17/11/26(日)15:43:29 なんで... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
17/11/26(日)15:43:29 No.468118129
なんでいまさら負けるんだアカリ殿…
1 17/11/26(日)15:47:18 No.468118795
というかアカリ君がタケル殿にそういう感情を抱いてたことに驚いたよ
2 17/11/26(日)15:47:57 No.468118911
この短い出番でタケル殿2回も死にかけてる…
3 17/11/26(日)15:48:50 No.468119072
結局ムゲンは何なのあれ…
4 17/11/26(日)15:50:17 No.468119361
冬映画のゴーストはその辺無視してムゲン使うのかな
5 17/11/26(日)15:50:49 No.468119476
タケル殿の死に芸は健在だな
6 17/11/26(日)15:52:43 No.468119834
FINALは小説より前ってしたらいいだけだし
7 17/11/26(日)15:53:02 No.468119892
無視じゃなくて冬の方が時系列的に前なんじゃ
8 17/11/26(日)15:53:11 No.468119918
>というかアカリ君がタケル殿にそういう感情を抱いてたことに驚いたよ 夏映画見ろよな!
9 17/11/26(日)15:53:23 No.468119947
ウィザードの凛子ちゃんルートは納得だったけどこれはちょっと…
10 17/11/26(日)15:53:34 No.468119979
>タケル殿の死に芸は健在だな また死んだのか…
11 17/11/26(日)15:54:00 No.468120041
最終話時点でアユムくん出した頃から決めてたろうし
12 17/11/26(日)15:54:22 No.468120113
スペクターも平ジェネFinalより先じゃないの
13 17/11/26(日)15:55:35 No.468120338
道路に飛び出してトラックに轢かれたけど 肉体的には奇跡的に軽症でも意識不明に それと寿命半分失った
14 17/11/26(日)15:55:41 No.468120353
>ウィザードの凛子ちゃんルートは納得だったけどこれはちょっと… いや、あれもちょっと・・・
15 17/11/26(日)15:56:29 No.468120491
>夏映画見ろよな! 見たけど何かあったっけ…
16 17/11/26(日)15:56:59 No.468120568
ドライブもゴーストもジェネシスが正史なのに驚きだよ
17 17/11/26(日)15:58:22 No.468120795
>それと寿命半分失った 大丈夫?タケル殿ちょっと命を弄ばれすぎじゃない?
18 17/11/26(日)15:58:24 No.468120802
>ドライブもゴーストもジェネシスが正史なのに驚きだよ ワームホールで移動したことで別の歴史に分岐した 何故かその記憶を持って駆け付けるベルトさん
19 17/11/26(日)15:59:19 No.468120941
>何故かその記憶を持って駆け付けるベルトさん ベルトさんは時間が巻き戻る前のバイタルデータ保存できるからな
20 17/11/26(日)15:59:38 No.468120975
ファイナルステージの反応でアカリが母親じゃないことはなんとなく察せたから別に 今更惚れてるムーブ出したのには驚いたけど
21 17/11/26(日)16:01:09 No.468121230
ジェネシスが正史じゃないと平成ライダーの魂に繋がらないよ
22 17/11/26(日)16:01:39 No.468121311
マコトにいちゃんは超生物に進化したのにタケル殿命燃やし過ぎじゃない?
23 17/11/26(日)16:01:58 No.468121359
大悟の屑さと修行したから一点張りの龍さんが印象に残ってる
24 17/11/26(日)16:02:33 No.468121463
>ベルトさんは時間が巻き戻る前のバイタルデータ保存できるからな サラッとやってるけどこれかなりヤバいよね
25 17/11/26(日)16:02:35 No.468121468
でもアカリ君って何気に負けヒロインっぽい属性色々持ってる気がする
26 17/11/26(日)16:02:36 No.468121471
タケル殿の命をもっと大切にしてやってほしい…
27 17/11/26(日)16:03:17 No.468121590
ライダーなんだから鍛えればどうにでもなる
28 17/11/26(日)16:03:22 No.468121610
アカリってタケル殿に恋愛感情持ってたの!?
