンと組んでうまく行ったら実際一本取れてたね 悟飯がちゃんと撃ててれば結構なダメージ通ってたのかな
36 17/11/26(日)17:05:35 No.468132478
よくピッコロ大魔王に勝てたな悟空さ…
37 17/11/26(日)17:05:54 No.468132534
ナッパ一人だったら悟空対ベジータみたいな決戦になってそう
38 17/11/26(日)17:06:00 No.468132552
>ラディッツ来るのが少し遅れてたら普通に倒されそうだな… ラディッツ来たから必死に修行してるから無理でしょ
39 17/11/26(日)17:06:48 No.468132701
超サイヤ伝説はナッパ倒す辺りが一番熱いよね ベジータになると無理やり過ぎる
40 17/11/26(日)17:07:36 No.468132836
>よくピッコロ大魔王に勝てたな悟空さ… スレ画の右ページだとVS大魔王時で普通に戦闘力勝ってたはず
41 17/11/26(日)17:07:38 No.468132839
ナッパだけに7800でよかったのに
42 17/11/26(日)17:07:48 No.468132875
>チャオズはいくらなんでもポンコツすぎでは…? チャオズとクリリンに差がついた理由がわからない 初戦はクリリンが勝ったとは言え実力は大差なくてそのあとやった修行も似たようなもんだったろうに
43 17/11/26(日)17:08:09 No.468132921
>超サイヤ伝説はナッパ倒す辺りが一番熱いよね >ベジータになると無理やり過ぎる バグ対策か知らんがカードが使えないせいで ナッパ戦でカード揃えておいて界王拳で無理やり瞬殺するしかないんだよね
44 17/11/26(日)17:08:24 No.468132966
戦闘力はSFCの超サイヤ人伝説のが一番納得できる
45 17/11/26(日)17:08:42 No.468133017
>スレ画の右ページだとVS大魔王時で普通に戦闘力勝ってたはず 2人とも260じゃなかったっけ
46 17/11/26(日)17:09:06 No.468133090
でも他の兵士見てると4000は結構な数値だと思う
47 17/11/26(日)17:09:19 No.468133129
チャオズは超能力鍛えたんじゃないかな ピッコロさんなんかは服出せるけど
48 17/11/26(日)17:09:34 No.468133173
超サイヤ人は伝説はザーボンの戦闘力が特戦隊超えてた思い出
49 17/11/26(日)17:10:00 No.468133243
チャオズの超能力なんてゲームくらいでしか役に立たないし…
50 17/11/26(日)17:10:04 No.468133252
ナッパが低いというよりベジータの数字を上げすぎた たぶん倍々であげてく界王拳がわるい
51 17/11/26(日)17:10:08 No.468133261
>チャオズは超能力鍛えたんじゃないかな >ピッコロさんなんかは服出せるけど 格上に効かないのが悲しい グルドを見習え
52 17/11/26(日)17:10:24 No.468133308
ミスターポポ若返ったピッコロくらい片手でやれそうだな
53 17/11/26(日)17:10:31 No.468133346
>ss303043.jpg カリン様めっちゃ強いな…
54 17/11/26(日)17:11:17 No.468133465
触るだけで一万ぐらい戦闘力上がるのやっぱずるいよ
55 17/11/26(日)17:11:22 No.468133483
>ナッパが低いというよりベジータの数字を上げすぎた >たぶん倍々であげてく界王拳がわるい ベジータに関してはキュイのセリフで明確に戦闘力出てるからなぁ
56 17/11/26(日)17:11:26 No.468133492
>たぶん倍々であげてく界王拳がわるい まあ1.2倍になるとか言われても小学生困るし…
57 17/11/26(日)17:11:29 No.468133498
チャオズが圧勝か勝ち目無いかの半端な戦闘力
58 17/11/26(日)17:12:08 No.468133592
チャオズはなんでその戦闘力でサイヤ人と戦おうと思った…?
