虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

17/11/26(日)10:01:28 かつて... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

17/11/26(日)10:01:28 No.468062565

かつて友情をテーマにしたスーパー戦隊のエピソードを書いた。 正直、熱い友情の話にしたいと思った。なったと思った。

1 17/11/26(日)10:02:10 No.468062650

やはり毛利ニンサンは友情の感覚がなんかおかしいのでは?

2 17/11/26(日)10:02:33 7Dep9Yic No.468062693

いいねえ

3 17/11/26(日)10:02:40 No.468062710

けっこう本気でショック受けてるっぽいのに「いやあれはしょうがないだろ!?」みたいな反応ばっかでダメだった

4 17/11/26(日)10:02:43 No.468062720

エイジ…

5 17/11/26(日)10:03:08 No.468062794

お前にだったら何されてもいい→大事な所に挿入はダメだって!

6 17/11/26(日)10:03:16 No.468062813

いい話を茶化してるんじゃなくて普通に狂気なんだもん...

7 17/11/26(日)10:03:33 No.468062854

だってキタムランドじゃん!!!

8 17/11/26(日)10:03:42 No.468062869

当時のありとあらゆるコミュニティが今回のゲストやばくね…?と震撼した回

9 17/11/26(日)10:04:23 No.468062949

どうして1エピソードで女装キャラ3人も出しちゃったんですか!?

10 17/11/26(日)10:04:33 No.468062969

ねっとりとした湿気のある熱さでしたね…

11 17/11/26(日)10:04:38 No.468062981

監督というか現場が暴走した可能性もあるし…

12 17/11/26(日)10:05:01 No.468063039

脚本じゃなくて演出の問題だし…

13 17/11/26(日)10:05:04 No.468063047

こいつのせいで何年ライダー汚染されたんだ

14 17/11/26(日)10:05:10 No.468063056

お腐れに いやこれはちょっとガチすぎるので我々の領分ではありませんと丁重に断られるって 相当だかんな

15 17/11/26(日)10:05:12 No.468063060

まぁ脚本をどう解釈してどういう映像にするかは現場の責任だから…

16 17/11/26(日)10:05:15 No.468063064

キタムランドは観ててコイツヤバくね!? ってネタでなく思ったんだもん…

17 17/11/26(日)10:06:32 No.468063231

ちょっと湿度と粘度が高すぎる

18 17/11/26(日)10:06:52 No.468063287

>こいつのせいで何年ライダー汚染されたんだ おととしくらいまではキタムラだったはず

19 17/11/26(日)10:07:11 No.468063338

最初は女性になるはずだったらしいけどもっとヤバいことになったよね

20 17/11/26(日)10:07:49 No.468063427

お エ こ

21 17/11/26(日)10:07:53 No.468063432

su2121416.webm

22 17/11/26(日)10:08:02 No.468063464

役者の怪演がわるい

23 17/11/26(日)10:08:23 No.468063506

キタムランドでのエージ一同の行動が妙にうすら寒いはしゃぎかただったのも悪いと思う

24 17/11/26(日)10:08:25 No.468063516

普通この手のタイプは何か別の目的があると思うじゃない ガチだったよ…

25 17/11/26(日)10:08:55 No.468063575

>おととしくらいまではキタムラだったはず 今年もまだ続いてるよ! 実況のスレ画のどっかにはいる

26 17/11/26(日)10:09:03 No.468063594

監督が悪い…のか?

27 17/11/26(日)10:09:15 No.468063627

>こいつのせいで何年ライダー汚染されたんだ 「」の悪ノリの責任までなすりつけるのはどうなんだ

28 17/11/26(日)10:09:48 No.468063706

>今年もまだ続いてるよ! >実況のスレ画のどっかにはいる 去年はキタムラじゃなかったのに 今年はまたキタムラかよ!

