17/11/26(日)09:27:33 … のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
17/11/26(日)09:27:33 No.468057310
…
1 17/11/26(日)09:28:08 No.468057430
一体誰がスタークなんだ…
2 17/11/26(日)09:28:09 No.468057432
もうこの人だよね
3 17/11/26(日)09:28:20 No.468057443
ラストシーンにコーヒー豆が写されただろ? だから違う
4 17/11/26(日)09:28:29 No.468057458
エンドカットがコーヒー豆でダメだった
5 17/11/26(日)09:28:29 No.468057459
黒幕…
6 17/11/26(日)09:28:35 No.468057469
あっ黒幕だ
7 17/11/26(日)09:28:39 No.468057476
お前がやったんだろ… お前がやったんだろ!!!
8 17/11/26(日)09:28:39 No.468057477
(暗いところにいるだけ)
9 17/11/26(日)09:28:42 No.468057483
コーヒー豆!
10 17/11/26(日)09:28:43 No.468057484
まだ会長の線も残ってるし…
11 17/11/26(日)09:28:47 No.468057491
アチャーモロ
12 17/11/26(日)09:28:48 No.468057493
もうほぼ確定ですよね…
13 17/11/26(日)09:28:51 No.468057500
露骨なコーヒー豆!!
14 17/11/26(日)09:28:52 No.468057502
コーヒー豆でそれっぽく見せてるがさて
15 17/11/26(日)09:28:59 No.468057517
まあパンドラボックス発見した宇宙飛行士な訳だし それがどういう効果もたらすか一番知ってるのお前だからな
16 17/11/26(日)09:29:01 No.468057524
なんなのなんでこんなに毎週話が盛り上がるの
17 17/11/26(日)09:29:02 No.468057527
>ラストシーンにコーヒー豆が写されただろ? >だから違う そうだよね…この店の名物は缶コーヒーだもんね
18 17/11/26(日)09:29:07 No.468057539
コーヒーって事はゴローちゃんじゃない?
19 17/11/26(日)09:29:11 No.468057548
あっベールを脱ぐ人だ
20 17/11/26(日)09:29:11 No.468057550
>まだ会長の線も残ってるし… 元気すぎるだろ一つ目タイタン
21 17/11/26(日)09:29:11 No.468057551
この人だと基地使えなくならない?
22 17/11/26(日)09:29:13 No.468057552
マスタークさん迷惑すぎる…
23 17/11/26(日)09:29:24 [ピム] No.468057569
最低だなスターク!!1!!!1111
24 17/11/26(日)09:29:24 No.468057572
黒幕…一体誰スターなんだ…
25 17/11/26(日)09:29:26 No.468057574
今日の和気藹々とした空間にも居ないのいいよね
26 17/11/26(日)09:29:28 No.468057576
バカはクローズの意味わかってなさそう
27 17/11/26(日)09:29:30 No.468057581
これで黒幕が全然知らない新キャラだったら吹く
28 17/11/26(日)09:29:31 No.468057582
まだミスリードの可能性だってあるだろ!?
29 17/11/26(日)09:29:33 No.468057589
黒幕がいたんだよ
30 17/11/26(日)09:29:37 No.468057597
冤罪の元凶! というか毎回いない時なにしてんだマスター
31 17/11/26(日)09:29:38 No.468057600
犯人はすでに場に出ている誰かでなくてはならない
32 17/11/26(日)09:29:43 No.468057609
女記者がパンドラボックスの場所白状して場所知ったら早速きたしもう…
33 17/11/26(日)09:29:43 No.468057610
ついに冤罪の黒幕が判明しちゃうのかー!誰だろうなー!気になるなー!
34 17/11/26(日)09:29:44 No.468057612
なに言ってんだ俺のわけ無いだろ
35 17/11/26(日)09:29:44 No.468057614
こいつほんとにマスターなのかな…
36 17/11/26(日)09:29:46 No.468057618
俺は最初からマスターが怪しいと思ってたよ
37 17/11/26(日)09:29:46 No.468057619
予ぉ告でミスリードは前番組で散々やってたろぉ?
38 17/11/26(日)09:29:48 No.468057629
おっとマスターク発見伝
39 17/11/26(日)09:29:51 No.468057633
というか人間態で出たの久々じゃない?
40 17/11/26(日)09:29:56 No.468057641
やっぱり
41 17/11/26(日)09:29:59 No.468057646
(唐突なコーヒー豆のアップ)
42 17/11/26(日)09:30:09 No.468057662
(伊達さん)
43 17/11/26(日)09:30:12 No.468057666
おそらくミスリードと予想
44 17/11/26(日)09:30:13 No.468057671
マスターってやっぱりパンドラボックスの光で狂ってたの?
45 17/11/26(日)09:30:15 No.468057676
マスター以外の誰がいるんだよ…
46 17/11/26(日)09:30:20 No.468057683
でもこの人のコーヒーまずいし… 1番コーヒー豆から遠い人物なのでは?
47 17/11/26(日)09:30:23 No.468057687
マスターと内海がライダーならライダーのメガネ率高いな
48 17/11/26(日)09:30:25 No.468057691
おいおいなんで今回ほとんど出番の無かったこの人のスレが立ってるんだい
49 17/11/26(日)09:30:27 No.468057694
あんたはこの攻撃読めないと思ってたよ…だってこのボトルは隠しといたからな かな
50 17/11/26(日)09:30:28 No.468057696
メガネはグリスになって再登場しないかなあ
51 17/11/26(日)09:30:32 No.468057705
>というか毎回いない時なにしてんだマスター 雇われマスター以外のバイトがあるからな…
52 17/11/26(日)09:30:38 No.468057721
スタークにウォシュレット当てるしかないな
53 17/11/26(日)09:30:39 No.468057722
>エンドカットがコーヒー豆でダメだった あんなマズいコーヒーいれる人のフラグにコーヒー豆が使われるわけないからシロだな!
54 17/11/26(日)09:30:40 No.468057724
su2121389.jpg
55 17/11/26(日)09:30:42 No.468057727
いまのところ光浴びるとおかしくなるっぽいし二回も浴びてるこの人既にかなりおかしいんだろうな
56 17/11/26(日)09:30:47 No.468057739
OPのマスターがスパイと入れ替わるんだろうなぁ
57 17/11/26(日)09:30:50 No.468057743
メガネ死んだからもうマスターか会長か葛城ぐらいしかいない…
58 17/11/26(日)09:30:59 No.468057758
コーヒー豆アップは演出としてあからさますぎるところはある
59 17/11/26(日)09:31:14 No.468057783
>おいおいなんで今回ほとんど出番の無かったこの人のスレが立ってるんだい スターク…!
60 17/11/26(日)09:31:15 No.468057784
わかっていたけどショックだ…
61 17/11/26(日)09:31:15 No.468057785
今日マスターが喋ってるシーン スタークと口調というかなんというか…そっくりでしたね
62 17/11/26(日)09:31:19 No.468057795
怪しすぎて逆に怪しい
63 17/11/26(日)09:31:35 No.468057826
>あんたはこの攻撃読めないと思ってたよ…だってこのボトルは隠しといたからな >かな 武器作るとこ毎回見てるからマスターが見てない間に新武器とか新機能作るのでは
64 17/11/26(日)09:31:40 No.468057840
誰なんだろーなー まるで戦兎が知りあいみたいな言い方してたけど
65 17/11/26(日)09:31:44 No.468057850
>でもこの人のコーヒーまずいし… >1番コーヒー豆から遠い人物なのでは? マスターなのにコーヒーがまずくてどこかでバイトしてるから普段店にいないらしいなこのマスター
66 17/11/26(日)09:31:49 No.468057866
メガネはそもそも最後の発言が本音かどうかすら分からん
67 17/11/26(日)09:31:55 No.468057885
メガネオールアップじゃないわこれまだ生きてるわこれ
68 17/11/26(日)09:32:00 No.468057891
最後のセリフからして もしかしてメガネが葛城ってこともあり得る?
69 17/11/26(日)09:32:04 No.468057903
ダークドライブみたいに遠隔操作かと思ったわスターク
70 17/11/26(日)09:32:25 No.468057959
さらっとパネルとボトルも回収してるけどボックスと同じところにあったんだろうか
71 17/11/26(日)09:32:26 No.468057963
>最後のセリフからして >もしかしてメガネが葛城ってこともあり得る? ありえるかもしらん
72 17/11/26(日)09:32:27 No.468057966
ミスリード誘ってる可能性も捨てきれないからね 俺はマスターを信じてるよ
73 17/11/26(日)09:32:28 No.468057968
思い返してもいつどこでベルト増えたのか思い出せない まさかガスを… 本当にどこから
74 17/11/26(日)09:32:31 No.468057976
>メガネ死んだからもうマスターか会長か葛城ぐらいしかいない… すたみな太郎の弟分がいるだろ!
