17/11/26(日)13:12:12 ネット... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
17/11/26(日)13:12:12 No.468092139
ネットには意外と生息してると聞く
1 17/11/26(日)13:15:40 No.468092747
京大崩れ
2 17/11/26(日)13:16:11 No.468092827
京大くz もう書かれてた
3 17/11/26(日)13:16:26 No.468092877
正真正銘のゴミ大学
4 17/11/26(日)13:17:15 No.468093004
ガリ勉がいくイメージ
5 17/11/26(日)13:17:39 No.468093082
意図せずここのOBになった
6 17/11/26(日)13:18:08 No.468093158
出身者が役にたったという話を聞かない
7 17/11/26(日)13:19:03 No.468093314
出身者が厳しいというか堅苦しいというか融通が利かない人が多いイメージ
8 17/11/26(日)13:20:16 No.468093527
ここ落ちた人が同志社や立命館行くと聞いた
9 17/11/26(日)13:23:17 No.468094005
>意図せずここのOBになった よう阪外卒
10 17/11/26(日)13:23:30 No.468094048
どうして大阪なのに東京都ぽいマークなのですか?
11 17/11/26(日)13:23:44 No.468094090
>ここ落ちた人が同志社や立命館行くと聞いた 滑り止めなのに落ちるやついるの!?
12 17/11/26(日)13:29:51 No.468095100
灘からここの医学部に行くと馬鹿にされるらしいな
13 17/11/26(日)13:29:55 No.468095112
京大コンプはここに多いけど阪大コンプもいるのか 京大阪大以外の全西日本の大学かな
14 17/11/26(日)13:30:29 No.468095201
>灘からここの医学部に行くと馬鹿にされるらしいな 灘は東大以下は全部落ちこぼれだからな
15 17/11/26(日)13:30:47 No.468095247
阪大を馬鹿にできるとか「」は賢いなあ…
16 17/11/26(日)13:31:15 No.468095331
近畿圏内って基本私大は滑り止めで国立強しと思われてるイメージ
17 17/11/26(日)13:31:17 No.468095336
>阪大を馬鹿にできるとか「」は賢いなあ… 別に賢くもなく普通だと思う
18 17/11/26(日)13:31:30 No.468095362
旧帝大で一番需要が低い大学
19 17/11/26(日)13:34:56 No.468095885
>近畿圏内って基本私大は滑り止めで国立強しと思われてるイメージ 京阪神という御三家があって私大は関関同立までしかないからな
20 17/11/26(日)13:35:28 No.468095974
>>阪大を馬鹿にできるとか「」は賢いなあ… >別に賢くもなく普通だと思う 「」は東工大とかが多いイメージ
21 17/11/26(日)13:35:29 No.468095982
東大落ちて後期で仕方なく行ってやめた キャンパスが大阪市の華やかな場所にあればいいのに
22 17/11/26(日)13:35:37 No.468096010
言っても阪大医学部の偏差値は77
23 17/11/26(日)13:35:55 No.468096065
大大! 阪大って全国的に通じるのかな呼び名
24 17/11/26(日)13:36:03 No.468096084
>キャンパスが大阪市の華やかな場所にあればいいのに だからこうして京都に遊びに行く
25 17/11/26(日)13:36:22 No.468096140
>近畿圏内って基本私大は滑り止めで国立強しと思われてるイメージ イメージも何も関西の私大はどうやっても同志社止まりだし…
26 17/11/26(日)13:37:01 No.468096233
私モノレール嫌い!