29 17/11/26(日)10:10:20 No.468063782

>su2121416.webm 困惑するエイジがリアルすぎる… 見てる人みんなこんな顔になる なった

30 17/11/26(日)10:10:25 No.468063797

気づいてなかったのかもしれんがエグゼイドもキタムラ入ってたぞ

31 17/11/26(日)10:11:05 No.468063879

言わないって約束だろぉ…!! の演技とかすごいすぎる

32 17/11/26(日)10:11:22 No.468063918

欲望高まってる…

33 17/11/26(日)10:11:27 0q5zaVH6 No.468063925

>>こいつのせいで何年ライダー汚染されたんだ >「」の悪ノリの責任までなすりつけるのはどうなんだ 壺だニワカ 失せろ

34 17/11/26(日)10:11:27 No.468063929

キタムランドに蹂躙されたと噂の塩レイプの現場に立ち会えなかったのが残念

35 17/11/26(日)10:11:36 No.468063948

ゴーストも御成に取って代わられたかと思いきや融合したしな

36 17/11/26(日)10:11:42 No.468063960

>「」の悪ノリの責任までなすりつけるのはどうなんだ 「」こういうネタ好きよね… 特撮だと特に顕著に

37 17/11/26(日)10:12:10 QaBvYXWA No.468064009

>「」こういうネタ好きよね… >特撮だと特に顕著に 壺だニワカ 失せろ

38 17/11/26(日)10:12:31 No.468064049

>こちらは脚本家の毛利さんが作詞されました。

39 17/11/26(日)10:13:08 No.468064134

キモい友情しか伝わらなかったよ

40 17/11/26(日)10:13:22 No.468064172

キタムランドってここ発祥だったの…?

41 17/11/26(日)10:13:23 No.468064176

さっきのも見てて困惑したよ…

42 17/11/26(日)10:13:30 No.468064193

なぜ壺の話を…?

43 17/11/26(日)10:13:47 No.468064227

ネタキャラ許さないギャグアレルギーさんキテル?

44 17/11/26(日)10:13:49 No.468064231

Keep Time Runいいよね…

45 17/11/26(日)10:13:52 No.468064241

(コインが落ちる音)

46 17/11/26(日)10:14:02 No.468064267

こいつ狂ってるよ!って感想は「」だけのものじゃ無かったからな…

47 17/11/26(日)10:14:42 No.468064357

なんというかわりと奇跡の産物だよね…

48 17/11/26(日)10:15:02 No.468064402

壺どころかありとあらゆる所で今回のゲストヤバくない…?って困惑されてたと思う

49 17/11/26(日)10:15:08 No.468064417

キタムランド開演はwebm導入のせいで更に悪化したというか

50 17/11/26(日)10:15:11 No.468064421

熱い友情というにはちょっと一方的過ぎる上に温度差もすごいし…

51 17/11/26(日)10:15:52 No.468064521

橘さんもライターは本気で頼りになる先輩として書いてたそうだから やっぱり天然産の強さは半端ないなあって

52 17/11/26(日)10:16:19 No.468064583

職場のライダーキチの先輩は苦笑いしながら言葉を濁してたな…

53 17/11/26(日)10:16:20 No.468064593

su2121430.webm

54 17/11/26(日)10:16:22 No.468064600

ここじゃ所謂ネタキャラいじりってあんま見ないイメージ

55 17/11/26(日)10:16:23 No.468064607

言わないって約束しただろぉ…! のねっとり感がすごい

56 17/11/26(日)10:16:54 No.468064687

こいつが出てきた頃からオーズの中弛みみたいなとこが終わって ラストに向けて盛り上がってきたのも悪い

57 17/11/26(日)10:17:01 No.468064701

そんなに誉めるなよォ…(ニチャァ)

