17/11/26(日)16:41:44 悲劇っ... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
17/11/26(日)16:41:44 No.468128116
悲劇っていいよね!
1 17/11/26(日)16:42:40 No.468128287
令呪を以って命じる
2 17/11/26(日)16:43:19 No.468128396
この黒幕めっちゃ生き生きしてた
3 17/11/26(日)16:43:46 No.468128478
愉悦部
4 17/11/26(日)16:44:11 No.468128544
なんだったのこいつ まだ過去形にしちゃだめ?
5 17/11/26(日)16:45:15 No.468128734
まだ一番の大活躍シーンが残ってるから
6 17/11/26(日)16:46:13 No.468128876
どんでん返ししか狙ってないウィリアム君だから
7 17/11/26(日)16:47:26 No.468129109
一対一で他人を足止めするという意味ではこれ以上ない鯖だよ シェイクスピア
8 17/11/26(日)16:48:16 No.468129262
迷惑すぎる…
9 17/11/26(日)16:51:27 No.468129882
鬼畜生ってコイツの事を言うのでは?
10 17/11/26(日)16:53:59 No.468130336
ゲームでも怪しいしこっちでもくろまくだし何て悪そうなやつなんだ!
11 17/11/26(日)16:55:17 No.468130587
最後も見せ場にしては微妙というか結局何だったのこいつ…
12 17/11/26(日)16:56:57 No.468130892
FGOでも縛られてたよね
13 17/11/26(日)16:57:47 No.468131042
>最後も見せ場にしては微妙というか結局何だったのこいつ… 煽り屋?
14 17/11/26(日)16:58:40 No.468131178
頬赤らめやがって…
15 17/11/26(日)16:59:37 No.468131357
>鬼畜生ってコイツの事を言うのでは? はー? 作家として一番面白い結末が見たいだけですが―?
16 17/11/26(日)17:00:28 No.468131505
>煽り屋? そうとしか言えない…武器バフも全然出番ないし…
17 17/11/26(日)17:01:58 No.468131787
書くなって言われると抜け道使ってでも書きそうだけど大丈夫?
18 17/11/26(日)17:02:04 No.468131811
こいつの触媒選んだ奴は何を期待してたの?
19 17/11/26(日)17:02:11 No.468131842
キャスターの仕事をしない方のキャスター
20 17/11/26(日)17:04:46 No.468132326
>書くなって言われると抜け道使ってでも書きそうだけど大丈夫? 敵方の栄光は書くなとは言われてないもんね
21 17/11/26(日)17:05:03 No.468132383
お前の最終再臨を知っている
22 17/11/26(日)17:06:06 No.468132575
>こいつの触媒選んだ奴は何を期待してたの? リア王だかを呼びたい!作者来た
23 17/11/26(日)17:07:21 No.468132792
いやー鯖としてはマスターの勝利に貢献したいのは山々なんですがこうも面白そうな悲劇のネタが転がっていましてはなー!
24 17/11/26(日)17:08:03 No.468132905
(もう書いちゃったけど黙っておこう…)
25 17/11/26(日)17:08:10 No.468132928
>書くなって言われると抜け道使ってでも書きそうだけど大丈夫? 蝉おばにマスターの悲劇見たくない?って聞いてたのが抜け道探ってんのかなって思った そこまで執拗にシロウの悲劇を見たがる意味は分からんけど…
26 17/11/26(日)17:08:24 No.468132964
でもこうみえて聖杯戦争勝利経験あってんだからわからない
27 17/11/26(日)17:09:19 No.468133131
あっちは真性クソコテでこっちは荒らし嫌がらせ混乱の元
28 17/11/26(日)17:09:28 No.468133152
>でもこうみえて聖杯戦争勝利経験あってんだからわからない どういうことなの…
29 17/11/26(日)17:09:57 No.468133232
書いてはいけないと?よろしいそれでは口述いたしましょう そこの方よろしく頼めますな!
