虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

17/11/26(日)14:42:40 これが... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

17/11/26(日)14:42:40 No.468107276

これが子供向けアニメって本当?

1 17/11/26(日)14:43:46 No.468107447

詳細

2 17/11/26(日)14:56:03 No.468109664

子供向け 裸 でググっても出て来ないな…

3 17/11/26(日)14:56:29 No.468109747

変身シーンだと思うから多分魔法少女ものとかなんだろうけど…?

4 17/11/26(日)14:56:51 No.468109802

>これくたーが子供向けアニメって本当?

5 17/11/26(日)14:57:35 No.468109951

乳首は流石にコラかと思うけど昔のアニメって地上波でも平気で出してたらしいからなぁ…

6 17/11/26(日)14:57:51 [コレクターゆい] No.468109997

>詳細 美獣R

7 17/11/26(日)14:58:02 No.468110030

NHK攻めてたな…

8 17/11/26(日)14:58:29 No.468110116

わからんね…キャラデザ的に昭和?

9 17/11/26(日)14:58:47 No.468110176

らんまなんか普通に乳首あったけど あの頃は規制の緩さもさることながらそんなエロ前面に押し出した絵柄でもなかったからな…

10 17/11/26(日)14:59:21 No.468110284

天下のNHKだぞ口を慎め

11 17/11/26(日)14:59:22 No.468110292

ベイビダンダン

12 17/11/26(日)14:59:24 No.468110300

コレクター・ユイこんなに丸出しだったっけ…

13 17/11/26(日)14:59:38 No.468110360

お前気配りの達人だな ……聞いたこともないアニメだ

14 17/11/26(日)14:59:38 No.468110363

なんでブルーレイじゃなくてDVDBOXなんだよぉ…

15 17/11/26(日)14:59:57 No.468110421

何かもっと光に包まれてたような…乳首でてたっけ

16 17/11/26(日)15:00:04 No.468110443

メダロットの裏番だったからメダロット録画してるって嘘ついて録画してたな

17 17/11/26(日)15:00:06 No.468110451

コレクターユイ知らないとかマジかよ…アリスSOSは?

18 17/11/26(日)15:00:12 No.468110472

知らないアニメだ…魔法少女ものなのはあってた

19 17/11/26(日)15:00:23 No.468110512

本編の変身シーンっぽく描いてるけど本編ではないよねコレ

20 17/11/26(日)15:01:00 No.468110641

コレクター? よくわからん

21 17/11/26(日)15:01:20 No.468110703

え…コレクターユイが昔のアニメ…?

22 17/11/26(日)15:01:28 No.468110729

コレクターゆいはもう過去なのか 俺も話の内容は怪しいけど

23 17/11/26(日)15:01:30 No.468110737

ボケてるのか痴呆で忘れてるのか判断がつきにくいな…

24 17/11/26(日)15:01:36 No.468110757

>コレクターユイ知らないとかマジかよ…アリスSOSは? なんか天才テレビ君が出てきたけどアニメとかやってたんだ…

25 17/11/26(日)15:01:36 No.468110758

超今風だろ!!!!!!

