虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

17/11/26(日)16:31:52 発売か... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

17/11/26(日)16:31:52 No.468126431

発売から8年…3がでない

1 17/11/26(日)16:35:35 No.468127063

似たようなのないんです?

2 17/11/26(日)16:37:58 No.468127482

10年経ったHL2EP2を先にやらないとだし…

3 17/11/26(日)16:40:38 No.468127932

L4D2EP2をだしてくれればそれでいいんだけど…

4 17/11/26(日)16:40:48 No.468127961

止まるんじゃねえぞ…

5 17/11/26(日)16:47:43 No.468129165

似たようなのはあるがこれに追随できる作品は無い気がする

6 17/11/26(日)16:48:02 No.468129219

でもゲーム内容的に3出すよりmodでどうにかしてねって方がいい気がする

7 17/11/26(日)16:48:39 No.468129332

>似たようなのないんです? 似てるようでだいぶ違う薩摩4D!

8 17/11/26(日)16:49:02 No.468129400

アーケードで出てたやつは3じゃなかったの?

9 17/11/26(日)16:49:12 No.468129426

TF2みたくF2P化するとばかり思ってたのに結局放置されたままだった

10 17/11/26(日)16:51:48 No.468129938

1から2が早かっただろ

11 17/11/26(日)16:54:23 No.468130413

ファンタジー風L4Dがあったような気がする

12 17/11/26(日)16:56:09 No.468130759

ちょっと前に出たアーケードのやつも人知れず息を引き取っていた…

13 17/11/26(日)16:56:53 No.468130882

>1から2が早かっただろ そのせいで不買運動みたいなの起こされたりしてたな 運動の中心メンバーがValveの社内見学ツアーに招待されてすっかり骨抜きにされてた

14 17/11/26(日)16:57:07 No.468130920

アーケードの奴は一度実物をお目にかかりたかった

15 17/11/26(日)16:58:45 No.468131197

>ちょっと前に出たアーケードのやつも人知れず息を引き取っていた… あれもう死んだの!?

16 17/11/26(日)17:01:24 No.468131677

フィギュアヘッズの犠牲になったんじゃないのL4Dアーケード

17 17/11/26(日)17:07:04 No.468132743

>ちょっと前に出たアーケードのやつも人知れず息を引き取っていた… そりゃ誰が得するんだよコレって移植だったし…

18 17/11/26(日)17:12:30 No.468133664

ここゲーム投げ屋になっちゃったの?

19 17/11/26(日)17:14:05 No.468133993

valveは3以上を数えられないバグいい加減なんとかしろ

20 17/11/26(日)17:16:01 No.468134368

でも「」とわちゃわちゃするの面白いよこれ

21 17/11/26(日)17:16:08 No.468134388

>運動の中心メンバーがValveの社内見学ツアーに招待されてすっかり骨抜きにされてた ダメだった

22 17/11/26(日)17:16:18 No.468134425

PS4でやりたいから1・2のパックとか出さないかな

23 17/11/26(日)17:16:24 No.468134446

箱○でやってたからハゲバグで嫌いになった

24 17/11/26(日)17:16:45 No.468134505

>運動の中心メンバーがValveの社内見学ツアーに招待されてすっかり骨抜きにされてた ただのマッチポンプだこれ

25 17/11/26(日)17:17:07 No.468134578

対戦面白いけどデフォルールだとイマイチなんだよな

26 17/11/26(日)17:17:10 No.468134592

>valveは3以上を数えられないバグいい加減なんとかしろ バグではなく仕様ですので…

27 17/11/26(日)17:17:41 No.468134711

>ちょっと前に出たアーケードのやつも人知れず息を引き取っていた… 結局やらなかったな…

28 17/11/26(日)17:17:47 No.468134732

スカベンジいいよね

29 17/11/26(日)17:19:29 No.468135074

アーケードは日本人声優つかってオリジナルキャラとかで頑張ってたのにな PCでMODでやれって思わないでもなかったけど

30 17/11/26(日)17:19:31 No.468135078

ファーストタイトルなんて作る必要が無いくらい強いからなSteam

31 17/11/26(日)17:20:19 No.468135248

>スカベンジいいよね いい…(道ずれ)

32 17/11/26(日)17:20:27 No.468135281

不買が実際ガチめに騒がれたからこそ1と2にそれぞれのマップ全部収録なんて力技で解決したわけだしな

33 17/11/26(日)17:23:13 No.468135821

日本語訳が元の意味を崩さない範囲で気の利いた訳が多くて好きだった Back in the saddleを「再び鞍上は俺」とか感心した

34 17/11/26(日)17:24:50 No.468136116

>ファーストタイトルなんて作る必要が無いくらい強いからなSteam Steamで売ると売り上げから3割抜いてくみたいな話もあるからな そりゃヒイヒイ言ってゲーム作ってる場合じゃねーわなと

35 17/11/26(日)17:27:27 No.468136649

>日本語訳が元の意味を崩さない範囲で気の利いた訳が多くて好きだった ニックの妄想話があいつキースの話になると…で面白かった

36 17/11/26(日)17:27:40 No.468136691

>日本語訳が元の意味を崩さない範囲で気の利いた訳が多くて好きだった 原語で韻を踏んでる実績名が日本語でもちゃんと韻踏んでたりね その辺はCS版で販売担当だったEAの功績っぽい気がしなくもないが

37 17/11/26(日)17:27:49 No.468136724

>日本語訳が元の意味を崩さない範囲で気の利いた訳が多くて好きだった たまに変な訳するけど実績系は良訳多いよね 行こう!行こう!行こう!

38 17/11/26(日)17:29:22 No.468137065

僕レは死ぬよ

39 17/11/26(日)17:29:33 No.468137106

うっ、うっ、うっ、牛だー!

↑Top