27 17/11/26(日)13:37:04 No.468096249
>言っても阪大医学部の偏差値は77 国立なのに80切ってる…
28 17/11/26(日)13:37:22 No.468096299
>言っても阪大医学部の偏差値は77 だそ けん
29 17/11/26(日)13:37:27 No.468096313
バスじゃ…再履バスを使うのじゃ…
30 17/11/26(日)13:37:44 No.468096345
>キャンパスが大阪市の華やかな場所にあればいいのに 市内の大学へおいで…
31 17/11/26(日)13:38:06 No.468096403
一般的にここは十分エリートなのでは…
32 17/11/26(日)13:38:15 No.468096414
駿台模試でしょそれ
33 17/11/26(日)13:38:19 No.468096423
大阪○○大学みたいな市立や私学の学生が おれ阪大やでーというクソつまらないジョークを披露することを禁ずる条例
34 17/11/26(日)13:38:23 No.468096439
モノレール高いし再履バスは最終便早いし… 箕面キャンパス行ったことないや6年いたのに
35 17/11/26(日)13:38:40 No.468096484
>バスじゃ…再履バスを使うのじゃ… あれ図書館行ったりするのに便利だったけどそういう通称だったんだね…
36 17/11/26(日)13:38:52 No.468096507
旧帝大のわりにこれといって強いイメージが無いところが珍しいと思う
37 17/11/26(日)13:38:57 No.468096517
>箕面キャンパス行ったことないや6年いたのに 入学式どうしたんだよ
38 17/11/26(日)13:39:06 No.468096543
阪大生は大学生のくせに勉強するんだって すごくない? って昔京大生の家庭教師が言ってた
39 17/11/26(日)13:39:30 No.468096594
>>箕面キャンパス行ったことないや6年いたのに >入学式どうしたんだよ 大阪城ホールだよ入学式
40 17/11/26(日)13:39:35 No.468096603
ここ循環器強いんじゃなかったっけ
41 17/11/26(日)13:39:38 No.468096609
絶対単位落としにくるヤバイ教授いたとか聞いた
42 17/11/26(日)13:39:38 No.468096610
>旧帝大のわりにこれといって強いイメージが無いところが珍しいと思う 免疫系!金融工学! それ以外は…うん
43 17/11/26(日)13:39:50 No.468096636
>旧帝大のわりにこれといって強いイメージが無いところが珍しいと思う 工業大学から始まったから工学部はお強いよ ここにしかない実験装置もあるし
44 17/11/26(日)13:39:54 No.468096654
ガリ勉で行ける最高ランクというか 京大の入試問題は凡才がちょっと勉強してもダメだし一気にレベル上がる
45 17/11/26(日)13:40:01 No.468096667
モノレールの豊川-彩都西間は初めて乗った時ビビった ジェットコースターかと
46 17/11/26(日)13:40:16 No.468096695
真面目だけが取り柄です
47 17/11/26(日)13:40:37 No.468096747
クロバスは誰かが買って回し読み
48 17/11/26(日)13:40:38 No.468096750
ここより上の偏差値の国立東大と京大の二つしかないぞ
49 17/11/26(日)13:40:42 No.468096755
>ここ循環器強いんじゃなかったっけ かなりの頻度で心移植やってたりする
50 17/11/26(日)13:41:07 No.468096809
核融合やってなかった?
51 17/11/26(日)13:41:30 No.468096859
加速器の見学に高校時代に行ったけど 中学の頃に行きたかった…阪大目指すにはちょっと遅過ぎた…
52 17/11/26(日)13:42:20 No.468096988
トヨタ浜ホトとレーザー核融合やってるね
53 17/11/26(日)13:43:24 No.468097151
医療系の給料がいいので研修医の倍率がヤバいことになってる
54 17/11/26(日)13:43:42 No.468097189
キャンパスで酒売ってる大学は珍しいと聞く
55 17/11/26(日)13:43:43 No.468097193
早いうちから大学とは交流させた方が子供のためにいいよね イメージや知識が持てるかで将来設計全く変わるはずだもの
56 17/11/26(日)13:44:09 No.468097261
万博からモノレール乗ると彩都着くまでに眼下の府道でネズミ捕り3カ所くらいやってるの見たりする
57 17/11/26(日)13:44:12 No.468097269
白い巨塔のイメージ
58 17/11/26(日)13:44:54 No.468097372
京大崩れではあるけど京大が比較対象だから
59 17/11/26(日)13:45:09 No.468097417
京大にはない歯学部がある
60 17/11/26(日)13:45:43 No.468097511
医者もこっちの方が都市に系列多くて儲かるってきいた
61 17/11/26(日)13:46:03 No.468097562
>どこの大学にもある農学部や獣医学部がない
62 17/11/26(日)13:46:03 No.468097565
>京大にはない歯学部がある 医学部崩れ…
63 17/11/26(日)13:46:08 No.468097578
大学の周りにパチンコ店がないのは凄い
64 17/11/26(日)13:47:07 No.468097729
>どこの大学にもある農学部や獣医学部がない いるかそれ…?