75 17/11/26(日)09:32:36 No.468057986
>まだミスリードの可能性だってあるだろ!? 映画の先行上映で…
76 17/11/26(日)09:32:40 No.468057995
スタークの仲間とバカ冤罪計画命令したのは同じ人なんだろうな そして予告の太郎の最悪だ…って台詞からしてもうあの人しか…
77 17/11/26(日)09:32:41 No.468057998
そもそもキャスト順が戦兎バカみーたんの次だからな内海… ここで死んだら本当になんだったの…ってなる
78 17/11/26(日)09:33:02 No.468058054
>冤罪の元凶! >というか毎回いない時なにしてんだマスター バイトかな…
79 17/11/26(日)09:33:03 No.468058055
バンドのアイツとか…
80 17/11/26(日)09:33:03 No.468058060
>メガネオールアップじゃないわこれまだ生きてるわこれ あの高さで川に落ちたんだぞ!生きてるわけがない!死体の確認なんて必要ない!
81 17/11/26(日)09:33:09 No.468058072
メガネには生きていて欲しい
82 17/11/26(日)09:33:13 No.468058085
>マスターってやっぱりパンドラボックスの光で狂ってたの? と、本人は仰ってますがパンドラボックスの光どころかもっとヤバそうな火星行ってるからな… おかしくなる以前に本物のマスターとして地球帰ってこれたのかな…
83 17/11/26(日)09:33:25 No.468058112
でもマスターが悪役ヅラしてるのは想像に難くないだろ?
84 17/11/26(日)09:33:34 No.468058130
まあでもメイン視聴者のお子様なら本気で すたーく…いったいなにものなんだ… してくれるだろうしいいよねコーヒーアップ
85 17/11/26(日)09:33:39 No.468058137
メガネは生存して逆転の奇襲仕掛けて欲しい
86 17/11/26(日)09:33:39 No.468058138
先行上映回のスレは何が真実で何が嘘かわからなかったし…
87 17/11/26(日)09:33:41 No.468058143
見損ないました もうドトールコーヒーには行きません
88 17/11/26(日)09:33:49 No.468058162
>あの高さで川に落ちたんだぞ!生きてるわけがない!死体の確認なんて必要ない! めっちゃ沈んでたじゃん!
89 17/11/26(日)09:33:53 No.468058172
怪しすぎて逆に外してきそうな気もする
90 17/11/26(日)09:33:58 No.468058180
葛城はエグゼイドに出て来たビルド疑惑あるから 人殺せなさそうだしなあ
91 17/11/26(日)09:34:03 No.468058192
これでメガネ生きてた!スタークだった!とかやられたらさすがに笑う
92 17/11/26(日)09:34:06 No.468058201
メガネ君は多分次出てくる時メガネ無しで出てくると思う
93 17/11/26(日)09:34:10 No.468058206
スタークって顔形を変えられるなら マスターかスタークになるのではなくスタークがマスターになる可能性も
94 17/11/26(日)09:34:11 No.468058210
>バカはクローズの意味わかってなさそう 結局どういう意味なんだよCROSS-Zって!
95 17/11/26(日)09:34:14 No.468058217
メガネの今なら引き返せるってなんだろうなと思ったら 誰かに利用されてるって意味か
96 17/11/26(日)09:34:16 No.468058222
死体はは誰なのマジで…
97 17/11/26(日)09:34:18 No.468058231
>>メガネオールアップじゃないわこれまだ生きてるわこれ >あの高さで川に落ちたんだぞ!生きてるわけがない!死体の確認なんて必要ない! でもよぉ…ライダーの水落だぜ?
98 17/11/26(日)09:34:19 No.468058234
>>あの高さで川に落ちたんだぞ!生きてるわけがない!死体の確認なんて必要ない! >めっちゃ沈んでたじゃん! なんか水中に居たよね
99 17/11/26(日)09:34:25 No.468058242
内海がたまに悪い顔してたのがミスリードなのかまだ隠し球があるのか楽しみですよ
100 17/11/26(日)09:34:25 No.468058244
仮面ライダーでの水落は強めの生存フラグだからな
101 17/11/26(日)09:34:35 No.468058265
>su2121389.jpg 何も知らない人が観たらさっぱりわからないカットだ
102 17/11/26(日)09:34:35 No.468058269
>まあでもメイン視聴者のお子様なら本気で >すたーく…いったいなにものなんだ… >してくれるだろうしいいよねコーヒーアップ 子供の頃に見たかった…
103 17/11/26(日)09:34:49 No.468058303
メガネに関しては現状ホテおじが捨てるつもりなのかすら分からん どうなるのかな
104 17/11/26(日)09:34:57 No.468058330
>スタークって顔形を変えられるなら >マスターかスタークになるのではなくスタークがマスターになる可能性も 顔変え能力がなんにでも使えすぎて推測の幅が広がりすぎる
105 17/11/26(日)09:35:12 No.468058370
>メガネオールアップじゃないわこれまだ生きてるわこれ 撃たれたの肩だからな 致命傷じゃないし鍋島みたいに後から力を貸してくれるかも
106 17/11/26(日)09:35:24 No.468058401
客演時のビルドが葛城なら 神のバグスター(人)殺し一応止めてたし あまり黒幕とはおもえん
107 17/11/26(日)09:35:30 No.468058422
海に落ちて変身アイテムも壊れたのに生きてた人もいるから大丈夫
108 17/11/26(日)09:35:47 No.468058454
ライダーに関わらず致命傷でない状態での落下で死んでるケースの方が少なそう
109 17/11/26(日)09:35:48 No.468058458
>>su2121389.jpg >何も知らない人が観たらさっぱりわからないカットだ ライダーファンかどうか探る時に使えそうだ…
110 17/11/26(日)09:35:54 No.468058467
内海仲間になって欲しいけどそうなると味方が犯罪者ばっかりになるな!
111 17/11/26(日)09:35:55 No.468058475
>su2121389.jpg マスターが死んだらこれが追悼画像になるのかな
112 17/11/26(日)09:36:00 No.468058488
マスターが黒幕だったのかー!からのマスターもまた道化の一人だったのか…になるのも分かる
113 17/11/26(日)09:36:06 No.468058507
眼鏡がグリスだったら面白いな 変身アイテムがロボゼリーだし 馬鹿はドラゴンゼリーだしで
114 17/11/26(日)09:36:09 No.468058515
ベルト二個あったんだ…
115 17/11/26(日)09:36:11 No.468058524
スタークの顔弄り能力とマスターのタブレット孫の手化能力は同じなのかな
116 17/11/26(日)09:36:14 No.468058537
OP無しだから最後誰か死ぬかと思った
117 17/11/26(日)09:36:18 No.468058549
敵対してる人が少しずつ味方になってくってのが 全体的なコンセプトなのかなもしかして
118 17/11/26(日)09:36:23 No.468058569
平成ライダーのお約束を上手く逆利用してるよね
119 17/11/26(日)09:36:23 No.468058572
予告のあんたならこう考える的な発言は身内に向けるものだよね…
120 17/11/26(日)09:36:27 No.468058580
>内海仲間になって欲しいけどそうなると味方が犯罪者ばっかりになるな! 記者の記事で反撃って寸法よ
121 17/11/26(日)09:36:42 No.468058624
落下で死んだのって鎧武のサイコくらいか
122 17/11/26(日)09:36:56 No.468058657
そんな頭使って見てないからimg見てなかったらスターク=マスターってなってなかったと思う俺
123 17/11/26(日)09:36:59 No.468058668
>マスターが黒幕だったのかー!からのマスターもまた道化の一人だったのか…になるのも分かる むしろマスターが正式に仮面ライダーに変身するフラグにも見える
124 17/11/26(日)09:37:10 No.468058693
>海に落ちて変身アイテムも壊れたのに生きてた人もいるから大丈夫 あれはコウタさんが叩き起こしたから…
125 17/11/26(日)09:37:13 No.468058702
>宇宙から地球に落ちて変身も封じられてたのにパワーアップした人もいるから大丈夫
126 17/11/26(日)09:37:19 No.468058711
クローズは強化フォームも純粋にかっこいいしいいよね
127 17/11/26(日)09:37:29 No.468058735
>>内海仲間になって欲しいけどそうなると味方が犯罪者ばっかりになるな! >記者の記事で反撃って寸法よ 内海は今回で本当に殺人しちゃったからなあ
128 17/11/26(日)09:37:47 No.468058790
スタークは存在そのものが混乱の元だから中身無しの自立兵器の可能性すらある
129 17/11/26(日)09:37:51 No.468058800
メガネは良いキャラになりそう
130 17/11/26(日)09:38:13 No.468058855
>OP無しだから最後誰か死ぬかと思った 内海さんが水落ちしたし…
131 17/11/26(日)09:38:14 No.468058860
ウツミスタークが暴れてるのに逃げないカメラマンすごいな!と思った
132 17/11/26(日)09:38:18 No.468058873
>落下で死んだのって鎧武のサイコくらいか ゼクトに栄光あれええええええええええ
133 17/11/26(日)09:38:19 No.468058878
>ベルト二個あったんだ… ベルト落としたぞ!からの お前の分だよ ってやり取りがあったでしょーよ!
134 17/11/26(日)09:38:25 No.468058887
内海さんには是非味方のIQ上げてもらわないと…
135 17/11/26(日)09:38:35 No.468058902
スタークは色々謎すぎる 本物のマスターかもわからんし人間かも怪しい ついでに食玩でアソ1で許さねえ!
