17/11/26(日)13:35:30 すみま... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
17/11/26(日)13:35:30 No.468095984
すみません私はオデッセイから来た旅行者なのですが 新装版を機にこれからやってみようと思うのですが何か知っておいた方がいいことはあるでしょうか
1 17/11/26(日)13:37:14 No.468096277
人の話を聞く
2 17/11/26(日)13:37:27 No.468096312
やかましい好きにやれ
3 17/11/26(日)13:38:21 No.468096429
やかましい遊び尽くそうと思うといくら時間あっても足りないから覚悟しておけ
4 17/11/26(日)13:38:21 No.468096430
さっきメインクリアした 「私のこと!覚えていますか!?」って言われてなんかごめん…ってなった
5 17/11/26(日)13:38:30 No.468096455
南西には女だらけの街があるぞ
6 17/11/26(日)13:38:36 No.468096471
まずスレ閉じるのが大事
7 17/11/26(日)13:38:37 No.468096472
バネは火を通せば食えるぞ
8 17/11/26(日)13:38:43 No.468096490
やかましい 満足するまで何も見ずに遊び続けろ
9 17/11/26(日)13:38:56 No.468096516
高い所から落ちたら人は死ぬ
10 17/11/26(日)13:39:50 No.468096637
ゲーム内のヒントのみで遊ぶと一番楽しめるから予習してはいけない
11 17/11/26(日)13:40:00 No.468096665
ネタバレは見るな自由に遊べ
12 17/11/26(日)13:40:03 No.468096673
道を無視するとサクサク進むぞ
13 17/11/26(日)13:40:05 No.468096677
早くても「そろそろ終わりっぽい雰囲気出てきたかな 」くらいで初めてスレを開くのがいいよ
14 17/11/26(日)13:40:06 No.468096678
やり始めて10時間ぐらいだけど ウツシエ辺りであっこれ気が遠くなるやつだってなった
15 17/11/26(日)13:40:35 No.468096746
ココリコ村までは道なりに進め 大事なものを見落とすことになるぞ
16 17/11/26(日)13:41:39 No.468096888
適当に歩き回るだけで100時間どころか200~300時間あっさり溶けるから気をつけるんだぞ
17 17/11/26(日)13:41:40 No.468096894
>ココリコ村 どこじゃ!?
18 17/11/26(日)13:42:41 No.468097039
もうこういうスレでバッチリネタバレしてやりたくなってきた
19 17/11/26(日)13:42:48 No.468097051
人の話聞かないで好き勝手行動すると本当に後悔するから気を付けて!
20 17/11/26(日)13:43:32 No.468097168
ネタバレはともかく便利な操作とか画面に出てる情報すら把握できない蛮族がいるからな…
21 17/11/26(日)13:44:05 [s] No.468097246
なるほど…まっさらのまま遊ぶのが1番いいんですね ありがとうございます!素直にやりたいようにプレイしてみることにしてみます! ゼルダはトワプリ以来なのでちょっと不安ですが楽しみです!
22 17/11/26(日)13:44:14 No.468097271
オデッセイと違って水に落ちることは死を意味する オットセイじゃないので泳ぎは早くない
23 17/11/26(日)13:44:35 No.468097331
ガノンは無視する
24 17/11/26(日)13:44:52 No.468097367
ウツシエ全部見つけたから祠探しながらぶらぶらしてるけど図鑑埋まらねぇ
25 17/11/26(日)13:44:55 No.468097373
ちっげーよ!画面で見たことでしか判断しないから直進するんだよ!
26 17/11/26(日)13:44:57 No.468097377
>何か知っておいた方がいいことはあるでしょうか 逆だ何も知らないまま飛び込め 新装版付属のマップも本も見ちゃいかん
27 17/11/26(日)13:45:53 No.468097533
ゲーム内地図を見ずに紙の地図にピンを刺して遊ぶっていうのやってみればよかったなあ
28 17/11/26(日)13:45:58 No.468097550
図鑑はもう購入した
29 17/11/26(日)13:46:05 No.468097568
SOZAI覧でXを押すと持つに切り替えられる
30 17/11/26(日)13:46:05 No.468097569
鉄の板は超強いから見かけたら持っていくといい
31 17/11/26(日)13:46:17 No.468097597
なんならはじまりの塔以外は解放しない縛りした方が楽しいもある すげえ道に迷ってどこに行っても新鮮な気持ち!
32 17/11/26(日)13:46:43 No.468097666
発売前の動画とかで半端に知識を入れたつもりで遊び始めたら実は何一つ分かっちゃいなかったのがとてもエキサイティングだった
33 17/11/26(日)13:47:46 No.468097828
盾構えながらジャンプしてあとどうすればサーフィンになるんだっけ
34 17/11/26(日)13:48:02 No.468097871
俺なんかゲームセンターDXを自分である程度遊ぶまでずっと我慢してたよ それでも知らないことあったよ
35 17/11/26(日)13:48:20 No.468097919
パラセール取ったら即ハイラル城だぞ
36 17/11/26(日)13:48:50 No.468097998
>盾構えながらジャンプしてあとどうすればサーフィンになるんだっけ 斜面じゃないと滑り始まらないだけで操作は合ってる
37 17/11/26(日)13:49:02 No.468098035
炎の矢は便利なので売ってるのみかけたら買っとこう
38 17/11/26(日)13:49:05 No.468098039
初プレイあるある パラセール手に入れた後も未探索の所が気になって始まりの台地から出れない
39 17/11/26(日)13:49:15 No.468098058
(多分あそこに見えてる剣は終盤にならないと取りに行けない伝説の武器的なやつだな…)
40 17/11/26(日)13:50:22 No.468098221
ネタバレする ラスボスはガノン
41 17/11/26(日)13:50:47 No.468098284
オデッセイから来た旅行者ってなんかいいな ハイラルの国に来たんだな
42 17/11/26(日)13:50:50 No.468098292
火を使う系の試練は大体炎の矢で片付けてしまって申し訳ない
43 17/11/26(日)13:50:53 No.468098302
実際僻地にぽつんと属性剣がぶっささってたりするのは浪漫だと思うわ
44 17/11/26(日)13:51:04 No.468098334
DLC第二弾の追加情報まだかな…
45 17/11/26(日)13:51:34 No.468098415
盾構えてジャンプしてAボタンでサーフィン
46 17/11/26(日)13:51:37 No.468098427
あとでこれ取っておけばよかった残しておけばよかったってなるのはまああるよね 宝石は結構警戒してたけどやっぱ売らないと装備買えないんだよなあ
47 17/11/26(日)13:51:54 No.468098468
>ちっげーよ!画面で見たことでしか判断しないから直進するんだよ! 天候情報や騒音レベルに気づいてない蛮族はどういう目をしてたのかいまだに謎だ
48 17/11/26(日)13:51:58 No.468098481
DLCもあと1ヶ月ぐらいか
49 17/11/26(日)13:52:04 No.468098497
再来週にはアルストに行かなきゃならないしな
50 17/11/26(日)13:52:29 No.468098560
>天候情報や騒音レベルに気づいてない蛮族はどういう目をしてたのかいまだに謎だ (あれ騒音だったのか…)
51 17/11/26(日)13:52:46 No.468098601
>火を使う系の試練は大体炎の矢で片付けてしまって申し訳ない 2周目マスターでそういうとこの正攻法やってるけどキューブ回して燭台灯すとことか楽しかったよ
52 17/11/26(日)13:53:00 No.468098632
アローラ!