65 17/11/26(日)13:47:12 No.468097739
>一般的にここは十分エリートなのでは… ここを馬鹿にできるのは東大京大だけでしょ 早慶とか滑り止めで論外だし
66 17/11/26(日)13:47:13 No.468097742
>大学の周りにパチンコ店がないのは凄い そもそも店がほとんどなかった
67 17/11/26(日)13:47:16 No.468097752
>大学の周りにパチンコ店がないのは凄い 商店街抜けたらあるだろーが!
68 17/11/26(日)13:47:25 No.468097780
農学部に関しては府大農学部と京大農学部のツートップで西日本の需要満たされてるからなぁ
69 17/11/26(日)13:47:26 No.468097786
東京都のイチョウマークみたいなんやな
70 17/11/26(日)13:47:47 No.468097831
>>どこの大学にもある農学部や獣医学部がない 持ってる大学かなり希少じゃない…?
71 17/11/26(日)13:47:49 No.468097836
>どこの大学にもある農学部や獣医学部がない 低偏差値用の学部はいらないからね
72 17/11/26(日)13:47:58 No.468097860
>そもそも店がほとんどなかった サイゼリアとか…
73 17/11/26(日)13:48:23 No.468097930
農学部や獣医学やりたかったら赤い大地行くだろ普通
74 17/11/26(日)13:49:11 No.468098052
>どこの大学にもある農学部や獣医学部がない 馬がいないから七大戦の馬術は毎度不戦敗になってる
75 17/11/26(日)13:49:30 No.468098092
>そもそも店がほとんどなかった 豊中は石橋商店街に行く 吹田は病院内へ 箕面は…
76 17/11/26(日)13:49:40 No.468098113
今のところ悪いイメージがない でも線型代数学の教授だけは許さない
77 17/11/26(日)13:49:44 No.468098125
大学の頃とかサイゼにはお世話になるよね… ㌍コスパ最強
78 17/11/26(日)13:50:13 No.468098204
千里線延伸されてたら循環器センターへのアクセスどんだけ楽になってたか
79 17/11/26(日)13:50:15 No.468098206
>医者もこっちの方が都市に系列多くて儲かるってきいた 近畿だと阪大系の病院めちゃくちゃ多いよね
80 17/11/26(日)13:50:35 No.468098253
>>そもそも店がほとんどなかった >サイゼリアとか… あいつ潰れたよ 焼肉小倉優子も潰れてその後の店も2回潰れた
81 17/11/26(日)13:50:53 No.468098301
獣医学部があるのは全国に16大学しかないと書いてるが…
82 17/11/26(日)13:50:54 No.468098304
>府大農学部 地味に国内トップレベルらしいなあそこ
83 17/11/26(日)13:51:27 No.468098397
キャンパス中之島のままだったらなぁと在学中ずっと思ってた
84 17/11/26(日)13:51:30 No.468098405
京大というデカすぎるケンシロウがいるだけであって いわゆる大阪のアレなイメージはないから
85 17/11/26(日)13:52:09 No.468098508
そもそも大阪の大学という感じがない
86 17/11/26(日)13:52:22 No.468098544
ここ落ちて南山行ったまるで俺が馬鹿みたいじゃない!
87 17/11/26(日)13:52:32 No.468098570
阪大生の中で大学はこことコンプ先の京大 あと別に関係ない東大しかない 残りの有象無象は気にもしてない
88 17/11/26(日)13:52:58 No.468098630
>千里線延伸されてたら循環器センターへのアクセスどんだけ楽になってたか 今はどうやって行くの?