59 17/11/26(日)17:12:14 No.468133616
>ベジータに関してはキュイのセリフで明確に戦闘力出てるからなぁ ナッパの方もカカロットが5000以上って聞いてビビるシーンあるからなぁ
60 17/11/26(日)17:12:33 No.468133673
この編集か誰かがつけてる戦闘力実態よりも〇〇は××より強くないとイメージが悪い!で数値つけてる節があって嫌い
61 17/11/26(日)17:13:04 No.468133792
ヤジロベーいつの間にそんなに強くなったんだ つーか気使えなくてこれか
62 17/11/26(日)17:13:37 No.468133903
>ナッパの方もカカロットが5000以上って聞いてビビるシーンあるからなぁ それは下級戦士が5000!?って驚いてる風にも見えなくもないけどどうなんだろうね
63 17/11/26(日)17:13:48 No.468133938
>ヤジロベーいつの間にそんなに強くなったんだ >つーか気使えなくてこれか 一応神様のとこで修行してたから…
64 17/11/26(日)17:14:12 No.468134016
>ヤジロベーいつの間にそんなに強くなったんだ 一応サイヤ人にそなえてクリリン達と一緒に神様のとこで修業したよ
65 17/11/26(日)17:14:40 No.468134099
>>ナッパの方もカカロットが5000以上って聞いてビビるシーンあるからなぁ >それは下級戦士が5000!?って驚いてる風にも見えなくもないけどどうなんだろうね 1000弱が1年経ったら5000越えるとかビビるよね 自分は50年くらい生きてて4000のままなのに
66 17/11/26(日)17:14:45 No.468134121
200が達人の壁で1000が人の壁で2000が宇宙人の壁って感じか
67 17/11/26(日)17:14:45 No.468134122
まだちゃんとヤジロベーの存在感があった頃だからな
68 17/11/26(日)17:14:49 No.468134130
チャオズやべぇ 防御しても死ぬやつだ…
69 17/11/26(日)17:15:13 No.468134204
格上には超能力も効かないんだからチャオズに存在意義が無いよね そりゃチャオズは置いてきたされる
70 17/11/26(日)17:15:40 No.468134288
50倍は自分のイメージじゃないって鳥山先生に明言されてるからね 当時のイメージの10倍というのを信じられるかは別として…
71 17/11/26(日)17:15:42 No.468134293
天さんの1/3とかヤバいよな餃子
72 17/11/26(日)17:15:52 No.468134336
作中に直接出てない数字は戦闘力あった時期のでも相当適当だよね
73 17/11/26(日)17:15:55 No.468134351
ミスターポポやべぇ
74 17/11/26(日)17:16:00 No.468134364
てかギャリック砲の描写考えるとベジータは18000じゃなく24000ぐらいになるからな…
75 17/11/26(日)17:16:05 No.468134377
コミックス確認したらラディッツ戦後の亀仙人の戦闘力は139だった
76 17/11/26(日)17:16:14 No.468134409
>ヤジロベーいつの間にそんなに強くなったんだ >つーか気使えなくてこれか 筋斗雲も舞空術も使えないから家帰るときにカリン塔いちいち登るんだぞ
77 17/11/26(日)17:17:07 No.468134579
フリーザ時のスーパーサイヤ人悟空はせいぜい500万~1000万くらいのところに収まっているべき
78 17/11/26(日)17:17:09 No.468134585
まあでも50倍は考えて無かったろうな… 界王拳の倍々は飽きてそうだったし
79 17/11/26(日)17:17:09 No.468134587
>筋斗雲も舞空術も使えないから家帰るときにカリン塔いちいち登るんだぞ なぜそこまでしてあそこに住むんだ…
80 17/11/26(日)17:17:19 No.468134624
ラディッツ襲来の時によく誤検知しなかったなポポ
81 17/11/26(日)17:17:28 No.468134664
>てかギャリック砲の描写考えるとベジータは18000じゃなく24000ぐらいになるからな… 戦闘初っ端のあの風を起こしたりするシーンで こいつもう気の操作最初っから出来てね…?ってなる ナッパ達の戦闘見てて学んだって言われたらまあ納得するけど
82 17/11/26(日)17:17:51 No.468134747
>>ナッパの方もカカロットが5000以上って聞いてビビるシーンあるからなぁ >それは下級戦士が5000!?って驚いてる風にも見えなくもないけどどうなんだろうね 後者だと思うんだけどねぇ おかげでゲームとかで4000なのに他のキャラと計算値が違って異様にタフにされたりするナッパ そうじゃないと簡単に倒せちゃうから
83 17/11/26(日)17:17:56 No.468134767
>ラディッツ襲来の時によく誤検知しなかったなポポ 下級戦士用のスカウターには高度センサーは無いのかもな
84 17/11/26(日)17:18:16 No.468134842
やっぱ一回死にかけただけで9万から300万は無茶過ぎるよ
85 17/11/26(日)17:18:26 No.468134873
>てかギャリック砲の描写考えるとベジータは18000じゃなく24000ぐらいになるからな… 3倍かめはめ波で拮抗してたのは悟空さも慣れない3倍使ったことで戦闘力落ちてるはずだし
86 17/11/26(日)17:18:36 No.468134907
ナッパは天さんの腕もぐ前と後でも同じなのかな?