136 17/11/26(日)09:38:39 No.468058911
>そんな頭使って見てないからimg見てなかったらスターク=マスターってなってなかったと思う俺 戦兎が葛城で太郎が死体じゃねとかここ見てなかったら考えもしなかったと思う
137 17/11/26(日)09:38:41 No.468058921
メガネが演技だったのかマジだったのかわからん…
138 17/11/26(日)09:38:50 No.468058952
ちょっと待ってこれ本当にマスターならネタばらし早くない?
139 17/11/26(日)09:38:55 No.468058969
東映サイトのボロボロになって喫茶店にいるせんとくんの次回カットで すべて察せる
140 17/11/26(日)09:38:57 No.468058974
スタークは現状だと陣営すら分からないからなぁ 少なくとも東都側ではないだろうけど
141 17/11/26(日)09:39:06 No.468059001
>ウツミスタークが暴れてるのに逃げないカメラマンすごいな!と思った プロ根性のなせるワザか 政府に対する信頼か 「危害を加えることはない」と事前にわかってたか
142 17/11/26(日)09:39:13 No.468059022
>内海は今回で本当に殺人しちゃったからなあ 今回攻撃されたの全部ロボ兵士じゃないの
143 17/11/26(日)09:39:22 No.468059059
ナイトローグの創動は好評すぎて再録決まったし マスタークもやりそう
144 17/11/26(日)09:39:27 No.468059076
去年は黎斗もキリトもグラファイトも再登場したから内海も期待しちゃうよね
145 17/11/26(日)09:39:27 No.468059079
でも総理が倒れた時は眼鏡が悪い笑顔してホテおじが予想外って感じだったんだよな
146 17/11/26(日)09:39:54 No.468059160
元スパイとバカ 信用出来る仲間が2人になって良かったな太郎 からのマスタークバレか
147 17/11/26(日)09:39:59 No.468059171
スクラッシュドライバーは誰が作るのか
148 17/11/26(日)09:40:10 No.468059198
クローズも創動ヤバいよね絶対…
149 17/11/26(日)09:40:13 No.468059206
>>>内海仲間になって欲しいけどそうなると味方が犯罪者ばっかりになるな! >>記者の記事で反撃って寸法よ >内海は今回で本当に殺人しちゃったからなあ してないんじゃない? 舞台に人は混じってたけど破壊してたのは全部ロボ
150 17/11/26(日)09:40:20 No.468059226
くだらないことで笑って…(前作の社長を思い出しながら)
151 17/11/26(日)09:40:28 No.468059243
>ってやり取りがあったでしょーよ! だからその渡す分のベルトはいつ作ったんだ 先週のだってセントのベルトで変身してたのに
152 17/11/26(日)09:40:31 No.468059251
>ベルト落としたぞ!からの >お前の分だよ >ってやり取りがあったでしょーよ! だからその2個目はどこから出てきたのかってことでは
153 17/11/26(日)09:40:38 No.468059263
>>ベルト二個あったんだ… >ベルト落としたぞ!からの >お前の分だよ >ってやり取りがあったでしょーよ! 今は預けとく、くらいの感じかと
154 17/11/26(日)09:40:39 No.468059265
>去年は黎斗もキリトもグラファイトも再登場したから内海も期待しちゃうよね >キリト 誰だよ!
155 17/11/26(日)09:40:51 No.468059302
クローズは創動以前にクローズドラゴンすら在庫ない…
156 17/11/26(日)09:41:12 No.468059341
>クローズも創動ヤバいよね絶対… 明日の食玩売り場は地獄だな
157 17/11/26(日)09:41:20 No.468059352
出来たよ!ビルドドライバー!
158 17/11/26(日)09:41:22 No.468059359
ベルト二個目いつ作ったかはそのうち明かすのか気にすることでもないってことなのか
159 17/11/26(日)09:41:30 No.468059374
>だからその渡す分のベルトはいつ作ったんだ 映ってないとこで作ってんだよわかれよな!
160 17/11/26(日)09:41:40 No.468059394
>>ってやり取りがあったでしょーよ! >だからその渡す分のベルトはいつ作ったんだ >先週のだってセントのベルトで変身してたのに こんな事もあろうかとって奴だよ 一晩でフォーム専用武器作るんだぜ太郎
161 17/11/26(日)09:41:41 No.468059397
>信用出来る仲間が2人になって良かったな太郎 >からのマスタークバレか エンディングでほんわかしたらこれだよ
162 17/11/26(日)09:41:50 No.468059415
>ベルト二個目いつ作ったかはそのうち明かすのか気にすることでもないってことなのか 武器だって一晩で作ってたし今更じゃん!
163 17/11/26(日)09:41:56 No.468059423
>クローズも創動ヤバいよね絶対… スタークとクローズは死ぬ気で探す絶対探す
164 17/11/26(日)09:41:56 No.468059424
>>キリト >誰だよ! 天の刃!地の刃!合体!!
165 17/11/26(日)09:42:09 No.468059476
映ってないとこで作ったのかもしれないし 元々スペアがあったのかもしれないし まあぶっちゃけなんでもいい
166 17/11/26(日)09:42:15 No.468059501
>メガネが演技だったのかマジだったのかわからん… 俺がファウストだよ~!はマッチポンプの演技で水落ち直前のやり取りは葛藤の上でつい出ちゃった本心でいいんじゃないかな
167 17/11/26(日)09:42:36 No.468059560
創動クローズはキードラゴンもあるからバカの切り身多めアソートで安心だぞ マスタークは1箱1アソートだ諦めろ
168 17/11/26(日)09:42:41 No.468059582
あんまり細かく描写しても面白さにはつながらないなって部分は結構省くよね
169 17/11/26(日)09:42:45 No.468059598
ドラゴン設計時にすでに並行して作ってた可能性
170 17/11/26(日)09:42:54 No.468059612
2つ目のベルトのくだりはアバンでやるかもしれないけどそういう雰囲気じゃないな
171 17/11/26(日)09:42:58 No.468059624
>舞台に人は混じってたけど破壊してたのは全部ロボ 生身の人間に対しては軽く当たったくらいでロボだけ爆発してたと思う
172 17/11/26(日)09:43:06 No.468059649
ベルトってマスターがボックスと一緒にパクって来たんだっけ?
173 17/11/26(日)09:43:18 No.468059680
せんとくんが仲間の誰にも黒幕の正体告げないって…
174 17/11/26(日)09:43:22 No.468059692
メガネ 休日になぜか職場にいて せんとくんに地下の事教えたの あれもしかして指示じゃなくて自分の意思で教えるためにわざわざ待ってたのかな
175 17/11/26(日)09:43:22 No.468059695
ベルトは元々ファウスト製で太郎はベストマッチ判定機能組み込んだだけって話だった気がするけど まあ元々何本もベルト持ち出してたかもしれないしな…
176 17/11/26(日)09:43:25 No.468059699
>>ベルト二個目いつ作ったかはそのうち明かすのか気にすることでもないってことなのか >武器だって一晩で作ってたし今更じゃん! ベルトを作ったのが戦兎だって事自体忘れてるのかもしれん
177 17/11/26(日)09:43:32 No.468059712
渡したシーンがあったからいいか! はさすがに万丈レベルだよ…普通気になるだろ
178 17/11/26(日)09:43:36 No.468059717
まあ時間があったらできたよ!ベルト!はしただろうけど今回はそうでなかった、ぐらいのことなんだろうね
179 17/11/26(日)09:43:55 No.468059755
バカの彼女の家に行って遺書手に入れて墓に備えて馬鹿を誘導して覚悟決めさせる くらい想定してたせんとくんならベルトも事前に作っておいてもおかしくない
180 17/11/26(日)09:43:58 No.468059768
しかし鍋島さんあっさり記憶戻ったな わざわざ2回改造して全消ししたのに
181 17/11/26(日)09:44:01 No.468059776
>せんとくんが仲間の誰にも黒幕の正体告げないって… 仲間がみんな知ってる人かもしれんな…一体誰だ…
182 17/11/26(日)09:44:07 No.468059786
アイガッラビリーと比べると一息着いた感じになったな
183 17/11/26(日)09:44:11 No.468059795
メガネは今回の真面目な部分が本音かもしれないが ぶっ倒れた元首相を見てニンヤリ笑ってたのがなあ せんとくんも言ってたけどどれが本当のメガネなのやら
184 17/11/26(日)09:44:24 No.468059823
>まあ時間があったらできたよ!ベルト!はしただろうけど今回はそうでなかった、ぐらいのことなんだろうね OP端折るくらいにはカツカツだったからかもしれん
185 17/11/26(日)09:44:25 No.468059825
スパイのアクションシーン削ればベルト制作場面作れたかな
186 17/11/26(日)09:44:29 No.468059836
>しかし鍋島さんあっさり記憶戻ったな >わざわざ2回改造して全消ししたのに そこもマスタークが手を抜いてくれてたのかもしれない
187 17/11/26(日)09:44:35 No.468059848
多分来週OP変更かな クローズと記者が加わると見た
188 17/11/26(日)09:44:37 No.468059852
普通に行きたかったのになんで首相秘書に
189 17/11/26(日)09:44:44 No.468059870
スタッフも分かってての水落だよね
190 17/11/26(日)09:44:45 No.468059874
>しかし鍋島さんあっさり記憶戻ったな >わざわざ2回改造して全消ししたのに あれもアヤしいんだよなあ 裏でああ言うよう指示されてる感もあるし
191 17/11/26(日)09:44:47 [呉島貴虎] No.468059879
>>>メガネオールアップじゃないわこれまだ生きてるわこれ >>あの高さで川に落ちたんだぞ!生きてるわけがない!死体の確認なんて必要ない! >でもよぉ…ライダーの水落だぜ? しぬかとおもった…
192 17/11/26(日)09:44:48 No.468059882
一晩で武器作れるぐらいだしベルトの複製ぐらい楽勝だよ
193 17/11/26(日)09:44:49 No.468059889
そもそも1個目のベルトって戦兎作でいいんだっけ
194 17/11/26(日)09:44:58 No.468059914
>スパイのアクションシーン削ればベルト制作場面作れたかな それを削るなんてとんでもない!
