17/11/26(日)10:09:33 再録に... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
17/11/26(日)10:09:33 No.468063666
再録についてどう思う?
1 17/11/26(日)10:10:10 No.468063757
大好き
2 17/11/26(日)10:19:21 No.468065043
紫メガデッキさんありがとうございます!
3 17/11/26(日)10:20:14 No.468065190
ショップからしたら勘弁してくれってなる
4 17/11/26(日)10:21:26 No.468065347
デュアランはマジで再録解禁してよ… 新弾ごとに12カートンに1枚とかそんなレベルでいいからさ…
5 17/11/26(日)10:22:11 No.468065467
私再録パックに超強い新規入れるの嫌い!
6 17/11/26(日)10:22:18 No.468065482
再録禁止とかなんでつけたんだろう
7 17/11/26(日)10:23:34 No.468065658
高騰していたカードなら嬉しいし 基本的なカードならそのまんまの再録でもイラスト違いでも嬉しい
8 17/11/26(日)10:24:23 No.468065778
ショップ以外困らんだろ
9 17/11/26(日)10:24:53 No.468065843
子供向けならどんどん再録するのは正しい判断だと思う
10 17/11/26(日)10:25:10 No.468065877
デジモンの1.5弾楽しみだよ 2月までに吊り上げショップがどうなるかも楽しい
11 17/11/26(日)10:25:41 No.468065935
カードを資産だと思っててマネーゲームしてるアホ以外は嬉しいだろう
12 17/11/26(日)10:26:22 No.468066030
>カードを資産だと思っててマネーゲームしてるアホ以外は嬉しいだろう そういう人にとっては余計に楽しいゲームにならない? 再録読みからの売り逃げみたいな遊び方で
13 17/11/26(日)10:27:23 No.468066174
>再録禁止とかなんでつけたんだろう 他TCGならまだしもパワー9とかアルファベータクラスになると10万単位の世界になってくるからな そんなもの気軽に再録なんてされたら何件訴訟起こされるかわかったもんじゃない
14 17/11/26(日)10:28:08 No.468066278
デジモン1.5は新規イラスト分だけシングルで欲しい あとはズバモンがどうなるかな
15 17/11/26(日)10:28:18 No.468066298
TCGの遊び方からするとマネーゲーム的な楽しみ方もまあ間違いじゃないんだと思う どこかの誰かが買い占めたせいで必須カードが高騰とかすざけんあ!ってなるけど
16 17/11/26(日)10:29:08 No.468066416
遊戯王は今回の新弾とレアコレで高額カードほとんど暴落しそうだな
17 17/11/26(日)10:29:45 No.468066501
祖先の幻視とか恐血鬼はだいぶ値下がってかなり嬉しいけどガラクタは高値で買った人ちょっと可哀想かなとも思った
18 17/11/26(日)10:30:57 No.468066664
アームドドラゴンレベル3再録するよりおじゃマの再録をして欲しかったな…
19 17/11/26(日)10:32:34 No.468066882
カード転売は許さんぞ
20 17/11/26(日)10:34:00 No.468067071
>どこかの誰かが買い占めたせいで必須カードが高騰とかすざけんあ!ってなるけど でも忘却石みたいのは正直ザマミロ&スカッとサワヤカな笑いが出た
21 17/11/26(日)10:36:30 No.468067443
DMなんか同型含めて結構気軽に再録してくれる印象があった MTGも…基本セット帰ってきたらまた気軽に再録してほしいなぁ
22 17/11/26(日)10:39:45 No.468067902
どうせオメガモン揃ってないし数箱行くよ
23 17/11/26(日)10:40:19 No.468067984
紫メガデッキのおかげで紫デッキが3種類作れそうだ
24 17/11/26(日)10:43:35 No.468068419
MTGの場合日本はともかく海外での需要が全フォーマット上がってるのに 供給が全然追いついてないからなぁ年々カード価格が上昇し過ぎだ
25 17/11/26(日)10:46:06 No.468068786
デュエマはもうちょっといい感じに再録くれないかな…
26 17/11/26(日)10:50:15 No.468069433
再録する時は加工やイラストをどんどん変えちゃってほしい そうすりゃ前のカードの価値もそんなに下がらない 前と同じレアリティで最新テキストに書き換わってたりレイアウトだけ新しくなってるみたいなのが一番最悪
