虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。

17/11/26(日)10:52:53 キタ━━━━━... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

17/11/26(日)10:52:53 No.468069849

キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!

1 17/11/26(日)10:54:17 No.468070041

なんだ工業大学か

2 17/11/26(日)10:54:38 No.468070089

誰このFラン

3 17/11/26(日)10:56:29 No.468070360

名前で損してる大学

4 17/11/26(日)10:57:19 No.468070493

書き込みをした人によって削除されました

5 17/11/26(日)10:57:29 No.468070520

偏差値40くらいの私大っぽい名前

6 17/11/26(日)10:58:12 No.468070616

>理工系の最上位で研究職のwwwwwww.o゚(^∀^)゚o.。ジーパン青過ぎ!が高いのに地味扱い 何の誤変換だ

7 17/11/26(日)10:59:22 No.468070793

だめだった

8 17/11/26(日)10:59:27 No.468070803

需要で変換しようとしてじの予測変換が暴発したのかな…

9 17/11/26(日)10:59:40 No.468070845

よしなよ

10 17/11/26(日)11:00:01 No.468070882

ジーパン青過ぎ!の大学なのか…

11 17/11/26(日)11:00:08 No.468070894

研究職のwwwwwww.o゚(^∀^)゚o.。ジーパン青過ぎ!

12 17/11/26(日)11:00:13 No.468070910

ジーパンの青さは高いよね わかるわかる

13 17/11/26(日)11:00:45 No.468070988

赤いジーパンは安い

14 17/11/26(日)11:01:12 No.468071051

とんこーだい

15 17/11/26(日)11:01:45 No.468071147

確かに青いジーパンの人は多かったかもしれない

16 17/11/26(日)11:01:46 [sage] No.468071148

需要です…

17 17/11/26(日)11:01:52 No.468071161

研究職の青いジーパンは高い?

18 17/11/26(日)11:02:18 No.468071217

そうか工業大か!

19 17/11/26(日)11:03:47 No.468071450

どうせならMITみたいにTITってかいてはどうだろう

20 17/11/26(日)11:04:34 No.468071580

この大学出てゲーム業界に来る人とかもったいない

21 17/11/26(日)11:05:28 No.468071721

ただの予測変換でそこまでいかないだろうし辞書登録してるのか…

22 17/11/26(日)11:06:06 No.468071805

狸が居る大学

23 17/11/26(日)11:07:04 No.468071950

>この大学出てゲーム業界に来る人とかもったいない 岩田聡のこと言ってんの?

24 17/11/26(日)11:08:15 No.468072146

不意打ちを食らった気分だ

25 17/11/26(日)11:09:40 No.468072344

青いでしょ?もうお分かりですね!

26 17/11/26(日)11:10:48 No.468072531

野生化したインコの巣窟

27 17/11/26(日)11:11:03 No.468072562

ゲームプログラマーの指南書書いた人はセガの人で京大卒だし高学歴でもええやろ

28 17/11/26(日)11:14:49 No.468073127

青すぎる…

29 17/11/26(日)11:15:05 No.468073171

研究職のwwwwwww.o゚(^∀^)゚o.。ジーパン青過ぎ!

30 17/11/26(日)11:15:27 No.468073227

研究職のジーパン青すぎ問題

31 17/11/26(日)11:16:32 No.468073378

>岩田聡のこと言ってんの? 今調べてびっくりしたんだけど高校と大学一緒だ…

32 17/11/26(日)11:17:03 No.468073459

完全に流れ持ってかれたな

33 17/11/26(日)11:17:49 No.468073573

(TAT)