53 17/11/26(日)13:53:00 No.468098640
>再来週にはアルストに行かなきゃならないしな あと5日だよう! DLならあと四日!
54 17/11/26(日)13:53:03 No.468098651
ガーディアンのアミーボ売ってたけど買った方が良いのかね
55 17/11/26(日)13:53:11 No.468098678
盾サーフィン操作方法が説明されるまで出てこなかったような
56 17/11/26(日)13:53:56 No.468098790
パラセールとらないプレイとかもできるんだろうか
57 17/11/26(日)13:54:35 No.468098899
>天候情報や騒音レベルに気づいてない蛮族はどういう目をしてたのかいまだに謎だ 騒音は気づいてたけど天気予報はちらっと見てその場の天気かな~って認識でよく見てなかったな…
58 17/11/26(日)13:54:36 No.468098900
>ガーディアンのアミーボ売ってたけど買った方が良いのかね SOZAIはそのうち簡単に補給できるようになる ガーディアンはamiibo限定装備も無いけどでかいし高いからまた再販されるかは難しいかな…
59 17/11/26(日)13:54:49 No.468098943
記憶を消してもう一度遊びたいと言われるゲームだぞこれ
60 17/11/26(日)13:55:08 No.468098999
DLCの詳細がずっと沈黙しっぱなしで怖い 第一弾も急にきただったからまた急なのかもしれないけどさ
61 17/11/26(日)13:55:21 No.468099039
パラセール取らないとクリアできない神獣があったような
62 17/11/26(日)13:55:52 No.468099118
しにまくってたあのころが懐かしい
63 17/11/26(日)13:55:55 No.468099125
パラセールとらないと大地出たら死ぬ
64 17/11/26(日)13:55:56 No.468099128
次のゼルダの新作まだかな…
65 17/11/26(日)13:56:00 No.468099137
パラセール取らずに降りれるのかな
66 17/11/26(日)13:56:03 No.468099144
もう外はすっかり冬なんですけお!
67 17/11/26(日)13:56:32 No.468099222
Switchならゲームニュースのチャンネル登録して 記事からソフト起動すると色々もらえるぞ
68 17/11/26(日)13:56:37 No.468099239
バグらせてパラセール無しで行ったプレイだと ガノン戦直前で落下死する
69 17/11/26(日)13:56:44 No.468099259
パラセール無しじゃ外が奈落判定だったような
70 17/11/26(日)13:56:49 No.468099281
特装本に載ってた忍び足でヒノックスに近付いて手に乗ると…って知らなかったわ…
71 17/11/26(日)13:56:58 No.468099306
ずっとヘブラ山を彷徨ってると精神に来る
72 17/11/26(日)13:57:39 No.468099425
>パラセールとらないプレイとかもできるんだろうか できない 始まりの台地から降りることはできるけど 始まりの台地から離れ過ぎると唐突に落下死判定でる 離れなくても高い所から降りようとするだけで落下死判定でる
73 17/11/26(日)13:57:49 No.468099457
シーカータワーを起動する瞬間が一番好きだ 文字通り世界が広がる実感が湧く 最後の一本はしばらく大事にとっといたよ…
74 17/11/26(日)13:57:52 No.468099467
神獣3体解放してガノン倒したんだけど全部解放してたらエンディング変わったりするんです?
75 17/11/26(日)13:57:55 No.468099476
写し絵の記憶探しに燃えてるんだけど姫が太眉なのだけが残念だ
76 17/11/26(日)13:58:19 No.468099530
最初だけはフラグ管理ガッチガチだからね 無理して外に出ても絶対に降りることが出来ない
77 17/11/26(日)13:58:59 No.468099649
>写し絵の記憶探しに燃えてるんだけど姫が太眉なのだけが残念だ なんだァ?てめェ…
78 17/11/26(日)13:59:08 No.468099678
>>パラセールとらないプレイとかもできるんだろうか >できない >始まりの台地から降りることはできるけど >始まりの台地から離れ過ぎると唐突に落下死判定でる そうか… でも降りられるは降りられるのか
79 17/11/26(日)13:59:25 No.468099725
>写し絵の記憶探しに燃えてるんだけど姫が太眉なのだけが残念だ おい こいつから殺してもいいのか
80 17/11/26(日)13:59:27 No.468099733
>神獣3体解放してガノン倒したんだけど全部解放してたらエンディング変わったりするんです? 真エンドの条件は全神獣&記憶&祠開放よ 気長にやるといい
81 17/11/26(日)13:59:37 No.468099761
>ずっとヘブラ山を彷徨ってると精神に来る ウツシエの記憶どこ…ってなったときはまじできつかった
82 17/11/26(日)13:59:48 No.468099785
>始まりの台地から離れ過ぎると唐突に落下死判定でる しらそん
83 17/11/26(日)13:59:50 No.468099792
始めの大地クリアしないうちに外出れちゃうと道具揃わずに詰んじゃうから
84 17/11/26(日)13:59:53 No.468099799
>無理して外に出ても絶対に降りることが出来ない ビタロックで飛ばした物に乗ってれば落下判定が出なくて下までは行けるぜ 台地から離れると死ぬけど
85 17/11/26(日)14:00:22 No.468099882
記憶と神獣だけじゃなかったっけ?