195 17/11/26(日)09:45:04 No.468059924
メガネは掃討作戦の茶番の前にジジイになんか指令受けてたけどあれはなんなんだろう
196 17/11/26(日)09:45:20 No.468059954
>そもそも1個目のベルトって戦兎作でいいんだっけ マスターがパクってきたのをせんとくんが改造した
197 17/11/26(日)09:45:24 No.468059958
ただ眼鏡は重工の社長から何か頼まれてるんだよな
198 17/11/26(日)09:45:31 No.468059978
ベルトはマスターがパクったのベストマッチ判別機能付くよう改造したんじゃ無いっけ
199 17/11/26(日)09:45:33 No.468059985
>そもそも1個目のベルトって戦兎作でいいんだっけ ベルトそのものは葛城が作った ベストマッチ機構を付けたのは戦兎
200 17/11/26(日)09:45:33 No.468059986
記者が落ちそうなところ変身して助けるかと思いきや落ちるまで見てた戦兎でダメだった
201 17/11/26(日)09:45:45 No.468060011
>メガネは掃討作戦の茶番の前にジジイになんか指令受けてたけどあれはなんなんだろう お前が全部の罪を被れって指示だろう
202 17/11/26(日)09:45:50 No.468060028
そもそもクローズドラゴン自体が戦兎がビルドに変身できなかった場合の保険なんだから 保険として前からもうひとつドライバー作っててもおかしくないよね
203 17/11/26(日)09:45:50 No.468060030
>しかし鍋島さんあっさり記憶戻ったな >わざわざ2回改造して全消ししたのに 本当に戻ったのかな…と思ったけどあそこまでやって裏切りはないから大丈夫か
204 17/11/26(日)09:45:51 No.468060031
書き込みをした人によって削除されました
205 17/11/26(日)09:46:03 No.468060092
>メガネ >休日になぜか職場にいて >せんとくんに地下の事教えたの >あれもしかして指示じゃなくて自分の意思で教えるためにわざわざ待ってたのかな 確かに地下のことはファウストにとっては不便だなスタークにとってはわからんけど
206 17/11/26(日)09:46:16 No.468060138
>メガネは掃討作戦の茶番の前にジジイになんか指令受けてたけどあれはなんなんだろう ローグの代理やれって命令したのがジジイなんじゃないのと思ったけどローグの正体は知らないんだっけか?
207 17/11/26(日)09:46:17 No.468060145
せんとくんの名前ですらアバンのコントで明かしたんだ ベルトも「これどうしたんだよ」「俺が一晩で作った」とかやってもおかしくはない というかやらなくても十分思いつくし…
208 17/11/26(日)09:46:20 No.468060153
>>>ベルト二個目いつ作ったかはそのうち明かすのか気にすることでもないってことなのか >>武器だって一晩で作ってたし今更じゃん! >ベルトを作ったのが戦兎だって事自体忘れてるのかもしれん 改造したのが戦兎だよ
209 17/11/26(日)09:46:22 No.468060161
今週だけで意味深な描写多すぎる…
210 17/11/26(日)09:46:37 No.468060212
>お前が全部の罪を被れって指示だろう それは茶番の時の指示でホテおじにも内緒の任務があったんじゃないのメガネ せんとくんにあえて拠点を教えるとか
211 17/11/26(日)09:46:41 No.468060228
>改造したのが戦兎だよ ごめん改造までだったか
212 17/11/26(日)09:46:44 No.468060240
ベルトはそんなほいほい作れるもんなんだなとはなった
213 17/11/26(日)09:46:50 No.468060267
>>スパイのアクションシーン削ればベルト制作場面作れたかな >それを削るなんてとんでもない! 正直内海の本心とかよりも記者なんでそんな動けるの…ってのが一番気になった
214 17/11/26(日)09:47:09 No.468060330
>せんとくんの名前ですらアバンのコントで明かしたんだ >ベルトも「これどうしたんだよ」「俺が一晩で作った」とかやってもおかしくはない >というかやらなくても十分思いつくし… パンドラボックスに触ったのマスターだよ~とか大事なことさらっとやるよねこのライダー
215 17/11/26(日)09:47:12 No.468060342
敵味方ころころ変わると何処かで言っていたが とりあえず味方は固まったようだ マスター以外
216 17/11/26(日)09:47:16 No.468060350
>しかし鍋島さんあっさり記憶戻ったな >わざわざ2回改造して全消ししたのに あまりにあっさり記憶戻ったからこれ死んじゃうやつだ…って思ったらネタバレもさらっとこなしたな いやまだ誰かは分からないんだけど豆が映っただけで
217 17/11/26(日)09:47:33 No.468060421
>記者が落ちそうなところ変身して助けるかと思いきや落ちるまで見てた戦兎でダメだった それどころかバイクで逃げる準備すらしてなくてふらふら近づいただけだった…
218 17/11/26(日)09:47:40 No.468060440
>せんとくんの名前ですらアバンのコントで明かしたんだ >ベルトも「これどうしたんだよ」「俺が一晩で作った」とかやってもおかしくはない >というかやらなくても十分思いつくし… 一度消えかけたけどやっぱりアバンのコント好きだわ
219 17/11/26(日)09:47:41 No.468060444
マスターは重工側の人ですね?
220 17/11/26(日)09:47:48 No.468060470
マジで何週経ってもバカ以外誰も信用できない!
221 17/11/26(日)09:48:04 No.468060530
せんとくんスターク登場したときになんかあれ?とは思ってたよね
222 17/11/26(日)09:48:08 No.468060541
>あまりにあっさり記憶戻ったからこれ死んじゃうやつだ…って思ったらネタバレもさらっとこなしたな 電話で喋ってる途中で殺されると思いながら見てた
223 17/11/26(日)09:48:11 No.468060549
ビルドってドラマに関わらないところ物凄くあっさり済ませる割りきった構成だからベルト二個目はあんまり説明しないかもしれない
224 17/11/26(日)09:48:11 No.468060551
記者は西都行った時もいい動きしてたし…
225 17/11/26(日)09:48:15 No.468060566
>メガネは掃討作戦の茶番の前にジジイになんか指令受けてたけどあれはなんなんだろう 太郎に地下三階を教えたのがそうかと思ったが >あれもしかして指示じゃなくて自分の意思で教えるためにわざわざ待ってたのかな こっちな気もするからもしかしたらスタークに地下三階教えたのが内海でそういう指示だったのかも
226 17/11/26(日)09:48:19 No.468060584
仮にメガネが味方になったとしよう そうするとライダーだろうから序盤のコントに入ることになる 大丈夫?コントできる?