27 17/11/26(日)10:50:40 No.468069498
MTGはまさに遊びじゃねえんだよって感じだな カジュアルにならデジタルで十分かもしれん
28 17/11/26(日)10:51:03 No.468069566
再録されたらレアリティ下がるのしょんぼりするよね
29 17/11/26(日)10:51:10 No.468069587
>前と同じレアリティで最新テキストに書き換わってたりレイアウトだけ新しくなってるみたいなのが一番最悪 でも昔からのプレイヤーが懐かしさを覚えるのはそういうデザインなのだ
30 17/11/26(日)10:51:56 No.468069711
デュエマの旧フレームリバイバルみたいのもあったな 正直ダサすぎだけど
31 17/11/26(日)10:52:03 No.468069728
そこまで金掛けてやりたいほどMTG面白いかというと微妙だ
32 17/11/26(日)10:52:03 No.468069729
デュエマは毎回同じの再録してるイメージ
33 17/11/26(日)10:52:37 No.468069811
>MTGはまさに遊びじゃねえんだよって感じだな プロプレイヤー居る時点で遊びじゃないし 冷静に考えるとプロまで居るってトンデモだな
34 17/11/26(日)10:52:37 No.468069814
>再録されたらレアリティ下がるのしょんぼりするよね 最高ランクのレアだったお陰で辛うじて数十~数百円だったカードが一気に十円に暴落するのは本当切ない…
35 17/11/26(日)10:52:46 No.468069830
デュエマのプレミアついた最新パックとかをショップが釣り上げてると控えめに言って死ねって思う
36 17/11/26(日)10:52:47 No.468069834
遊戯王なんかは開始から今までほぼ全部のカードが使えるから旧テーマとかをいきなり強化されるとしばらく再録されてないとデッキ構築も結構大変だったりするのが辛い… まぁシングルやオークションがあるからマシなんだけど 5Dで総合再録パックが消えたのが結構痛い
37 17/11/26(日)10:54:07 No.468070019
MTGは古いパックが数十万とか数百万とか聞いて色々ぶっ飛んでるとビビる…
38 17/11/26(日)10:54:24 No.468070058
>正直ダサすぎだけど え…旧枠ダメですか…?
39 17/11/26(日)10:54:42 No.468070099
意識の高いTCGショップだけめっちゃ苦しむような再録度合いになんねーかな…
40 17/11/26(日)10:55:03 No.468070156
まほエル1弾の封入率でげんなりしたのにまほいくコラボがアニメのキャプ流用ばっかりでびっくりするほど売る気ない…
41 17/11/26(日)10:56:18 No.468070332
もうずっと変わってないけどDMの文明シンボルダサくて泣ける mtgのが秀逸なデザインでいいよなぁ
42 17/11/26(日)10:57:09 No.468070467
>まほエル1弾の封入率でげんなりしたのにまほいくコラボがアニメのキャプ流用ばっかりでびっくりするほど売る気ない… 売る気がないわけないじゃん 予算とかそういうあれだよあれ
43 17/11/26(日)10:58:36 No.468070673
遊戯王は前年比5割減だからなりふり構ってならないんやな
44 17/11/26(日)11:00:16 No.468070916
スレッドを立てた人によって削除されました
45 17/11/26(日)11:01:16 No.468071064
スレッドを立てた人によって削除されました
46 17/11/26(日)11:01:21 No.468071080
スレッドを立てた人によって削除されました
47 17/11/26(日)11:04:43 No.468071607
高いボックス1箱開けても最高レア7種から1枚(2種は事実上のハズレ)は正直買う気失せる
48 17/11/26(日)11:04:56 No.468071640
アーツは4積みしないしちょっとくらい高くてもいいよね!
49 17/11/26(日)11:05:27 No.468071718
>アーツは4積みしないしちょっとくらい高くてもいいよね! ホイ買取15000円
50 17/11/26(日)11:05:31 No.468071729
スレッドを立てた人によって削除されました
51 17/11/26(日)11:06:35 No.468071883
>ウィクロスはロストレージのBDがつまんないせいでプロモカード高騰とか酷すぎる… オメー起承転結見て同じこと言ってみろ
52 17/11/26(日)11:07:11 No.468071977
WIXOSSはこのままどんどん日本の印刷技術の粋を極めていってほしい
53 17/11/26(日)11:07:15 No.468071984
>ホイ買取15000円 なそ にん ソフト買って売ったら儲かるんです?
