虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

17/11/26(日)14:57:45 その通... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

17/11/26(日)14:57:45 No.468109982

その通りすぎてなんにも言えねえ

1 17/11/26(日)14:58:31 No.468110123

理解者すぎる…

2 17/11/26(日)15:00:14 No.468110478

なんかよくわかんねーけど満足して逝った!

3 17/11/26(日)15:01:05 No.468110655

娘あんな状態なのにノータッチな言峰よりはマシだと思うの

4 17/11/26(日)15:01:18 No.468110697

完璧に言い当てとる…

5 17/11/26(日)15:03:20 No.468111073

同族嫌悪覚えるぐらいの切嗣最大の理解者ですよ

6 17/11/26(日)15:03:44 No.468111160

何やら満足 の完璧すぎる表現

7 17/11/26(日)15:04:17 No.468111260

勝手に自分と同類と思って興味津々にライバル扱いしてたら全然違って失望したけど その養子の息子は方向性は対極だけど似た者同士だったおじさん

8 17/11/26(日)15:05:28 No.468111470

業が深い…

9 17/11/26(日)15:05:28 No.468111473

>何やら満足 >の完璧すぎる表現 士郎から見ても第三者から見てもまさしくその通りだったからな ZERO見てても変わらないけど

10 17/11/26(日)15:05:39 No.468111511

屋敷の縁側で柱によりかかりながら何やら父親面していたのだろうな

11 17/11/26(日)15:05:51 No.468111545

切嗣切嗣敗北者!

12 17/11/26(日)15:08:38 No.468112044

爺さんの死因は爺さんの自業自得なうえに 神父の言ってること全面的に正しすぎる

13 17/11/26(日)15:10:25 No.468112363

正直未だになんでなにやら満足してるのかよく分からない

14 17/11/26(日)15:13:46 No.468112941

じいさんじいさんと孤児に慕われ家族まがいの茶番劇!

15 17/11/26(日)15:14:44 No.468113110

育てた孤児もなんかこじらせた!

16 17/11/26(日)15:15:38 No.468113280

本編じゃ誰より魔術師らしい魔術師だったとか言われてたのに ZEROじゃ高二病おじさんだった

17 17/11/26(日)15:15:50 No.468113311

育てた孤児には自殺まがいの間違った訓練法教えてなにやら満足げに死んだ

18 17/11/26(日)15:17:10 No.468113542

これでいて神父も神父で完全にふっきれてないのが可愛い

19 17/11/26(日)15:17:36 No.468113632

何勝手に満足して逝ってんだよてめー!

20 17/11/26(日)15:18:13 No.468113713

なにやら満足して逝ったがクリティカル過ぎる… 煽り文句としても優秀

21 17/11/26(日)15:19:24 No.468113919

なんか娘さん襲ってきたし… 撃退したらやたらとお兄ちゃんお兄ちゃんいってくるし

22 17/11/26(日)15:20:57 No.468114189

娘を奪還しようとなにやら頑張った挙句に 養子にはなにやら育児放棄してなにやら満足して逝った

23 17/11/26(日)15:21:05 No.468114217

で…でも思えば 型月のキャラなんて8割位なにやら満足して死ぬような…

24 17/11/26(日)15:22:41 No.468114494

なにやら満足ほど適切な言葉ない

25 17/11/26(日)15:22:55 No.468114539

神父もHFルートで何やら満足して死ぬし似たもの同士だと思う UBWルートだと何やら満足する暇すらなくあっさり死ぬ

26 17/11/26(日)15:24:21 No.468114781

月姫の死亡キャラとか ほぼ全員問題解決もしてねぇのになにやら満足して消えるし

27 17/11/26(日)15:24:26 No.468114800

一応聖杯時限で解体する仕組み作ったし… 娘が救えず養子に変なこと教えただけだし…

28 17/11/26(日)15:24:35 No.468114830

因果応報愉悦剣アタック! 神父はなにやら満足して逝く!

29 17/11/26(日)15:25:53 No.468115077

そういや何でじいさん死んだんだ?

30 17/11/26(日)15:26:09 No.468115125

>そういや何でじいさん死んだんだ? 聖杯の泥で衰弱死

31 17/11/26(日)15:26:28 No.468115181

うんこ浴びた後遺症だよ

32 17/11/26(日)15:26:51 No.468115243

言うてしまえばなにやら満足して死んだという結果ありきの後付け設定だし…

33 17/11/26(日)15:27:21 No.468115319

最初は絶対ZEROみたいなキャラじゃなかったよねケリィ

34 17/11/26(日)15:27:32 No.468115356

目的は果たせなかったけど過程は無駄じゃなかったと納得して何やら満足に逝くやつと 正しい目的のために動いてたのにいつの間にか忘れてしまってたけど死に際に思い出して何やら満足に逝くやつばっかりな気がする