26 17/11/26(日)15:02:09 No.468110848

当時からうわエロッと思って見てた

27 17/11/26(日)15:02:23 No.468110894

おおらかな時代だった

28 17/11/26(日)15:02:35 No.468110927

>なんでブルーレイじゃなくてDVDBOXなんだよぉ… でも出ただけ嬉しい

29 17/11/26(日)15:02:37 No.468110933

福耳とか今でも現役なのに コレクターユイが古典扱いされるのか…

30 17/11/26(日)15:02:50 No.468110983

玉くらってイキ顔してくれるアニメ

31 17/11/26(日)15:02:54 No.468110992

コレクターユイとか見たことない俺でも知ってるのに

32 17/11/26(日)15:03:15 No.468111055

15,6年前はよくレンタル落ちVHSで置いてあったな… あの時買っておけばよかった…

33 17/11/26(日)15:03:22 No.468111081

>>なんでブルーレイじゃなくてDVDBOXなんだよぉ… >でも出ただけ嬉しい 今日は女児になりきってもらおうと思います

34 17/11/26(日)15:03:37 No.468111136

CCさくらさえ無ければもっと評価されていたであろう

35 17/11/26(日)15:04:26 No.468111291

https://www.youtube.com/watch?v=4y7FItOYVe8

36 17/11/26(日)15:04:29 No.468111300

NHK

37 17/11/26(日)15:04:46 No.468111346

CCさくらより後だよな?

38 17/11/26(日)15:05:32 No.468111487

2期まであったんだから人気はそれなりにあったはず

39 17/11/26(日)15:05:48 No.468111534

>コレクターユイ知らないとかマジかよ…アリスSOSは? 福耳の歌が物凄く渋くていい…

40 17/11/26(日)15:05:56 No.468111565

俺にとってはNHKの魔法少女はコレクターユイ

41 17/11/26(日)15:06:47 No.468111706

まってコレクターユイ知らない「」がいるの

42 17/11/26(日)15:06:52 No.468111721

覚えてないけどなんか一期の敵が味方になってて良かった

43 17/11/26(日)15:06:53 No.468111724

金色のモヤ付きで毎週お出しされてるからNHKも大丈夫 1回だけモヤ処理がずれたけど大丈夫

44 17/11/26(日)15:06:53 No.468111726

ユイの声優っていうか喋り方が好きだった

45 17/11/26(日)15:07:27 No.468111827

>『コレクター・ユイ』(英題:Corrector Yui)は、NHK教育テレビで1999年から2000年にかけて放送されたテレビアニメ作品、および、これを原作とした漫画作品(2作品存在する)である。

46 17/11/26(日)15:07:29 No.468111837

流石にこのレベルで昔だとわからんね…

47 17/11/26(日)15:07:29 No.468111838

>まってコレクターユイ知らない「」がいるの 記憶喪失か何かなんだろう…

48 17/11/26(日)15:07:42 No.468111886

>俺にとってはNHKの魔法少女はヤダモン

49 17/11/26(日)15:07:52 No.468111909

どっちかというととしあきの方が詳しいかもな… NHKのアニメのスレとかだと必ず出るし子供向けアニメのエロとかでも有名だし

50 17/11/26(日)15:07:59 No.468111930

名前は知ってるけど見たことはないアニメ

51 17/11/26(日)15:08:04 No.468111940

>流石にこのレベルで昔だとわからんね… つい最近だよ!!!

52 17/11/26(日)15:08:07 No.468111948

キャラは好きだったけど話は全然面白くなかった…

53 17/11/26(日)15:08:08 No.468111953

コレクターユイ知らないとか学生?

54 17/11/26(日)15:08:18 No.468111981

>>『コレクター・ユイ』(英題:Corrector Yui)は、NHK教育テレビで1999年から2000年にかけて放送されたテレビアニメ作品、および、これを原作とした漫画作品(2作品存在する)である。 生まれて間もないレベルの「」も多かろう

55 17/11/26(日)15:08:44 No.468112067

カマトトぶってるの一人だと思う

56 17/11/26(日)15:09:02 No.468112106

>生まれて間もないレベルの「」も多かろう 10代からこんなとこにいて大丈夫?

57 17/11/26(日)15:09:02 No.468112108

めっちゃキテたオオカミ男がヒトになって違クソ!ってなったこと以外思い出せない

58 17/11/26(日)15:09:14 No.468112148

今俺はこのスレの流れにものすごい違和感を感じている

59 17/11/26(日)15:09:39 No.468112215

とべ!イサミより新しいんじゃないの…?