54 17/11/26(日)11:07:17 No.468071987
MTGはモダンのバーンでも組めば一生遊べるがな 欠点はわかりやすいパワカが無いことと都会民じゃないと大会が無い
55 17/11/26(日)11:07:33 No.468072028
地味にしぶといFE
56 17/11/26(日)11:10:18 No.468072454
スレッドを立てた人によって削除されました
57 17/11/26(日)11:10:32 No.468072490
作品としては遊戯王の世界観が好きなんだけど カードとしてはヴァンガやバディがしっかりしてていい というか遊戯王はペラいしヤワいしすぐ角ハゲるのが最悪
58 17/11/26(日)11:11:10 No.468072585
遊戯王のレアコレはプレイヤー達にとっては良い再録だった カードショップは在庫が潤沢な大きな店ほど悲鳴を上げたと聞く
59 17/11/26(日)11:11:24 No.468072632
スレッドを立てた人によって削除されました
60 17/11/26(日)11:11:28 No.468072640
今回の遊戯王は必ずスーレア以上出るから剥くの楽しいし全体的にシングルもお安いからありがたい…
61 17/11/26(日)11:11:34 No.468072661
>カードとしてはヴァンガやバディがしっかりしてていい まあカードの質でいったらカードダスから20年カード作ってるバンダイにかなうわけねえけどな
62 17/11/26(日)11:12:02 No.468072725
>カードとしてはヴァンガやバディがしっかりしてていい バディファイトのカードいいよね… 程よい硬さと枠がしっかりしてて傷もあまりつかないし
63 17/11/26(日)11:12:44 No.468072815
LVパックは塩すぎるEXFOの売れなさを払拭するかのごとく売れてるようでなにより
64 17/11/26(日)11:12:48 No.468072825
ロストレージはうすあじ過ぎて男キャラが要らなすぎた… まぁ前作が良かったから難しいんだろうけど
65 17/11/26(日)11:12:51 No.468072830
ヴァンガの中古最近お高くて困るんですけお!
66 17/11/26(日)11:13:06 No.468072868
リンクヴレインズパック凄いね スパイどもが駆逐されてやがる…
67 17/11/26(日)11:13:12 No.468072887
>まあカードの質でいったらカードダスから20年カード作ってるバンダイにかなうわけねえけどな 一時期でも韓国に丸投げしてクソ紙質に誤植だらけのセット量産したのいまだに許してないよ
68 17/11/26(日)11:13:28 No.468072925
遊戯王は映画位しかDVD特典でカードをつけないからまだ有情かもしれない DVDやブルーレイボックスに強カ―ドをランダム封入とか不思議としないけど
69 17/11/26(日)11:13:47 No.468072971
買取8000くらいの頃にネット上の在庫は全て買い占められた 今はアホみたいなショップの吊り上げに乗るか最初から持ってるかbookoff等の疎そうな店の中古の中にカードごと入ってるのを期待して掘る 弱いアーツは相変わらずやすい… パックのLRのが高いレベルで
70 17/11/26(日)11:14:12 No.468073043
>遊戯王は映画位しかDVD特典でカードをつけないからまだ有情かもしれない >DVDやブルーレイボックスに強カ―ドをランダム封入とか不思議としないけど 昔はゲームに…
71 17/11/26(日)11:14:59 No.468073155
>遊戯王は映画位しかDVD特典でカードをつけないからまだ有情かもしれない アームズホールとかプリズマーとかインフェルニティデーモンとかご存知ない方?
72 17/11/26(日)11:15:35 No.468073238
カードの仕様で言ったらバンダイはせこい方だと思うけどなぁ ウェハースのXレアとかレリーフ抜きの偽Xだし雑誌付録もタバックばっかりだ
73 17/11/26(日)11:16:17 No.468073333
>アームズホールとかプリズマーとかインフェルニティデーモンとかご存知ない方? DVDボックスとかでランダム特典あったの? あとデーモンはランダムじゃなくてゲームで普通に入ってたよ
74 17/11/26(日)11:16:18 No.468073337
バトスピの紙質いいよね… なんか薄くなったおぼえもあるけど
75 17/11/26(日)11:16:25 No.468073360
ウエハースのカードもちゃんとした仕様にしたらショップが発狂しちゃうし…
76 17/11/26(日)11:16:41 No.468073405
パック開けるだけで痛みますよポケカは
77 17/11/26(日)11:16:53 No.468073436
破壊輪とかゲームにランダム封入だったはず