30 17/11/26(日)17:10:41 No.468133376
別に悲劇にこだわらなくても…
31 17/11/26(日)17:10:47 No.468133386
>こいつの触媒選んだ奴は何を期待してたの? マクベス呼んだら大抵のやつには無敵じゃね? 畜生作者が来やがった! だったはず
32 17/11/26(日)17:11:35 No.468133518
悲劇にせずに破滅を書く方法はあるからな…
33 17/11/26(日)17:12:07 No.468133590
天草の悲劇を書くなってことは黒側鯖大勝利!希望の未来へレディ・ゴー!ならいいってことじゃん!
34 17/11/26(日)17:12:14 No.468133614
>そこまで執拗にシロウの悲劇を見たがる意味は分からんけど… 悲劇が好きだから
35 17/11/26(日)17:12:15 No.468133619
スレ画って曇らせ隊なの?
36 17/11/26(日)17:12:50 No.468133732
人間悪あがきしてるときが一番面白い!
37 17/11/26(日)17:12:57 No.468133765
>別に悲劇にこだわらなくても… 歴史に残る悲劇の超名作を幾つも書いてる作家なので…
38 17/11/26(日)17:13:19 No.468133842
破滅って喜劇にも出来るよね…
39 17/11/26(日)17:13:22 No.468133858
「」に一応言っておこう 作家鯖は全員こんな奴だ 逆を言うとこんな奴じゃないとサーヴァントにならない
40 17/11/26(日)17:13:27 No.468133881
>スレ画って曇らせ隊なの? 喜劇も描くけど悲劇いいよね派でもあるので
41 17/11/26(日)17:14:47 No.468134126
>「」に一応言っておこう >作家鯖は全員こんな奴だ >逆を言うとこんな奴じゃないとサーヴァントにならない でも今のところ一番たち悪いと思うぞ! アンデルセンやデュマも扱いづらいけどこいつよりはマシ
42 17/11/26(日)17:15:23 No.468134233
ハッピーエンド!なんてつまらないですなぁーー!!!! 悲劇!喜劇!狂乱!その先に!ちょっぴりハッピーエンドを匂わせつつ…ビターエンドッ…いやっ…!バッドエンドォーーー!!! って人だから
43 17/11/26(日)17:17:05 No.468134572
こいつは自分の楽しみを最優先するたちの悪い鯖だが 一番たちの悪いところは退場前のセリフでちょっと許してしまいそうになるところ
44 17/11/26(日)17:18:10 No.468134824
あの不快な煽りトークは!バッドエンド仮面様!
45 17/11/26(日)17:19:15 No.468135018
得意な事は精神レイプして女の子を泣かせる事です
46 17/11/26(日)17:19:25 No.468135061
令呪一つで大丈夫?この鯖の欲望一つ分の拘束力だけで抑えられる?
47 17/11/26(日)17:21:24 No.468135449
令呪は命令内容が具体的なほど拘束力が強まるけど 具体的にしすぎると抜け道が出来るからな…
48 17/11/26(日)17:22:02 No.468135561
>でも今のところ一番たち悪いと思うぞ! >アンデルセンやデュマも扱いづらいけどこいつよりはマシ こいつらはなんだかんだいって協力してくれるけど この大作家は思いっきり面白そうな方に裏切る可能性あるからな
49 17/11/26(日)17:22:25 No.468135649
悲劇を書くななんて言われたら全力で逆らうよねこの人 だって物凄い我欲強いもん
50 17/11/26(日)17:22:40 No.468135708
文字通りの狂言回し
51 17/11/26(日)17:22:52 No.468135749
よく新宿で裏切らなかったね君 絶対裏切った方が面白かったでしょあれ
52 17/11/26(日)17:22:54 No.468135756
>「」に一応言っておこう >作家鯖は全員こんな奴だ >逆を言うとこんな奴じゃないとサーヴァントにならない デュマは比較的まともじゃ無いかな… 見た目がアレなのは置いといて
53 17/11/26(日)17:24:18 No.468136007
別のfate作品でキアラと手を組んで初等部の教科書を官能小説にした男
54 17/11/26(日)17:24:32 No.468136046
デュマはデュマで制御不能すぎるし…
55 17/11/26(日)17:27:04 No.468136558
>一番たちの悪いところは退場前のセリフでちょっと許してしまいそうになるところ 主役は吾輩が務めたかったなぁ! いいよね…
56 17/11/26(日)17:27:25 No.468136645
他の作家鯖はやりたくない仕事も嫌々やるかせいぜいボイコットするか程度だろうけど こいつは仕事が嫌なら仕事の方を変えてしまえばいいのです!とか言いそうで
57 17/11/26(日)17:27:31 No.468136663
ジャンヌ完封するのはこの男ぐらい
58 17/11/26(日)17:27:32 No.468136666
いや巌窟王すらサジ投げた聖女のメンタルを1度とはいえ折るって大活躍では?