87 17/11/26(日)17:18:45 No.468134929
>50倍は自分のイメージじゃないって鳥山先生に明言されてるからね >当時のイメージの10倍というのを信じられるかは別として… 界王拳何倍使ったか確実に忘れてるよね…
88 17/11/26(日)17:18:48 No.468134937
子供向けだし同じ万単位だとインパクト足りないかな…なんて考えたんだろうか
89 17/11/26(日)17:20:00 No.468135190
悟空は素の状態でも他のキャラより強いってことにしなきゃいけなかったのかな 界王拳ありきのゲームだと悟空の戦闘力が一番低くなるんだけど
90 17/11/26(日)17:20:08 No.468135212
死にかけて気が小さくなっているとか言われたりするし戦闘中放出したらどんどん減っていくでいいのかな
91 17/11/26(日)17:20:12 No.468135230
今考えると地球襲来時のベジータのタフさはむちゃくちゃだからな
92 17/11/26(日)17:20:14 No.468135234
ちなみに原作で最後に戦闘力の数値に触れられたのは フリーザ第二形態の大雑把に100万以上かなーって台詞
93 17/11/26(日)17:20:27 No.468135279
>やっぱ一回死にかけただけで9万から300万は無茶過ぎるよ 同じぐらい無茶な上がり方をベジータがしてるんですよ
94 17/11/26(日)17:21:05 No.468135403
>死にかけて気が小さくなっているとか言われたりするし戦闘中放出したらどんどん減っていくでいいのかな 魔閃光撃った後に戦闘力ががくんと減りやがったって言ってるしそれでいいと思うよ
95 17/11/26(日)17:21:09 No.468135415
>界王拳何倍使ったか確実に忘れてるよね… 界王拳10倍の10倍なのでは?
96 17/11/26(日)17:21:13 No.468135423
>死にかけて気が小さくなっているとか言われたりするし戦闘中放出したらどんどん減っていくでいいのかな だから悟空たちは瞬間的に上げることでそういう問題解決してるんだと思う 逆にフリーザはそういうことできないから最大値から持久されるとみるみる弱っていく
97 17/11/26(日)17:21:16 No.468135435
気も戦闘力計算の一部なのか戦闘力=気なのかもよくわかってないからな
98 17/11/26(日)17:21:31 No.468135472
スレ画のインフレの原因は界王拳なし悟空が第3形態に勝てる数字になってるのが大きい スレ画に第3形態ないけど
99 17/11/26(日)17:21:53 No.468135531
>悟空は素の状態でも他のキャラより強いってことにしなきゃいけなかったのかな >界王拳ありきのゲームだと悟空の戦闘力が一番低くなるんだけど これが戦闘力1億とかいうアホ数値を生み出した歪みだと思う
100 17/11/26(日)17:22:13 No.468135598
>ちなみに原作で最後に戦闘力の数値に触れられたのは >フリーザ第二形態の大雑把に100万以上かなーって台詞 53万→100万以上だからそのまま倍々くらいで丁度いいよね何だ1億2000万って
101 17/11/26(日)17:22:13 No.468135602
界王拳の功罪が多すぎる…
102 17/11/26(日)17:22:14 No.468135607
ナッパもクンニやイレイザーキャノン使った後は戦闘力大幅に減ってるのかも知れないしね
103 17/11/26(日)17:22:15 No.468135610
>界王拳10倍の10倍なのでは? それだと3億になっちゃう
104 17/11/26(日)17:22:29 No.468135666
>フリーザ第二形態の大雑把に100万以上かなーって台詞 超サイヤ伝説だと100万ピッタリで 超悟空伝覚醒編だと100万とんで1になってたな
105 17/11/26(日)17:22:31 No.468135678
やっぱ強さを数値化するのはよくないと思う!
106 17/11/26(日)17:22:45 No.468135723
気のコントロールの代わりが変身だろうしな
107 17/11/26(日)17:22:47 No.468135730
バーダックの戦闘力とかちょくちょく測定してたらあいつやばくね?ってなりそうなもんだけどどうなんだろう
108 17/11/26(日)17:23:08 No.468135802
>ナッパもクンニやイレイザーキャノン使った後は戦闘力大幅に減ってるのかも知れないしね HPとKIが同じステって考えの方が俺は好き
109 17/11/26(日)17:23:20 No.468135843
だから鳥さも止めたんだよ! スレ画とかは別に鳥さじゃないし!