58 17/11/26(日)10:17:20 No.468064760

ネタじゃないぞ純愛だぞ

59 17/11/26(日)10:17:26 No.468064772

また開園してる…

60 17/11/26(日)10:18:04 No.468064858

北村は凄く映司のこと覚えてたのに当の映司はイマイチ反応が薄かったのがちょっと辛い

61 17/11/26(日)10:18:44 No.468064945

エイジからしたらクラスメイトですらないからな…

62 17/11/26(日)10:18:54 No.468064969

>ここじゃ所謂ネタキャラいじりってあんま見ないイメージ いやーなにしろキタムランドも大半が壺からの輸入だったからな…最低だよ…壺も…毛利も…

63 17/11/26(日)10:18:56 No.468064976

>ここじゃ所謂ネタキャラいじりってあんま見ないイメージ そうかな…そうかも…

64 17/11/26(日)10:19:03 No.468064989

今見てもオーズのこのOPの入り方はカッコイイな

65 17/11/26(日)10:19:58 No.468065148

どうしてキタムラを女性にしなかったのですか…

66 17/11/26(日)10:21:13 No.468065310

トラメダルもウヴァも壺がおもちゃにしてたからな ホント壺は最低だ

67 17/11/26(日)10:21:27 No.468065351

現場が暴走した結果

68 17/11/26(日)10:21:30 No.468065359

なぜ誰もいない遊園地ではしゃいでるの…

69 17/11/26(日)10:21:58 No.468065424

>どうしてキタムラを女性にしなかったのですか… 熱い友情の話なのに女にしたら主軸がブレるじゃん

70 17/11/26(日)10:22:08 No.468065458

>どうしてキタムラを女性にしなかったのですか… ニチアサが昼ドラになっちまう!

71 17/11/26(日)10:22:20 No.468065488

学生服で走り回ってるのがホモビの冒頭とか言われてたな

72 17/11/26(日)10:24:17 No.468065764

キタムラと同期のタオヤカーンも息が長いというかなんというか

73 17/11/26(日)10:24:24 No.468065782

>学生服で走り回ってるのがホモビの冒頭とか言われてたな あれで笑わない人います?

74 17/11/26(日)10:25:03 No.468065866

昭和ライダー 平成ライダー一期 平成ライダー二期キタムラ以前 平成ライダー二期キタムラ以後 今日のアメトークはこんな分け方だなきっと

75 17/11/26(日)10:25:34 No.468065918

>エイジからしたらクラスメイトですらないからな… でもされた側からしたら大切な思い出でもした側から大勢の中の1つってある意味生々しいよ

76 17/11/26(日)10:26:53 No.468066104

今日のアメトーーク仮面ライダー芸人なのか 知らなかったよありがとう

77 17/11/26(日)10:28:15 X9Q9m5Sw No.468066291

友情っていうのはエージとアンクのことだからな!

78 17/11/26(日)10:29:04 No.468066407

>>ここじゃ所謂ネタキャラいじりってあんま見ないイメージ >そうかな…そうかも… ネタいじりはよくないと思いますね

79 17/11/26(日)10:29:13 No.468066429

>友情っていうのはエージとアンクの中の人のことだからな!

80 17/11/26(日)10:29:46 No.468066505

>su2121430.webm やっぱこのOP入りは伝説的だと思う

81 17/11/26(日)10:30:32 No.468066615

キタムランドって単語が向こう側にも伝わってるのが怖い

82 17/11/26(日)10:31:37 No.468066752

手を無理やり握ったところでガンガン欲望みたされるシーンは おエこホとしかいいようがなかった

83 17/11/26(日)10:31:44 No.468066778

手を握ってメダルジャラジャラはヒェッ…ってなった

84 17/11/26(日)10:32:00 No.468066806

>平成ライダー二期キタムラ以前 Wとキタムラ前のオーズしかねえ!

85 17/11/26(日)10:32:39 No.468066897

今度の映画にキタムラ出ないらしいな…

86 17/11/26(日)10:33:11 No.468066970

>学生服で走り回ってるのがホモビの冒頭とか言われてたな 強烈に記憶に残ってたのに見返すと本当に一瞬のシーンで驚いた

87 17/11/26(日)10:33:23 No.468066993

>キタムランドって単語が向こう側にも伝わってるのが怖い あの回実際にインパクトやたらデカいからちょっと説明するだけで割りとすぐなんのことか分かっちゃうしそのせいで単語も結構定着する

