虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

17/11/26(日)14:53:26 <font c... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

17/11/26(日)14:53:26 No.468109166

>個人の好き嫌いは置いといて頑張ってたのは認めて…

1 17/11/26(日)14:56:44 No.468109782

歩兵相手にはまあまあ頑張った M3軽戦車相手にも実はキルレシオは悪くないんだがなんでこんなに謂れのない悪評が広まったんだか

2 17/11/26(日)14:58:29 No.468110114

統制エンジン自体は問題点も多くてお粗末なもんだけど戦後の各メーカーの技術蓄積に寄与したところはもっと褒めてもいい

3 17/11/26(日)14:59:13 No.468110257

生まれた国と運用した地域と相手にした国が悪い

4 17/11/26(日)15:01:27 No.468110722

満州も東南アジアもインフラがクソだからこのレベルで軽い車両じゃないと通れないとこ結構あってシャーマンとかの30tクラスじゃあ渡れない橋とか多いんだけどね シャーマンが通れる橋を直ぐに作っちゃうとか想定しとらんよ…

5 17/11/26(日)15:04:30 No.468111303

生まれた時代としては強い方なんっすよ… 全車無線完備とか傾斜装甲採用とか4か5人いる乗員とか…

6 17/11/26(日)15:05:14 No.468111429

12.7ミリ防げるんだからいいだろ

7 17/11/26(日)15:06:37 No.468111684

ハ号かわいいよね

8 17/11/26(日)15:08:14 No.468111973

靖国で見たけど意外とデカイ これでこんなにでかく感じるんだから65tクラスの王虎とかどうなるんだ…

9 17/11/26(日)15:13:06 No.468112814

ドイツとソ連のは恐竜進化すぎて規格外すぎる

10 17/11/26(日)15:20:50 No.468114166

内地の歩兵学校の教材のホイペットとか東北部での戦闘で機銃砲塔装備の輸出型ルノーNC使ってたの考えると 国産してみるか!って勢いとノリで生まれた八九式からこれへの進化は目をみはる物があるんだけど 運用も歩戦協同のポストWW1の思想のままそこで止まってしまって・・・

11 17/11/26(日)15:23:38 No.468114659

>これでこんなにでかく感じるんだから65tクラスの王虎とかどうなるんだ… ボービントンあたり行こうぜ!

12 17/11/26(日)15:25:56 No.468115082

別に歩戦共同思想自体は悪くないし… 第二次大戦中でも基本だし…

13 17/11/26(日)15:26:30 No.468115188

カタ国共内戦の英雄戦車

14 17/11/26(日)15:28:00 No.468115453

>靖国で見たけど意外とデカイ 俺は逆にちっちゃくて可愛い…って感じたな

15 17/11/26(日)15:38:21 No.468117213

一発必中の腕前もハルハ河の戦いやノモンハンで遭遇したBT-5には 肝心の57mm砲がピンポン玉みたいに装甲で弾き返されるとか色々残念で BA-10や33年型単砲塔T-26の45mm砲で容易に破壊されたり、錬度はともかく 性能や戦術は色々厳しいって報告はしてるんだけど、そのまま対米戦やっちゃうもんだから 余計に周りとのギャップが・・・

16 17/11/26(日)15:38:27 No.468117231

M3やM5じゃヤバイって米軍が思うくらいにはパワーアップしたよ だからM4出すね

17 17/11/26(日)15:40:48 No.468117680

僕は戦車大きく強くするよりヒコーキにリソース割いた帝国陸軍の方針は正しかったと思う

18 17/11/26(日)15:45:53 No.468118559

>僕は戦車大きく強くするよりヒコーキにリソース割いた帝国陸軍の方針は正しかったと思う 一式中戦車や四式中戦車の完成したところでどうにもならなさそうな感じ見るとね……

19 17/11/26(日)15:48:26 No.468119004

砲戦車「ふふふこいつは驚いた」

20 17/11/26(日)15:48:26 No.468119005

そもそも中国大陸で戦ってる限り戦車戦なんてそうそう起こらないんだから まあ進化の余地もないよね…

↑Top