86 17/11/26(日)14:00:24 No.468099896
>特装本に載ってた忍び足でヒノックスに近付いて手に乗ると…って知らなかったわ… 戦ってなくても写真撮って図鑑見たらその方法書いてあるぞ… 青と黒の弱点も
87 17/11/26(日)14:00:29 No.468099909
祠のクリアの仕方が分からなくてこれ絶対正規の方法じゃないよな…ってやり方でもいけるところがいくつかあって面白い
88 17/11/26(日)14:00:44 No.468099950
>ウツシエの記憶どこ…ってなったときはまじできつかった 姫様と一緒にこんなとこ来るわけねえだろ!?
89 17/11/26(日)14:00:53 No.468099975
落下判定出さないために降りるときはハイラル湖あたりに着陸するように
90 17/11/26(日)14:00:55 No.468099979
>>無理して外に出ても絶対に降りることが出来ない >ビタロックで飛ばした物に乗ってれば落下判定が出なくて下までは行けるぜ そんなやり方があったとは…
91 17/11/26(日)14:00:56 No.468099981
雪山はお肉いっぱいいるからいいだろ
92 17/11/26(日)14:00:58 No.468099986
押し出す力をビタロックだと勘違いした「」は多いときく
93 17/11/26(日)14:01:13 No.468100020
よっしゃ裏抜け見つけた!って考えさせるのも大体開発の手のひらの上だからな…
94 17/11/26(日)14:01:20 No.468100037
>雪山はお肉いっぱいいるからいいだろ (凍結極上肉)
95 17/11/26(日)14:01:20 No.468100038
ウツシエの記憶は全部ヒントあるから簡単だよ
96 17/11/26(日)14:01:24 No.468100050
>真エンドの条件は全神獣&記憶&祠開放よ >気長にやるといい 神獣と記憶は行けるけど祠は…マジか…
97 17/11/26(日)14:01:53 No.468100133
祠なんてコログのうんこ集めてる最中に全部見つけるだろう?
98 17/11/26(日)14:01:54 No.468100139
祠の難易度が凄くちょうどいい 見つけるまでが大変
99 17/11/26(日)14:01:58 No.468100149
ブロックをレール上にもちあげて鍵とるやつわからんかったから結局風船つかった
100 17/11/26(日)14:01:59 No.468100158
国民から陰口叩かれててコンプレックスの塊でアイツ研究のことになると早口になって気持ち悪いよなだから あの太眉でいいんだ…
101 17/11/26(日)14:02:06 No.468100173
>祠のクリアの仕方が分からなくてこれ絶対正規の方法じゃないよな…ってやり方でもいけるところがいくつかあって面白い クリア出来たらそれが正解だって言ってるから問題無い
102 17/11/26(日)14:02:25 No.468100233
>押し出す力をビタロックだと勘違いした「」は多いときく アイスメーカーでやったからむしろビタロックでやるのしゅごくね?ってなった記憶
103 17/11/26(日)14:02:28 No.468100242
手に取る勇気とはいったい…
104 17/11/26(日)14:02:40 No.468100270
肉は狼爆殺すると自然に貯まっていっていいよね…
105 17/11/26(日)14:02:43 No.468100277
クリアするまでに大体全部回ると ハイリア人の女ブスばっかだなってなって相対的に姫の顔面偏差値が上がる
106 17/11/26(日)14:02:46 No.468100288
マリオデの写真機能追加してくれたらあと100時間は遊べる
107 17/11/26(日)14:03:09 No.468100348
>あの太眉でいいんだ… 今までみたいに一目見て分かるような典型的美少女だとコンプレックス強い設定にブレが生じるからな
108 17/11/26(日)14:03:29 No.468100411
>>押し出す力をビタロックだと勘違いした「」は多いときく >アイスメーカーでやったからむしろビタロックでやるのしゅごくね?ってなった記憶 なんかとれそうもない丸石がある→ビタロックだな! このまま転がすと下におちるな→ビタロックだな!
109 17/11/26(日)14:03:41 No.468100449
マグネキャッチ使って箱で球押して装置起動させてクリアしたけど 沢山あるギミック全無視だから正規じゃないなこれ…
110 17/11/26(日)14:03:41 No.468100451
まゆ剃ったら典型的美少女じゃね?
111 17/11/26(日)14:03:56 No.468100496
>手に取る勇気とはいったい… タイムセールでもない時の国産和牛のパックかな
112 17/11/26(日)14:03:58 No.468100503
>ハイリア人の女ブスばっかだなってなって相対的に姫の顔面偏差値が上がる 数人可愛い子いるだろ! リンクの女装を見破る子とか!!
113 17/11/26(日)14:04:00 No.468100508
>肉は狼爆殺すると自然に貯まっていっていいよね… アオーン (あっお肉だ…) ってなるよね…
114 17/11/26(日)14:04:09 No.468100534
風船は気づくと便利だけど結構使い方めどい
115 17/11/26(日)14:04:12 No.468100540
ピタロックは思ったより使いづらいから他の方法をまず模索する
116 17/11/26(日)14:04:16 No.468100558
バナナ食い盗賊団って見つかってからもゴリ押しで行けるの?