29 17/11/26(日)16:04:22 No.468121780
アカリくんの罪はまず幼馴染であることだな
30 17/11/26(日)16:04:34 No.468121802
一目惚れした改造人間が死にかけてどうしても助けたかったから 駄目よしに来たグレートアイを説得してムゲン眼魂と命を譲渡すれば助けられるって聞き出して実行した ムゲン魂にはなれなくなって息子がグレートアイになった
31 17/11/26(日)16:04:41 No.468121816
ガンマ世界の歴史がくそったれ過ぎる…
32 17/11/26(日)16:05:59 No.468122009
ダイゴはマコト兄ちゃんが三人の父親宣言取り下げたいと思うんじゃないかと心配になるくらいだったよ
33 17/11/26(日)16:06:22 No.468122060
>息子がグレートアイになった !?
34 17/11/26(日)16:06:33 No.468122085
アカリ君もっと積極的に攻めていれば…
35 17/11/26(日)16:07:25 No.468122213
アカリにはイゴールかいるし…
36 17/11/26(日)16:07:27 No.468122221
でもよく思い出してみたら仮面ライダー1号の時おやっさんの孫にデレデレしてたタケル殿に怒ってたなアカリ君
37 17/11/26(日)16:07:49 No.468122280
やっぱり仙人が悪いんじゃねぇかな
38 17/11/26(日)16:08:18 No.468122362
アドニスアリシアアルゴスアリアアデルアランとか似たような名前が並び過ぎてわりと混乱する
39 17/11/26(日)16:08:53 No.468122453
3号はタケル殿含めてちょっとヤクザナイズドされてるところはあった
40 17/11/26(日)16:09:02 No.468122484
ダントンは良心も持ってて人間のために頑張ってたのに色々と可哀想過ぎる
41 17/11/26(日)16:09:11 No.468122513
アドニスとダントンと仙人がきちんと話し合ってたら穏便に行けたよね 大悟のせいでダントンは厳しいが
42 17/11/26(日)16:09:13 No.468122516
全員アから始まる大帝一家と覚えれば何とかなる
43 17/11/26(日)16:10:10 No.468122661
>アドニスアリシアアルゴスアリアアデルアランとか似たような名前が並び過ぎてわりと混乱する 作者も間違えてるから大丈夫 アルゴスが死んだときアドニスがアドニスの名前叫んでる
44 17/11/26(日)16:10:50 No.468122755
>アドニスアリシアアルゴスアリアアデルアランとか似たような名前が並び過ぎてわりと混乱する その上誤植でアルゴスがアドニスになってる所まであるからな…
45 17/11/26(日)16:11:23 No.468122846
>アルゴスが死んだときアドニスがアドニスの名前叫んでる だめだった
46 17/11/26(日)16:12:04 No.468122952
読み間違えかなと思って何度も見なおしたけどやっぱり誤植だよねあそこ
47 17/11/26(日)16:12:28 No.468123041
>一目惚れした改造人間が死にかけてどうしても助けたかったから うn >駄目よしに来たグレートアイを説得してムゲン眼魂と命を譲渡すれば助けられるって聞き出して実行した うn… >ムゲン魂にはなれなくなって息子がグレートアイになった (なんで…?)
48 17/11/26(日)16:12:53 No.468123113
Vシネの時点で何となく分かってたけど本当に地獄みたいなとこだったんだね眼魔世界
49 17/11/26(日)16:12:54 No.468123115
ウィザードの凛子ちゃんルートはコヨミもハルトがいつまでも自分のこと引きずって一人でフラフラしてるのも本意じゃないだろうしまぁ アカリ君は典型的な負け幼馴染すぎる…
50 17/11/26(日)16:13:13 No.468123182
キバも過去編に恵がいる誤植あったしやっぱその辺作者も混乱するんだな…
51 17/11/26(日)16:13:46 No.468123269
どうして修行しただけで英雄を召喚できるようになるんですか?