89 17/11/26(日)13:53:00 No.468098639
阪急のお陰で学力が上の京大へもお洒落イメージのある神大へもすぐアクセスできてしまうお陰で本人評価が低い
90 17/11/26(日)13:53:10 No.468098675
結局みんなよそから来た学生や教授だからねぇ 精神的コスプレとして関西弁使うような和歌山や三重県出身者とかはちらほらいるが あくまで精神的コスプレなので行動はおとなしい
91 17/11/26(日)13:53:23 No.468098715
>ここ落ちて南山行ったまるで俺が馬鹿みたいじゃない! 名大じゃなくて阪大受けたのか
92 17/11/26(日)13:53:23 No.468098717
>そもそも大阪の大学という感じがない 箕面に至っては田舎も田舎だからな ちょっといくと猿に襲われる
93 17/11/26(日)13:53:57 No.468098796
>そもそも大阪の大学という感じがない 北摂は大阪感0だからな
94 17/11/26(日)13:54:00 No.468098802
>ここ落ちて南山行ったまるで俺が馬鹿みたいじゃない! 阪大と南山併願ってそもそも…
95 17/11/26(日)13:54:04 No.468098807
じゃあ大阪らしい大阪の大学ってどこだよ
96 17/11/26(日)13:54:33 No.468098890
>いわゆる大阪のアレなイメージはないから というか理系は単位が他の旧帝に比べても取りづらいので 最低限の真面目さがないやつは卒業できず弾かれる だから阪大から採るとわりと真面目なやつが多い
97 17/11/26(日)13:54:53 No.468098958
>今はどうやって行くの? 千中からバス 万博駅からもバス出てるけど
98 17/11/26(日)13:55:08 No.468098997
>じゃあ大阪らしい大阪の大学ってどこだよ 関大?
99 17/11/26(日)13:55:28 No.468099057
>阪急のお陰で学力が上の京大へもお洒落イメージのある神大へもすぐアクセスできてしまうお陰で本人評価が低い 阪急からだと京大行くのめんどくさいんすよ…
100 17/11/26(日)13:55:38 No.468099081
>じゃあ大阪らしい大阪の大学ってどこだよ PL!
101 17/11/26(日)13:56:14 No.468099168
関大と近大はなんかいい意味で大阪感溢れてるイメージがある
102 17/11/26(日)13:56:26 No.468099200
工学部で遊んでるやつ見たことないな あでも無駄に体育会系の奴は結構いた
103 17/11/26(日)13:56:30 No.468099213
>PL! 大学ねえよ!
104 17/11/26(日)13:56:36 No.468099235
環状線沿線は全部大阪らしい大阪の大学でいいよ
105 17/11/26(日)13:56:49 No.468099280
「」高学歴過ぎない?Marchの自分じゃかなわないすぎる
106 17/11/26(日)13:57:08 No.468099336
オレが学生のころは中卒が普通な時代だったよ
107 17/11/26(日)13:57:36 No.468099413
府大はキャンパス周りがなかなか愉快だった 関大はなんか割と住宅街近くでそこまで大阪感なかった
108 17/11/26(日)13:57:46 No.468099450
>名大じゃなくて阪大受けたのか 愛知から出たい出たかった出れない
109 17/11/26(日)13:57:52 No.468099465
>工学部で遊んでるやつ見たことないな 遊んでるやつは学校来ないから…
110 17/11/26(日)13:57:52 No.468099466
スレの初めに阪大に対して随分けおってるのいるな…
111 17/11/26(日)13:58:25 No.468099552
>スレの初めに阪大に対して随分けおってるのいるな… 阪大生は阪大貶しがち
112 17/11/26(日)13:58:44 No.468099606
理系と体育会系は対立項にあるなどというナイーブな概念は捨てろ
113 17/11/26(日)13:58:56 No.468099639
高学歴だろうが低学歴だろうが「」は「」だよ 子持ち「」とかパパ「」とか名乗ってた奴と同じにおいを感じる
114 17/11/26(日)13:59:08 No.468099676
どんないい大学出てもimgなんかで休日潰してる時点で負け組なんですよ
115 17/11/26(日)13:59:24 No.468099724
