ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。
17/11/26(日)14:47:53 No.468108106
きんてつ~ん
1 17/11/26(日)14:50:35 No.468108625
田原本線!
2 17/11/26(日)14:51:04 No.468108725
きんけつ~ん
3 17/11/26(日)14:52:08 No.468108937
昔は会社の看板が近金矢だったが 子供が漢字を間違えて覚えるってクレームで近鉄に戻った
4 17/11/26(日)14:52:39 No.468109031
特急車200両造るって話は一体どこに行ったのか
5 17/11/26(日)14:54:22 No.468109360
藤井寺きゅうじょ~ん
6 17/11/26(日)14:55:00 No.468109478
三宮-名古屋の需要はなくとも三宮-伊勢の需要はあるだろうから しまかぜの改良型でも作るんじゃないの?
7 17/11/26(日)14:56:03 No.468109669
>藤井寺きゅうじょ~ん ホーム球場が移転してからの藤井寺の寂れっぷりよ…
8 17/11/26(日)15:04:17 No.468111258
来年はスレ画を初め経年50年の車両が数十両出る
9 17/11/26(日)15:18:47 No.468113810
大軌!
10 17/11/26(日)15:20:42 No.468114137
関西民は名古屋まで行けることを知らない
11 17/11/26(日)15:21:12 No.468114239
知ってるけど行く機会が無い
12 17/11/26(日)15:22:02 No.468114388
どうでもいいかもだけど いい加減型番を整理しません?
13 17/11/26(日)15:23:06 No.468114566
>関西民は名古屋まで行けることを知らない 遠回りするせいか意外と特急でも早くないよね 下手したらJRの新快速と変わらない
14 17/11/26(日)15:23:49 No.468114692
私鉄だけで名古屋から姫路まで線路が繋がってるって随分長いな
15 17/11/26(日)15:24:55 No.468114900
伊勢志摩ライナーにだけは乗った事無い
16 17/11/26(日)15:25:13 No.468114950
>関西民は名古屋まで行けることを知らない 新幹線より安く行けるのは知ってるよ 仕事以外で名古屋に行く用事が無いんだ
17 17/11/26(日)15:26:18 No.468115154
>関西民は名古屋まで行けることを知らない 大阪名古屋間のシェア2割程度は近鉄特急だぞ…?知らないわけがない
18 17/11/26(日)15:27:23 No.468115329
難波の特急券売り場の混雑はいつになったら解消するのだろう いつ行っても混んでる
19 17/11/26(日)15:28:38 No.468115567
新幹線で急いで帰ってオフィスでもう一仕事するよりアーバンライナーでビール飲みながらゆっくり直帰 ってユーザー多いよね
20 17/11/26(日)15:29:08 No.468115657
>難波の特急券売り場の混雑はいつになったら解消するのだろう >いつ行っても混んでる 株主優待券の仕様が変わらない限りはあのままだろう
21 17/11/26(日)15:37:33 No.468117078
名古屋から新幹線で新大阪まで45分ぐらいだし飲んでいられない 近鉄経由だと2時間あってゆっくり飲んでいられる
22 17/11/26(日)15:38:19 No.468117208
広くて寝て下さいと言わんばかりのシートいいよね…
23 17/11/26(日)15:39:05 No.468117361
インターネット予約とかでも株主優待に対応出来ればいいのにね
24 17/11/26(日)15:40:28 No.468117616
まあ正規料金より大幅に安く乗らせてやってんだからそのくらい我慢しろって事だろう