117 17/11/26(日)14:04:18 No.468100566
クリア出来たらどんな無茶だろうと正規なんだ そういうゲームなんだ
118 17/11/26(日)14:04:24 No.468100581
氷柱でうおおおおおおして柵を上げられるのを忘れてて象さんで詰まった そのあとミファー…してゲームに詰まった
119 17/11/26(日)14:04:40 No.468100625
ハイリア女子は基本的に鼻の形が悪い
120 17/11/26(日)14:04:41 No.468100627
一番イライラしたのは力の加減だったかな
121 17/11/26(日)14:04:48 No.468100648
>バナナ食い盗賊団って見つかってからもゴリ押しで行けるの? いけるけど相当強いよあいつ
122 17/11/26(日)14:05:03 No.468100684
>手に取る勇気とはいったい… そのレーザー出してるやつ持てるのかよ!
123 17/11/26(日)14:05:06 No.468100694
>一番ちんちんイライラしたのはミファーだったかな
124 17/11/26(日)14:05:08 No.468100698
祠が対になってて相手の祠みないと石の置き方わかんないとかふざけんなシーカー族!
125 17/11/26(日)14:05:44 No.468100811
箱の上に宝箱を置いてから乗って燭台に飛び移って壁の上に…行けるんだし間違ってない…
126 17/11/26(日)14:05:49 No.468100832
燭台まわして火をつけるところはジャイロがええいめんどうだ!となって炎の矢で火をつけた
127 17/11/26(日)14:06:10 No.468100901
>祠が対になってて相手の祠みないと石の置き方わかんないとかふざけんなシーカー族! 注意書きあったじゃん!
128 17/11/26(日)14:06:18 No.468100922
蛮族はビタロックで試すことから始める
129 17/11/26(日)14:06:20 No.468100931
>一番イライラしたのは力の加減だったかな あれ台からおろして一番後ろからフルパワーでやると入りやすいよ
130 17/11/26(日)14:06:29 No.468100957
>祠が対になってて相手の祠みないと石の置き方わかんないとかふざけんなシーカー族! シーカー族命懸けで遊んでるよなって思う
131 17/11/26(日)14:06:33 No.468100973
祠で炎の矢を禁止しなかったのが悪い
132 17/11/26(日)14:06:33 No.468100976
>祠が対になってて相手の祠みないと石の置き方わかんないとかふざけんなシーカー族! ウツシエ機能つけてるから活用すれば… 壊れてる?それはサポート外です
133 17/11/26(日)14:06:49 No.468101023
>一番ちんちんイライラしたのはルージュ様だったかな
134 17/11/26(日)14:06:55 No.468101046
>燭台まわして火をつけるところは迷うことなく炎の矢で火をつけた
135 17/11/26(日)14:07:10 No.468101089
コントローラー傾けて石を導くやつはぶっ飛ばしたら偶然ゴールに入ってクリアしてしまった
136 17/11/26(日)14:07:19 No.468101123
未だにマグネの扱いが苦手だ あれが絡むやつはほんときらい
137 17/11/26(日)14:07:30 No.468101160
やってるとこれ全然スマートじゃないな…正攻法じゃないな…ってのはあるあるだろうこのゲーム
138 17/11/26(日)14:07:44 No.468101199
星の数を数える…?星の数が明らかに穴の数より多いじゃないか
139 17/11/26(日)14:07:49 No.468101210
なるほど…この鉄格子はビタロックでかち上げてダッシュで抜けるんだな!
140 17/11/26(日)14:07:56 No.468101233
祠は全部複数解答用意してるって言ってたけど 対の祠の複数解答って一体なんなんだ…
141 17/11/26(日)14:08:01 No.468101240
ガケから降りて2つ目の祠たどり着いたと思ったら 対岸でさっきまで焚火してたジジイが木を切る作業でヒント出してたり 寒さ対策して山に登ったら防寒着渡して来たりジジイてめえっ たのしいっ
142 17/11/26(日)14:08:21 No.468101287
>ウツシエ機能つけてるから活用すれば… >壊れてる?それはサポート外です まあウツシエできなくても本体のSS機能使えばいいしな
143 17/11/26(日)14:08:24 No.468101296
「」ンク…「」ンク…私もリフレしたいのです…
144 17/11/26(日)14:08:32 No.468101321
>祠は全部複数解答用意してるって言ってたけど >対の祠の複数解答って一体なんなんだ… 置き方を全パターン試すとか…
145 17/11/26(日)14:08:43 No.468101356
救う手だっけかな 水に浮かぶボールを氷で持ち上げてせっせと投げ込んでたら 他人のプレイ動画で底に沈む皿使っててナニソレ…ってなった
146 17/11/26(日)14:08:44 No.468101362
床に電気の回路があって金属ブロックでどんどん電気をつないでいくやつ 金属製のタルの存在に気づかずに大量の剣を床にばらまいて攻略したの楽しかったなあ
147 17/11/26(日)14:09:03 No.468101421
>星の数を数える…?星の数が明らかに穴の数より多いじゃないか これ正解に気付いた時が祠の中で一番気持ちよかった
148 17/11/26(日)14:09:11 No.468101450
最初は出し渋る魔法の矢も適当にやってても100本くらい軽く集まるから出し惜しみしなくていい
149 17/11/26(日)14:09:36 No.468101516
>対の祠の複数解答って一体なんなんだ… 全パターンを試行する
150 17/11/26(日)14:09:46 No.468101550
>他人のプレイ動画で底に沈む皿使っててナニソレ…ってなった あっちもあれで力加減めんどくさいので難易度はどっちもどっちだ
151 17/11/26(日)14:09:47 No.468101557
>金属製のタルの存在に気づかずに大量の剣を床にばらまいて攻略したの楽しかったなあ クリアした後に「そう言えば剣も金属か?」って思ったけどやっぱりそれでいけるのか
152 17/11/26(日)14:09:55 No.468101576
枯葉に火をつける祠はだいたい火矢
153 17/11/26(日)14:09:57 No.468101587
>対の祠の複数解答って一体なんなんだ… たぶん >まあウツシエできなくても本体のSS機能使えばいいしな これ ウツシエの存在をすっかり忘れてたんだ俺
154 17/11/26(日)14:10:30 No.468101698
>「」ンク…「」ンク…私もリフレしたいのです… なんか赤い月の日を教えてくれる親切な人! なんか赤い月の日を教えてくれる親切な人じゃないか!