60 17/11/26(日)15:09:42 No.468112230

1期OPいいよね… イントロがアニメ専用でフルにはないのよくないよね…

61 17/11/26(日)15:10:24 No.468112359

28だけど普通に覚えてる

62 17/11/26(日)15:10:43 No.468112413

>>生まれて間もないレベルの「」も多かろう >10代からこんなとこにいて大丈夫? 20代でもほぼ覚えてないんじゃあ…後半ならともかく

63 17/11/26(日)15:10:46 No.468112423

>とべ!イサミより新しいんじゃないの…? それはさすがにないだろ!

64 17/11/26(日)15:10:48 No.468112425

変身能力持ちってレイプするにあたってとてもお得だよな…って思ったアニメ

65 17/11/26(日)15:11:09 No.468112479

>10代からこんなとこにいて大丈夫? 「」も10代からここに居ただろう

66 17/11/26(日)15:11:19 No.468112508

ユイ殿!

67 17/11/26(日)15:11:26 No.468112541

いやイサミより新しいよ!

68 17/11/26(日)15:11:42 No.468112581

本編は普通に子供向けだけど 変身シーンだけむやみにエロい

69 17/11/26(日)15:12:05 No.468112647

「」…17年って産まれた赤子も高2のJKになるレベルの時間なんやで…?

70 17/11/26(日)15:12:09 No.468112657

ワグナス!!!一昔前って何年前?!

71 17/11/26(日)15:12:30 No.468112712

>「」…17年って産まれた赤子も高2のJKになるレベルの時間なんやで…? だからなんだしにてえのか小僧

72 17/11/26(日)15:12:35 No.468112725

2000年代だから最近

73 17/11/26(日)15:12:42 No.468112744

魔法少女アイやったことないけど これに出てた子とそっくりなのは元ネタなの?

74 17/11/26(日)15:12:48 No.468112765

自分の事は完全に棚に置くよね「」

75 17/11/26(日)15:12:54 No.468112783

平成11年にこれが流れていたのか…

76 17/11/26(日)15:12:57 No.468112795

しらないアニメが どんどん出てくる

77 17/11/26(日)15:12:57 No.468112796

そんな…「」はみんなカードキャプターさくらで武蔵丸に怒りを覚えた者だと思ってたのに…

78 17/11/26(日)15:13:34 No.468112902

一期はそれほどエロとは思わなかったけど二期の変身シーンは滅茶苦茶エロかった

79 17/11/26(日)15:13:46 No.468112937

>そんな…「」はみんなカードキャプターさくらで武蔵丸に怒りを覚えた者だと思ってたのに… 俺はリアルタイムで見てたから…

80 17/11/26(日)15:13:46 No.468112942

俺の中ではアキハバラ電脳組とか万能文化猫娘とかの同じ括り

81 17/11/26(日)15:13:48 No.468112947

ポストペットとかねそういうのが盛り上がってた時期よ

82 17/11/26(日)15:14:00 No.468112989

地上波デジタル化後なら一昔前の範疇 地上波デジタル前だと一昔前か怪しくなる

83 17/11/26(日)15:14:43 No.468113103

もしかしてコメットさんとかももう知名度ないのか…

84 17/11/26(日)15:14:52 No.468113134

なんだかんだで俺の一昔前はエヴァ以降

85 17/11/26(日)15:15:00 No.468113158

YATは!?セーフ!?

86 17/11/26(日)15:15:00 No.468113159

地上波ではエロどころかアニメ自体が絶滅しかけてた時代

87 17/11/26(日)15:15:06 No.468113183

デジモンアドベンチャーとかもだけどネット黎明期って感じだよね

88 17/11/26(日)15:15:35 No.468113273

ネット時代になっていってたからデジタル系アニメは割とあった

89 17/11/26(日)15:16:00 No.468113338

コレクターユイは見てたけど 乳首はコラなんだよな…

90 17/11/26(日)15:16:17 No.468113391

だぁ!だぁ!だぁ!より前だっけ後だっけ

91 17/11/26(日)15:16:19 No.468113401

一般的には古いアニメの範疇でいいと思うけど 平均的な「」にとっては最近のアニメ

92 17/11/26(日)15:16:30 No.468113431

仕事に疲れた心を癒すためにビデオを動かしたらスモトリだった

93 17/11/26(日)15:16:58 No.468113515

>俺の中ではアキハバラ電脳組とか万能文化猫娘とかの同じ括り アキハバラ電脳組はどう見ても男オタク向けなのになかよしで連載してたりしててどこ向いてるのかよくわからなかった