35 17/11/26(日)15:27:34 No.468115364

人間は図星をつかれるとイラッとするものなのです

36 17/11/26(日)15:27:41 No.468115389

>月姫の死亡キャラとか >ほぼ全員問題解決もしてねぇのになにやら満足して消えるし 満足して死ぬ奴なんて月姫にいたっけ アルクぐらいじゃねーの

37 17/11/26(日)15:27:54 No.468115437

うんこ浴びたわりには色々首突っ込んだりしてたらしいなじいさん

38 17/11/26(日)15:28:07 No.468115470

主人公に呪いをかけて何やら満足して逝ったキャラ…?いいねェ… って悪いライターに目を付けられた結果がzeroだもんね…

39 17/11/26(日)15:28:14 No.468115488

煽りが完全に事実なのはいいとしてじいさんの死因に言峰別に関係ないのがひどい

40 17/11/26(日)15:28:17 No.468115494

魔術師ならありえないはずの修練に失敗したら諦めるだろうなんて頭がおかしい展望を持ってたあたりなにやら満足すぎる Zeroで下がった株がさらに下がる

41 17/11/26(日)15:28:19 No.468115504

教授とか何一つ満足してないと思うよ

42 17/11/26(日)15:28:26 No.468115529

>一応聖杯時限で解体する仕組み作ったし… 大災害が起こるが正義のためなので許してくれるだろうか 許してくれるね グッドトリップ

43 17/11/26(日)15:28:49 No.468115599

>満足して死ぬ奴なんて月姫にいたっけ >アルクぐらいじゃねーの 翡翠ルートの琥珀さんはメガネかばって何やら満足げに死んだような覚えがある

44 17/11/26(日)15:29:03 No.468115641

>じいさんじいさんと孤児に慕われ家族まがいの茶番劇! 家にいる時間短すぎて父さんと呼ばれない親

45 17/11/26(日)15:29:06 No.468115651

>最初は絶対ZEROみたいなキャラじゃなかったよねケリィ 他人には被害出さなくて唯一人的被害出たのが聖杯の泥関連だったからねぇ

46 17/11/26(日)15:29:19 No.468115692

>魔術師ならありえないはずの修練に失敗したら諦めるだろうなんて頭がおかしい展望を持ってたあたりなにやら満足すぎる それ虎が吹き込んだんですよ それをそのままお出しするから余計ひどいけど

47 17/11/26(日)15:29:52 No.468115766

(養子に呪いかけて)満足して死んだ

48 17/11/26(日)15:29:54 No.468115770

某妖怪じゃなくてもこんなん満足する死とは何だって質問したくなるわ

49 17/11/26(日)15:29:54 No.468115771

>翡翠ルートの琥珀さんはメガネかばって何やら満足げに死んだような覚えがある 死ぬのは秋葉だし、しかも琥珀さんを庇ってだ その琥珀さんは自殺する

50 17/11/26(日)15:30:04 No.468115797

アニメしかみてないがじいさんは何やってたんだろ 藤村先生たらしこんだくらいしかわからん

51 17/11/26(日)15:30:15 No.468115830

>うんこ浴びたわりには色々首突っ込んだりしてたらしいなじいさん そもそもアインツベルンに行った時点でまだ20前後の超人だぜ そりゃ動く

52 17/11/26(日)15:30:46 No.468115905

魔術師にかぎらず型月の大人・敵キャラはだいたい実現できるわけない最終目標持ちなので 必然的に死ぬときはなにやら満足して死ぬ感じになる

53 17/11/26(日)15:31:00 No.468115951

>最初は絶対ZEROみたいなキャラじゃなかったよねケリィ セイバーとももう少しうまくやってたみただしな

54 17/11/26(日)15:31:08 No.468115972

爺さんはイリア助けるために密入国やら繰返してたせいで衰弱とかって話も聞いたが 公式か噂かは知らん

55 17/11/26(日)15:31:11 No.468115983

>煽りが完全に事実なのはいいとしてじいさんの死因に言峰別に関係ないのがひどい いやー同じ土地の同じ生活エリアで暮らしてて時々街で見かけるけど興味もないからスルーしてたわー 別に今さら直接手を下して殺すほどの価値がある男じゃなかったわー で、どう?なにやら満足して死んだ? だよねー!

56 17/11/26(日)15:31:24 No.468116017

>それ虎が吹き込んだんですよ >それをそのままお出しするから余計ひどいけど 士郎の話と聞いてないからこうなったんだろうか 藤ねえこそそんなん言うタイプじゃなくねってなる

57 17/11/26(日)15:31:38 No.468116059

>死ぬのは秋葉だし、しかも琥珀さんを庇ってだ >その琥珀さんは自殺する 覚えてなさ過ぎて月姫リメイクが楽しみになってきた

58 17/11/26(日)15:32:05 No.468116147

普通は画像みたいなのは一面からだけの歪んだ見方だって思われるけど みんなだいたいそのとおりだと思ってしまうのがひどい

59 17/11/26(日)15:32:09 No.468116156

>>一応聖杯時限で解体する仕組み作ったし… >大災害が起こるが正義のためなので許してくれるだろうか >許してくれるね >グッドトリップ まあ正直コラテラル・ダメージの範疇だけどさあ!

