虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

17/11/26(日)15:10:32 <font c... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

17/11/26(日)15:10:32 No.468112381

>個人の好き嫌いは置いといてシャーマンが最高の戦車なのは認めろよ

1 17/11/26(日)15:12:04 No.468112646

M26くだち…

2 17/11/26(日)15:13:59 No.468112982

駆逐戦車や航空機の支援があるから戦車はシャーマンで十分です

3 17/11/26(日)15:14:40 No.468113094

虎の相手はどうすれば…

4 17/11/26(日)15:15:06 No.468113179

>虎の相手はどうすれば… 補給線を潰せば勝てる

5 17/11/26(日)15:16:00 [AGF] No.468113339

ティーガーは出会う確率がかなり低いし出会っても駆逐戦車とヤーボ呼べば問題ないよね

6 17/11/26(日)15:16:44 No.468113473

相手に戦車無くてもこの車高の高さは辛いんすよ

7 17/11/26(日)15:16:58 No.468113512

なんのための近接航空支援だ

8 17/11/26(日)15:17:25 No.468113596

肉薄攻撃に弱い

9 17/11/26(日)15:18:35 No.468113779

初期の鏡餅みたいなフォルムはダサいと思う

10 17/11/26(日)15:19:06 No.468113873

こいつに90mm突き刺すっていう計画は無かったの

11 17/11/26(日)15:19:24 No.468113918

>肉薄攻撃に弱い 束ねた手榴弾や刺突地雷なんかよりも転輪に竹を差し込めば簡単に行動不能にできたった話聞いたときはすごいって思ったな 繊維ヤベェ…

12 17/11/26(日)15:20:25 No.468114089

>こいつに90mm突き刺すっていう計画は無かったの スーパーシャーマン… 角度によっては第三世代すら抜けるのに…

13 17/11/26(日)15:20:37 No.468114122

手投爆雷一発で沈黙したりする

14 17/11/26(日)15:22:21 No.468114441

よく撃破されるけど随伴歩兵いないの?

15 17/11/26(日)15:22:50 No.468114519

勿論いるけどあの手この手で引きはがす

16 17/11/26(日)15:23:43 No.468114674

>よく撃破されるけど随伴歩兵いないの? 戦車戦になると歩兵は機動力的について来れないし基本待ち伏せされる側なので…

17 17/11/26(日)15:27:23 No.468115326

じゃあ土嚢積むね

18 17/11/26(日)15:28:51 No.468115608

>AGF「個人の好き嫌いは置いといてシャーマンが最高の戦車なのは認めろよ」

19 17/11/26(日)15:31:11 No.468115981

su2121748.jpg

20 17/11/26(日)15:32:02 No.468116134

>じゃあ土嚢積むね 効果はありましたか…? su2121750.jpg

21 17/11/26(日)15:33:55 No.468116466

補給とか支援とか含めてアメリカが使ったからシャーマンは強いんで その状況抜きに語ったら別段強くもない並の戦車

22 17/11/26(日)15:45:43 No.468118530

>補給とか支援とか含めてアメリカが使ったからシャーマンは強いんで >その状況抜きに語ったら別段強くもない並の戦車 そんな並の戦車でもドイツの主力戦車と同等以上の性能持ってるんです…

23 17/11/26(日)15:47:57 No.468118909

>>補給とか支援とか含めてアメリカが使ったからシャーマンは強いんで >>その状況抜きに語ったら別段強くもない並の戦車 >そんな並の戦車でもドイツの主力戦車と同等以上の性能持ってるんです… パンター作れる工場が少ないから…

24 17/11/26(日)15:48:22 No.468118989

あえて問題点を言うと形が悪い?

25 17/11/26(日)15:51:24 No.468119589

4号は20t級M4は30t級 性能差は当たり前なのだ

26 17/11/26(日)15:51:52 No.468119685

軽戦車をそのまま拡大したようなデザイン

27 17/11/26(日)15:53:57 No.468120032

>あえて問題点を言うと形が悪い? 弾薬庫の位置教えるだけのアップリケアーマーはもう少し何とかできたと思う…

28 17/11/26(日)15:53:59 No.468120039

足回りも良くないよIV号のほうがいいと言われる程度には悪い

29 17/11/26(日)15:58:05 [AGF] No.468120757

だから新型なんていらねーってんだよ M4でやれや できるやろ

30 17/11/26(日)15:58:23 No.468120798

>繊維ヤベェ… 繊維というか履帯は構造上内側に異物が詰まると脆いんだ

31 17/11/26(日)15:58:33 No.468120819

ぶっちゃけ戦車対戦車で撃破される戦車って大してないんでしょ?

32 17/11/26(日)15:58:37 No.468120826

駆逐戦車を呼べというけど 虎2やヤクパンや像さんレベルは倒せませんよね?

33 17/11/26(日)16:00:06 No.468121055

タレットの面構成は結構優秀だと思うけどね75も76も 側面装甲が前面装甲兼ねて重量軽減したり正面から弱点なく45度実現してるし

34 17/11/26(日)16:00:47 No.468121174

ドイツと言ったらアニマルシリーズ!連合軍戦車は死ぬ みたいなゲームに毒された思考は実際のお寒いドイツ装甲戦力の配備状況の前には大した意味をなさない

35 17/11/26(日)16:01:00 No.468121204

>ぶっちゃけ戦車対戦車で撃破される戦車って大してないんでしょ? 左様 歩兵の最大の敵は戦車で戦車の最大の敵は歩兵なのは今でも同じ

36 17/11/26(日)16:03:09 No.468121568

イギリスがいつまでも内装防盾なんてゲテモノにこだわったのに真っ当すぎる…

37 17/11/26(日)16:03:15 No.468121588

戦車に関してはソ連が敵じゃなくて良かった

38 17/11/26(日)16:03:34 No.468121652

太平洋でやれることが欧州でやれないわけがない

39 17/11/26(日)16:04:12 No.468121747

BF1942で散々肝心な時に虎も象もいねぇ!って思わされたから三突と4号が神様に思える

40 17/11/26(日)16:05:26 No.468121918

>こいつに90mm突き刺すっていう計画は無かったの パーシング砲塔載せた奴はあったよ載せただけでやめたけど

↑Top