94 17/11/26(日)15:17:01 No.468113522

知らない…

95 17/11/26(日)15:17:12 No.468113548

プリキュアの始まる4年前でナージャの3年前 最近!

96 17/11/26(日)15:17:13 No.468113551

最近のアニメって呼んでいいの10年代までじゃないかな…

97 17/11/26(日)15:17:15 No.468113562

当時ですら古臭かった超今風だ

98 17/11/26(日)15:17:36 No.468113630

>ポストペットとかねそういうのが盛り上がってた時期よ なにこれ?クマトモ?

99 17/11/26(日)15:18:18 No.468113726

>アキハバラ電脳組はどう見ても男オタク向けなのになかよしで連載してたりしててどこ向いてるのかよくわからなかった かわいいペットロボットで女子のハートを鷲づかみって寸法よ それはそれとして寿司デザインのえろえろお姉さん出すね…

100 17/11/26(日)15:18:27 No.468113754

>アキハバラ電脳組はどう見ても男オタク向けなのになかよしで連載してたりしててどこ向いてるのかよくわからなかった 子供だったけどアニメ普通に楽しんでたよ…

101 17/11/26(日)15:18:28 No.468113759

テレ東とかがなかったからNHKのアニメやドラマよくみてたな…

102 17/11/26(日)15:18:29 No.468113761

>だぁ!だぁ!だぁ!より前だっけ後だっけ 1期はだぁ!だぁ!だぁ!より前 2期は同時期くらいじゃないかな

103 17/11/26(日)15:19:09 No.468113881

>当時ですら古臭かった超今風だ 麻宮騎亜自体がそれだったからね…

104 17/11/26(日)15:19:14 No.468113895

>最近のアニメって呼んでいいの10年代までじゃないかな… ハルヒやらき☆すたが最近じゃない…?

105 17/11/26(日)15:19:34 No.468113944

意外と若い「」が多いのか…? それとも知名度がないだけ?

106 17/11/26(日)15:19:41 No.468113962

スレ画はコラだろうけどこのケツはさすがに su2121738.jpg

107 17/11/26(日)15:19:50 No.468113991

生まれたばかりの掲示板が生まれるほんの数年前だぞ 最近だ

108 17/11/26(日)15:20:20 No.468114070

YAT安心宇宙旅行も知らないのですか…?

109 17/11/26(日)15:20:41 No.468114133

ハルヒとかアニメが今年で10周年だもんな

110 17/11/26(日)15:21:09 No.468114232

種はさすがに昔だけどダブルオーは最近のアニメだよね

111 17/11/26(日)15:21:16 No.468114243

ああ俺裏のメダロットのほう見てたのか 「」はエロだな

112 17/11/26(日)15:21:29 No.468114281

>生まれたばかりの掲示板が生まれるほんの数年前だぞ >最近だ 時差は一年もないよ

113 17/11/26(日)15:21:32 No.468114291

東京ミュウミュウは最近でいいよね?

114 17/11/26(日)15:21:35 No.468114297

何回も再放送やってるわけでもない限り作品の知名度なんて薄れていくから…

115 17/11/26(日)15:21:35 No.468114305

これが最近だったら発明BOYカニパンが最近になっちまう!

116 17/11/26(日)15:21:38 No.468114314

サヴァイヴがこれの少し後くらい?