60 17/11/26(日)15:32:21 No.468116186

>爺さんはイリア助けるために密入国やら繰返してたせいで衰弱とかって話も聞いたが >公式か噂かは知らん SN作中でアインツベルンに取り返しに行ったけど簡単な結界さえ越えられず逃げ帰る旨があったはず

61 17/11/26(日)15:32:22 No.468116195

ZEROは表面に見えてる露悪的な部分だけ抽出するライターの悪癖が全開になってるから整合性は正直ガバガバ

62 17/11/26(日)15:32:22 No.468116197

切嗣は問題を何一つ解決できないどころか息子に業と呪いを押し付けて逝ったわけだから他の連中とも一線を画してるよ…

63 17/11/26(日)15:32:42 No.468116251

>魔術師にかぎらず型月の大人・敵キャラはだいたい実現できるわけない最終目標持ちなので >必然的に死ぬときはなにやら満足して死ぬ感じになる そういえばどこぞの魔神王も最後は何やら満足して死んでいったな…

64 17/11/26(日)15:32:45 No.468116259

家が離れてるからあんまり出会うことはないだろうけど たまに休日にデパートに行ったら服選んでる切嗣見かけてほくそえんだりしてたかもしれない

65 17/11/26(日)15:33:08 No.468116314

凜ちゃんさん家の資産勝手に処分とかはしてたけど ケリィ関連は聖杯戦争後は完全ノータッチだからな神父

66 17/11/26(日)15:33:19 No.468116349

>ZEROは表面に見えてる露悪的な部分だけ抽出するライターの悪癖が全開になってるから整合性は正直ガバガバ だから前日譚の予定がパラレルということになった

67 17/11/26(日)15:33:23 No.468116356

>ZEROは表面に見えてる露悪的な部分だけ抽出するライターの悪癖が全開になってるから整合性は正直ガバガバ 大体新アニメの方じゃ統一されてるし語られてない部分をしっかりやった方が正しいでいいんだよ…

68 17/11/26(日)15:33:26 No.468116373

聖杯のウンコモロに浴びてあれの呪いに苛まれながら アインツベルン訪れたり士郎育てたりしつつ徐々に衰弱してなにやら満足して死亡

69 17/11/26(日)15:33:35 No.468116399

満足してる感じはあんまりしないけど たいがいの悪人は昔はまっとうな目標持ってた良い奴だったよ的なフォロー入って死ぬイメージはある

70 17/11/26(日)15:33:47 No.468116433

>みんなだいたいそのとおりだと思ってしまうのがひどい 方々に呪いと禍根ばかり残して何も成し遂げてないからな…

71 17/11/26(日)15:33:50 No.468116448

近所のスーパーでばったり会うけど そのまますれ違うふたりいいよね…

72 17/11/26(日)15:34:15 No.468116517

筋Dの心が硝子ってネタにされるけどじいさんの心はもっと脆いよな

73 17/11/26(日)15:34:20 No.468116540

キリツグキリツグ敗北者! 実子は殺され聖杯に!養子は壊れた正義の味方! お主は後付けサーヴァント!永久永遠サーヴァント!英雄もどきの代行者!

74 17/11/26(日)15:34:25 No.468116553

>近所のスーパーでばったり会うけど >そのまますれ違うふたりいいよね… 切嗣側は気付けないかも で隣りにいる士郎と幸せそうにしててイラつく神父 ホモだこれ

75 17/11/26(日)15:34:29 No.468116564

神父はケリィ好きすぎる…

76 17/11/26(日)15:34:35 No.468116588

だからこうして筋肉に答えを求めた訳だ

77 17/11/26(日)15:34:51 No.468116636

でも士郎は別に切嗣の呪いがなくても正義の味方目指しそうだよね 根本的には大災害が原因なんだし

78 17/11/26(日)15:34:59 No.468116660

爺さん魔術師大魔術師!

79 17/11/26(日)15:35:08 No.468116681

>大体新アニメの方じゃ統一されてるし語られてない部分をしっかりやった方が正しいでいいんだよ… 結局パラレル設定に変わったじゃねーか!

80 17/11/26(日)15:35:16 No.468116702

ZEROがパラレルになったらなんだそれ…としか言えないのでは 青王の願いの変質とか

81 17/11/26(日)15:35:18 No.468116707

>筋Dの心が硝子ってネタにされるけどじいさんの心はもっと脆いよな 行動と心を切り離す才能があったってだけで実際はめっちゃ理想主義者だしな

82 17/11/26(日)15:35:24 No.468116725

>筋Dの心が硝子ってネタにされるけどじいさんの心はもっと脆いよな だから正義の味方としての格とやらはエミヤが上と言われてるよ

83 17/11/26(日)15:35:27 No.468116733

>たいがいの悪人は昔はまっとうな目標持ってた良い奴だったよ的なフォロー入って死ぬイメージはある 蟲ジジイですらそんな末路だったな…

84 17/11/26(日)15:35:57 No.468116826

>青王の願いの変質とか 元々再興しようとしてるのがおかしいんだよ!

85 17/11/26(日)15:35:58 No.468116833

>でも士郎は別に切嗣の呪いがなくても正義の味方目指しそうだよね >根本的には大災害が原因なんだし 身体を鍛えて筋Dになるよね…

86 17/11/26(日)15:36:06 No.468116853

>でも士郎は別に切嗣の呪いがなくても正義の味方目指しそうだよね 壊れた自己犠牲とかなく消防士とか目指して 普通に正義感のある若者で終わってたんじゃねーかな

87 17/11/26(日)15:36:13 No.468116869

きのこが正史って帯に書いてたじゃん!?

