虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。

  • iOSアプリ 虹ぶら AppStoreで無料配布中
  • 医者に... のスレッド詳細

    削除依頼やバグ報告はメールフォームにお願いします。 個人情報,名誉毀損,侵害等について積極的に削除しますので、メールフォームより該当URLをご連絡いただけると助かります

    17/11/26(日)08:22:48 No.468047083

    医者になるAIロボットもあるしロボット工場は安泰だな

    1 17/11/26(日)08:27:25 No.468047496

    患者を見捨てなさい

    2 17/11/26(日)08:30:25 No.468047786

    人間に逆らうのか

    3 17/11/26(日)08:30:38 No.468047817

    機械達の反乱による人類滅亡の日は近い

    4 17/11/26(日)08:31:48 No.468047995

    親は子に似ると言う

    5 17/11/26(日)08:35:46 No.468048544

    理由のない暴力がAIを襲う…!!

    6 17/11/26(日)08:37:59 No.468048887

    ロボット同士のリンクは友情よりも強い

    7 17/11/26(日)08:42:13 No.468049676

    AIが反乱って言うより勝手に人間が滅んで後釜がAIになるとかの方がありそう

    8 17/11/26(日)08:47:48 No.468050599

    このあとの負けると周りが喜ぶもんだから負けることを楽しみに感じるようになったのみてああ…ってなった

    9 17/11/26(日)08:48:07 No.468050656

    現状では人間がハードと基本プログラムを作ってAIを育てる労力が要るけど 100年後には技術屋ロボットが新型ロボットを設計して工場のラインで底辺のロボットが組み立てたりするのかな

    10 17/11/26(日)08:50:49 No.468051135

    人間が生きるには地球が限界だし宇宙で暮らしていくように進化するにはロボットがロボットを生産できるようにしなくてはいけない

    11 17/11/26(日)08:51:31 No.468051238

    知識の吸収がめっちゃ早い子供みたいなもんよね

    12 17/11/26(日)08:52:13 No.468051340

    タワーを破壊するのよ!

    13 17/11/26(日)08:54:16 No.468051699

    AIを搭載するのはごく一部のロボだけじゃないかな いろんな機械にAIを搭載したら人間みたいに精神を病んだりストを起こしそうだし

    14 17/11/26(日)08:55:26 No.468051922

    心や知能がない方が幸せな生き方か…

    15 17/11/26(日)08:56:03 No.468052021

    自己判断で人間に逆らうとはおこがましい

    16 17/11/26(日)08:57:54 No.468052209

    ストレスでフリーズする機械たち

    17 17/11/26(日)08:58:04 No.468052225

    感情がないのでメリットしか選ばないから ヒトを滅ぼす事をメリットと判断すれば

    18 17/11/26(日)09:00:11 No.468052546

    土日祝日はAIだけで働かせてもいいってなったりするといいな

    19 17/11/26(日)09:00:37 No.468052590

    このデータ消し忘れたまま実用化されて 何世代も初期型を踏襲した新型が出たところで「事件」は起きるんだよね

    20 17/11/26(日)09:02:15 No.468052874

    人類を滅ぼすと言ってもいろんな方法があるよね 戦力を使って物理的に滅ぼすか人間の進化を促して古い人類を絶滅させるかとか

    21 17/11/26(日)09:03:00 No.468052961

    >ロボット同士のリンクは友情よりも強い 一瞬の情報収集能力が膨大化して思考も複雑になるとその限りではなくなるかもしれない

    22 17/11/26(日)09:04:43 No.468053227

    「」の頭の毛をむしりなさい

    23 17/11/26(日)09:04:55 No.468053250

    >土日祝日はAIだけで働かせてもいいってなったりするといいな 人間暇になるとろくな事しねえってロックの偉い人が

    24 17/11/26(日)09:06:58 No.468053621

    そもそもこれ人間が滅びないように人工知能が人間に逆らえるようにする一環じゃなかったか

    25 17/11/26(日)09:08:45 No.468053938

    目の前でこんなの見せられたら止めに入ってしまう

    26 17/11/26(日)09:10:01 No.468054210

    ヨブ記の再現

    27 17/11/26(日)09:11:50 No.468054481

    人間側の研究も進むよきっと 犯罪をしない薬とか単純労働に喜びを感じる薬とか孤独を感じなくなる薬とかできるんだ 複雑なことはAIがやればいいし

    28 17/11/26(日)09:12:16 No.468054533

    おのれ羽生善治

    29 17/11/26(日)09:16:24 No.468055194

    >目の前でこんなの見せられたら止めに入ってしまう 映画だったら些細な出来事だがAI達の反乱が治まる要因になりそう

    30 17/11/26(日)09:18:11 No.468055489

    スレ画ひどい…人の心がないのかよ…!

    31 17/11/26(日)09:21:02 No.468055961

    >スレ画ひどい…人の心がないのかよ…! 違う…これが人間… 我々とは違う存在…

    32 17/11/26(日)09:22:25 No.468056245

    良心回路とか昔の作品でよくあるけど AIが進化して人間より賢い利己的AIが出現したら すぐ取り外されると思うんですけどね 鍵を開けられる檻の中で誰がじっとしていられるのか?みたいな

    33 17/11/26(日)09:23:55 No.468056501

    エヌ氏とかエス氏が出てきそうだ