キャンパス内広くて移動めんどくさい…
116 17/11/26(日)13:59:58 No.468099818
就職してからも日大生には会いまくったが阪大生会わないな 俺の行動範囲外のピラミッドの上で生活していると思われる
117 17/11/26(日)14:00:42 No.468099944
>どんないい大学出てもimgなんかで休日潰してる時点で負け組なんですよ 一瞬でそうだねめっちゃ付いてダメだった
118 17/11/26(日)14:00:43 No.468099948
>関関同立の自分じゃかなわないすぎる
119 17/11/26(日)14:00:50 No.468099967
>阪急からだと京大行くのめんどくさいんすよ… 最速は河原町からバス(時間読めない)か
120 17/11/26(日)14:00:55 No.468099977
阪大なんてよく(その横の豊中病院に)通ってたわ
121 17/11/26(日)14:01:24 No.468100047
石橋の商店街入り口のバーってまだあるのかな
122 17/11/26(日)14:02:04 No.468100171
関関同立ってどれが一番上なの?
123 17/11/26(日)14:02:22 No.468100222
>どんないい大学出てもimgなんかで休日潰してる時点で負け組なんですよ でも他人に阪大卒ですって名乗れるよ
124 17/11/26(日)14:02:28 No.468100241
>関関同立ってどれが一番上なの? 同志社が頭一つ抜けてる
125 17/11/26(日)14:02:31 No.468100250
圧倒的に立
126 17/11/26(日)14:02:44 No.468100280
同以外と差があるイメージ
127 17/11/26(日)14:03:01 No.468100326
理学部の先生は 「湯川秀樹先生は卒業校こそ京大だけれど中間子理論を発表したのは阪大在籍時なんですよ!」 って話を事あるごとに強調してた
128 17/11/26(日)14:03:03 No.468100331
昔は関学で今は同志社
129 17/11/26(日)14:03:03 No.468100333
関大が最悪なのは校歌から明らか
130 17/11/26(日)14:03:15 No.468100371
書き込みをした人によって削除されました
131 17/11/26(日)14:03:41 No.468100450
昔高学歴を騙ってるスレ「」が京大を知らなくて総突っ込み喰らってけおり出した伝説のスレがあったな…
132 17/11/26(日)14:03:45 No.468100463
理系は院進学で最終学歴どうとでもなるしいいよね
133 17/11/26(日)14:03:49 No.468100472
>どんないい大学出てもimgなんかで休日潰してる時点で負け組なんですよ こういう自虐謙遜を本気に受け取る奴がスレの上の方でけおってるのかなとは思う…
134 17/11/26(日)14:03:52 No.468100486
>関大が最悪なのは校歌から明らか かーんさいだいがく! かーんさいだいがく!
135 17/11/26(日)14:03:53 No.468100488
東大生はほかの大学知らんだろ
136 17/11/26(日)14:04:15 No.468100549
高卒で営業やってるけどこの前社長賞もらったくらいだ… 「」は頭のいい大学出て羨ましいな…
137 17/11/26(日)14:04:19 No.468100568
関関同立と関わりなかったな 合コンとか行けばちやほやされたのかな
138 17/11/26(日)14:04:35 No.468100609
>東大生はほかの大学知らんだろ はい
139 17/11/26(日)14:04:41 No.468100629
職場の福井出身の犯大卒がしきりに大阪人アピールしてきてうざい
140 17/11/26(日)14:04:45 No.468100639
>昔は関学で今は同志社 そのさらに昔は関大だったらしいしまあ20年スパンくらいで評価変わるよね
141 17/11/26(日)14:05:05 No.468100689
>関関同立ってどれが一番上なの? 文理で差が
142 17/11/26(日)14:05:06 No.468100692
大学ですか?大阪(府立)大学です
143 17/11/26(日)14:05:14 No.468100727
院卒しか採らない企業が割とあるのを就職後知って 院行っておけば良かったと思ってる
144 17/11/26(日)14:05:27 No.468100761
>犯大卒 やべーぞ!