34 17/11/26(日)11:18:33 No.468073687

ジーパン青すぎ大学

35 17/11/26(日)11:18:35 No.468073688

研究職はパンツで勝負するから青すぎるジーパンもオシャレだという

36 17/11/26(日)11:19:10 No.468073772

まあ大学本体だけじゃ語るほどの話題は特には…

37 17/11/26(日)11:19:22 No.468073800

一橋の相方コンビ

38 17/11/26(日)11:20:33 No.468073982

母校だけど今のFラン大ネタの方がいいわ 変に持ち上げられても隣に東大だしむずかゆい

39 17/11/26(日)11:21:26 No.468074121

今見るとちょっと薄ら寒い東工大コピペ

40 17/11/26(日)11:22:38 No.468074308

ジーパン青すぎ大学

41 17/11/26(日)11:22:53 No.468074345

東工農工電通とかは理系単科で目をつけられない分知名度も皆無 但し入学はそれなりに難しい

42 17/11/26(日)11:23:14 No.468074414

開いてみたら意外な流れ

43 17/11/26(日)11:23:23 No.468074443

先輩が田尻智なんだ俺

44 17/11/26(日)11:24:02 No.468074547

友人がここ出て銀行員になってアメリカに行ってしまった

45 17/11/26(日)11:24:16 No.468074591

研究職のジーパン青過ぎるのをいじってやるなよ…

46 17/11/26(日)11:24:40 No.468074659

TITだと乳首とか色んな俗称になっちゃうからダメだされちゃう

47 17/11/26(日)11:24:49 No.468074687

農工大はハマカーンで有名だぞ

48 17/11/26(日)11:25:33 MeHe3iQ. No.468074800

現代アート火災で問い合わせが来たらしいな

49 17/11/26(日)11:25:34 No.468074806

タモリ倶楽部にたまにでてくる理系大学生をみてもまあまあオシャレになったなぁと思いつつも ジーパン青すぎ

50 17/11/26(日)11:26:05 No.468074884

一橋のジーパンは青すぎずおしゃれそうだな

51 17/11/26(日)11:26:15 No.468074901

すごく頭いい岩魚脳

52 17/11/26(日)11:26:44 No.468074983

>現代アート火災で問い合わせが来たらしいな とばっちりすぎる…

53 17/11/26(日)11:26:59 No.468075024

>タモリ倶楽部にたまにでてくる理系大学生をみてもまあまあオシャレになったなぁと思いつつも おまえいっつもそんな目で学生見てんの?きもちわる

54 17/11/26(日)11:28:00 No.468075205

青いジーパンとか理系がとりあえず着れる程度には無難だからな

55 17/11/26(日)11:28:36 No.468075279

青ジーパン急にキレた

56 17/11/26(日)11:28:47 No.468075301

最近はチェックシャツネタで弄られすぎてボーダーが流行していると聞く

57 17/11/26(日)11:29:23 No.468075387

東工卒の友人は面白いのが多い

58 17/11/26(日)11:29:39 No.468075422

チェックシャツに青すぎジーパンとか最悪だよな

59 17/11/26(日)11:30:48 No.468075581

どんなに頭よくても服装がゴミじゃあねえ 社会性って大切よね

60 17/11/26(日)11:30:59 No.468075611

電通大と生徒が区別できなくなる

61 17/11/26(日)11:31:09 No.468075644

>現代アート火災で問い合わせが来たらしいな 美大でもないのに美大にも飛び火してて酷かった

62 17/11/26(日)11:31:19 No.468075676

理系ってジーパン青すぎる奴ら多いよな…

63 17/11/26(日)11:32:22 No.468075832

青すぎるジーパンと赤チェックは反社会的だったのか

64 17/11/26(日)11:32:23 No.468075835

何で他の理工学部にまで流れ弾が飛んでくるんだよ!

65 17/11/26(日)11:33:57 No.468076068

横浜と大和と町田の間にあるから東京感がない

66 17/11/26(日)11:34:03 No.468076081

変な建物とジーパン青すぎで有名な

67 17/11/26(日)11:36:35 No.468076490

(TAT)ボク悪い理系大学じゃないよ…

68 17/11/26(日)11:37:22 No.468076621

そんなのジーパンが可哀想だよねぇ

69 17/11/26(日)11:37:32 No.468076641

某メーカーの爺様がここの出だっていうからさすがですねえって言ったら 当時そんなでもなかったとか言ってたけどほんまかいな謙遜だろうか

70 17/11/26(日)11:39:41 No.468076996

MITとか海外の理系大学生もジーパン青過ぎるんだろうか…

71 17/11/26(日)11:40:52 No.468077179

ジーパン青すぎて一緒に洗った服に色ついちゃうんだ…

72 17/11/26(日)11:41:50 No.468077362

研究職のwwwwwww.o゚(^∀^)゚o.。ブルゾン青過ぎ!