52 17/11/26(日)16:14:04 No.468123333
ウィザードはきだと香村での食い違いだからちょっと違う気がする
53 17/11/26(日)16:14:37 No.468123434
え、もう売ってるの!?
54 17/11/26(日)16:14:46 No.468123460
イゴールが地球の空赤くしてたの完全に嫌がらせじゃないの
55 17/11/26(日)16:14:53 No.468123478
SYUGYOUした人間凄くない? 眼魔の末裔だから根本的に違うのかもしれないけど
56 17/11/26(日)16:14:57 No.468123499
凶王がクソコテ過ぎる
57 17/11/26(日)16:15:09 No.468123533
>どうして修行しただけで英雄を召喚できるようになるんですか? >修行したから
58 17/11/26(日)16:15:10 No.468123534
アカリ殿にはてぇんっさい!瞑術学者がいるし…
59 17/11/26(日)16:15:11 No.468123538
>どうして修行しただけで英雄を召喚できるようになるんですか? 人間の可能性は無限だから
60 17/11/26(日)16:15:31 No.468123600
脚本で推しカップルの対立はウィザードとデジモンくらいしか知らない
61 17/11/26(日)16:15:46 No.468123639
小説読んだ上で改めて夏映画見るとかなり救われない人生だなアルゴス…
62 17/11/26(日)16:15:55 No.468123664
御成はどうなったの?
63 17/11/26(日)16:16:04 No.468123696
演者たちはどういう認識だったんだっけウィザード
64 17/11/26(日)16:17:04 No.468123883
>>ムゲン魂にはなれなくなって息子がグレートアイになった >(なんで…?) 超人化してたタケル殿にグレートアイが入ってムゲン眼魂を抜き取ります 嫁と同化してムゲン眼魂を埋め込みます グレートアイのー部が嫁の胎内に残ります 妊娠した時に胎児と一体化しました
65 17/11/26(日)16:17:07 No.468123892
>演者たちはどういう認識だったんだっけウィザード メインライター以外全員ハルコヨで統一されてたんじゃないっけ
66 17/11/26(日)16:17:10 No.468123909
私より優れた存在は許せないんですけおおおおおおお!!!! まあまあ落ち着いて…我々の技術教えるんで… 施しは受けないんですけおおおおおおおお!!!!!
67 17/11/26(日)16:17:46 No.468124015
調べたら1週間前に発売してたのか… 全く知らなかった
68 17/11/26(日)16:17:48 No.468124023
コヨミとハルトマンの関係に関しては確かに食い違う部分もあるよなとは思うけど 凛子ちゃんとくっつくにはちょっと本編での描写足りないよね
69 17/11/26(日)16:18:32 No.468124152
>御成はどうなったの? モヒカン頭で龍さんストーキングして 死んだあとにサラッと大天空寺に潜り込んだよ
70 17/11/26(日)16:19:07 No.468124231
聞いた感じ過去の話なのかゴースト小説
71 17/11/26(日)16:19:30 No.468124290
アランとの協力へかなりの影響与えてる大和
72 17/11/26(日)16:20:01 No.468124383
>聞いた感じ過去の話なのかゴースト小説 眼魔世界編と親父世代編とスペクター後日譚の三部構成よ
73 17/11/26(日)16:20:11 No.468124406
最終回でさらっと時越えてきたの自前パワーだったの…それで希望なんかねーよとかどんだけ世紀末だよ未来
74 17/11/26(日)16:20:51 No.468124509
>聞いた感じ過去の話なのかゴースト小説 本編前が2/3Vシネ後が1/3って感じ
75 17/11/26(日)16:20:56 No.468124522
正史的にジュウオウイーグルと1号・ドライブ・エグゼイド・神・平ジェネ・ショッカーはいる世界観
76 17/11/26(日)16:20:59 No.468124530
シャカリキスポーツーーーーー!!! 助けてくれーーーーー!!!!