110 17/11/26(日)17:23:33 No.468135863
>悟空は素の状態でも他のキャラより強いってことにしなきゃいけなかったのかな >界王拳ありきのゲームだと悟空の戦闘力が一番低くなるんだけど 鳥山明の考えじゃない大人の事情みたいなの多分あるよね 最強のゴクウが更に界王拳使うことでインフレしたのが億に突入した世界だと思う 少なくとも現役作中にそんなインフレした数字は出てこない
111 17/11/26(日)17:23:39 No.468135879
>53万→100万以上だからそのまま倍々くらいで丁度いいよね何だ1億2000万って そこらへんは逆に悟空さの300万から逆算してるんだと思うんだけど この悟空さの300万もどっからきたんだ感がデカすぎる…
112 17/11/26(日)17:23:40 No.468135883
ナメック星到着時の9万もだいぶ適当だな
113 17/11/26(日)17:23:42 No.468135894
130万はどういう計算でもおかしいので周りの人が止めるべきだった
114 17/11/26(日)17:23:44 No.468135903
>同じぐらい無茶な上がり方をベジータがしてるんですよ スレ画の30000から一回死にかけてジースをボコれるくらい もう一回死にかけて最終形態フリーザの本気出してない攻撃を見切れるくらいだっけ
115 17/11/26(日)17:24:09 No.468135968
>HPとKIが同じステって考えの方が俺は好き 格ゲーでそういうシステム採用してたのあったな
116 17/11/26(日)17:24:12 No.468135982
ss303046.jpg ss303047.jpg 公式で判明してるのはあとこれぐらいか
117 17/11/26(日)17:24:32 No.468136047
>バーダックの戦闘力とかちょくちょく測定してたらあいつやばくね?ってなりそうなもんだけどどうなんだろう サイヤ人にしては高いけどそれでも初期ベジータ以下でキュイにすら勝てない程度だしまあ
118 17/11/26(日)17:24:34 No.468136061
ベジータはエリートだから
119 17/11/26(日)17:25:02 No.468136149
>スレ画の30000から一回死にかけてジースをボコれるくらい 問題はこの状態で初期形態とはいえフリーザとある程度力比べできるってことだ その時のフリーザは本気出してなかっただろうけど
120 17/11/26(日)17:25:03 No.468136153
ギニュー隊長とのやり取りでもこの時点で界王拳抜きで20万くらいは出せてそうだったのに
121 17/11/26(日)17:25:20 No.468136199
機構戦隊高いな…
122 17/11/26(日)17:25:28 No.468136224
>53万→100万以上だからそのまま倍々くらいで丁度いいよね何だ1億2000万って スーパーサイヤ人は50倍って言いだしたのどこなんだろうね
123 17/11/26(日)17:25:28 No.468136229
9万はギニュー戦の界王拳を2倍として計算した数字 ここに載ってないが第3形態の150万も公式にあってたぶん300万はその倍という想定
124 17/11/26(日)17:25:37 No.468136267
外部で数字つけられたのを除くとフリーザの途中形態で出てきた100万以上はあるってのが最後?
125 17/11/26(日)17:25:46 No.468136291
どっちみちベジータが超化したら少なくとも何千万とかの世界になるわけだし
126 17/11/26(日)17:26:09 No.468136367
>9万はギニュー戦の界王拳を2倍として計算した数字 >ここに載ってないが第3形態の150万も公式にあってたぶん300万はその倍という想定 第3形態の数字は出てないぞ
127 17/11/26(日)17:26:26 No.468136418
100万以上が最後だね あと復活のFのどれかが130万
128 17/11/26(日)17:26:44 No.468136477
>ギニュー隊長とのやり取りでもこの時点で界王拳抜きで20万くらいは出せてそうだったのに スレ画の90000が十倍界王拳使って90万ってとこじゃね
129 17/11/26(日)17:27:56 No.468136759
界王様やっぱり天才すぎない? 体力の消耗無視したら戦闘力の上がり方頭おかしいんだけど
130 17/11/26(日)17:28:09 No.468136802
>スーパーサイヤ人は50倍って言いだしたのどこなんだろうね だって20倍でも半分の力のフリーザに敵わないんだからそれ以上の倍率必要かなって
131 17/11/26(日)17:28:14 No.468136820
界王拳も倍率低いうちは戦闘力そのままだけど 上げてくと気を留められなくて倍率上限にひっかかって減衰するのかもしれない
132 17/11/26(日)17:28:23 No.468136846
>第3形態の数字は出てないぞ 漫画には出てないがスレ画と別の本に出てるはず スレ画はその本から一部キャラに絞って抜粋したものだと思う
133 17/11/26(日)17:28:23 No.468136849
>あと復活のFのどれかが130万 アニメだけどまあ鳥さの管理下にある数字だとそれもあったか 多分初期形態の基本値が数ヶ月で53-130万に出来るってことだろうけど
134 17/11/26(日)17:28:46 No.468136943
まあ界王拳は界王様自身も使いこなせなかった技だから…