73 17/11/26(日)11:42:28 No.468077464

>ジーパン青すぎて一緒に洗った白衣に色ついちゃうんだ…

74 17/11/26(日)11:42:33 No.468077479

>ジーパン青すぎて一緒に洗った服に色ついちゃうんだ… スカイブルーの白衣いいよね

75 17/11/26(日)11:42:44 No.468077512

そりゃもう青いよ

76 17/11/26(日)11:42:55 No.468077543

研究したいけんのう

77 17/11/26(日)11:43:14 No.468077618

ここ出身の人と触れ合ったことがないけど俺とは考え方から違うんだろうなって思っちゃう

78 17/11/26(日)11:43:17 No.468077625

実験したい 実験したいけんのう

79 17/11/26(日)11:44:14 No.468077798

白衣の下の青いジーパンは耐熱・薬品耐性も高く愛用している院生もいるほどです

80 17/11/26(日)11:44:47 No.468077883

昼休みに芝生に寝っころがるのが気持ちよかった

81 17/11/26(日)11:45:38 No.468078037

大岡山の快男児来たな…

82 17/11/26(日)11:46:05 No.468078110

近隣の保育園児かもしれない

83 17/11/26(日)11:47:02 No.468078257

東京電機大学とどっちが強いの

84 17/11/26(日)11:47:46 No.468078383

100倍くらい強い

85 17/11/26(日)11:47:51 No.468078404

東京電気はなんていうか便利ってかんじ

86 17/11/26(日)11:47:56 No.468078422

東大くずれが来ると痛い目見るとこ

87 17/11/26(日)11:48:21 No.468078497

例の顔文字「じ」で辞書登録してる人初めて見た

88 17/11/26(日)11:48:40 No.468078562

銀杏が臭すぎる

89 17/11/26(日)11:49:16 No.468078644

英語で自己紹介する時とか外人の人全然分からなさそう いやその道の人なら分かるだろうけどTokyo University of Technologyの方がかっこいいよね

90 17/11/26(日)11:49:22 No.468078669

>東大くずれが来ると痛い目見るとこ 東工の後期日程ほぼなくなったらしいから絶滅危惧種みたいね

91 17/11/26(日)11:49:40 No.468078719

東京工科大学出身の「」は多そう

92 17/11/26(日)11:49:54 No.468078761

イチョウが臭い大学ほどレベルが高いというジンクス

93 17/11/26(日)11:50:08 No.468078807

全然ユニバーシティじゃないし…

94 17/11/26(日)11:50:18 No.468078831

>英語で自己紹介する時とか外人の人全然分からなさそう >いやその道の人なら分かるだろうけどTokyo University of Technologyの方がかっこいいよね ガイジンには~ITの方が分かりやすいと思う

95 17/11/26(日)11:51:17 No.468078982

総合がユニバーシティで単科がカレッジだっけ

96 17/11/26(日)11:51:30 No.468079016

乳首!乳首!

97 17/11/26(日)11:51:36 No.468079032

首大は名前損しすぎ都立大の方がカッコよかった

98 17/11/26(日)11:51:39 No.468079042

さすがケミカルウォッシュ

99 17/11/26(日)11:51:39 No.468079043

英語のレベルが低すぎるのに全授業英語化を目指す大学

100 17/11/26(日)11:51:48 No.468079067

TITになるからやめたのはここだったか

101 17/11/26(日)11:52:03 No.468079111

MOTいいよね…

102 17/11/26(日)11:52:19 No.468079149

偏差値70以上って…なにこれ そんなすごいところだったの!?

103 17/11/26(日)11:52:38 No.468079213

東工大知らない「」初めて見た

104 17/11/26(日)11:53:03 No.468079283

外国在住「」きたな…

105 17/11/26(日)11:53:11 No.468079304

今まさにいるわ 大岡山の方じゃないけど

106 17/11/26(日)11:54:01 No.468079430

交通の便少し悪いよね

107 17/11/26(日)11:54:14 No.468079470

最寄り駅の名前と略称と男女比率以外素敵

108 17/11/26(日)11:54:16 No.468079478

略称TITのまま鳥のマーク掲げてても良かったんじゃねえかな

109 17/11/26(日)11:54:34 No.468079525

すずかけ台「」きたな…

110 17/11/26(日)11:54:48 No.468079558

日本のMITといえば武蔵工だったのにひよって名前変えやがって

↑Top