77 17/11/26(日)16:21:05 No.468124551
>最終回でさらっと時越えてきたの自前パワーだったの…それで希望なんかねーよとかどんだけ世紀末だよ未来 だってまたデミアが暴走したし…両親共に亡くなってるし…
78 17/11/26(日)16:21:08 No.468124568
かなり力技で春映画やネットムービーまで年表に組み込んでたけど流石にサプライズフューチャーは無理だったか
79 17/11/26(日)16:21:58 No.468124693
ドライブといいライダー世界の未来は暗い
80 17/11/26(日)16:22:19 No.468124745
こうなるとエグゼイドも闇ニコでくっつかないとかあるかな
81 17/11/26(日)16:22:22 No.468124755
他のライダーの力借りれば絶望の未来どうにかできるのでは? 皆頼み込めば眼魔世界にも駆けつけてくれそう
82 17/11/26(日)16:23:05 No.468124886
>他のライダーの力借りれば絶望の未来どうにかできるのでは? >皆頼み込めば眼魔世界にも駆けつけてくれそう (一緒にやってくる他のライダーの敵勢力)
83 17/11/26(日)16:23:06 No.468124891
>だってまたデミアが暴走したし…両親共に亡くなってるし… 死んでない死んでない
84 17/11/26(日)16:23:13 No.468124910
それでも俺はシャカリキスポーツが世界を救うって信じてるよ…
85 17/11/26(日)16:23:36 No.468124975
>こうなるとエグゼイドも闇ニコでくっつかないとかあるかな ハリー杉山に寝取られるらしいな…
86 17/11/26(日)16:23:55 No.468125032
最近のライダー番外で色々展開し過ぎてて追いつけないよ!
87 17/11/26(日)16:24:00 No.468125050
ファイナルステージが正史入りしたけど英雄の強さ競う大会やってたからって一時的に生き返った龍さんは何なんだ
88 17/11/26(日)16:24:01 No.468125054
Vシネの時も思ったけど本編以外だと大分シビアな世界だよねゴースト…
89 17/11/26(日)16:24:03 No.468125057
>ラヴリカに寝取られるらしいな…
90 17/11/26(日)16:24:03 No.468125059
シャカリキスポーツ>グレートアイ
91 17/11/26(日)16:24:15 No.468125089
シャカリキスポーツは神の産みし物だからな
92 17/11/26(日)16:24:27 No.468125132
アレだろ神が未来でチートコード作成してネオデミアの部屋に入れるように
93 17/11/26(日)16:24:40 No.468125168
シャカリキじゃなくてプロトマイティとか神本人のことを言ってたなら今度vシネで世界丸ごと救済するんだけどな…
94 17/11/26(日)16:24:43 No.468125181
神の才能は恐ろしいな
95 17/11/26(日)16:24:47 No.468125196
>ファイナルステージが正史入りしたけど英雄の強さ競う大会やってたからって一時的に生き返った龍さんは何なんだ 修行したからな
96 17/11/26(日)16:24:50 No.468125203
ドライブも剛の扱いが脚本家間でちょっと割れてたように思う
97 17/11/26(日)16:25:07 No.468125250
神の駆る乗り物って書くと強そう
98 17/11/26(日)16:25:34 No.468125332
>だってまたデミアが暴走したし…両親共に亡くなってるし… まさかあの息子両親が死ぬ前に盗んだガシャットでどうにかこうにかバグスターにすれば死なないんじゃねとか考えたんじゃ…
99 17/11/26(日)16:25:45 No.468125366
シャカリキスポーツを触媒にダンクロト眼魂作る気だったんじゃね?