155 17/11/26(日)14:10:31 No.468101699
>床に電気の回路があって金属ブロックでどんどん電気をつないでいくやつ >金属製のタルの存在に気づかずに大量の剣を床にばらまいて攻略したの楽しかったなあ 感心した…凄い発想だ
156 17/11/26(日)14:10:32 No.468101704
矢は足りなくなったらゾーラへの道へいけばいい あそこがたぶんゲームオーバー数一番多そう
157 17/11/26(日)14:10:43 No.468101745
リアルに紙とペンを使ったが写し絵を使うという手があったか
158 17/11/26(日)14:10:56 No.468101780
コロコロゲームの祠はまわしてるうちにセンサーずれるし苦痛でしかなかった 二時間かかった
159 17/11/26(日)14:11:23 No.468101836
なんか黒いのがぷすぷす漏れてくるしわざわざムービーで赤月教えてくれなくてもいいよ
160 17/11/26(日)14:11:22 No.468101837
>たのしいっ 満喫してるな!
161 17/11/26(日)14:11:31 No.468101857
>>金属製のタルの存在に気づかずに大量の剣を床にばらまいて攻略したの楽しかったなあ >感心した…凄い発想だ 思いついたことができちゃうの凄いよねこのゲーム…
162 17/11/26(日)14:11:35 No.468101874
箱をマグネで掴んでぶん殴る 強い
163 17/11/26(日)14:11:50 No.468101936
コロコロゲームのやつは裏返すと楽だぞ
164 17/11/26(日)14:11:59 No.468101960
爆弾がよえー…
165 17/11/26(日)14:12:05 No.468101980
ギンガ一のバウンティハンター経験者の基本 ウツシエで対象を遠くから把握する 次にマグネキャッチとビタロックを起動してオブジェクトがあるか調べる
166 17/11/26(日)14:12:21 No.468102030
初見のガーディアンで死なない人って少ない気がする
167 17/11/26(日)14:12:29 No.468102055
>「」ンク…「」ンク…私もリフレしたいのです… DLC2000円までなら出すよ
168 17/11/26(日)14:12:29 No.468102058
>爆弾がよえー… 最初は節約のために爆弾だけで敵を倒そうとするよね
169 17/11/26(日)14:12:35 No.468102073
>爆弾がよえー… 火薬樽は強いんだけどね…
170 17/11/26(日)14:13:07 No.468102185
>氷柱でうおおおおおおして柵を上げられるのを忘れてて象さんで詰まった 俺そこビタロックで止めた後柵を叩きまくってちょっと浮いたところところ通ってクリアしたよ…
171 17/11/26(日)14:13:10 No.468102192
最初のガーディアンはなんだかよく分からないけどヤバイのは分かるから死にはしなかったぞ
172 17/11/26(日)14:13:16 No.468102208
>爆弾がよえー… だからこうして気づかれない位置や高いところから投げ続ける
173 17/11/26(日)14:13:23 No.468102233
>爆弾がよえー… なんせ数無限だからな 仕掛け動作にのみ使うようにしといたほうがいい
174 17/11/26(日)14:13:30 No.468102254
電気の玉って持ったら絶対感電死するやつだよなと思って常にビタロックして棍棒で殴って移動させてた
175 17/11/26(日)14:13:47 No.468102300
だがこのサイハテではバクダン以上に頼れるものはない
176 17/11/26(日)14:13:56 No.468102316
>俺そこビタロックで止めた後柵を叩きまくってちょっと浮いたところところ通ってクリアしたよ… 蛮族思考過ぎる
177 17/11/26(日)14:14:03 No.468102340
勉強しなきゃいけないことがあるから 30分だけゼルダの伝説をやろうと思う
178 17/11/26(日)14:14:09 No.468102355
爆弾は崖の上から下の敵を殺すために使ったり骨をふっ飛ばすのにつかう物
179 17/11/26(日)14:14:10 No.468102363
台地の祠にいる固定ガーディアンには2回くらい撃たれて死んだような
180 17/11/26(日)14:14:12 No.468102365
あの無限に使える飛び道具で吹っ飛ばす力は強いけど、威力は弱いし鉱石とるのに使おうとするとアイテムまで吹っ飛んでしまう っていう爆弾の工夫しないと使いづらい調整は本当に大好き
181 17/11/26(日)14:14:15 No.468102377
>だがこのサイハテではバクダン以上に頼れるものはない ウルボザで余裕だったよ
182 17/11/26(日)14:14:19 No.468102395
目的地を聞いたらまっすぐ向かう 山があってもまっすぐ向かう ガーディアン出た
183 17/11/26(日)14:14:33 No.468102444
いやだ俺はボコブリンの家に爆弾を2種切り替えつつひたすら投げ続けるのが大好きなんだ
184 17/11/26(日)14:14:48 No.468102493
爆弾は投げても飛距離が足りなくて巻き込まれることがあるから 戦闘じゃ使わねえと思ってたら剣の試練でバリバリ使った
185 17/11/26(日)14:15:29 No.468102613
サイハテ島はもっと制限多くても良かったかもな マグナキャッチで宝箱掴んでガンガン殴りつけたら簡単だった
186 17/11/26(日)14:15:35 No.468102628
祠の複数回答だと風で玉転がす祠がスレで話題になるたび違う回答出てきてすごい
187 17/11/26(日)14:15:53 No.468102681
マスター木こりソードバージョンアップのイライライベントだけはもうちょいどうにかして欲しかった せめて休憩地点でセーブを…
188 17/11/26(日)14:16:09 No.468102722
バクダン投げて風で戻ってきて自爆! なんであんなに軽いんだよ!