88 17/11/26(日)15:36:17 No.468116878

大聖杯!思ったもんと違う! 壊した!それが死因に! 更に壊した影響で大量殺人!何が正義の味方か!? ひとりだけ生き残った!そいつには呪い押し付けた! 何を成した? その割には何やら満足して死んだ!

89 17/11/26(日)15:36:20 No.468116888

>筋Dの心が硝子ってネタにされるけどじいさんの心はもっと脆いよな あいつ心は硝子とか言ってるけど作中屈指の強メンタルだし…

90 17/11/26(日)15:36:32 No.468116916

こことか黒桜への煽り好きだわ 傷をゴリゴリ開いていく

91 17/11/26(日)15:36:35 No.468116924

>行動と心を切り離す才能があったってだけで実際はめっちゃ理想主義者だしな あんまり切り離せてないよね…

92 17/11/26(日)15:36:36 No.468116925

>ZEROがパラレルになったらなんだそれ…としか言えないのでは >青王の願いの変質とか 色々うるさい人が多かったからそうなっただけで大体似たような事があったんだと思うよ

93 17/11/26(日)15:36:37 No.468116926

SNの時点では願い変わった設定なんてなかったしセイバー関連はパラレルにしないとダメだと思う

94 17/11/26(日)15:36:43 No.468116937

>きのこが正史って帯に書いてたじゃん!? きのこの言うことを信じるなんて!

95 17/11/26(日)15:36:44 No.468116943

そもそもセイバーと切嗣って原点の時点では目標の為に手段を選ばないという似たタイプだったはずなんだが

96 17/11/26(日)15:36:47 No.468116951

きのこがあの設定やっぱなしでって言い出すのは今に始まったことじゃないし…

97 17/11/26(日)15:36:51 No.468116964

>蟲ジジイですらそんな末路だったな… 急に世界平和であったな…とか言い出してそのまま死ぬ虫爺違和感しかなかった

98 17/11/26(日)15:36:54 No.468116971

泥で弱り切って何度も娘のところに行こうとしても入口にすら入れず追い返されて帰ってくるのを繰り返して養子ほったらかしにしてほとんど呪いみたいな理想だけ押し付けて何やら満足して死んだからな

99 17/11/26(日)15:37:09 No.468117011

>身体を鍛えて筋Dになるよね… 盛られるたびに遊びが大きなる筋Dよりストイックだろうし筋C+くらいにはなるかもしれない

100 17/11/26(日)15:37:15 No.468117032

きのこは面白かったら後からでも設定変えようぜ!ってタイプだから仕方ない

101 17/11/26(日)15:37:18 No.468117040

プリヤでもイリヤ世界も美遊世界も切嗣に拾われてるし(後者は冬木に住んでないのに) もう並行世界全体でそういういう因果なのだろうな

102 17/11/26(日)15:37:23 No.468117050

セイバーのメンタル違いすぎるしね 虚淵がセイバー虐めたかったとは自分で言ってたし

103 17/11/26(日)15:37:25 No.468117055

>こことか黒桜への煽り好きだわ >傷をゴリゴリ開いていく 説法がおしごとだからなー

104 17/11/26(日)15:37:31 No.468117072

>あんまり切り離せてないよね… 親だろうと害があるならぶっ殺すし切り離してはいる 心が持たなかった

105 17/11/26(日)15:37:50 No.468117120

>急に世界平和であったな…とか言い出してそのまま死ぬ虫爺違和感しかなかった イリヤルートがなかったから畜生!

106 17/11/26(日)15:38:11 No.468117186

>あんまり切り離せてないよね… (人を殺す)行動と心を切り離す才能があったってだけだからな…

107 17/11/26(日)15:38:14 No.468117193

>こことか黒桜への煽り好きだわ >傷をゴリゴリ開いていく 微妙に本質をずらして傷開くのいいよね 第三者がいたらそれおかしくね?って突っ込まれるけど対面なら分からなくなる

108 17/11/26(日)15:38:31 No.468117244

きのこ 月姫リメはやく

109 17/11/26(日)15:38:36 No.468117259

>でも士郎は別に切嗣の呪いがなくても正義の味方目指しそうだよね >根本的には大災害が原因なんだし 生きてる実感を得ることができないっていう根っこは災害が原因だけど そこから生きてる実感を得る方法として正義に至ったのは切嗣由来だからもし切嗣の理想受け継いでなかったら愉悦知る前の神父みたいな男になるんじゃねえかな