227 17/11/26(日)09:48:20 No.468060586
何気に重要なのはローグへの変身もハザードレベル関わってそうなこと つまり眼鏡も高い適合してる
228 17/11/26(日)09:48:25 No.468060600
>正直内海の本心とかよりも記者なんでそんな動けるの…ってのが一番気になった 記者筋
229 17/11/26(日)09:48:31 No.468060613
まああの記者に助けは要らないだろうって判断するのはわかる
230 17/11/26(日)09:48:38 No.468060631
>>記者が落ちそうなところ変身して助けるかと思いきや落ちるまで見てた戦兎でダメだった >それどころかバイクで逃げる準備すらしてなくてふらふら近づいただけだった… あんな細腕のお姉さんがあそこまでアクションするなんて予想外で…
231 17/11/26(日)09:48:59 No.468060677
OPはたぶん来週から映画宣伝バージョンだからクローズはお預けかもしれない
232 17/11/26(日)09:49:06 No.468060690
そういや曲がりなりにもローグになれるんならハザード3以上だな
233 17/11/26(日)09:49:14 No.468060719
結局パネル貸して?ってお願いには写真ならいいよって答えたのかな
234 17/11/26(日)09:49:15 No.468060722
殲滅しました!でこのあとまた怪物出たら政府なにやってんだ!? ってなるのにあのおじさん何も考えてないよね
235 17/11/26(日)09:49:35 No.468060772
顔が変えられるくらいだし記憶を変える敵ライダーが出てきてもおかしくないのでは
236 17/11/26(日)09:49:39 No.468060783
>電話で喋ってる途中で殺されると思いながら見てた 何度もそれやってるから流石にもうやらないんじゃないかな
237 17/11/26(日)09:49:40 No.468060786
>>あまりにあっさり記憶戻ったからこれ死んじゃうやつだ…って思ったらネタバレもさらっとこなしたな >電話で喋ってる途中で殺されると思いながら見てた あれ絶対話してる途中に後ろからバキューンかグサッが来るだろうなと思って見てた
238 17/11/26(日)09:49:41 No.468060787
>殲滅しました!でこのあとまた怪物出たら政府なにやってんだ!? >ってなるのにあのおじさん何も考えてないよね もうボトル自体はそろったし…
239 17/11/26(日)09:49:51 No.468060820
>何気に重要なのはローグへの変身もハザードレベル関わってそうなこと >つまり眼鏡も高い適合してる ハザードレベル高いならなんで自分でライダーにならないんだろう バレ的には2クール目終わり頃なるっぽい感じだけど
240 17/11/26(日)09:49:52 No.468060823
>大丈夫?コントできる? 真面目すぎてちょっとズレてるキャラとしてならたぶん…
241 17/11/26(日)09:49:58 No.468060829
なぜ動けるかというとスパイってそういうもんじゃん的な
242 17/11/26(日)09:50:04 No.468060846
最初はまたブレンみたいなキャラなのかと思ったよ内海
243 17/11/26(日)09:50:10 No.468060856
>結局パネル貸して?ってお願いには写真ならいいよって答えたのかな いくらなんでもムシが良すぎるだろ! って思ったから写真だけで笑っちゃった
244 17/11/26(日)09:50:16 No.468060873
バカが「うっせーなこのメガネ!」みたいな事言うのはなんとなくわかる
245 17/11/26(日)09:50:22 No.468060894
去年みたいにOPやるくらいならドラマやるぜって感じになりそう
246 17/11/26(日)09:50:25 No.468060903
つながりがある!ってぶっちゃけられることに比べれば些細な問題だよ そっち対策だし
247 17/11/26(日)09:50:27 No.468060907
>殲滅しました!でこのあとまた怪物出たら政府なにやってんだ!? >ってなるのにあのおじさん何も考えてないよね おれのせいじゃない ざんとうがやった しらない すんだこと
248 17/11/26(日)09:50:31 No.468060919
>そういや曲がりなりにもローグになれるんならハザード3以上だな ダメージで変身解除されちゃったからそこまで高くはなくても3はあるんだよなあのメガネ
249 17/11/26(日)09:50:47 No.468060960
>仮にメガネが味方になったとしよう >そうするとライダーだろうから序盤のコントに入ることになる >大丈夫?コントできる? 素は愉快な人なんじゃない?
250 17/11/26(日)09:50:48 No.468060963
>殲滅しました!でこのあとまた怪物出たら政府なにやってんだ!? >ってなるのにあのおじさん何も考えてないよね もうベルトの量産体制が整ったとか…?
251 17/11/26(日)09:50:48 No.468060964
ボトル今日強奪されたけど一瞬規定数集まったらオーケーなの?
252 17/11/26(日)09:50:48 No.468060966
>マジで何週経ってもバカ以外誰も信用できない! 今回の電話で万丈龍我に気を付けろとか言われるかと思ってドキドキしたわ
253 17/11/26(日)09:50:55 No.468060978
>真面目すぎてちょっとズレてるキャラとしてならたぶん… チェイスみたいなことできそう
254 17/11/26(日)09:51:09 No.468061010
メガネが3号になったら面白すぎる
255 17/11/26(日)09:51:12 No.468061020
>殲滅しました!でこのあとまた怪物出たら政府なにやってんだ!? >ってなるのにあのおじさん何も考えてないよね つながりがあるってのばらされそうだから先手うったんだろうし そっちはどうとでもなるでしょ
256 17/11/26(日)09:51:13 No.468061027
いつだったか戦兎が内海に対して呟いてたサイボーグかよ…が伏線だと思う
257 17/11/26(日)09:51:18 No.468061038
>去年みたいにOPやるくらいならドラマやるぜって感じになりそう OPはラストにストーリーと共に流してさらに印象付ける!
258 17/11/26(日)09:51:24 No.468061054
マスタークがわざわざ鍋島消さずに記憶だけ消してたって事は別に記憶が戻っても問題無いと判断したか然るべきタイミングで記憶を戻らせる為に毒の量を調節したか… どうなんだよマスター!!
259 17/11/26(日)09:51:26 No.468061064
>殲滅しました!でこのあとまた怪物出たら政府なにやってんだ!? >ってなるのにあのおじさん何も考えてないよね 西都や北都に罪をなすりつける可能性もあるな 攻め込む口実になるし
260 17/11/26(日)09:51:28 No.468061068
グリスは重工側のライダーな気がする
261 17/11/26(日)09:51:30 No.468061076
>仮にメガネが味方になったとしよう >そうするとライダーだろうから序盤のコントに入ることになる >大丈夫?コントできる? 2人ボケで眼鏡ツッコミにすればまあ
262 17/11/26(日)09:51:32 No.468061081
>殲滅しました!でこのあとまた怪物出たら政府なにやってんだ!? >ってなるのにあのおじさん何も考えてないよね バカの覚醒の過程のデータとれたし怪人の処理さえなんとかなればそろそろ潮時と思ったのかも
263 17/11/26(日)09:51:39 No.468061093
てっきりマスタークがグリスになると思ってたけどメガネがなりそうだね
264 17/11/26(日)09:51:50 No.468061113
残党が生き残ってましたでもいいしな
265 17/11/26(日)09:52:05 No.468061153
ミスリードであってほしいようなマスタークでいてほしいような
266 17/11/26(日)09:52:07 No.468061155
メガネがもし仲間になるとするとみーたんや女記者とイイ仲になりそう ああいう生真面目タイプは女にモテる
267 17/11/26(日)09:52:09 No.468061162
一旦グリスとして回収したハザードレベル高いメガネの肉体利用するけどその後味方って流れがいいかなー
268 17/11/26(日)09:52:25 No.468061226
>OPはラストにストーリーと共に流してさらに印象付ける! 桐生戦兎ゥ!
269 17/11/26(日)09:52:41 No.468061268
メガネが仲間になってスタークがマスターだとしたなら ローグさん誰も仲間居なくて寂しすぎない…?
270 17/11/26(日)09:53:10 No.468061355
あのまま川から流れて行ったら北か西にたどり着くのかもしれんね
271 17/11/26(日)09:53:11 No.468061357
>メガネが仲間になってスタークがマスターだとしたなら >ローグさん誰も仲間居なくて寂しすぎない…? だって強硬すぎて明らかに人望ないし…
272 17/11/26(日)09:53:14 No.468061362
>メガネが仲間になってスタークがマスターだとしたなら >ローグさん誰も仲間居なくて寂しすぎない…? 父親と社長がいるだろ
273 17/11/26(日)09:53:19 No.468061375
>ローグさん誰も仲間居なくて寂しすぎない…? わりと最初からだと思う
274 17/11/26(日)09:53:25 No.468061393
スパイは一回怪人化した影響で強くなってるのかと思ったら動き自体も良かった
275 17/11/26(日)09:53:28 No.468061397
なぜお前がビルドになれたのかぁ!(コノーママー)
276 17/11/26(日)09:53:29 No.468061401
>ローグさん誰も仲間居なくて寂しすぎない…? 大丈夫 2人増えて3対3になる
277 17/11/26(日)09:53:30 No.468061404
次回予告の右側は何だろ 黄色いからコミックかな
278 17/11/26(日)09:53:46 No.468061430
Be The OneはあんまりED感ないな EXISTがED力高すぎただけか
279 17/11/26(日)09:53:46 No.468061432
そういえばマスターもライダーに変身できるな
280 17/11/26(日)09:53:54 No.468061460
メガネはハザードレベル3はあるんだよな…
281 17/11/26(日)09:54:11 No.468061496
EXCITEはちょっと汎用性高すぎる…
282 17/11/26(日)09:54:25 No.468061532
>EXISTがED力高すぎただけか EXCITEーーーーーー!!!!