189 17/11/26(日)14:16:10 No.468102727
再開して踏破率100%にした 答え見ながらコログ探したけどそれでも楽しいから凄いね
190 17/11/26(日)14:16:24 No.468102764
爆殺ばっかりしてたからマスターモードがいっぱい悲しかった
191 17/11/26(日)14:16:27 No.468102773
ボコブリンハウスまでならバクダンで何とかなるけど リザルフォスはHP多すぎて無理
192 17/11/26(日)14:16:51 No.468102848
強化型リザルブーメランをハテノからゾーラの里に行く前に二つくらい持ってたけどどこでとったのか思い出せない
193 17/11/26(日)14:17:04 No.468102892
英傑まだかな
194 17/11/26(日)14:17:04 No.468102895
>祠の複数回答だと風で玉転がす祠がスレで話題になるたび違う回答出てきてすごい あれゴールに爆弾はめておいて そこに玉を添えておいて 準備完了したら爆弾爆発させて玉を入れるものじゃないの
195 17/11/26(日)14:17:07 No.468102903
金属製のブーメランを見つけたら投擲後マグネキャッチだ 最強の武器になるぞ
196 17/11/26(日)14:17:12 No.468102918
最近はバナナ団を古代矢でガオンするのが楽しい 完全に無駄遣いなのは分かってるが自分の中では1人また1人と減ってるんじゃ
197 17/11/26(日)14:17:29 No.468102953
マスターツルハシ強化試練は出来る限り節約しよう…ってバクダンばっかり使うけど クリアまでに大抵装備持ちきれなくなるよね
198 17/11/26(日)14:17:38 No.468102980
マスモのライネルやばい基本的に何食らっても即死だ! 以下にノーマルの食いしばりに頼ってたかわかった
199 17/11/26(日)14:17:50 No.468103012
>爆殺ばっかりしてたからマスターモードがいっぱい悲しかった (俺はなぜ薪を料理して食べているんだろう…)
200 17/11/26(日)14:18:24 No.468103115
>マスター木こりソードバージョンアップのイライライベントだけはもうちょいどうにかして欲しかった >せめて休憩地点でセーブを… 序位の白リザ2体が突破出来ないんですけおおおおおお! 足場悪いわ痛いわ硬いわ落とせばほぼ全快するわやめてくだち!!
201 17/11/26(日)14:18:29 No.468103129
薪うめえ
202 17/11/26(日)14:19:02 No.468103232
プレイ日記つけておけばよかった 大げさだけど旅行に行ったような気分になる
203 17/11/26(日)14:19:03 No.468103234
>金属製のブーメランを見つけたら投擲後マグネキャッチだ >最強の武器になるぞ そんな事出来るのか…
204 17/11/26(日)14:19:11 No.468103257
薪は貴重な食材だからな…
205 17/11/26(日)14:19:16 No.468103267
剣の試練ちょっと長いのがめんどうで買ったのに積んじゃってる
206 17/11/26(日)14:19:18 No.468103277
プロペラガーディアンって糞だな!って木こりマスターの試練で再確認した
207 17/11/26(日)14:19:37 No.468103328
ハイラル人はセルロースを消化できる人種
208 17/11/26(日)14:19:40 No.468103333
>準備完了したら爆弾爆発させて玉を入れるものじゃないの 今まで見たのだとリンクが穴に入って玉ビタロックで固定するのと 穴に鉄箱詰めといてマグネキャッチでどかすのと 通路から爆弾で玉放り込むのと穴に肉つめて燃やすのと 玉無視して鉄箱坂に並べて無理やりよじ登るのがあった
209 17/11/26(日)14:19:40 No.468103335
トロッコのことをフライングマシンって言うのやめなさい!
210 17/11/26(日)14:19:46 No.468103349
薪だの鉱石だのネジだのも焼けば食えるって健啖家ってそういう意味じゃねーだろ!?
211 17/11/26(日)14:20:15 No.468103434
これまでと違って水中に潜れないぶん ほとんどの場所に宝箱沈んでるのは面白いバランスだ
212 17/11/26(日)14:20:38 No.468103491
マスターモードのジリ貧過ぎて敵無視も最初だけなんだね 途中から普通に殺しに行くようになったわ
213 17/11/26(日)14:21:03 No.468103562
風の所の玉は足場に乗ってから弓矢で射って風に乗せたなあ
214 17/11/26(日)14:21:05 No.468103568
>通路から爆弾で玉放り込むのと穴に肉つめて燃やすのと おなかいたい
215 17/11/26(日)14:21:19 No.468103616
>これまでと違って水中に潜れないぶん >ほとんどの場所に宝箱沈んでるのは面白いバランスだ 宝石が水中に落ちた! ブーメラン使って引き上げるか…
216 17/11/26(日)14:21:25 No.468103629
>準備完了したら爆弾爆発させて玉を入れるものじゃないの 穴のちょっと手前で玉をビタロックで穴方向に衝撃与えておいてロックが終わる前にゴールに向かってクリアした
217 17/11/26(日)14:21:37 No.468103656
ハテノ村の炊事場付近の宝箱反応は結局なんだったんだろう
218 17/11/26(日)14:21:41 No.468103665
>今まで見たのだとリンクが穴に入って玉ビタロックで固定するのと >穴に鉄箱詰めといてマグネキャッチでどかすのと >通路から爆弾で玉放り込むのと穴に肉つめて燃やすのと >玉無視して鉄箱坂に並べて無理やりよじ登るのがあった ちょっと待てよ!
219 17/11/26(日)14:22:02 No.468103711
>>これまでと違って水中に潜れないぶん >>ほとんどの場所に宝箱沈んでるのは面白いバランスだ >宝石が水中に落ちた! >ブーメラン使って引き上げるか… できんのブーメラン!?
220 17/11/26(日)14:22:02 No.468103713
爆弾出して投げたつもりが置いちゃったり 弓撃つつもりが武器投げちゃったり操作が複雑で間開けちゃうと操作忘れちゃいそうだ
221 17/11/26(日)14:22:40 No.468103817
イーガ団が持ってる刀いいよね… って振ってるとすぐ折れてオイオイオイ
222 17/11/26(日)14:22:48 No.468103835
>できんのブーメラン!? ブーメランをマグネキャッチデ持つだろ? 水底を擦るようにガリガリ引き上げるだろ? 落し物拾えた
223 17/11/26(日)14:23:01 No.468103872
>序位の白リザ2体が突破出来ないんですけおおおおおお! >足場悪いわ痛いわ硬いわ落とせばほぼ全快するわやめてくだち!! 同じこと思った攻略というかノーダメ動画見た楽勝になった
224 17/11/26(日)14:23:01 No.468103873
コログ発見パターン300時間以上プレイしてまだ新しいの見つけたりとか戦慄するんですけお… 馬宿の顎の裏に引っ付いてる枯葉燃やすとか気付くかバカ!!
