虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

17/11/26(日)11:18:39 陸戦用は糞 のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

17/11/26(日)11:18:39 No.468073705

陸戦用は糞

1 17/11/26(日)11:21:41 No.468074157

生 産中止。

2 17/11/26(日)11:22:22 No.468074263

上げて落とす

3 17/11/26(日)11:25:13 No.468074734

結果的に地上から追い出されたからじゃないですかね

4 17/11/26(日)11:25:13 No.468074736

でもヒートロッドの流れの海ヘビ持ってるハンブラビは宇宙用だし…

5 17/11/26(日)11:26:35 No.468074954

ハンブラビは宇宙でも役に立ったよ?

6 17/11/26(日)11:26:54 No.468075011

水泳部は許されてるのに

7 17/11/26(日)11:27:28 No.468075117

つまりグフじゃなくてジオンの運用がクソ ジオンはクソ

8 17/11/26(日)11:27:57 No.468075197

本編見ると最終的にはラルのグフでさえすごくあっさり倒されてるし…

9 17/11/26(日)11:28:18 No.468075238

電流は強い グフは普通

10 17/11/26(日)11:28:56 No.468075318

じゃあドムできるまでJ型で粘ったほうよかったの?

11 17/11/26(日)11:29:26 No.468075396

指マシンガンはクソ

12 17/11/26(日)11:29:50 No.468075452

左手実質死んでるし…

13 17/11/26(日)11:30:31 No.468075539

重装型なんてバカの極みじゃないかな

14 17/11/26(日)11:30:53 No.468075598

初登場回だとザクの数倍は強そうだけどガンダムほどじゃなかった 量産されてきた回もまあ弱くはなかったけどエース機って感じじゃない

15 17/11/26(日)11:31:10 No.468075647

ジオンはグフを作ったから早く負けた

16 17/11/26(日)11:31:45 No.468075744

バズーカとシールドを両断したヒートホークグフはかなり強そう感ある

17 17/11/26(日)11:32:38 No.468075868

>バズーカとシールドを両断したヒートホークグフはかなり強そう感ある ヒートホークでいいんならザクでよくね?

18 17/11/26(日)11:32:51 No.468075903

地上でも本当に役に立ってたの?

19 17/11/26(日)11:33:02 No.468075930

グフカスタムは機体標準装備をめっちゃ塗り潰すカスタムだ…

20 17/11/26(日)11:33:28 No.468076001

ジャブローにバズーカ両手持ちしたグフいなかったっけ

21 17/11/26(日)11:33:48 No.468076045

>ヒートホークでいいんならザクでよくね? 機体性能も影響するだろし…

22 17/11/26(日)11:33:49 No.468076050

デザインで言うなら普通にザクの上位互換機のつもりだろうね デザイン段階で地上用のイメージはしてないと思うけど宇宙では出てこなかった

23 17/11/26(日)11:33:54 No.468076057

盾の強度は話によってバラつきあるからな… 斬られるとだいたい反撃の布石なのであんまり意味ないけど

24 17/11/26(日)11:34:07 No.468076096

こんなやられ声みたいな名前がそもそも良くない

25 17/11/26(日)11:34:32 No.468076160

マシンガン持ってる回もある 本来は左手も換装しなくても普通に使える

26 17/11/26(日)11:35:04 No.468076251

>デザイン段階で地上用のイメージはしてないと思うけど宇宙では出てこなかった ガッシャに随伴して月面で戦う予定はあったし…

27 17/11/26(日)11:35:14 No.468076284

どう見てもザク以上に足上がらなさそうで腰回らなさそうだからなぁ

28 17/11/26(日)11:36:09 No.468076427

このガニ股が俺を狂わせる

29 17/11/26(日)11:36:14 No.468076441

じゃあドムにヒートホーク

30 17/11/26(日)11:38:04 No.468076733

フライトタイプは明らかにバイアランの機動性超えてたし最高だな…

31 17/11/26(日)11:39:28 No.468076952

>じゃあドムできるまでJ型で粘ったほうよかったの? グフとドムが戦場に出たタイミングなんて数週間の差だし連邦に全くMSがない状態だから白兵戦に強いグフをのけてJ型からドムでも全く問題はないような気もする

32 17/11/26(日)11:41:33 No.468077321

ドムが便利すぎるんだよ

33 17/11/26(日)11:42:34 No.468077483

>ドムが便利すぎるんだよ 作画が楽!

34 17/11/26(日)11:43:10 No.468077593

これからはホバー機の時代がくるーっ!→可変機めっちゃ空飛ぶな…

35 17/11/26(日)11:44:47 No.468077887

宇宙行ったらドムばっかりだったからな… ドムがバンクで毎回死ぬ

36 17/11/26(日)11:45:48 No.468078069

肩でタックルするにしてもザクの方が効果ありそう

37 17/11/26(日)11:46:46 No.468078220

コロニー内では使えないの?

38 17/11/26(日)11:50:16 No.468078823

姿勢制御のバーニアつけてスラスターつけてムチとかもやめれば宇宙でも戦えると思う もう青いザクだけど

39 17/11/26(日)11:55:07 No.468079610

基本性能自体がザクより段違いなんだから ムチとかバルカンとか付けずに単純にザクの強化型として開発してればよかったんじゃ?

40 17/11/26(日)12:01:44 No.468080662

A型から飛行試作を経て重装型の装甲被せたホバーに発展させれば補給体系をジオニックに一本化出来た

41 17/11/26(日)12:04:29 No.468081102

グフB型までのつなぎの筈なA型の方が使い勝手良いっていう ジオンの系譜だとB型は開発だけしてA型→ドムで大体やってたな…

42 17/11/26(日)12:06:42 No.468081472

近接戦闘偏重すぎる…

43 17/11/26(日)12:16:22 No.468083048

重装型ってアレ対車両用の歩兵支援型らしいな

↑Top