283 17/11/26(日)09:54:38 No.468061558
ホテおじがファウストだとバレてからおかしいおじさんになっちゃうんだ…
284 17/11/26(日)09:55:02 No.468061600
>ハザードレベル高いならなんで自分でライダーにならないんだろう >バレ的には2クール目終わり頃なるっぽい感じだけど カスタマイズ性の高いビルドになる条件探すのが真の目的とか ローグには適合するけどビルドは再現できないから
285 17/11/26(日)09:55:03 No.468061604
>グリスは重工側のライダーな気がする 重工付きだと完全に敵にはならなさそうだな
286 17/11/26(日)09:55:13 No.468061626
>去年みたいにOPやるくらいならドラマやるぜって感じになりそう OPの時間短縮する分ドラマが濃厚になるのは前作で見ているので楽しみだ
287 17/11/26(日)09:55:27 No.468061660
今のOPはエキサイトと違って一息つく感じがある
288 17/11/26(日)09:55:33 No.468061675
>メガネが仲間になってスタークがマスターだとしたなら >ローグさん誰も仲間居なくて寂しすぎない…? 仲間が増えるよ やったねローグさん su2121402.jpg
289 17/11/26(日)09:55:34 No.468061679
>EXISTがED力高すぎただけか 何気に前奏のピロピロ部分のインパクト凄いからなあれ 妙に耳に残る
290 17/11/26(日)09:55:56 No.468061729
黒幕バレについてはホテおじがマスタークをハメるために偽情報をハゲに流させた可能性もあるのかな
291 17/11/26(日)09:56:27 No.468061786
(ブービービービーブービービービービー)宝生永夢ゥ! 何故君が適合手術を受けずにエグゼイドに変身できたのか 何故ガシャットを生み出せたのか(コノーママー
292 17/11/26(日)09:56:28 No.468061789
いっぱい信じてたのに悲しい
293 17/11/26(日)09:57:07 No.468061864
ビルドopはAメロもサビもすごくいいけどB メロ無いのが勿体無い
294 17/11/26(日)09:57:09 No.468061873
>次回予告の右側は何だろ >黄色いからコミックかな 新フォームならオクトパスライトだ 前回のストレッチスマッシュがタコだったしな ボトル16本取られたってあらすじで言ってたけど電車は初めて見たリアクションだったし多分ライトも元から持ってたね
295 17/11/26(日)09:57:16 No.468061902
女記者はあれだけ身体能力高くてもスマッシュ止まりなのか ハザードレベル上げれば女ライダーになれそうなのに
296 17/11/26(日)09:57:39 No.468061987
そっか…一応ナイトローグを殺したという事になってるからもうナイトローグの出番はないのか
297 17/11/26(日)09:57:56 No.468062044
エグゼイドED差し替えMADか…タカギラスあたりが作ってくれないかな…
298 17/11/26(日)09:57:57 No.468062047
記者は既にハザードレベル2.6位はありそう
299 17/11/26(日)09:58:07 No.468062081
>女記者はあれだけ身体能力高くてもスマッシュ止まりなのか >ハザードレベル上げれば女ライダーになれそうなのに スピンオフで変身するかもしれない
300 17/11/26(日)09:58:38 No.468062159
中盤あたりでまたOP映像がガラッと変わりそうだな…
301 17/11/26(日)09:58:51 No.468062196
>女記者はあれだけ身体能力高くてもスマッシュ止まりなのか >ハザードレベル上げれば女ライダーになれそうなのに あの程度ならネビュラガス関係無い自前の格闘能力で説明付くと思う
302 17/11/26(日)09:59:02 No.468062223
>そっか…一応ナイトローグを殺したという事になってるからもうナイトローグの出番はないのか てことはメガネももし生きていたらバカと同じで今後人前に出られないポジションになったのか
303 17/11/26(日)09:59:38 No.468062303
身体能力高いだけでライダーになれるのなら苦労はしないさ
304 17/11/26(日)09:59:40 No.468062305
倒しに来たんだよ… お前をなっ!
305 17/11/26(日)09:59:45 No.468062313
OPでバカの部分がクローズに代わるのを楽しみにしていたけど OPがEDになってしまった
306 17/11/26(日)10:00:26 No.468062410
ここからワンクールOP無しかもしれない
307 17/11/26(日)10:00:34 No.468062434
>倒しに来たんだよ… >お前をなっ! ほんとなんなのこいつ…
308 17/11/26(日)10:00:56 No.468062484
げんとくさんファンキーになってしまうの?
309 17/11/26(日)10:01:00 No.468062496
>ほんとなんなのこいつ… もはや来ると安心するレベル
310 17/11/26(日)10:01:02 No.468062505
我々は忘れていた クロノスは神が変身するに違いないと思っていたことを
311 17/11/26(日)10:01:11 No.468062524
>OPでバカの部分がクローズに代わるのを楽しみにしていたけど >OPがEDになってしまった しかも来月からは映画verになるだろうから素のクローズがOPで拝められるか不安になってきたぜ…
312 17/11/26(日)10:01:29 No.468062566
OP無しで話を加速させるのはやはりいいな
313 17/11/26(日)10:01:39 No.468062582
>我々は忘れていた >クロノスは神が変身するに違いないと思っていたことを ◯◯◯◯役来たな…
314 17/11/26(日)10:01:40 No.468062584
>ここからワンクールOP無しかもしれない >桐生戦兎ゥ!
315 17/11/26(日)10:01:56 No.468062617
ガスの設定って最初に注入された時点て適正あるやつは怪物ならないでレベル3になればドライバー使えるってのでいいんだっけ
316 17/11/26(日)10:01:56 No.468062620
OP無しだと普通のドラマみたいに主題歌とともにスタッフロールが流れてくるのいいよね
317 17/11/26(日)10:02:09 No.468062644
劇中opとナイトローグ(中身メガネ)倒してライダー2人体制完成して世間的にはファウスト壊滅で第一部完結した感があるね
318 17/11/26(日)10:02:18 No.468062663
>◯◯◯◯役来たな… メンサ会員凄いなって思った発想だ
319 17/11/26(日)10:02:33 No.468062694
>そっか…一応ナイトローグを殺したという事になってるからもうナイトローグの出番はないのか ということはメガネがナイトローグとして仲間に… そのうち仮面ライダーナイトに…
320 17/11/26(日)10:03:07 No.468062790
>そのうち仮面ライダーナイトに… オーディン特攻きたな…
321 17/11/26(日)10:03:19 No.468062818
>ガスの設定って最初に注入された時点て適正あるやつは怪物ならないでレベル3になればドライバー使えるってのでいいんだっけ 確かそう それでせんとくんとバカは途中で逃げてきた
322 17/11/26(日)10:03:38 No.468062863
>そのうち仮面ライダーナイトに… どうしてそっちを切り取るんだ…
323 17/11/26(日)10:03:48 No.468062882
ナイトローグの出番終了だとするとホテおじはしばらく苦労描写しか映らなくなりそう 元からそうだった
324 17/11/26(日)10:03:50 No.468062884
>>ほんとなんなのこいつ… >もはや来ると安心するレベル 最近はもうこっちがピンチの時に必ず乱入してくるからな… 絶対毎回出番あるかどうか見守ってるなってくらい
325 17/11/26(日)10:04:02 No.468062910
仮面ライダーナイトってすごい謙虚そう
326 17/11/26(日)10:04:10 No.468062926
メガネはズボケオされて適正あったから飼われてたルートなのかな
327 17/11/26(日)10:04:13 No.468062928
>>そのうち仮面ライダーナイトに… >どうしてそっちを切り取るんだ… だってローグはこれから来るみたいだから…
328 17/11/26(日)10:04:40 No.468062984
マスタークの動きまくるバトルスタイル格好良くて大好きなのでまだ退場しないで…
329 17/11/26(日)10:04:42 No.468062989
>仮面ライダーナイトってすごい謙虚そう 最初はかなり無愛想で別にそれほど謙虚でもなかった
330 17/11/26(日)10:04:42 No.468062993
ビルドだとOP枠は1分20秒だけどやっぱり本編が20分ちょっとくらいだし短いようで長いんだね
331 17/11/26(日)10:05:13 No.468063061
>仮面ライダーナイトってすごい謙虚そう 見た目怖いし不愛想な兄ちゃんだと思う
332 17/11/26(日)10:05:50 No.468063141
そういえばナイトでコウモリ繋がりか…
333 17/11/26(日)10:06:07 No.468063175
メガネが持ってたボトルってやっぱ自殺用なんだな… 同僚は確実にせんとくんの目の前で死んでるんだな
334 17/11/26(日)10:06:11 No.468063183
バカ見てるとレベル上げるの大変そうなのに最初から3超えてるセントくんは凄いのか
335 17/11/26(日)10:06:15 No.468063192
おぉっとぉ!?ガシャーン!
336 17/11/26(日)10:06:24 No.468063215
>マスタークの動きまくるバトルスタイル格好良くて大好きなのでまだ退場しないで… 今回側転したりダウンから起き上がる動きだったりかっこよすぎた
337 17/11/26(日)10:06:29 No.468063225
>マスタークの動きまくるバトルスタイル格好良くて大好きなのでまだ退場しないで… 今回のブレイクダンスみたいな足蹴りめっちゃかっこよかった…
338 17/11/26(日)10:06:43 No.468063261
今回アクション良かったよね
339 17/11/26(日)10:06:56 No.468063300
>最近はもうこっちがピンチの時に必ず乱入してくるからな… >絶対毎回出番あるかどうか見守ってるなってくらい 空気読めよ助っ人に来てやったんだぞ?