117 17/11/26(日)15:21:39 No.468114321

>意外と若い「」が多いのか…? >それとも知名度がないだけ? 最近はまじぽかどころか戦コレやGJ部を知らない「」も多いみたいだし「」はわりと入れ替わりが激しそう

118 17/11/26(日)15:21:42 No.468114331

>魔法少女アイやったことないけど >これに出てた子とそっくりなのは元ネタなの? こっちの方が出たのは先なんだっけか デザインはどっちもツボなんだよな

119 17/11/26(日)15:22:03 No.468114389

ム…ムリョウ…

120 17/11/26(日)15:22:09 No.468114408

新しい古いなんて雰囲気だよ デジタルに移行さえしてれば大体最近と言い張れる

121 17/11/26(日)15:22:09 No.468114411

ハルヒらきすたなんて未だにイマドキのアニメってイメージがある

122 17/11/26(日)15:22:10 No.468114412

この頃ってよくV系バンドがエンディング歌ってたよね

123 17/11/26(日)15:22:45 No.468114503

>新しい古いなんて雰囲気だよ >デジタルに移行さえしてれば大体最近と言い張れる 鬼太郎4期は最近か…

124 17/11/26(日)15:23:18 No.468114596

そーなんだ!はそろそろちょっと前のアニメになるんだろうか…

125 17/11/26(日)15:23:45 No.468114681

さくらが20年前で20周年でまたアニメをやるという…

126 17/11/26(日)15:23:48 No.468114686

野ゴローでさえもう7年前だからな

127 17/11/26(日)15:23:49 No.468114689

これと女神候補生って同じ年なのか…

128 17/11/26(日)15:23:49 No.468114691

>最近はまじぽかどころか戦コレやGJ部を知らない「」も多いみたいだし「」はわりと入れ替わりが激しそう それらは世代なら知っているというほどの作品ですかね…

129 17/11/26(日)15:24:00 No.468114712

だぁだぁだぁ!は?

130 17/11/26(日)15:24:10 No.468114744

>それらは世代なら知っているというほどの作品ですかね… だろ?

131 17/11/26(日)15:24:11 No.468114745

スト魔女あたりは最近 ハルヒあたりはちょっと古い

132 17/11/26(日)15:24:11 No.468114748

つまりよォ 神風怪盗ジャンヌは最近ってことだろォ?

133 17/11/26(日)15:24:23 No.468114794

コレクターユイ知らないってネタで言ってるんだよね!? ジェネレーションギャップでヘコみそうだよ俺…ちくしょう日曜の昼下がりだってのにどうしてこんな思いをしなきゃいけないんだ

134 17/11/26(日)15:24:25 No.468114797

ガンダムOOですら10年前

135 17/11/26(日)15:24:27 No.468114805

>野ゴローでさえもう7年前だからな 嘘だろ!?

136 17/11/26(日)15:24:35 No.468114829

え~!クレヨンしんちゃんの放送時間が引越しするの!?

137 17/11/26(日)15:24:37 No.468114839

>これと女神候補生って同じ年なのか… つまりDNエンジェルはまだ最近のアニメということか

138 17/11/26(日)15:24:58 No.468114907

>神風怪盗ジャンヌは最近ってことだろォ? さぁ!

139 17/11/26(日)15:24:59 No.468114914

知らないのはいいけど知らないアピールするのは荒らしだと思う

140 17/11/26(日)15:25:17 No.468114956

>コレクターユイ知らないってネタで言ってるんだよね!? >ジェネレーションギャップでヘコみそうだよ俺…ちくしょう日曜の昼下がりだってのにどうしてこんな思いをしなきゃいけないんだ このわざとらしいレス

141 17/11/26(日)15:25:36 No.468115018

>ハルヒやらき☆すたが最近じゃない…? 流石にそのレベルだとわかるけど古典アニメじゃねーか!?

142 17/11/26(日)15:25:49 No.468115057

>え~!クレヨンしんちゃんの放送時間が引越しするの!? あたしンちと入れ替える必要あったのかなあれ… しかも結局戻ってきやがった!