110 17/11/26(日)15:38:46 No.468117289

同時期にパラレルになったひむてんの事を言う人は少ない

111 17/11/26(日)15:38:48 No.468117296

当時のきのこは正史と言った 最近のきのこは微妙に違う世界とか言い出した 未来のきのこはまた正史とか言い出すかもしれない

112 17/11/26(日)15:39:18 No.468117401

仕事もしてない様子の素性不明の爺さんが養子を近所のヤクザに任せてドイツ旅行を繰り返す

113 17/11/26(日)15:39:21 No.468117408

本当に感情切り離せて現実味みてたら正義の味方とか目指してないし…

114 17/11/26(日)15:39:21 No.468117410

神父についても嫁さん関連は違和感あるよなーと思うよZero

115 17/11/26(日)15:39:28 No.468117428

イリヤルートを作れとまでは言わないがせめて桜ルート後にグランドフィナーレを用意して桜ルートから一部を切り離すくらいはするべきだったと思うんだ…

116 17/11/26(日)15:39:30 No.468117433

>同時期にパラレルになったひむてんの事を言う人は少ない せめて面白ければまだ…

117 17/11/26(日)15:39:43 No.468117476

大丈夫だ 義理の息子には何も託してないし 普通の人間として生きてほしいと なにやら満足して死んだ

118 17/11/26(日)15:39:48 No.468117501

真っ先に一番自分のハートにダメージ来る選択肢選んでるフシあるよね セイバーも大っ嫌いで会話もしないってめっちゃわがまま通してるのが前提で合理的でもなんでもないし

119 17/11/26(日)15:39:51 No.468117507

死にかけなのに黒桜煽るのは笑った 元々そういう生き方だから死に際だろうが煽るのは当然だけど

120 17/11/26(日)15:39:51 No.468117509

>きのこが正史って帯に書いてたじゃん!? 一応その前に原作ぶっ壊してでも面白くしろって続巻が出る前に言ってるから分かってたと思う

121 17/11/26(日)15:40:02 No.468117530

>同時期にパラレルになったひむてんの事を言う人は少ない 馬鹿やってる士郎一成慎二が今になって辛い

122 17/11/26(日)15:40:06 No.468117546

>きのこ >月姫リメはやく どうせでても昔の思い出汚されるだけだから 月姫2だけだせばいいよ

123 17/11/26(日)15:40:20 No.468117583

Fateでのおのれ!外道神父!からのHFでの認めたくはないが言峰綺礼という男が好きだったらしいとか良いよね…

124 17/11/26(日)15:40:22 No.468117590

>でも士郎は別に切嗣の呪いがなくても正義の味方目指しそうだよね >根本的には大災害が原因なんだし 借り物だと思ってたけどケリィに助けられる前から火災の中誰かを助けようとうろうろしてた みたいなのがUBWの筋D戦であった気がするし基本同類だからケリィと惹かれあったとこはあると思う

125 17/11/26(日)15:40:26 No.468117609

>でも士郎は別に切嗣の呪いがなくても正義の味方目指しそうだよね >根本的には大災害が原因なんだし というか聖杯戦争にさえ関わらなければかなり真っ当な希求の仕方になってたと思う HAで藤ねえと進路の話ちょろっとしてるけど法律の勉強したがってたし弁護士になった可能性も 切嗣の願いというよりは聖杯戦争が悪いよ聖杯戦争が

126 17/11/26(日)15:40:27 No.468117615

型月の子飼い扱いしても許される仲良し作家達ならともかく 虚の提出した文章チェックして展開にケチつけるなんてきのこにも出来なかっただろうから 不満ある描写が混じっててそこ否定するために大体同じだけどパラレルって言い出したんでもおかしくはないかな 一番の理由はファンからの批判回避だろうけど

127 17/11/26(日)15:40:52 No.468117683

>同時期にパラレルになったひむてんの事を言う人は少ない メタネタはっかで門戸が狭すぎるよ!

128 17/11/26(日)15:41:04 No.468117720

>どうせでても昔の思い出汚されるだけだから >月姫2だけだせばいいよ だから 月姫2を 出す予定は元から ねーって!

129 17/11/26(日)15:41:10 No.468117741

きのこって他人の関連作品は大抵絶賛しかしてない気がする

130 17/11/26(日)15:41:23 No.468117775

>本当に感情切り離せて現実味みてたら正義の味方とか目指してないし… 政治家目指すよな普通

131 17/11/26(日)15:42:00 No.468117892

>きのこって他人の関連作品は大抵絶賛しかしてない気がする おのれ経験値

132 17/11/26(日)15:42:00 No.468117894

>借り物だと思ってたけどケリィに助けられる前から火災の中誰かを助けようとうろうろしてた 助けを請う声に耳を塞いでたんじゃなかったっけ 違ったっけ

133 17/11/26(日)15:42:04 No.468117911

>きのこって他人の関連作品は大抵絶賛しかしてない気がする 不満がある時は完成する前に自分がやるって言い出すからね 他人の手で完成した時点できのこは満足ってことになるんだよ

134 17/11/26(日)15:42:05 No.468117913

叩くわけにもいかないからしゃーなしだな!

135 17/11/26(日)15:42:22 No.468117945

>元々そういう生き方だから死に際だろうが煽るのは当然だけど 自分の命に価値を感じてるタイプの人間じゃないからね… 死にかけてるかどうかとかは本人的にはどうでもいいんだろうし

136 17/11/26(日)15:42:24 No.468117949

>きのこって他人の関連作品は大抵絶賛しかしてない気がする 経験値のヤロウ…

137 17/11/26(日)15:42:26 No.468117959

言われてみればどの辺に満足する要素あったんだろ いやさ隣人の若い女の子には好意全開で親しくしてもらえるし 引き取った養子は良い子だし デカイ家に住んで飯は毎日美味いと満足する要素は多いけど 満足していいのか…? 何も成し遂げてないのに

138 17/11/26(日)15:42:28 No.468117960

>だから >月姫2を >出す予定は元から >ねーって! そう言ってだす予定のないものだし続けた結果が今のfate地獄だろうが!