340 17/11/26(日)10:07:27 No.468063383
今回で明確に敵対したからもうスタークローグの仲良しなシーンは見れないのか
341 17/11/26(日)10:07:28 [ナイトローグ] No.468063386
>>最近はもうこっちがピンチの時に必ず乱入してくるからな… >>絶対毎回出番あるかどうか見守ってるなってくらい >空気読めよ助っ人に来てやったんだぞ? お前が読めよすぎる…
342 17/11/26(日)10:07:30 No.468063389
>バカ見てるとレベル上げるの大変そうなのに最初から3超えてるセントくんは凄いのか だからこそ葛城に来たかボディ…されたんだと思う
343 17/11/26(日)10:07:30 No.468063390
スタークはドアの上に手をかけて退場したり 手摺をシャーっと滑って登場したり面白すぎる
344 17/11/26(日)10:07:37 No.468063404
和やかな雰囲気にBeTheOneかかると一年間応援ありがとうございました!感出るな…
345 17/11/26(日)10:07:40 No.468063407
現状一番の黒幕候補は重工かな メガネもホテおじは捨てるつもりっぽいけど重工はまだまだ使いそうだし
346 17/11/26(日)10:07:42 No.468063412
>マスタークの動きまくるバトルスタイル格好良くて大好きなのでまだ退場しないで… >今回側転したりダウンから起き上がる動きだったりかっこよすぎた ビートライダーズはダンスチームなのに一人もそういう動きしてなかったな
347 17/11/26(日)10:08:00 No.468063458
>>マスタークの動きまくるバトルスタイル格好良くて大好きなのでまだ退場しないで… >今回のブレイクダンスみたいな足蹴りめっちゃかっこよかった… あれ本当に好き スタークいちいち格好良すぎる
348 17/11/26(日)10:08:01 No.468063462
>マスタークの動きまくるバトルスタイル格好良くて大好きなのでまだ退場しないで… 今日もすごい動きしてた
349 17/11/26(日)10:08:55 No.468063573
>今回アクション良かったよね ライダーは勿論のこと記者まで凄かった
350 17/11/26(日)10:08:54 No.468063576
>今回で明確に敵対したからもうスタークローグの仲良しなシーンは見れないのか そうだね二人三脚だったもんね
351 17/11/26(日)10:09:13 No.468063621
どうするよあの焼肉太郎ボディの素のハザードレベル5とかあったら
352 17/11/26(日)10:09:34 No.468063668
>和やかな雰囲気にBeTheOneかかると一年間応援ありがとうございました!感出るな… 歌詞は不穏な部分多いけどメロディ部分は明るい未来感あってめっちゃ爽やかだよね
353 17/11/26(日)10:09:44 No.468063693
背中向けてガラス突き破ってそのまま階段の柵掴める運動神経なんなの…
354 17/11/26(日)10:09:49 No.468063710
カッコよかったけどマスターがブレイクダンスしてる姿を想像すると吹く
355 17/11/26(日)10:10:25 No.468063792
BeTheOneの打ち切りエンドぢからすごかったね
356 17/11/26(日)10:10:31 No.468063807
スタークの中の人誰なんだろう 細かい部分もキャラの印象付ける良い動きしてる
357 17/11/26(日)10:10:44 No.468063836
今週OPなかったから記者死ぬと思ったよ
358 17/11/26(日)10:11:09 No.468063888
>スタークの中の人誰なんだろう >細かい部分もキャラの印象付ける良い動きしてる アクターの方かすごい細かいキャラ付けしてて凄いよね
359 17/11/26(日)10:11:13 No.468063896
>今回で明確に敵対したからもうスタークローグの仲良しなシーンは見れないのか 今まで仲良しなシーンを一度たりとも見たことがない気がするんだ…
360 17/11/26(日)10:11:40 No.468063957
ファウスト自体は別の目的があるけど 重工が兵器作ろうぜ!って路線に無理やり持っていってて はじめはマスタークも協調路線取ってたけど重工側のホテおじが勝手な行動取り出したから表立って敵対するようになったって感じで良いんだろうか
361 17/11/26(日)10:11:46 No.468063968
EXCITEが異質というか他のライダーのOPはだいたいポップだからああはならないよな…
362 17/11/26(日)10:11:51 No.468063979
パンドラボックスってなんだよって話だしやっぱり火星人出てきたりするのか
363 17/11/26(日)10:12:21 No.468064030
>はじめはマスタークも協調路線取ってたけど重工側のホテおじが勝手な行動取り出したから表立って敵対するようになったって感じで良いんだろうか マスタークももともと科学に希望持ってたけど絶望したみたいな背景がありそうだしね
364 17/11/26(日)10:12:36 No.468064061
>パンドラボックスってなんだよって話だしやっぱり火星人出てきたりするのか おのれ†KENGO†…
365 17/11/26(日)10:12:45 No.468064089
あの高さのガラス窓突き破ろうとするのも背中側で飛び込むのも度胸がありすぎる そのまま手すり掴めなかったらどうするんだ
366 17/11/26(日)10:12:58 No.468064118
>スタークの中の人誰なんだろう >細かい部分もキャラの印象付ける良い動きしてる ググったら岡田和也って人だった ゴルドドライブで納得した
367 17/11/26(日)10:13:51 No.468064240
カイザーも本編は誰がなるんだか
368 17/11/26(日)10:14:06 No.468064277
次からOP映像に追加されるかな紗羽さん
369 17/11/26(日)10:14:10 No.468064284
マスターが缶コーヒー飲んだらダメだろ!
370 17/11/26(日)10:14:22 No.468064311
中の人が良い動きをしていたというとデンジャラスゾンビもだな アクターさんがキャラを理解して演じてくれると楽しい
371 17/11/26(日)10:14:31 No.468064331
ライダーを育てるって部分は一致してたけど ローグ(重工)→兵器として運用試験する マスターク(ファウスト?)→ハザードレベルをあげる? みたいな感じで別れてる印象
372 17/11/26(日)10:14:38 No.468064349
>EXCITEが異質というか他のライダーのOPはだいたいポップだからああはならないよな なんか微妙にねっとりしてるもんな…かっこいいけど
373 17/11/26(日)10:14:57 No.468064391
>パンドラボックスってなんだよって話だしやっぱり火星人出てきたりするのか こねこねパワー持ってるマスターが火星人でも驚かないよ
374 17/11/26(日)10:15:11 No.468064426
そろそろわかりやすい全体の相関図出してほしいな…
375 17/11/26(日)10:15:29 No.468064459
確かに 今日で仮面ライダービルドはおしまいです、しかしこれからもビルドはみんなの為に戦い続けます 感が凄かったな今回のラスト
376 17/11/26(日)10:15:33 No.468064470
>アクターさんがキャラを理解して演じてくれると楽しい アクターである前に役者だからなみんな
377 17/11/26(日)10:15:40 No.468064488
>ググったら岡田和也って人だった >ゴルドドライブで納得した ああ…納得だわ
378 17/11/26(日)10:16:01 No.468064546
>そろそろわかりやすい全体の相関図出してほしいな… 前回までの仮面ライダービルドは!!
379 17/11/26(日)10:16:02 No.468064547
>そろそろわかりやすい全体の相関図出してほしいな… 相関図の不明部分が多すぎてお出しされても おう、さっぱりわからん(良い笑顔) になりそう
380 17/11/26(日)10:16:16 No.468064576
>そろそろわかりやすい全体の相関図出してほしいな… マスターの正体がわかったくらいで一旦区切ってまたせんとくんが説明してくれるかもしれない
381 17/11/26(日)10:16:51 No.468064679
>前回までの仮面ライダービルドは!! 説明最低限であとコントじゃねえか!
382 17/11/26(日)10:17:06 No.468064716
スタークがイケてる悪役過ぎて好き
383 17/11/26(日)10:17:14 No.468064739
内海ィ!さんはパンドラボックスの光浴びてるんだっけ?
384 17/11/26(日)10:17:17 No.468064751
そのうちみーたんとスパイであらすじコントしそう
385 17/11/26(日)10:17:31 No.468064785
>中の人が良い動きをしていたというとデンジャラスゾンビもだな >アクターさんがキャラを理解して演じてくれると楽しい 終盤のレベル1変身時にコンティニューしてでもクゥリアするぅ!の動きが地味に良かった
386 17/11/26(日)10:17:36 No.468064792
OPの2番に「奇跡と偶然 太陽と月」とかあって 最終的に太陽月ベストマッチして地球フォームとかにならないだろうなとすこしだけ思った
387 17/11/26(日)10:18:18 No.468064888
>OPの2番に「奇跡と偶然 太陽と月」とかあって >最終的に太陽月ベストマッチして地球フォームとかにならないだろうなとすこしだけ思った ああラビットってそういう…
388 17/11/26(日)10:18:20 No.468064893
ヒッパレー!ヒッパレー! 太陽とシスコムーン! ベストマッチ!
389 17/11/26(日)10:18:26 No.468064908
>OPの2番に「奇跡と偶然 太陽と月」とかあって >最終的に太陽月ベストマッチしてポケモンフォームとかにならないだろうなとすこしだけ思った
390 17/11/26(日)10:18:26 No.468064909
せんと君とバカは毎回良いやり取りがあって好き
391 17/11/26(日)10:18:40 No.468064939
>スタークがイケてる悪役過ぎて好き グリス枠は内海がなりそうだし スタークも中盤あたりで復活してライダー化して欲しい
392 17/11/26(日)10:19:06 No.468064996
>OPの2番に「奇跡と偶然 太陽と月」とかあって >最終的に太陽月ベストマッチして地球フォームとかにならないだろうなとすこしだけ思った キュウレンとちょっと被ってるな…
393 17/11/26(日)10:19:21 No.468065042
月は無機物だけど太陽はどうだっけ…
394 17/11/26(日)10:19:41 No.468065099
>前回までの仮面ライダービルドは!! >説明最低限であとコントじゃねえか! 来週そういやクローズってどういう意味なんだ?って聞くバカが出そう
395 17/11/26(日)10:19:59 No.468065152
>OPの2番に「奇跡と偶然 太陽と月」とかあって >最終的に太陽月ベストマッチして地球フォームとかにならないだろうなとすこしだけ思った ヒカリキュータマ!