135 17/11/26(日)17:29:21 No.468137057
>>第3形態の数字は出てないぞ >漫画には出てないがスレ画と別の本に出てるはず 原作にないからどっちにしても意味ないって話では
136 17/11/26(日)17:29:40 No.468137132
>ギニュー隊長とのやり取りでもこの時点で界王拳抜きで20万くらいは出せてそうだったのに 瞬間的に出せる力が…の話が界王拳を含んでるかどうか分かればなあ
137 17/11/26(日)17:29:45 No.468137142
チャオズが界王拳覚えたら自爆の瞬間だけ体の不可を無視して倍率ドンで超火力出せるな
138 17/11/26(日)17:29:57 No.468137173
なんでそんな自信あるのか分からんが公式じゃ出てないって 出たのは第1と最終形態だけであとは第2の100万以上って発言ぐらいだよ
139 17/11/26(日)17:30:00 No.468137184
1200に負ける1480は死んで反省しろ
140 17/11/26(日)17:30:35 No.468137313
戦闘力の基準と指標がよく分からない所があるから数値でどれくらい戦力差あるのかイマイチ分からん 技術面はノーカウントだろうし
141 17/11/26(日)17:30:42 No.468137335
スレ画も公式だ 公式な本が原作者設定でないという話は別として
142 17/11/26(日)17:30:50 No.468137349
>漫画には出てないがスレ画と別の本に出てるはず 漫画に出てないモノは除外して「」は話してるから持って来られても困る
143 17/11/26(日)17:30:55 No.468137366
もしフリーザが変身の度に2倍になっていく感じだと フルパワーで400万から500万って感じになる なんかそれっぽい…
144 17/11/26(日)17:31:23 No.468137460
>1200に負ける1480は死んで反省しろ 自爆は気の爆発と考えようぜ
145 17/11/26(日)17:31:24 No.468137464
>スレ画も公式だ >公式な本が原作者設定でないという話は別として だからスレ画の本にも第3は載ってないんだって…
146 17/11/26(日)17:31:35 No.468137502
>チャオズが界王拳覚えたら自爆の瞬間だけ体の不可を無視して倍率ドンで超火力出せるな 自爆が限界超えた結果の最高火力なのでは?
147 17/11/26(日)17:31:38 No.468137517
フリーザ様のは変身というか制限解除って感じだよね
148 17/11/26(日)17:31:57 No.468137583
そもそも2倍以上は使うなって言われてたからね最初は 2倍が基本みたいに思われてるけどナッパに使った無印界王拳は多分1.X倍 …つーか倍率なんかで強さの目安増やしたら大インフレするのはわかってたから最初はそうしたかったんだろうな
149 17/11/26(日)17:32:16 No.468137659
>1200に負ける1480は死んで反省しろ 1330に負けた1500もいるし…
150 17/11/26(日)17:32:27 No.468137706
まあ最終が元の姿っぽいからね 最近の超なんか抑える意味ないからずっと最終だし
151 17/11/26(日)17:32:37 No.468137739
金が無かった頃にフリーザさまが修業してクウラと同じマスクモードあったら倍率どのくらいついたんだろう?
152 17/11/26(日)17:32:39 No.468137744
>1200に負ける1480は死んで反省しろ 完全不意打ちだから仕方ない
153 17/11/26(日)17:32:41 No.468137755
>もしフリーザが変身の度に2倍になっていく感じだと >フルパワーで400万から500万って感じになる >なんかそれっぽい… ただそれだとサイヤ人ならすぐに追いつけそう感出る
154 17/11/26(日)17:32:44 No.468137765
フリーザも変身した後に戦闘力をコントロールできるタイプだって話が出てきたし 具体的な数値なんて分からんな
155 17/11/26(日)17:33:00 No.468137819
原作では界王拳○倍がそのまま戦闘力○倍になるかどうかも明言されてないから 考えるだけ無駄だ
156 17/11/26(日)17:33:09 No.468137844
魔貫光殺砲の溜めも戦闘力に反映されてたな スカウターなにげに柔軟に測定してくれる
157 17/11/26(日)17:33:19 No.468137876
ss303049.jpg これと間違えたのかな
158 17/11/26(日)17:33:25 No.468137904
最終形態から更に上下するもんなフリーザ…
159 17/11/26(日)17:33:52 No.468137985
界王拳の倍率と戦闘力の比例関係が100万クラスになっても同じという想定で 第3形態より強いベジータより強い回復悟空という計算をした場合フリーザの戦闘力は1億クラスになってくる
160 17/11/26(日)17:33:59 No.468138004
>スカウターなにげに柔軟に測定してくれる スカウターは装備品考慮するから凄い、おかしい
161 17/11/26(日)17:34:09 No.468138046
>フリーザも変身した後に戦闘力をコントロールできるタイプだって話が出てきたし >具体的な数値なんて分からんな 100%出すわって言って実際に気が膨れ上がって 100%形態になったんだし元からコントロールできてるのでは?