100 17/11/26(日)16:25:46 No.468125369
>最近のライダー番外で色々展開し過ぎてて追いつけないよ! ゴースト見るなら是非Vシネ見て小説も読んでくれよな!って言いたいけどそのために欠かせない西園寺バトルDVDの入手難易度が高すぎるのがおつらい
101 17/11/26(日)16:25:49 No.468125378
なんかドライブ辺りから矛盾ガン無視して正史にねじ込むこと増えた気がする まあそっちもほうが余計なこと考える必要がなくてやりやすいんだろうけど
102 17/11/26(日)16:25:50 No.468125381
闘魂が父さん魂なら英雄召喚みたいな感じで頑張ればなんかできるかも知れん
103 17/11/26(日)16:26:06 No.468125413
スポーツゲーマ(俺に何ができるっていうんだ…)
104 17/11/26(日)16:26:40 No.468125512
ラヴリカに寝取られるのは外科医の恋人だよ!
105 17/11/26(日)16:26:48 No.468125542
>最近のライダー番外で色々展開し過ぎてて追いつけないよ! すべての特別映像見てないと小説やVシネで何やってるか理解できないドライブはハードル高かった 対してゴーストは小説読まないとまず本編で何やってるのか理解できなかった
106 17/11/26(日)16:26:50 No.468125548
>ドライブも剛の扱いが脚本家間でちょっと割れてたように思う 割れてたっけ 三条も長谷川もそこまで扱い変わらなかった気がする
107 17/11/26(日)16:26:50 No.468125550
>ハリー杉山に寝取られるらしいな… あれ割と不安なのよね…
108 17/11/26(日)16:27:02 No.468125588
>シャカリキスポーツを触媒にダンクロト眼魂作る気だったんじゃね? 眼魂技術は気に入りそうだな神
109 17/11/26(日)16:27:09 No.468125616
デミアのバグだしガシャットなら治療できるかもと
110 17/11/26(日)16:27:33 No.468125687
まさにその西園寺ビデオ見れてなくてよくわからないのが俺だ
111 17/11/26(日)16:27:40 No.468125710
本編見てモヤモヤしてた何考えて何しに来てんだこいつらって所は大体小説で解消されたから本編前に過去編読んでおけば大分印象は違うんだろうな
112 17/11/26(日)16:27:51 No.468125733
>割れてたっけ >三条も長谷川もそこまで扱い変わらなかった気がする 長谷川の小説とマッハはとりあえず女とくっつけとけ感あった
113 17/11/26(日)16:28:40 No.468125872
ドライブの長谷川は悪女が好きって公言しててあの女お前の趣味かよ!ってなりました
114 17/11/26(日)16:28:48 No.468125903
>なんかドライブ辺りから矛盾ガン無視して正史にねじ込むこと増えた気がする というより鎧武以降小説で全史なんてものつけたから無理矢理にでも話繋げる流れができてしまった
115 17/11/26(日)16:28:50 No.468125910
シャカリキスポーツとしての能力は自転車召喚とタイヤ投げつけだけどガシャットとしての共通能力ならゲームエリアの展開とバグスターウィルスの散布とかもできるから何か活路が開けるかもしれない
116 17/11/26(日)16:28:51 No.468125912
一番驚いたのは放送開始前に公開された眼魂が宇宙船に乗ってやって来るPVがあながち間違いじゃなかったところかな まさかファンタジーのフードを被ったSFモノだとは覚悟しとらなんだよ…
117 17/11/26(日)16:29:14 No.468125979
>ゴースト見るなら是非Vシネ見て小説も読んでくれよな!って言いたいけどそのために欠かせない西園寺バトルDVDの入手難易度が高すぎるのがおつらい 西園寺ほどではないけどアラン英雄伝もわりと必要な気がする
118 17/11/26(日)16:29:17 No.468125987
タケル殿は死んで 眼魔組はゲート封じられたそうだけど 他の面々は大丈夫だったんだろうか未来世界
119 17/11/26(日)16:30:12 No.468126153
本編西園寺スペクター小説制覇した上でもう一回本編見るとだいぶ違うんだろうな…
120 17/11/26(日)16:30:29 No.468126198
ばか
121 17/11/26(日)16:30:41 No.468126226