139 17/11/26(日)15:42:48 No.468118007

>きのこって他人の関連作品は大抵絶賛しかしてない気がする 辛口批評家になった創作者達の末路を見るとそれで良いと思う…

140 17/11/26(日)15:42:55 No.468118033

>きのこって他人の関連作品は大抵絶賛しかしてない気がする まひろちゃんにイリヤルートやってもらおうぜ!

141 17/11/26(日)15:42:56 No.468118036

>Fateでのおのれ!外道神父!からのHFでの認めたくはないが言峰綺礼という男が好きだったらしいとか良いよね… 同類なんだよね 正義に生きて… みたいな

142 17/11/26(日)15:42:57 No.468118038

別の世界では弁護士になってるもんな士郎

143 17/11/26(日)15:43:02 No.468118055

>だ >月 >出 >ね なーに今まで没ネタ扱いだったはずのものがさんざん世に出てるんだ 2だって気が変われば出すさ

144 17/11/26(日)15:43:10 No.468118080

風魔小太郎とはなんだったのか(挨拶) みたいなこと言いだされても困るから絶賛でいいんだ

145 17/11/26(日)15:43:11 No.468118084

子飼いになっちゃった東出くんのアポにはジークねじこんでいびつな話にしちゃうしなあ

146 17/11/26(日)15:43:50 No.468118184

>そう言ってだす予定のないものだし続けた結果が今のfate地獄だろうが! 出す気のなかったものを出すのはともかく催促するのは違うよ!

147 17/11/26(日)15:44:06 No.468118231

>でも士郎は別に切嗣の呪いがなくても正義の味方目指しそうだよね >根本的には大災害が原因なんだし なんか変に壊れてたと思う 自分の幸福を許せない男だし一応人を救うって幸せは得られてたからそれなりに生きていられるって感じだし

148 17/11/26(日)15:44:19 No.468118269

>娘あんな状態なのにノータッチな言峰よりはマシだと思うの こいつは自分が歪んでるからマトモな生活してほしくて離してたフシあるし…多分娘があんな体質たって知りもしなかった

149 17/11/26(日)15:44:22 No.468118279

経験値はある意味美味しいけど今年は無茶振りされてないな

150 17/11/26(日)15:44:23 No.468118284

>というか聖杯戦争にさえ関わらなければかなり真っ当な希求の仕方になってたと思う 歪みの原因自体は大災害だから悪いのは聖杯戦争なんだけど 正義の味方になるぜー!って方向性を決めちゃったのは切嗣が原因だから…

151 17/11/26(日)15:44:54 No.468118373

>借り物だと思ってたけどケリィに助けられる前から火災の中誰かを助けようとうろうろしてた おかしい 俺が知ってる士郎は助けを求める声を切り捨てて自分だけ助かってしまったから 自分は他人の為にあらねばならないって歪んだ思考になったはずなんだが また設定変わった?

152 17/11/26(日)15:45:07 No.468118412

>何も成し遂げてないのに だから息子が理想の跡を継ぐぜー!って言ってくれて安心して死んだんだよ

153 17/11/26(日)15:45:07 No.468118414

切嗣が自分を助けてくれた時に何やら満足したすごく綺麗な顔しちゃってたのが悪い

154 17/11/26(日)15:45:25 No.468118464

>何も成し遂げてないのに この子は救えたって感じじゃないの 救えてねえけど

155 17/11/26(日)15:45:29 No.468118478

>経験値はある意味美味しいけど今年は無茶振りされてないな 来年のエイプリルフールに向けて無茶苦茶させられてるかもしれん

156 17/11/26(日)15:45:30 No.468118481

>経験値はある意味美味しいけど今年は無茶振りされてないな 去年はアニメ描いてましたね…

157 17/11/26(日)15:45:30 No.468118485

きのこは自分でかかわって作る分にはいいけど他人に口出してるときはろくなことにならん

158 17/11/26(日)15:45:37 No.468118507

ケリィの呪いがなかったら普通にナンデサくんになったんじゃないか

159 17/11/26(日)15:45:38 No.468118511

今はロードエルメロイが正史に一番近いスピンオフでぶら下がってるけどまたそのうち梯子を外されそう

160 17/11/26(日)15:45:44 No.468118539

zeroはもう公式でパラレルになったんだからfate漫画で引き合いに出すのやめなよ あれはただセイバー虐め特化の切嗣だし

161 17/11/26(日)15:46:12 No.468118616

相変わらず知り合いなのかってくらい事情通な「」が多いな

162 17/11/26(日)15:46:25 No.468118651

DEEN版Fateにがっつり関わってるくせに批判された途端おあしすしだした話していいのか!

163 17/11/26(日)15:46:35 No.468118673

そもそもどれが正史でどれが正史じゃなかろうがFGOで集めてくる際にはまた設定弄られてるし…

164 17/11/26(日)15:47:12 No.468118777

>DEEN版Fateにがっつり関わってるくせに批判された途端おあしすしだした話していいのか! あの頃は同人作家気質がぬけてなかったのだろう…

165 17/11/26(日)15:47:12 No.468118779

>だから息子が理想の跡を継ぐぜー!って言ってくれて安心して死んだんだよ あれ自分みたいにはならなそうだなって部分に安心しただけなんで むしろ跡告げないようにちゃんと魔術教えなかったわけだし

166 17/11/26(日)15:47:24 No.468118808

>DEEN版Fateにがっつり関わってるくせに批判された途端おあしすしだした話していいのか! え!UBWを映画三部作で!?