143 17/11/26(日)15:25:52 No.468115070

エレメンタルハンターすらもう…

144 17/11/26(日)15:25:52 No.468115072

>この頃ってよくV系バンドがエンディング歌ってたよね SHAZNAいいよね…

145 17/11/26(日)15:26:00 No.468115094

>最近はまじぽかどころか戦コレやGJ部を知らない「」も多いみたいだし「」はわりと入れ替わりが激しそう シムーンが抜けてませんかね…

146 17/11/26(日)15:26:07 No.468115114

時期的にはこれと入れ替わりでsexy sexyのやつが始まったんだ

147 17/11/26(日)15:26:19 No.468115158

>エレメンタルハンターすらもう… エレメントハンターですが…

148 17/11/26(日)15:26:32 No.468115195

エレハンはいかにもな00年アニメ感あるから古臭い!

149 17/11/26(日)15:26:46 No.468115227

>>エレメンタルハンターすらもう… >エレメントハンターですが… タイトルすらもう…

150 17/11/26(日)15:26:49 No.468115241

>流石にそのレベルだとわかるけど古典アニメじゃねーか!? 古典馬鹿にしてんのかジャリボーイが!!!!

151 17/11/26(日)15:26:55 No.468115248

>>野ゴローでさえもう7年前だからな >嘘だろ!? むしろもっと前だった気もするが最後の方見てないからそのせいかもしれん

152 17/11/26(日)15:27:05 No.468115282

>エレメントハンナーですが…

153 17/11/26(日)15:27:24 No.468115331

20代と30代の意識の差が酷い

154 17/11/26(日)15:27:25 No.468115333

ドラえもんの声優が変わったのも最近だもんな…

155 17/11/26(日)15:27:27 No.468115342

>スレ画はコラだろうけどこのケツはさすがに >su2121738.jpg むっ!

156 17/11/26(日)15:27:34 No.468115365

銅やっても

157 17/11/26(日)15:27:49 No.468115415

亜鉛

158 17/11/26(日)15:27:52 No.468115429

「」の痴呆が進んでるのが分かるスレだな

159 17/11/26(日)15:28:01 No.468115455

>このわざとらしいレス どのへんがわざとらしいんだ?

160 17/11/26(日)15:28:02 No.468115457

まあコレユイ自体がメジャーかと言われたら…

161 17/11/26(日)15:28:22 No.468115518

90年代を最近と言い張るおっさんはだめだな…

162 17/11/26(日)15:28:33 No.468115547

>これと女神候補生って同じ年なのか… >つまりDNエンジェルはまだ最近のアニメということか そういやこの2作って原作終わったの?

163 17/11/26(日)15:28:36 No.468115557

だが待って欲しいエレメンタルジェレイドと言いたかった可能性もあるのではないだろうか

164 17/11/26(日)15:28:43 No.468115581

「」が小さい頃見てたウルトラマンの話題なら多分共通だろう

165 17/11/26(日)15:28:44 No.468115583

>知らないのはいいけど知らないアピールするのは荒らしだと思う なんでこれで荒らし扱いされちゃうの…?

166 17/11/26(日)15:29:05 No.468115649

おーけー「」 きらら系アニメといえば何を思い浮かべる?

167 17/11/26(日)15:29:07 No.468115654

マウントを取るスレになってまいりました

168 17/11/26(日)15:29:09 No.468115663

エレメントハンターとかけいおんと大体同じ時期だろ 最近だよ最近

169 17/11/26(日)15:29:14 No.468115684

>なんでこれで荒らし扱いされちゃうの…? Act like you knowなんやなw

170 17/11/26(日)15:29:42 No.468115744

>「」が小さい頃見てたウルトラマンの話題なら多分共通だろう いやテレビでウルトラマンとかやってなかったけど…

171 17/11/26(日)15:29:42 No.468115745

>きらら系アニメといえば何を思い浮かべる? ステラのまほう!