59 17/11/26(日)17:27:38 No.468136687
FGOでしか知らないけどアンデルセンはむしろ書けって言っても書いてくれないイメージある
60 17/11/26(日)17:27:48 No.468136718
んんんーーー!!!!!!! 吾輩少年の心をまだ喪っておりませんぞ!!!!!
61 17/11/26(日)17:28:28 No.468136862
悲劇っていいよね…予期せぬ恋いいよね…筆が乗っちゃったらいろいろ書いちゃうかもしれないけどイイよね… 草(拘束しなきゃ…) 蝉(拘束しなきゃ…)
62 17/11/26(日)17:28:54 No.468136972
基本的に時間稼ぎが仕事だからなこの愉快犯
63 17/11/26(日)17:28:56 No.468136980
大活躍だけどそのために呼んだ聖女応援団長がね…
64 17/11/26(日)17:29:00 No.468136999
>ジャンヌ完封するのはこの男ぐらい と言うかゲームシステムの都合でFGOではジャンヌ負けるけど 普通にやったらほんとどうすんのあいつってくらいガチガチだもんねジャンヌ ゲームシステムで倒せない衛兵みたいな存在だし
65 17/11/26(日)17:29:50 No.468137150
>いや巌窟王すらサジ投げた聖女のメンタルを1度とはいえ折るって大活躍では? こんなノリだけど作家鯖の格で言うとたぶん頂点に近いからなこのエンジョイ勢…
66 17/11/26(日)17:30:00 No.468137180
何がアレって他の作家鯖が軒並こいつを尊敬してやがること
67 17/11/26(日)17:30:55 No.468137365
実はカルデア在籍組でキアラ天草新宿のアーチャーにならんで裏切る可能性がある男
68 17/11/26(日)17:31:03 No.468137390
令呪めっちゃ効いてる… 悲劇にする気マンマンだったんだ…
69 17/11/26(日)17:31:04 No.468137395
基本的に嫌々書くのが作家鯖だけど ノリノリで酷い話書くのこいつぐらいだし
70 17/11/26(日)17:31:05 No.468137397
確かアキレウスの喜劇も書いてたよねこの作家
71 17/11/26(日)17:31:12 No.468137421
>何がアレって他の作家鯖が軒並こいつを尊敬してやがること 歴史に名を残した偉大な作家なのは紛れもない事実だからな…
72 17/11/26(日)17:31:41 No.468137535
まあこいつ多分世界一有名な作家だし
73 17/11/26(日)17:31:44 No.468137539
こいつを尊敬せずこいつが尊敬する作家鯖って下手するとカエサルだよね
74 17/11/26(日)17:31:58 No.468137589
一流の悲劇より三流の喜劇みたいな言葉聞いたことあるんだが誰の言葉だったかな?
75 17/11/26(日)17:32:36 No.468137737
>令呪めっちゃ効いてる… >悲劇にする気マンマンだったんだ… 縛らなきゃ普通の聖杯戦争でも悲劇書くぞ
76 17/11/26(日)17:32:42 No.468137758
スキルで自分だけ無敵モードになってマスターに戦わせつつ 演劇宝具で相手を煽って精神攻撃して 自分は引きこもって執筆を続けるという意味わかんねー奴
77 17/11/26(日)17:33:19 No.468137877
スレ画の作品で言えばマクベスとか思いっきり条件の抜け道突かれて敗北!だし どういう命令なら完全に縛れてかつ有用に使えるんだろう
78 17/11/26(日)17:33:26 No.468137908
自分で好き放題書くの大好き 利用されて書かされるの嫌い って本当に厄介な男
79 17/11/26(日)17:33:32 No.468137933
>一流の悲劇より三流の喜劇みたいな言葉聞いたことあるんだが誰の言葉だったかな? ポケ戦小説のあとがき?