162 17/11/26(日)17:34:09 No.468138047
>この悟空さの300万もどっからきたんだ感がデカすぎる… フリーザ第2が53→100万以上になるので フリーザ第3超えて最終といきなり戦えるようになるにはどうしても数百万になってないときつい で20倍界王拳=フリーザ50%がこんなもんだろうって数字当てはめて1/20の300万にしたんじゃなかろうか 編集も頭痛めて捻り出してると思う
163 17/11/26(日)17:34:11 No.468138054
スカウターさんは故障した事なんかないからな爆発はするけど
164 17/11/26(日)17:34:24 No.468138092
>ss303049.jpg この時点で戦える相手がいない状態だけどクリリン潜在能力やべぇな
165 17/11/26(日)17:34:25 No.468138100
>1200に負ける1480は死んで反省しろ 一応1対6じゃなかったっけ
166 17/11/26(日)17:34:44 No.468138154
>もしフリーザが変身の度に2倍になっていく感じだと >フルパワーで400万から500万って感じになる >なんかそれっぽい… さすがにそれだと素の悟空が弱くなりすぎる
167 17/11/26(日)17:34:50 No.468138172
>>1200に負ける1480は死んで反省しろ >完全不意打ちだから仕方ない 書かれてる戦闘力はあくまで全力状態でってことだろうから気が抜けてる時とかは間違いなく戦闘力が落ちてるしな
168 17/11/26(日)17:35:20 No.468138275
疲労状態で計測される様なシチュは無いんだっけ?
169 17/11/26(日)17:35:35 No.468138333
>100%出すわって言って実際に気が膨れ上がって >100%形態になったんだし元からコントロールできてるのでは? 地球人の気と宇宙人の気の定義が微妙に食い違ってる説が有力な気がしてきた
170 17/11/26(日)17:35:44 No.468138365
超サイヤ伝説だと界王拳は技名と実際の倍率が違ってたな
171 17/11/26(日)17:36:08 No.468138463
>第3形態より強いベジータより強い回復悟空という計算をした場合 上でも言われてるけどそこをゴクウが基本値も味方で最強って決め方がおかしいんであって ベジータより強いのは常時倍率不明の界王拳状態ってだけじゃないかなぁ 10倍だっけ途中経過だと
172 17/11/26(日)17:36:19 No.468138505
書き込みをした人によって削除されました
173 17/11/26(日)17:36:22 No.468138513
>疲労状態で計測される様なシチュは無いんだっけ? アニオリで脳にダメージ受けてビーカーに沈んだバーダック計って1万超えてますぞってくらいじゃないかな
174 17/11/26(日)17:36:31 No.468138541
>疲労状態で計測される様なシチュは無いんだっけ? ネイルの腕再生時とかくらい?