88 17/11/26(日)10:35:18 No.468067279

「」の発想の99.9%は悪ノリ解釈だけどこれに関しては残り0.1%の側だと思う

89 17/11/26(日)10:35:53 No.468067361

オーズももう7年前だけど 7年後でも思い出されるエピソード書いたなら誇ってもいいと思う

90 17/11/26(日)10:36:15 No.468067402

>キタムランドって単語が向こう側にも伝わってるのが怖い あのレジャーランド自体も妙に楽しくなさそうで印象に残ったからな…

91 17/11/26(日)10:36:53 No.468067487

毎年一回はみんなが記憶に残るネタ回があるもんだよね

92 17/11/26(日)10:37:16 No.468067545

壺の801板じゃキタムラはガチ村くんと呼ばれて畏怖されてると聞いた

93 17/11/26(日)10:37:19 No.468067550

キタムラの顔ほんと一瞬しか写ってないんだよな

94 17/11/26(日)10:38:53 No.468067767

こっちもネタ気味に語られるブレンパワードのごめん覚えてない以上に ほぼ関係ない他人からの一方的な思いだからな…

95 17/11/26(日)10:39:19 No.468067832

>友情っていうのはエージとアンクの中の人のことだからな! 今週の仮面ラジレンジャーでゲストがアンクだったけどマジで熱い友情を感じて少し感動してしまったよ

96 17/11/26(日)10:41:35 No.468068140

キタムランドは言い逃れ出来ないくらいにホモだったよ…

97 17/11/26(日)10:41:54 No.468068184

なまじキタムランド回が中盤の転回点として重要な話なのも悪い

98 17/11/26(日)10:42:07 No.468068224

百歩譲ってホモ扱いはひどいとしても 熱い友情というより湿度高い友情にしか見えない

99 17/11/26(日)10:42:34 No.468068285

>なまじキタムランド回が中盤の転回点として重要な話なのも悪い 話自体は面白いのも広まった原因だよね

100 17/11/26(日)10:42:48 No.468068305

「エージ君は覚えてないかもしれないけど…」ってスタンスなら絶対ネタにされなかったと思う

101 17/11/26(日)10:44:42 No.468068594

脚本だけでなく色々な要素が奇跡的に上手くハマった結果だと思う

102 17/11/26(日)10:45:24 No.468068679

今日のキュウレンジャーは毛利脚本ではないのに風評被害がひどい

103 17/11/26(日)10:45:42 No.468068719

>「エージ君は覚えてないかもしれないけど…」ってスタンスなら絶対ネタにされなかったと思う 覚えてないかもしれない相手の手を握ってメダルジャラジャラは余計サイコホモだよ!

104 17/11/26(日)10:46:41 No.468068883

後藤さんと伊達さんの愛の巣とかもひどいしあの回はキタムラ抜きでも狂気だよ…

105 17/11/26(日)10:47:01 No.468068937

オーズはおかしなゲストが多かったな 過食デブは若干トラウマ

106 17/11/26(日)10:47:53 No.468069073

したいと思った。 なったと思った。

107 17/11/26(日)10:48:12 No.468069122

ロストアンクがプトティラにプロミネンスドロップ当ててやったか!?したら普通に立ち上がってくるのってキタムランドの時だっけ

108 17/11/26(日)10:48:14 No.468069123

>>「エージ君は覚えてないかもしれないけど…」ってスタンスなら絶対ネタにされなかったと思う >覚えてないかもしれない相手の手を握ってメダルジャラジャラは余計サイコホモだよ! 自分の事全然忘れかけてた相手に親友気取りよりマシだろ 恩人への憧れって印象が強くなるし

109 17/11/26(日)10:48:16 No.468069131

どうにかしてエイジからアンクを引き剥がそうとするのが友情じゃ無くて愛情からの嫉妬にしか見えないよ!

110 17/11/26(日)10:49:12 No.468069290

映司がより映司らしくいられるために全力を尽くしたいだけだ!!

111 17/11/26(日)10:49:43 No.468069352

もし美人な女性だったら人気出ただろうに…

112 17/11/26(日)10:50:09 No.468069424

>ロストアンクがプトティラにプロミネンスドロップ当ててやったか!?したら普通に立ち上がってくるのってキタムランドの時だっけ その後アンクが暴走するプトティラを抑える熱い友情を見て北村君が去る回だね

113 17/11/26(日)10:50:19 No.468069445

北村…? 誰だっけ… (OPイントロ) のコンボは何回見ても笑う

114 17/11/26(日)10:50:29 No.468069469

>どうにかしてエイジからアンクを引き剥がそうとするのが友情じゃ無くて愛情からの嫉妬にしか見えないよ! あいつは危険だ

115 17/11/26(日)10:50:34 No.468069482

>今日のキュウレンジャーは毛利脚本ではないのに風評被害がひどい あれ毛利さんは歌詞たけだっけ?