80 17/11/26(日)17:33:34 No.468137936
別に積極的に悲劇書きに行くわけじゃありませんぞー! ちょっと筆が滑るだけですぞー! なので縛るのはやめてくださぐえー!
81 17/11/26(日)17:33:41 No.468137959
>マスターに戦わせつつ サーヴァントとはいったい…
82 17/11/26(日)17:34:17 No.468138076
荒らし・嫌がらせ・混乱の元以外の何者でもない
83 17/11/26(日)17:34:52 No.468138179
よく分かんないんだけどなんでとっとと脱落させないの?
84 17/11/26(日)17:34:56 No.468138199
>一流の悲劇より三流の喜劇みたいな言葉聞いたことあるんだが誰の言葉だったかな? そんな言葉はなくて 一流の悲劇を三流の喜劇に変えてしまったって言うラノベ作家の後書きがあるだけだ それだけ悲劇を悲劇として成立させるのは難しい
85 17/11/26(日)17:35:22 No.468138283
トロイラスとクレシダって悲劇にアキレウスが出てくるみたいだ
86 17/11/26(日)17:35:49 No.468138387
縛り付けてモンスター生産機にするのが正しい運用法
87 17/11/26(日)17:35:52 No.468138396
>サーヴァントとはいったい… 作家鯖の戦法だいたいこんな感じだし…
88 17/11/26(日)17:35:53 No.468138401
>よく分かんないんだけどなんでとっとと脱落させないの? 脱落させてもいいけどこいつは無能でもなんでもなくて とんでもない能力持ちだからだ
89 17/11/26(日)17:36:30 No.468138540
天草陣営の計画の要の一つだもん現状 そりゃ縛っとくぐらいしかできない
90 17/11/26(日)17:36:32 No.468138551
>よく分かんないんだけどなんでとっとと脱落させないの? ジャンヌ止めるのこいつの役目って天草知ってるから
91 17/11/26(日)17:36:37 No.468138568
リスクはあるけどうまく運用できればリターンも大きい
92 17/11/26(日)17:36:48 No.468138600
コントロールできない強い力ってそれ一番頼っちゃいけないやつじゃん!
93 17/11/26(日)17:37:19 No.468138695
嫌がらせ特化って意味じゃめっちゃ強いんですよ
94 17/11/26(日)17:37:24 No.468138711
>コントロールできない強い力ってそれ一番頼っちゃいけないやつじゃん! 頼る必要ないならそりゃ頼らねえよ
95 17/11/26(日)17:37:35 No.468138747
>コントロールできない強い力ってそれ一番頼っちゃいけないやつじゃん! と言ってもこいつ居ないと天草はジャンヌ止められないんすよ あいつ本当に強いから エルダースクロールでチートも使わず序盤で衛兵に追いかけられるようなもんだ
96 17/11/26(日)17:37:57 No.468138825
元のマスターのままだったら一体どういう運用になったんだろうか
97 17/11/26(日)17:38:00 No.468138838
フランちゃんもおろろーんって感じで泣かされてた
98 17/11/26(日)17:38:09 No.468138872
ジャンヌが敵に居る事考えたらほんと最悪だからなあいつ
99 17/11/26(日)17:38:32 No.468138939
>元のマスターのままだったら一体どういう運用になったんだろうか 新作を書かせて世に放つ事で巨万の富を得る!
100 17/11/26(日)17:39:18 No.468139106
>>元のマスターのままだったら一体どういう運用になったんだろうか >新作を書かせて世に放つ事で巨万の富を得る! 天才かよ
101 17/11/26(日)17:39:39 No.468139192
スパさんの自爆でもノーダメなのでカルナさんでも仕留めきれるかどうか
102 17/11/26(日)17:39:43 No.468139209
>こいつを尊敬せずこいつが尊敬する作家鯖って下手するとカエサルだよね それ余計問題なんじゃね