167 17/11/26(日)15:47:26 No.468118813

>正義の味方になるぜー!って方向性を決めちゃったのは切嗣が原因だから… その方向性自体は人として間違ってないし… 切嗣は魔術で血生臭い事やらせるのを教えたわけじゃないし聖杯戦争が一番の原因なんやな

168 17/11/26(日)15:47:30 No.468118828

あと数週間しかないけどアニメを脚本含めて描いてもらう!が最大の無茶振りだったから今年は許してやってくれんか

169 17/11/26(日)15:47:31 No.468118831

その作品が出たときはその設定が最新 他の作品が出たらその設定が最新

170 17/11/26(日)15:47:39 [ひろやまひろ☆] No.468118855

>まひろちゃんにイリヤルートやってもらおうぜ! 違うよクソ!

171 17/11/26(日)15:47:41 No.468118862

きのこ自身あれは正史これはパラレルって言っても登場キャラは区別せず全部ひとまとめに語ってると思う

172 17/11/26(日)15:47:50 No.468118887

>相変わらず知り合いなのかってくらい事情通な「」が多いな 時々本当に知り合いがネットで嘆いてたりする…

173 17/11/26(日)15:47:53 No.468118902

まさか士郎があんな極端につっぱしるなんて知らんかったし… UBW持ってることも多分気づいてなかっただろうし

174 17/11/26(日)15:47:57 No.468118910

>何も成し遂げてないのに 成し遂げてないからこそそれを継いでくれるって言ってもらって安心しちゃったんだろう

175 17/11/26(日)15:48:12 No.468118953

誰が悪いって言ったら 聖杯汚染したアインツベルンが一番悪いと思う

176 17/11/26(日)15:48:15 No.468118965

大体正史正史って 今展開してるタイトルほぼ全部パラレルじゃないのッ!

177 17/11/26(日)15:48:25 No.468119001

>DEEN版Fateにがっつり関わってるくせに批判された途端おあしすしだした話していいのか! きのこは反省してるけど社長はボンテージ桜好きだぜって言ってくれてるじゃん!

178 17/11/26(日)15:48:31 No.468119017

きのこが作り直した最初のEXTRAはどれぐらい酷かったんだろう…

179 17/11/26(日)15:48:54 No.468119086

>時々本当に知り合いがネットで嘆いてたりする… HAや歌月の一編くらいを書いてた人は在野にそれなりにいるからな…

180 17/11/26(日)15:48:59 No.468119105

月姫からして歌月十夜に繋がらねえ…

181 17/11/26(日)15:49:01 No.468119110

>UBW持ってることも多分気づいてなかっただろうし 投影は見てるから知ってはいるだろう これやべえなって判断したからこそ強化やろうねとか教えたんじゃねえかな

182 17/11/26(日)15:49:09 No.468119129

魔術で人殺して人救えるなんて思ってた自分とは違ってこの子はまっとうに正義の味方をやってくれるはずだ…(スヤァ

183 17/11/26(日)15:49:10 No.468119131

アインツベルンはいつも余計な事しかしない

184 17/11/26(日)15:49:11 No.468119138

CANAANの話とかする?

185 17/11/26(日)15:49:13 No.468119147

>きのこは反省してるけど社長はボンテージ桜好きだぜって言ってくれてるじゃん! そもそもそのボンテージ桜をお出ししたのがきのこと社長じゃねーか!

186 17/11/26(日)15:49:14 No.468119150

>zeroはもう公式でパラレルになったんだからfate漫画で引き合いに出すのやめなよ >あれはただセイバー虐め特化の切嗣だし だよなあセイバーの話してるとき毎回イスカの話持ってこられて色々言われてイライラする

187 17/11/26(日)15:49:14 No.468119154

>きのこが作り直した最初のEXTRAはどれぐらい酷かったんだろう… 作り直さなければよかったんだよ なにが解放してくれだ

188 17/11/26(日)15:49:21 No.468119170

>今はロードエルメロイが正史に一番近いスピンオフでぶら下がってるけどまたそのうち梯子を外されそう 基本的にきのこが絶対に書かない部分を書いてるから SN時空に傷赤不在とかあじぱー死亡とか石油王無かった事にとか そういうレベルの改変設定が生えてこない限り放置してても問題無いからなぁ

189 17/11/26(日)15:49:23 No.468119180

>あの頃は同人作家気質がぬけてなかったのだろう… まるで今は気質が抜けていっぱしのプロになったように言う!

190 17/11/26(日)15:49:24 No.468119183

>あの頃は同人作家気質がぬけてなかったのだろう… 好評だとべらべら喋りだして不評だとだんまりになるからあまり変わってない

191 17/11/26(日)15:49:31 No.468119206

正史だろうがなんだろうが面白ければ良し

192 17/11/26(日)15:49:52 No.468119273

>あの頃は同人作家気質がぬけてなかったのだろう… 今でもがっつり同人屋気質のままじゃねえか

193 17/11/26(日)15:50:07 No.468119323

正しくあれって事自体は大体の親からは教わることだしな 問題はその為にどんな手段を使うかだけど士郎は聖杯戦争で知っちゃいけない世界を知ってしまった感じがする

194 17/11/26(日)15:50:11 No.468119344

社長が手綱握ってないともう大惨事にナリまくってただろうな現状で…

195 17/11/26(日)15:50:45 No.468119454

正直竹箒で補足しまくるのはやめた方がいいと思うの

196 17/11/26(日)15:50:48 No.468119472

カリードマルシェ良いよね…

197 17/11/26(日)15:50:50 No.468119483

>大体正史正史って >SNの三ルート全部パラレルじゃないのッ!