225 17/11/26(日)14:23:29 No.468103940
>>できんのブーメラン!? >ブーメランをマグネキャッチデ持つだろ? >水底を擦るようにガリガリ引き上げるだろ? >落し物拾えた 思ってた使い方となんか違う!
226 17/11/26(日)14:23:43 No.468103976
>同じこと思った攻略というかノーダメ動画見た楽勝になった マジか… 見るかァ~~…!
227 17/11/26(日)14:23:48 No.468103990
イーガ団のアジトがすんごいめんどくさいんですけお つよいぶきとばくだんでガンガンガンって行けないもんですかね
228 17/11/26(日)14:24:05 No.468104042
>爆弾出して投げたつもりが置いちゃったり >弓撃つつもりが武器投げちゃったり操作が複雑で間開けちゃうと操作忘れちゃいそうだ 数ヶ月触ってなかったけど最近また始めたら自然と思い出してくるものよ
229 17/11/26(日)14:24:18 No.468104074
水底に落ちたアイテムはピタロック+爆弾で回収してたな
230 17/11/26(日)14:24:20 No.468104081
リ・モナの祠の風使う正攻法だけいまだに解けない
231 17/11/26(日)14:24:38 No.468104135
ああそうか水底に嵌った☆の欠片はマグネ武器で取ればよかったのか…
232 17/11/26(日)14:24:38 No.468104136
>イーガ団のアジトがすんごいめんどくさいんですけお >つよいぶきとばくだんでガンガンガンって行けないもんですかね 背後から不意打ちで一撃よ ピタロックで動きとめると楽
233 17/11/26(日)14:24:49 No.468104161
リザルフォスは案外鈍チンなので最初の法螺貝リザルフォスだけなんとか速攻で倒せばあとはふいうちループよ
234 17/11/26(日)14:24:51 No.468104167
>思ってた使い方となんか違う! トワプリみたいにブーメラン投げたらアイテム拾ってくるかも!って思うよね
235 17/11/26(日)14:24:53 No.468104175
>イーガ団のアジトがすんごいめんどくさいんですけお >つよいぶきとばくだんでガンガンガンって行けないもんですかね 初回プレイは獣神の弓でヘッショ決めまくって無理やりジェノサイドして進みました! 蛮族なんてそれでいいんだよ…
236 17/11/26(日)14:25:00 No.468104197
ダッシュしながらジャンプするから基本的に右手がかつてのモンハン持ちみたいになるんだけどそういうもん?
237 17/11/26(日)14:25:00 No.468104201
>イーガ団のアジトがすんごいめんどくさいんですけお 真面目にスニーキングして突破したけど いまならピタロックとか駆使してどうにかできそうな気がする
238 17/11/26(日)14:25:04 No.468104209
>イーガ団のアジトがすんごいめんどくさいんですけお >つよいぶきとばくだんでガンガンガンって行けないもんですかね 全員ころせ!
239 17/11/26(日)14:25:13 No.468104232
>数ヶ月触ってなかったけど最近また始めたら自然と思い出してくるものよ そっか 年末にオデッセイ挟むつもりだったけどなら安心だな
240 17/11/26(日)14:25:24 No.468104269
>馬宿の顎の裏に引っ付いてる枯葉燃やすとか気付くかバカ!! なにそれ…
241 17/11/26(日)14:25:36 No.468104311
古代矢で雑魚消滅する仕様は攻略見て初めて知った
242 17/11/26(日)14:25:47 No.468104338
>イーガ団のアジトがすんごいめんどくさいんですけお >つよいぶきとばくだんでガンガンガンって行けないもんですかね バナナを置くだろ?視線が切れるだろ? 後ろからバッサリするのが一部屋目 二部屋目は隠し部屋っぽいバナナ回収したら真下のと視界範囲内の合わせて三体暗殺したら残りは適当にバナナ投げて強行突破
243 17/11/26(日)14:25:49 No.468104341
電気の矢を取ってくるだけでいいです
244 17/11/26(日)14:25:54 No.468104357
>年末にオデッセイ挟むつもりだったけどなら安心だな 交互にプレイしてるとかえってキツいけど しばらく離れて戻るぶんには問題ないと思う
245 17/11/26(日)14:25:56 No.468104361
バナナ団上方向の視野が狭すぎ問題なので上空から攻めると滅茶苦茶楽になる
246 17/11/26(日)14:26:16 No.468104411
イーガ団のアジト全部倒しながら進んでやるぜー! 大きい刀で即死しまくったのでスニーキングします…
247 17/11/26(日)14:26:29 No.468104446
イーガ団アジトは古代矢で片っ端から消滅してもらった
248 17/11/26(日)14:26:30 No.468104450
>電気の矢を取ってくるだけでいいです 了解! なんか強いモンスターがいる!! 勝てない!聞いてないぞ!!!
249 17/11/26(日)14:26:35 No.468104465
セリフのパターンがめっちゃ多い まだ見つかってないのとかあんじゃないの?ってくらい
250 17/11/26(日)14:26:46 No.468104499
ジャンプボタンだけは変えておかないと他のゲームと交互はつらい
251 17/11/26(日)14:27:11 No.468104568
>なにそれ… レイクサイド馬宿だったかな…馬のオブジェの頭に斧刺さってるとこ その馬のノズルの影の所に枯葉貼り付けてあるからそれ炎の矢で燃やしたら出てきたよ… まだ自分の知らないコログパターンありそうで怖い…
252 17/11/26(日)14:27:16 No.468104580
寒い所でメニュー開いた時のリンク性的じゃない?
