虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。

17/11/26(日)10:06:54 メテオ... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

17/11/26(日)10:06:54 No.468063293

メテオ・ブラック・ドラゴン召喚!勝った!

1 17/11/26(日)10:13:28 No.468064188

なんで…?

2 17/11/26(日)10:14:39 No.468064350

可能性の竜は最強なので暗黒の力なぞには屈しないのだ…

3 17/11/26(日)10:17:04 No.468064711

当時は流されたけどこれ攻撃力下回ってるのになんで勝ったんだろう…

4 17/11/26(日)10:18:25 No.468064904

大分前だからあんまり覚えてないけど 突然邪悪なる鎖が消えてブルーアイズ一体だけになった記憶がある

5 17/11/26(日)10:19:57 No.468065144

青眼は一匹一匹は攻3000だからとかそんなんだろう

6 17/11/26(日)10:20:15 No.468065193

多分召喚時にサイクロン的な能力持ってて鎖破壊して3500vs3000に持ち込んだんだろう

7 17/11/26(日)10:21:41 No.468065383

コナミから半分黒歴史にされてるよね 存在自体が無い右はともかく 左はリメイクでデザインが別物に…

8 17/11/26(日)10:23:05 No.468065584

でもこれ誤魔化されちゃうくらいに良い演出だったと思うんだよ

9 17/11/26(日)10:30:01 No.468066542

>コナミから半分黒歴史にされてるよね >存在自体が無い右はともかく >左はリメイクでデザインが別物に… むしろバンダイ時代のアニメカードをデザインが別物でも拾ってるコナミがおかしい…

10 17/11/26(日)10:33:11 No.468066971

鎖は今ならリンクモンスターで出せそう

11 17/11/26(日)10:50:36 No.468069488

ジャンプ的には劇場版とか東映版は完全に黒歴史なのか遊戯王の歴史特集みたいな紙にも載ってなかったぜー

12 17/11/26(日)10:52:05 No.468069733

黒歴史っていうか現行でアニメやってる以上扱いが面倒くさいだけなんじゃないの 日テレ版ドラえもんみたいな

13 17/11/26(日)10:54:37 No.468070088

三体連結って分割カードじゃなかった?

14 17/11/26(日)10:58:42 No.468070689

デュエルモンスターズの歴史じゃないのか

15 17/11/26(日)10:59:46 No.468070852

マッチョすぎてあんまり好きになれんのよね初期メテオブラック

16 17/11/26(日)11:00:20 No.468070924

リンクで鎖リメイクして欲しい

17 17/11/26(日)11:01:21 No.468071082

>三体連結って分割カードじゃなかった? カードダスから出るのは分割カードだけど劇場入場特典がスレ画だったはず

18 17/11/26(日)11:01:54 No.468071166

>三体連結って分割カードじゃなかった? カードダスのが分割で1枚のは劇場特典だったはず

19 17/11/26(日)11:02:32 No.468071258

いつ見てもどういう理屈で9回も攻撃できるのかさっぱり分からんから困る 3回よりもインパクトあると思ったんだろうか

20 17/11/26(日)11:03:40 No.468071425

>カードダスから出るのは分割カードだけど劇場入場特典がスレ画だったはず どんなルールなんだ…

21 17/11/26(日)11:09:59 No.468072397

スレ画の時代の遊戯王のルールって何だろう…

22 17/11/26(日)11:11:42 No.468072680

お互いに同時に手札からカード出して攻撃と守備比べて上回ってたら倒されて倒した合計の星の数競うとかそんなルール

↑Top