172 17/11/26(日)15:29:47 No.468115757

>きらら系アニメといえば何を思い浮かべる? きらら……?

173 17/11/26(日)15:29:55 No.468115773

なんかやたらと知らない事にキレてる人はなんなの…?なににそんな怒ってるの…?

174 17/11/26(日)15:29:58 No.468115779

>まあコレユイ自体がメジャーかと言われたら… バンクがエロいっていう話ばっかで内容について語ってるのとんと見たことがねえ

175 17/11/26(日)15:30:04 No.468115800

>おーけー「」 >きらら系アニメといえば何を思い浮かべる? トリコロかな…

176 17/11/26(日)15:30:25 No.468115854

>きらら系アニメといえば何を思い浮かべる? GA芸術科アートデザインクラス!

177 17/11/26(日)15:30:34 No.468115879

>バンクがエロいっていう話ばっかで内容について語ってるのとんと見たことがねえ そういや強制変身解除さんこないな…

178 17/11/26(日)15:30:41 No.468115894

>「」が小さい頃見てたウルトラマンの話題なら多分共通だろう ウルトラマンってビデオで見るもんだろ?テレビで放送してたの?

179 17/11/26(日)15:30:55 No.468115936

>なんかやたらと知らない事にキレてる人はなんなの…?なににそんな怒ってるの…? お前みたいのが反応するから遊ばれてんだよ 気づけよ

180 17/11/26(日)15:30:55 No.468115937

>なんかやたらと知らない事にキレてる人はなんなの…?なににそんな怒ってるの…? 驚いてるレスはあれどもキレてるレスなんて無くない? 対立煽りでもしたいの?

181 17/11/26(日)15:31:20 No.468116007

>おーけー「」 >きらら系アニメといえば何を思い浮かべる? ま、まどマギ…

182 17/11/26(日)15:31:23 No.468116016

>きらら系アニメといえば何を思い浮かべる? まどか!

183 17/11/26(日)15:31:31 No.468116040

>なんかやたらと知らない事にキレてる人はなんなの…?なににそんな怒ってるの…? ホイ

184 17/11/26(日)15:31:37 No.468116056

いいですよね ウルトラビッグファイト

185 17/11/26(日)15:32:22 No.468116193

なんでひだまりスケッチ挙がらないの… もうスケッチブックでもいいから…

186 17/11/26(日)15:32:54 No.468116284

>なんでひだまりスケッチ挙がらないの… >もうスケッチブックでもいいから… 全然別物だろ!!!! どっちもまだ連載中なのがすごいな

187 17/11/26(日)15:33:12 No.468116330

su2121751.jpg

188 17/11/26(日)15:33:30 No.468116388

>驚いてるレスはあれどもキレてるレスなんて無くない? >対立煽りでもしたいの? (キレてる…)

189 17/11/26(日)15:34:07 No.468116498

キルミーベイベーも6年近く前だ

190 17/11/26(日)15:34:17 No.468116524

同一引用が続くのは大帝

191 17/11/26(日)15:34:18 No.468116531

さくら→コレクターユイ→カスミンって流れだったと覚えてるけどそれ以降なんだっけ

192 17/11/26(日)15:34:34 No.468116583

コレクターアイはあの触手エロゲーは影響受けてるよね

193 17/11/26(日)15:35:02 No.468116666

もう龍騎までなら許すよ… でも555を昭和ライダーと一緒くたに懐かしい感じで語るのはよしてくれないか

194 17/11/26(日)15:35:07 No.468116674

>さくら→コレクターユイ→カスミンって流れだったと覚えてるけどそれ以降なんだっけ ユイとカスミンの間になんかなかったっけ

195 17/11/26(日)15:35:20 No.468116716

>さくら→コレクターユイ→カスミンって流れだったと覚えてるけどそれ以降なんだっけ たしかカゲマンとかそんなん

196 17/11/26(日)15:35:55 No.468116821

>さくら→コレクターユイ→カスミンって流れだったと覚えてるけどそれ以降なんだっけ サヴァイヴと十二国記と2つのスピカと電脳コイルと今日からマ王あたり? ごめん順番は覚えてないや