175 17/11/26(日)17:36:32 No.468138550
悟空さがフリーザ戦でずっと10倍界王拳使ってたって事ならバランスが取れる気がする
176 17/11/26(日)17:36:50 No.468138603
戦闘力の数値が1億越えると惑星レベルで作成した超巨大コンピューターですら爆発し壊滅する惑星フリーザ驚異の技術力
177 17/11/26(日)17:36:53 No.468138614
>疲労状態で計測される様なシチュは無いんだっけ? 技使った後に戦闘力が落ちたって描写はあるけど具体的な数値は出てないはず せいぜいラディッツ戦の悟飯くらいか
178 17/11/26(日)17:36:57 No.468138627
>超サイヤ伝説だと界王拳は技名と実際の倍率が違ってたな 倍率なし界王拳が2倍だったね
179 17/11/26(日)17:37:08 No.468138665
超サイヤ人伝説で変身後の数値が5万超えてたザーボンさん
180 17/11/26(日)17:37:19 No.468138693
ネイルさんが腕再生して戦闘続行しようとしたときも戦闘力落ちてますよって言ってた
181 17/11/26(日)17:37:21 No.468138702
ネイルは疲労と共に普通にパワーダウンしてるし疲れるとそりゃ数値も下がるよね
182 17/11/26(日)17:37:26 No.468138714
>ss303049.jpg スレ画だと潜在能力解放クリリン13000なのにだいぶずれてるな あれ以降とくにパワーアップした様子もないのに
183 17/11/26(日)17:37:52 No.468138801
ちょっと差があるだけで手も足もでない
184 17/11/26(日)17:37:55 No.468138813
ナメック人が腕再生しても戦闘力落ちたままとか言われるけど 具体的な数字は出てないもんな
185 17/11/26(日)17:37:57 No.468138827
素の戦闘力はベジータより下でもいいじゃんね 地球でもそうだったんだし
186 17/11/26(日)17:38:19 No.468138900
スカウターもしかしたら筋肉に貯まった乳酸とかも考慮して戦闘力出してる?
187 17/11/26(日)17:38:31 No.468138936
ベジータがパワーボール作ったときは悟空があのやろうあれ出したら気がガクッと減ったぞとか言ってたりしたな
188 17/11/26(日)17:38:53 No.468139013
超サイヤ伝説は倍率なしは1.5倍だ 2倍は2倍 3倍からは2.5倍、3.0倍と刻まれていく 悟空の素の戦闘力は最大レベルでも最大26万でベジータピッコロ以外のZ戦士は最大レベル以外ではそれにすら追いつけない
189 17/11/26(日)17:38:59 No.468139034
>スレ画だと潜在能力解放クリリン13000なのにだいぶずれてるな >あれ以降とくにパワーアップした様子もないのに アニメと結構数値違うからね ナッパ戦もアニメだとピッコロは1700ぐらいしかなくて原作の半分もないし
190 17/11/26(日)17:38:59 No.468139037
超サイヤ伝説のザーボンは変身前が23000で変身後が30000だよ
191 17/11/26(日)17:39:12 No.468139080
クリリン7万5000はギニュー隊長以外ほぼ勝てる数値な気がするからおかしいだろ! 誰も気付かなかったのか
192 17/11/26(日)17:39:14 No.468139089
>スカウターもしかしたら筋肉に貯まった乳酸とかも考慮して戦闘力出してる? 無機物有機物の組み合わせでも算出するし乳酸や血中濃度や呼気から判定する減算が出来るのかも
193 17/11/26(日)17:39:39 No.468139191
気とHPとSPはまた別で全部含めて戦闘力なのかな
194 17/11/26(日)17:39:40 No.468139198
やっぱフリーザ戦は10倍を使いっぱなしって認識だったんだと思う
195 17/11/26(日)17:40:04 No.468139276
スカウターの科学力すげえな!
196 17/11/26(日)17:40:27 No.468139353
スカウター欲しいよね 戦闘力よりマジで疲れてる人がわかると思う
197 17/11/26(日)17:40:35 No.468139382
>やっぱフリーザ戦は10倍を使いっぱなしって認識だったんだと思う 実際界王様と天津飯がそんなやり取りしてたな
198 17/11/26(日)17:40:36 No.468139384
スカウターってツフル人の技術だっけ
199 17/11/26(日)17:40:42 No.468139397
戦闘力にでないタフネスさがナッパにはある
200 17/11/26(日)17:40:54 No.468139437
常に10倍なら素はベジータとそんなに差がないかも
201 17/11/26(日)17:40:55 No.468139441
でも5の人が3になっても弱った感じはしないかも知れん…
202 17/11/26(日)17:41:13 No.468139497
ヤムチャバカにされるけど人造人間編でベジータ戦の情報握ってるゲロに悟空と間違われるぐらいは強くなってるんだよな
203 17/11/26(日)17:41:15 No.468139507
>クリリン7万5000はギニュー隊長以外ほぼ勝てる数値な気がするからおかしいだろ! そもそもグルド戦でジース達が一万ちょいまで上がったって言ってたのに
204 17/11/26(日)17:41:37 No.468139590
フリーザ様が体に制限かけてる理由の半分くらいはスカウターが便利だけど不便だからだろうな…
205 17/11/26(日)17:41:39 No.468139594
スカウターは戦闘力計測より探知と通信がヤバい
206 17/11/26(日)17:41:55 No.468139629
>スカウターってツフル人の技術だっけ 腕光線銃と柔らかアーマーとスカウター装備してパンツ一丁のサイヤ人に挑んで蹴散らされてた
207 17/11/26(日)17:42:09 No.468139667
重りつけてたら「戦闘力の割に動きが鈍い」って解釈になるところを 「重りをつけてるから戦闘力が低い」ので外したら戦闘力上がるって処理されるスカウターのおかしさに子供の頃は気付けなかった すごい
208 17/11/26(日)17:42:13 No.468139677
>実際界王様と天津飯がそんなやり取りしてたな 最初から10倍使ってたとは言われてないからなあ
209 17/11/26(日)17:42:14 No.468139680
強襲サイヤ人も見た目の戦闘力にキャラごとのダメージ補正がかかるシステムだった だから大猿は強いけど10倍も強くない
210 17/11/26(日)17:42:18 No.468139689
>フリーザ様が体に制限かけてる理由の半分くらいはスカウターが便利だけど不便だからだろうな… 当時だと53万もあればオーバーキルも良いとこだしな
211 17/11/26(日)17:42:45 No.468139789
>でも5の人が3になっても弱った感じはしないかも知れん… 5メガが3メガと5テラが3テラと考えると?