BDBOXの特典に割と重要な情報もってくるのは正直やめてほしい
122 17/11/26(日)16:30:44 No.468126233
>というより鎧武以降小説で全史なんてものつけたから無理矢理にでも話繋げる流れができてしまった 鎧武は矛盾するのは正史に入れず三流がパラレルワールドからパクる程度に済ましてたし
123 17/11/26(日)16:31:11 No.468126312
ドライブの全史はやたら新設定盛ってたな バイラルコアの正体が圧縮金属とか
124 17/11/26(日)16:31:33 No.468126379
ぱっと見られるVシネや映画はともかく映像特典の類はな
125 17/11/26(日)16:31:36 No.468126387
>というより鎧武以降小説で全史なんてものつけたから無理矢理にでも話繋げる流れができてしまった ウィザード特別編、冬映画、春映画、トッキュウコラボ、キカイダーコラボは載ってなかったし…
126 17/11/26(日)16:31:54 No.468126439
番外編作品は「知らなくても楽しめるし知ってたらもっと楽しめる」 程度に留めておいて頂けると一番ありがたい
127 17/11/26(日)16:32:24 No.468126536
息子ゴーストとエイジドライブの外伝とかやんねーかな…
128 17/11/26(日)16:32:25 No.468126542
ドライブは108体ロイミュードのせいで春映画や合体スペシャルを正史に含まざるを得ないのだ
129 17/11/26(日)16:32:41 No.468126583
エグゼイド小説はもう大筋の内容は出来上がってそう
130 17/11/26(日)16:32:47 No.468126603
>BDBOXの特典に割と重要な情報もってくるのは正直やめてほしい エグゼイドのスナイプの奴が割と理想的だと思う 別に見なくても何かあったのは察せるけど見た方がよくわかるっていう
131 17/11/26(日)16:33:24 No.468126700
スナイプゼロは闇医者ファン向けのサービス程度だから一応見て無くても大きな問題は無い 視聴済みなら最終回の闇医者のリアクションとかよくわかるから面白いけど
132 17/11/26(日)16:33:27 No.468126705
>息子ゴーストとエイジドライブの外伝とかやんねーかな… 同じようなディストピアだから共闘しても違和感ねぇな…
133 17/11/26(日)16:34:56 No.468126957
>>息子ゴーストとエイジドライブの外伝とかやんねーかな… >同じようなディストピアだから共闘しても違和感ねぇな… 2030年は仮面ライダーブレンだぞ!
134 17/11/26(日)16:36:15 No.468127175
ダークゴーストなんだっけ息子
135 17/11/26(日)16:36:52 No.468127276
今のところ本編とハッキリ繋がる作品は全部書いてるし小説も高橋さんがやるのかなエグゼイド
136 17/11/26(日)16:38:30 No.468127572
>ダークゴーストなんだっけ息子 白いゴースト
137 17/11/26(日)16:38:31 No.468127578
>ダークゴーストなんだっけ息子 普通のゴーストだよ カラーがダークゴーストみたいな白黒ってだけ
138 17/11/26(日)16:38:40 No.468127604
>ダークゴーストなんだっけ息子 設定上は白いゴーストでダークゴーストとは別物 ついでに龍さんはゼロゴースト
139 17/11/26(日)16:38:47 No.468127618
>今のところ本編とハッキリ繋がる作品は全部書いてるし小説も高橋さんがやるのかなエグゼイド またヤバイ夢を見ちまう
140 17/11/26(日)16:39:38 No.468127758
どれも中身は追えてないからコレクション特典のやつは 蛮野の黒幕バレ的なサブタイのやつが印象に残ってる
141 17/11/26(日)16:39:55 No.468127821
ゴーストがSFなのはVシネ見ればだいたい気付くはず というより夏映画でも分かるか…
142 17/11/26(日)16:40:14 No.468127867
アユムゴーストはファイナルステージにスーツが出てくるので是非みてほしい
143 17/11/26(日)16:40:57 No.468127984
スナイプゼロとかてれびくんも高橋さんと同じ劇団の人が書いてたりする
144 17/11/26(日)16:41:41 No.468128111
ファイナルステージは地方民にはハードルが高い