198 17/11/26(日)15:50:55 No.468119501

>だよなあセイバーの話してるとき毎回イスカの話持ってこられて色々言われてイライラする 知ったこっちゃねえすぎる…

199 17/11/26(日)15:50:56 No.468119502

>作り直さなければよかったんだよ >なにが解放してくれだ 前評判からして外したら型月半分くらい死んでたじゃねえか!

200 17/11/26(日)15:51:17 No.468119571

>カリードマルシェ良いよね… は?そんなキャラいないけど…

201 17/11/26(日)15:51:35 No.468119625

エミヤ自体は鉄心に近いルートだったみたいだから 聖杯戦争で大事な人殺さないとみんな死ぬって状況で実際に選択しちゃったのが踏み外した理由なんだろうな

202 17/11/26(日)15:51:54 No.468119692

シナリオ大増量しちゃった!は同人気質抜けてないような…

203 17/11/26(日)15:51:54 No.468119696

>正史だろうがなんだろうが面白ければ良し 作品としては良し!だけど別物扱いされたんだから話してるときにつなげないで!

204 17/11/26(日)15:52:07 No.468119734

きのこはカレイド爺の話とか書かなさそうだけども 他の誰にも書けそうにないのがまた

205 17/11/26(日)15:52:13 No.468119748

>前評判からして外したら型月半分くらい死んでたじゃねえか! 細々とは作ってたけどマジで空白長い…

206 17/11/26(日)15:52:17 No.468119762

>そもそもセイバーと切嗣って原点の時点では目標の為に手段を選ばないという似たタイプだったはずなんだが 前者はどんどん高潔な存在に 後者は駄目駄目になっていって二人とも原作から離れて酷いことになってる…

207 17/11/26(日)15:52:25 No.468119787

>DEEN版Fateにがっつり関わってるくせに批判された途端おあしすしだした話していいのか! 菌糸類に限った話じゃなく 関わってるからこそ不満があっても当初は隠してセールストークに留めてたけど 関係が切れてからアイディア無視された恨み言とか不満点をぶちまけとか割と有る話ではある

208 17/11/26(日)15:52:59 No.468119878

>誰が悪いって言ったら >聖杯汚染したアインツベルンが一番悪いと思う アインツベルンと言えばケリィが聖杯をただの願望機と思ってたあたりケリィのことも切り捨てるつもりだったんだろうなって

209 17/11/26(日)15:53:11 No.468119919

>エミヤ自体は鉄心に近いルートだったみたいだから >聖杯戦争で大事な人殺さないとみんな死ぬって状況で実際に選択しちゃったのが踏み外した理由なんだろうな 新アニメの方のインタビューでセイバーグッドエンドに近いと言われてるというかそもそもSNからしてセイバーに首ったけじゃねえかあの黒いの!

210 17/11/26(日)15:53:27 No.468119957

>知ったこっちゃねえすぎる… だからzeroのファン苦手なんだよ…

211 17/11/26(日)15:53:56 No.468120027

>アインツベルンと言えばケリィが聖杯をただの願望機と思ってたあたりケリィのことも切り捨てるつもりだったんだろうなって アインツベルンの人そこまで考えてないと思うよ

212 17/11/26(日)15:54:31 No.468120146

ここまで大規模になられたら半分くらいの古参ファンは潰れて思い出にして欲しかったとは思う

213 17/11/26(日)15:54:42 No.468120180

>だからzeroのファン苦手なんだよ… 急に関係ない私怨みたいな話持ってきてZEROがーZEROファンガーしたいだけだな

214 17/11/26(日)15:54:45 No.468120185

エミヤセイバー好き好きなのはUBWの時点ではっきりしてるよね…

215 17/11/26(日)15:54:54 No.468120210

>前評判からして外したら型月半分くらい死んでたじゃねえか! 正直EXこけてたらまほよもアレだしでそれこそ月姫リメイクに頼ってたんだろうなあと

216 17/11/26(日)15:55:11 No.468120264

>だからzeroのファン苦手なんだよ… 微妙すぎる対立煽りやめなよ

217 17/11/26(日)15:55:55 No.468120390

正直DDDと違って出そうと思えば続きだすのは容易なはずのまほよをおあしすしてるのが一番駄目だよ

218 17/11/26(日)15:56:08 No.468120431

>ここまで大規模になられたら半分くらいの古参ファンは潰れて思い出にして欲しかったとは いやうーんHFの映画とか副産物はあるから悪くはないかなって…

219 17/11/26(日)15:56:21 No.468120463

>アインツベルンの人そこまで考えてないと思うよ 伝えるの忘れてたとかじゃなくて伝えること自体を思いつかなかったのかな…

↑Top