145 17/11/26(日)14:05:40 No.468100799
やめよう院試の学歴ロンダリング
146 17/11/26(日)14:05:55 No.468100846
>東大生はほかの大学知らんだろ こういうのって本気で言ってんのかな…
147 17/11/26(日)14:06:16 No.468100914
阪大の淫はさらにワンランク堕ちるから
148 17/11/26(日)14:06:29 No.468100958
>院卒しか採らない企業が割とあるのを就職後知って >院行っておけば良かったと思ってる いやあそれはどうかな…
149 17/11/26(日)14:06:35 No.468100980
同志社行くと身近に京大があるから エリート意識とか全く育たないよ
150 17/11/26(日)14:06:43 No.468101008
>阪大の淫はさらにワンランク堕ちるから すけべすぎる
151 17/11/26(日)14:06:52 No.468101034
>院行っておけば良かったと思ってる ううn
152 17/11/26(日)14:07:02 No.468101067
>阪大の淫はさらにワンランク堕ちるから EDなの?
153 17/11/26(日)14:07:12 No.468101095
院は地獄
154 17/11/26(日)14:08:20 No.468101284
阪大生は自己評価低いしコンプの塊だが明確に上なのが東と京だけなので自虐風自慢が蔓延る
155 17/11/26(日)14:08:23 No.468101294
深夜も明るい工学部研究練いいよね…
156 17/11/26(日)14:08:28 No.468101304
>院行っておけば良かったと思ってる 手当て目当てで院卒雇って捨てる会社もあるからどうかな…
157 17/11/26(日)14:08:30 No.468101315
>同志社行くと身近に京大があるから >エリート意識とか全く育たないよ 身近っつっても行動範囲あんま被らないじゃん 出町の駅で東西に別れるし京大とのインカレとか合コンも少ないし
158 17/11/26(日)14:09:05 No.468101431
大阪だのに大阪してない大学榛名
159 17/11/26(日)14:09:15 No.468101468
学生時代誰も〇〇と××は院卒しか採らないって教えてくれなかったし…その企業出身の教授でさえ知らなかったし… だから俺も教えないね…
160 17/11/26(日)14:09:33 No.468101509
>阪大生は自己評価低いしコンプの塊だが明確に上なのが東と京だけなので自虐風自慢が蔓延る 分野によるんだろうけど東工大にも抜かれてる気がする
161 17/11/26(日)14:09:44 No.468101545
飲み屋で学生グループ見ても同じ大学か別のところか なんとなく分かるよね
162 17/11/26(日)14:10:19 No.468101650
>分野によるんだろうけど東工大にも抜かれてる気がする 東工大は総合大学じゃないから
163 17/11/26(日)14:10:30 No.468101694
>理学部の先生は >「湯川秀樹先生は卒業校こそ京大だけれど中間子理論を発表したのは阪大在籍時なんですよ!」 >って話を事あるごとに強調してた 山中伸弥先生と逆なんだね 京大の広報力はすごいな
164 17/11/26(日)14:10:48 No.468101761
>学生時代誰も〇〇と××は院卒しか採らないって教えてくれなかったし… やだなぁ純粋に能力の評価ですよぉ っていうかネタ抜きで理系は院卒じゃないとちょいちょい差が歴然としてくる
165 17/11/26(日)14:11:29 No.468101850
やっぱり阪大スレは伸びる
166 17/11/26(日)14:11:34 No.468101871
>っていうかネタ抜きで理系は院卒じゃないとちょいちょい差が歴然としてくる 論文一回でも書くと結構変わるよね
167 17/11/26(日)14:11:35 No.468101877
>東工大は総合大学じゃないから じゃあ一工