212 17/11/26(日)17:42:55 No.468139816
スカウターとメディカルマシンがツフル人由来のようだ 戦闘服は違う
213 17/11/26(日)17:43:09 No.468139861
>腕光線銃と柔らかアーマーとスカウター装備してパンツ一丁のサイヤ人に挑んで蹴散らされてた 今の解釈なら光線銃さえ当たれば勝てるはずだしな 負け戦でも無かったんだろうな
214 17/11/26(日)17:43:19 No.468139899
>強襲サイヤ人も見た目の戦闘力にキャラごとのダメージ補正がかかるシステムだった >だから大猿は強いけど10倍も強くない 原作再現するためかナッパの倍率だけ異常に高かったな
215 17/11/26(日)17:43:29 No.468139936
>ヤムチャバカにされるけど人造人間編でベジータ戦の情報握ってるゲロに悟空と間違われるぐらいは強くなってるんだよな 道着来た悟空と見た目一番似てるのがヤムチャでスパイロボットはナメック星のインフレ知らないからな…
216 17/11/26(日)17:43:48 No.468140007
>今の解釈なら光線銃さえ当たれば勝てるはずだしな >負け戦でも無かったんだろうな とういうか当時のサイヤ人絶対今より弱いので…
217 17/11/26(日)17:44:04 No.468140070
というか倍率までインフレさせんなや!
218 17/11/26(日)17:44:24 No.468140130
ミル貝だと戦闘服もツフル人の技術って書いてあるな
219 17/11/26(日)17:44:42 No.468140183
>ヤムチャバカにされるけど人造人間編でベジータ戦の情報握ってるゲロに悟空と間違われるぐらいは強くなってるんだよな 一般人と比べたら圧倒的なのはヤムチャでも変わらんからな
220 17/11/26(日)17:45:03 No.468140248
戦闘力なんてその場で適当に考えてるようなもんなのに深く考えるなよ
221 17/11/26(日)17:45:04 No.468140250
戦闘服はフリーザ様の地肌の真似なので
222 17/11/26(日)17:45:16 No.468140296
>>今の解釈なら光線銃さえ当たれば勝てるはずだしな >>負け戦でも無かったんだろうな >とういうか当時のサイヤ人絶対今より弱いので… 大猿化でスカウターぶっ壊れて動揺したんだろう
223 17/11/26(日)17:45:31 No.468140351
>道着来た悟空と見た目一番似てるのがヤムチャでスパイロボットはナメック星のインフレ知らないからな… どうしてその前に作った人造人間が超サイヤ人ボコれるくらい強いのですか?
224 17/11/26(日)17:45:41 No.468140386
今の設定だとフリーザ様の外骨格をイメージして作ったって事になってるからツフル人はありえない
225 17/11/26(日)17:45:55 No.468140446
>戦闘力なんてその場で適当に考えてるようなもんなのに深く考えるなよ 全く持ってその通りなのになぜ男の子はこんなにも夢中になってしまうのか
226 17/11/26(日)17:45:57 No.468140450
ビーデルさんって最終的にはタオパイパイくらいだろうか
227 17/11/26(日)17:46:25 No.468140533
>今の設定だとフリーザ様の外骨格をイメージして作ったって事になってるからツフル人はありえない 設定コロコロ変わりすぎてる…
228 17/11/26(日)17:46:52 No.468140619
フリーザ鎧だけ伸びないでバキって壊れてるのはそういうことなんだろう