396 17/11/26(日)10:20:00 No.468065155
最初の記者会見でマスターの人は自分は変身しないって言ってたらしいし スタークは別人だと思うな
397 17/11/26(日)10:20:12 No.468065177
カタログで残ってるのはもう終盤バレだしスタークがライダー化するとしたらかなりの強キャラになりそう
398 17/11/26(日)10:20:17 No.468065198
>>前回までの仮面ライダービルドは!! >>説明最低限であとコントじゃねえか! >来週そういやクローズってどういう意味なんだ?って聞くバカが出そう CROSS-Zってスペルだから割と本気でききたい
399 17/11/26(日)10:20:26 No.468065214
せんとくん達がパンドラボックスの場所を突き止めて乗り込んだ直後にマスタークが来たってどういうことなんだよマスター!!
400 17/11/26(日)10:20:27 No.468065217
>>スタークがイケてる悪役過ぎて好き >グリス枠は内海がなりそうだし >スタークも中盤あたりで復活してライダー化して欲しい げんとくんひとりぼっちなの…
401 17/11/26(日)10:20:53 No.468065268
>最初の記者会見でマスターの人は自分は変身しないって言ってたらしいし >スタークは別人だと思うな 変身じゃなくて蒸血だし…
402 17/11/26(日)10:21:15 No.468065316
>>前回までの仮面ライダービルドは!! >>説明最低限であとコントじゃねえか! >来週そういやクローズってどういう意味なんだ?って聞くバカが出そう むしろ今回すぐに尋ねると思ってたからクローズの意味聞かなくていいの?と思った 多分尺が足りなすぎたんだろうけど
403 17/11/26(日)10:21:18 No.468065325
>最初の記者会見でマスターの人は自分は変身しないって言ってたらしいし 変身じゃなくて蒸血だからな…
404 17/11/26(日)10:21:41 No.468065386
でも今のところなんでクローズって名前なのかCROSS-Zってどういう意味なのかわからん…
405 17/11/26(日)10:21:59 No.468065429
太郎とバカは毎週1個はキテル会話が挟まれてて良い
406 17/11/26(日)10:22:07 No.468065456
そうか「変身!」って言う組と「蒸血」って言う組があるのか…
407 17/11/26(日)10:22:23 No.468065493
蒸血ってなに?教えてマスター
408 17/11/26(日)10:22:28 No.468065505
バカは言葉の響きのかっこよさで一通り喜んでから で、どういう意味だクローズって?って聞くタイプ
409 17/11/26(日)10:22:35 No.468065523
>げんとくんひとりぼっちなの… 大槻ケンヂが今度の劇場版でなるカイザーっていうライダーもどきが本編でも登場して一応側近みたいになるらしいので…
410 17/11/26(日)10:22:39 No.468065531
今日の「言われなくてもわかってるよ」みたいな台詞がいい
411 17/11/26(日)10:22:39 No.468065532
蒸着!
412 17/11/26(日)10:22:54 No.468065565
記者会見の席ですらそんな伏線貼ってたんだとしたらすごいよ…
413 17/11/26(日)10:22:54 No.468065566
Zを二つ交差させるとこれは…ハーケンクロイツ
414 17/11/26(日)10:23:11 No.468065598
スタークも中盤あたりで復活してライダー化して欲しい 退場前提かよ
415 17/11/26(日)10:23:33 No.468065655
最悪だ… 最悪だ…
416 17/11/26(日)10:23:41 No.468065670
げんとくんパパが死亡したらげんとくん首脳じゃん? カイザーって二人出るらしいじゃん? おっと3国と計算があうなって思ったけどあいつら協力するかなあ…
417 17/11/26(日)10:24:29 No.468065792
マスタークが冤罪を擦り付けた理由はなんなんだろう ただ単にせんとくんとバカを引き合わせたかったからかな…
418 17/11/26(日)10:24:40 No.468065815
バカの名付け親がせんとくんなのがわむ
419 17/11/26(日)10:24:52 No.468065842
>最悪だ… >最悪だ… なんてこったー! なんてこったー!
420 17/11/26(日)10:25:27 No.468065913
>スタークも中盤あたりで復活してライダー化して欲しい >退場前提かよ でもスタークの今の見た目めっちゃ好みだからあのままでいてほしい欲もあるんだ俺
421 17/11/26(日)10:25:40 No.468065934
つまりカイザーもげんとくんなんだろ?
422 17/11/26(日)10:25:42 No.468065938
太郎は毎度毎度新兵器完成した嬉しさと徹夜のノリで人に向けて凶器振り回すのはやめようね
423 17/11/26(日)10:25:48 No.468065955
1話で万丈おった理由はマスターがスマッシュ反応があるっつったからだったはずだけど 完全に生身だったのにスマッシュ反応あるの? 完全にうろ覚え
424 17/11/26(日)10:26:13 No.468066012
>太郎は毎度毎度新兵器完成した嬉しさと徹夜のノリで人に向けて凶器振り回すのはやめようね マスターに向けたとき そのままうっちまえと少しだけおもった
425 17/11/26(日)10:26:26 No.468066040
>太郎とバカは毎週1個はキテル会話が挟まれてて良い 名前付けてやるのが暗にバカを仮面ライダーとして認めるよって意思表示でもあるのがいい
426 17/11/26(日)10:26:26 No.468066045
仮面ライダー筋肉バカ!
427 17/11/26(日)10:26:27 No.468066047
>そうか「変身!」って言う組と「蒸血」って言う組があるのか… 蒸血組はまずライダーじゃないからな
428 17/11/26(日)10:26:29 No.468066052
>でもスタークの今の見た目めっちゃ好みだからあのままでいてほしい欲もあるんだ俺 チェイスも魔進の方が好きだったなぁ…
429 17/11/26(日)10:26:45 No.468066085
ボクサーだからボックスとかでもよかった
430 17/11/26(日)10:26:58 No.468066116
>退場前提かよ 立場的には来週死んでもおかしくないし…
431 17/11/26(日)10:27:13 No.468066143
>>太郎は毎度毎度新兵器完成した嬉しさと徹夜のノリで人に向けて凶器振り回すのはやめようね >マスターに向けたとき >そのままうっちまえと少しだけおもった そうして おいおい…武器を向ける相手が違うだろぉ?とか言ったら黒だな!
432 17/11/26(日)10:27:40 No.468066209
魔進チェイサーみたいに終盤でちょっとだけ再登場みたいなサービスがあるかもしれない
433 17/11/26(日)10:28:10 No.468066282
>太郎とバカは毎週1個はキテル会話が挟まれてて良い ドライバー渡すときにコロッと転がして目を見ずにお前の分とか言ってツンデレ部分出したり 仲いいなお前らってなる
434 17/11/26(日)10:28:41 No.468066355
>完全に生身だったのにスマッシュ反応あるの? >完全にうろ覚え あの時のバカはハザードレベル2超えで本来はスマッシュになってる状態だった だけどバカはせんとくんたちと一緒で得意体質だから人間の形状が保てる
435 17/11/26(日)10:28:56 No.468066388
個人的にプリキュアもだけど敵キャラは敵のときが一番カッコいいと思う…
436 17/11/26(日)10:29:59 No.468066540
ライダーと頭煙突組の根本的な違いってなんなんだろうな…
437 17/11/26(日)10:30:22 No.468066589
クローズは最初聞いたときはそのまま閉めるの意味のクローズだと思った バカにしてはネガティブな感じの名前だと
438 17/11/26(日)10:31:07 No.468066687
>ライダーと頭煙突組の根本的な違いってなんなんだろうな… 蒸血の意味といい今後いつ語ってくれるか楽しみだ
439 17/11/26(日)10:31:12 No.468066698
前々回くらいでバカが戦兎だけは信用できるみたいなこと言ったのに対して最悪だ…俺も同じこと考えてたっていうシーン好き
440 17/11/26(日)10:31:21 No.468066721
スタークさんはこの明確に敵だけど飄々としてて何やるかワカラン感を長く保ってほしい… ああいうキャラ大好き
441 17/11/26(日)10:31:44 No.468066775
>個人的にプリキュアもだけど敵キャラは敵のときが一番カッコいいと思う… 味方になってから最初の戦闘が一番好きかな そっからは落ちていくかポンコツ化だから まあそこも面白くはあるんだけど戦力が横並び以下になるところは少し萎える
442 17/11/26(日)10:31:50 No.468066790
>クローズは最初聞いたときはそのまま不良漫画の意味のクローズだと思った >バカのイメージに合う感じの名前だと
443 17/11/26(日)10:32:27 No.468066863
スターク好きだから話に破綻が出ない程度には退場延長してほしい
444 17/11/26(日)10:32:44 No.468066906
来週マスターにごめんなさいする「」が見れる確率は今のところ低いかな…?