197 17/11/26(日)15:36:01 No.468116845

コレユイ呼びが全然ない時点で大して詳しい人はいないと思う

198 17/11/26(日)15:36:03 No.468116847

カゲマンってビットランド内じゃなかったっけ

199 17/11/26(日)15:36:16 No.468116877

萌えjpで変身バンクコラ集めてた記憶があるから そう思うとかなり昔だな ところで萌えjpってまだあるんだな…

200 17/11/26(日)15:36:37 No.468116927

学校の怪談とスレ画ってどっちが古いの

201 17/11/26(日)15:36:40 No.468116931

「」俺信じられない 嘘だよね

202 17/11/26(日)15:36:45 No.468116944

カスミンの次番組はメジャーだったぞ

203 17/11/26(日)15:36:51 No.468116963

飛べイサミなんか初回からJS高学年ヒロインが半ズボンの同級男子に思いっきりおっぱい触られるからな

204 17/11/26(日)15:37:01 No.468116987

サムライ7は?

205 17/11/26(日)15:37:31 No.468117071

アイの変身バンクは瞳潤わさて恍惚とした表情になるよ

206 17/11/26(日)15:37:36 No.468117084

もしかしてNHKってアタマおかしいんじゃ?

207 17/11/26(日)15:37:47 No.468117112

>コレユイ呼びが全然ない時点で大して詳しい人はいないと思う コレユイって呼び方初めて聞いた まぁ当時見てたくらいで詳しくはないけど

208 17/11/26(日)15:37:51 No.468117126

>きらら系アニメといえば何を思い浮かべる? せんせいのお時間!

209 17/11/26(日)15:38:02 No.468117158

>サムライ7は? あれ元はBSとかWOWOWじゃなかったっけ

210 17/11/26(日)15:38:05 No.468117171

左様

211 17/11/26(日)15:38:24 No.468117223

>きらら系アニメといえば何を思い浮かべる? ひだまり

212 17/11/26(日)15:38:37 No.468117262

普通に知らない世代がいるのは受け入れている でも1レス目から詳細って感じで何気なく知らない昔のアニメって感じ出されると予想以上にダメージくるねん

213 17/11/26(日)15:38:51 No.468117312

まんがタイム系を全部きららって言うのはやめろ!

214 17/11/26(日)15:39:46 No.468117490

>きらら系アニメといえば何を思い浮かべる? けいおん?あんな地味な作品を?しかもまだ巻数出てないじゃん…

215 17/11/26(日)15:40:04 No.468117538

>まんがタイム系を全部きららって言うのはやめろ! きらら以外にあったの初めて知った

216 17/11/26(日)15:40:29 No.468117620

あーだめだ俺の中で何か折れた

217 17/11/26(日)15:41:08 No.468117735

>ポストペットとかねそういうのが盛り上がってた時期よ 操作のミスか接続の不具合か何かでポスペが帰ってこなくなった悲しい記憶を思い出した 飼ってたぬと同じ名前つけてたからいっぱい悲しかった

218 17/11/26(日)15:41:15 No.468117755

>きらら系アニメといえば何を思い浮かべる? ど忘れしたけどみいふぁぷーの魔法少女のやつ

219 17/11/26(日)15:41:21 No.468117771

しっかりいたせ「」~! 飛んでブーリンはちょっと前のアニメですぞー!!

220 17/11/26(日)15:41:24 No.468117778

かりあげくんもまんがタイムじゃなかったっけ

221 17/11/26(日)15:41:50 No.468117855

>きらら以外にあったの初めて知った そんなヤングジャンプ以外にもジャンプってあるのかみたいなこと言わないでくれ

↑Top