253 17/11/26(日)14:27:18 No.468104588
イーガ団は暗殺方法知らずにつっこんだからスニーキング一辺倒だったけど 隠し扉の存在に気づくまで2時間以上かかった
254 17/11/26(日)14:27:29 No.468104624
風斬り刀の溜めモーションの居合いいいよね…
255 17/11/26(日)14:27:40 No.468104654
ふと思ったけどモンスターを街中に頑張って引き連れて行くと何か起こるのかな
256 17/11/26(日)14:27:43 No.468104667
イーガ団面倒くさくて旅人無視してたら 最近は問答無用で襲われて辛い
257 17/11/26(日)14:27:44 No.468104669
回収したバナナを設置する方法に気づかなかったので わざわざウチワで仰いでバナナ庫から運んでいましたよ私は
258 17/11/26(日)14:27:46 No.468104679
女装服よりも正直忍びとかリトの方がかわいいと思います
259 17/11/26(日)14:28:05 No.468104731
Xでジャンプは何か違う!ってなったので ちゃんとBジャンプが用意されていてこれはありがたい…
260 17/11/26(日)14:28:10 No.468104739
バナナ団暗殺の方が楽だけど太刀欲しいから殲滅するね…
261 17/11/26(日)14:28:30 No.468104791
>ふと思ったけどモンスターを街中に頑張って引き連れて行くと何か起こるのかな カカリコ村までガーディアンをドリブルしてる動画は見た
262 17/11/26(日)14:28:33 No.468104796
>イーガ団は暗殺方法知らずにつっこんだからスニーキング一辺倒だったけど >隠し扉の存在に気づくまで2時間以上かかった 俺がいる…マグネキャッチはなんか忘れがちになるわ
263 17/11/26(日)14:28:55 No.468104871
マリオ崖くらい登れや! リンクのジャンプ低い!イヤッフーしろや! BotW→マリオデ→BotWと遊んでたらこうなるなった
264 17/11/26(日)14:29:01 No.468104888
>Xでジャンプは何か違う!ってなったので >ちゃんとBジャンプが用意されていてこれはありがたい… マジ?
265 17/11/26(日)14:29:04 No.468104912
イーガ団はうっかり出口の方から行ってしまって なんだこの穴は…って散々悩んでた
266 17/11/26(日)14:29:16 No.468104947
マグネの色合いはサーモバイザーだし ロックはエコーバイザーだろ?
267 17/11/26(日)14:29:31 No.468104986
XジャンプよりもXダッシュのほうがきつかったからもう慣れた
268 17/11/26(日)14:29:38 No.468105000
>俺がいる…マグネキャッチはなんか忘れがちになるわ ちゃんと宝箱埋めてマグネキャッチ使えよってアピールはされてるんだよね ただ毎回隠し扉に背中向けた状態で宝物掘り出してたからそりゃ気づかないよね
269 17/11/26(日)14:29:42 No.468105014
>カカリコ村までガーディアンをドリブルしてる動画は見た 大災害過ぎる…
270 17/11/26(日)14:30:05 No.468105087
>>Xでジャンプは何か違う!ってなったので >>ちゃんとBジャンプが用意されていてこれはありがたい… >マジ? オプションのジャンプボタン切り替えをONになさる
271 17/11/26(日)14:30:06 No.468105091
>マグネの色合いはサーモバイザーだし >ロックはエコーバイザーだろ? 仕掛けがありそうな部屋に行くととりあえずどっちも起動しちゃうよね…
272 17/11/26(日)14:30:09 No.468105099
いいよね二連弓とこれ見よがしに2つ並んだ的
273 17/11/26(日)14:30:11 No.468105107
>バナナ団上方向の視野が狭すぎ問題なので上空から攻めると滅茶苦茶楽になる モンスターも頭上は… su2121690.webm
274 17/11/26(日)14:30:16 No.468105127
>回収したバナナを設置する方法に気づかなかったので >わざわざウチワで仰いでバナナ庫から運んでいましたよ私は 料理とかどうしてたんだよ!
275 17/11/26(日)14:30:21 No.468105135
ほぼ毎日検証動画上げてる人は尊敬してる
276 17/11/26(日)14:30:30 No.468105167
家買って庭に池があったから 「はっはーんここに魚を放すんだな?」と思ってバスを置いたら 岸辺に打ち上げられた魚の死体があるだけだったよね
277 17/11/26(日)14:30:42 No.468105196
ハイカラスクエア帰りの英傑はよく崖から落ちる
278 17/11/26(日)14:30:43 No.468105204
>マリオ崖くらい登れや! >リンクのジャンプ低い!イヤッフーしろや! >BotW→マリオデ→BotWと遊んでたらこうなるなった リンクをオデッセイ号に乗せてかわりにマリオをハイラル城に向かわせたい がノンはまあガーディアンキャプチャーすればどうにかなるだろうし
279 17/11/26(日)14:31:15 No.468105298
>イーガ団はうっかり出口の方から行ってしまって >なんだこの穴は…って散々悩んでた あんだけ誘導があるのに蛮族は上へ上へと登りたがるからな…
280 17/11/26(日)14:32:00 No.468105417
崖があったら登る 穴があったら落ちる
281 17/11/26(日)14:32:09 No.468105441
「」ンクの図鑑の魚って なんか死んだ魚のような目をしてるね
282 17/11/26(日)14:32:12 No.468105459
>料理とかどうしてたんだよ! 食材は鍋の上でしか置けない固定観念があって… よく考えたらリンゴ地蔵のコログとかちゃんと回収してるのに気づかないもんだ
283 17/11/26(日)14:32:17 No.468105473
ハイラル帽子かぶってるやつ全然いないから大惨事だこれ
284 17/11/26(日)14:32:44 No.468105551
シノビマスが何処にいるか分からなくて写真を買ってしもうた
285 17/11/26(日)14:33:04 No.468105606
特定のガーディアンが戦闘開始前にビタロックで止めると地面に飲み込まれて消えちゃうんだけど避けたい時に超便利だった
286 17/11/26(日)14:33:19 No.468105654
生きた魚をなんとか陸へ押し込めば死体じゃない綺麗な写真が撮れるようだ できる場所は多くなさそうだが