116 17/11/26(日)10:50:55 No.468069541

>その後キタムラが暴走するプトティラを抑える熱い友情を見てアンク君が去る回だね

117 17/11/26(日)10:51:00 No.468069556

>もし美人な女性だったら人気出ただろうに… 「」は重い女好きだからな

118 17/11/26(日)10:51:49 No.468069691

あのやたら寂れたレジャーランドもキタムランド呼ばわりが似合うのが… もっといいロケ地なかったのかな

119 17/11/26(日)10:53:05 No.468069882

さがみ湖リゾートプレジャーフォレストだっけロケ地

120 17/11/26(日)10:53:47 No.468069971

利害関係とか無しになんでもできるのが本当の親友だろ!とか迫真の演技も相まってひどかった

121 17/11/26(日)10:53:51 No.468069981

>あのやたら寂れたレジャーランドもキタムランド呼ばわりが似合うのが… >もっといいロケ地なかったのかな 人がいないオープン前のレジャーランドを撮らなきゃならないんだし仕方ないよ

122 17/11/26(日)10:54:07 No.468070017

なんでロケ地まで覚えてるの…

123 17/11/26(日)10:54:41 No.468070095

>さがみ湖リゾートプレジャーフォレストだっけロケ地 レジャーランド自体はね 愛の巣があった温室は群馬に埼玉とまた別

124 17/11/26(日)10:54:55 No.468070130

>利害関係とか無しになんでもできるのが本当の親友だろ!とか迫真の演技も相まってひどかった 映司とアンクがお互い利用するところから始まってるのが余計に酷い…

125 17/11/26(日)10:56:07 No.468070311

>キタムランドって単語が向こう側にも伝わってるのが怖い ただ一緒にその辺の遊園地に行くとかじゃなくてそいつが経営してるからな

126 17/11/26(日)10:56:59 No.468070446

熱い友情は映司とアンクのことだと思うんだけど 視聴者には北村のじめっとした友情しか伝わらなかったってことだよね

127 17/11/26(日)10:57:13 No.468070479

言わないって約束だろ…?!

128 17/11/26(日)10:57:43 No.468070548

脚本はともかく演出してる方はやっぱそう見せたかったとしか

129 17/11/26(日)10:58:05 No.468070603

北村のインパクトのせいで主軸の友情が霞むんだよ…

130 17/11/26(日)10:58:35 No.468070670

この回の監督巨匠だったよな…

131 17/11/26(日)11:00:09 No.468070900

役者の演技に演出も引っ張られたのかもしれない

132 17/11/26(日)11:00:10 No.468070903

su2121471.jpg どこから見ても友情

133 17/11/26(日)11:00:58 No.468071016

>どこから見ても友情 膝枕を見て何も言わず去るのが本当にひどい

134 17/11/26(日)11:01:03 No.468071027

リアルタイムで見て今見直してもやっぱホモにしか見えなかった

135 17/11/26(日)11:02:37 No.468071278

北村のインパクトが凄すぎてアレだけど映司とアンクも割とホモっぽくなかったかこの回

136 17/11/26(日)11:03:06 No.468071346

いろいろねっとりした友情脚本に興奮した監督の演出では… つまり監督がホモよ!

137 17/11/26(日)11:03:16 No.468071372

今日のキューレンジャーもホモ買いやったの?

138 17/11/26(日)11:03:19 No.468071378

陰のホモに対して陽のゲイがいるのがまたひどい

139 17/11/26(日)11:04:09 No.468071508

いいですよね 男三人で一つのベッドに横になるの

140 17/11/26(日)11:06:02 No.468071794

そもそも平成ライダーはホモっぽい描写多いよね

141 17/11/26(日)11:06:29 No.468071864

>あれ毛利さんは歌詞たけだっけ? ニンニンジャーの下山さんが脚本 ただ歌詞に影響された演出がああなったのであれば主に毛利さんが原因かもな……

142 17/11/26(日)11:08:52 No.468072229

最初が一条さんだからな

↑Top