虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

17/11/26(日)07:53:09 ぶたじ... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

17/11/26(日)07:53:09 No.468044639

ぶたじるうめえあったけえ

1 17/11/26(日)07:53:56 No.468044688

ブタジュウ

2 17/11/26(日)07:54:13 No.468044705

未来世紀

3 17/11/26(日)07:55:17 No.468044769

炊き出しの季節だ

4 17/11/26(日)07:56:18 No.468044828

とん派はばかだな

5 17/11/26(日)07:57:21 No.468044887

けんちん汁

6 17/11/26(日)07:57:40 No.468044898

都内では今日大規模な鍋イベントがあったはず

7 17/11/26(日)07:58:47 No.468044975

こんにゃくの歯ごたえいいよね…

8 17/11/26(日)07:59:41 No.468045044

豚汁は豚汁だろうがよ

9 17/11/26(日)07:59:55 No.468045060

豚汁は好きだけどキャベツはいらないと思う

10 17/11/26(日)08:01:01 No.468045128

キャベツ入れるのは食ったこと無いな・・・・・

11 17/11/26(日)08:01:50 No.468045177

白菜だよね

12 17/11/26(日)08:06:11 No.468045502

私はなんでもいいわよ 豚と油揚げとゴボウさえ入ってれば

13 17/11/26(日)08:06:57 No.468045567

大根は山ほど入れて溶けて崩れるぐらいまで煮込め

14 17/11/26(日)08:07:16 No.468045598

サトイモは?サトイモはないの?

15 17/11/26(日)08:08:15 No.468045682

菜っ葉系って入れる所有るんだ 基本的に根菜しか入れないなあ

16 17/11/26(日)08:09:49 No.468045820

もやしだ もやしをいれろ

17 17/11/26(日)08:10:02 No.468045841

ちょっとサツマイモが入った甘い奴が食べたい

18 17/11/26(日)08:10:21 No.468045865

かぼちゃも入れよう

19 17/11/26(日)08:10:37 No.468045883

赤いのはなに?

20 17/11/26(日)08:10:39 No.468045890

未来せ…先に言われてる…

21 17/11/26(日)08:10:51 No.468045907

結構煮込む料理だから白菜もキャベツも入れたことないなぁ

22 17/11/26(日)08:11:22 No.468045940

さつまいも入れたらさつま汁だろう

23 17/11/26(日)08:11:23 No.468045945

ぶたじるの人聞こえますカー!

24 17/11/26(日)08:11:30 No.468045954

サツマイモ派とジャガイモ派とサトイモ派の溝は深い

25 17/11/26(日)08:12:13 No.468046009

サツマイモとサトイモはまだ許せるジャガイモは許さない

26 17/11/26(日)08:12:58 No.468046084

ぶたじるって言うととたんに不味そうになるな

27 17/11/26(日)08:13:13 No.468046103

あ?

28 17/11/26(日)08:14:53 No.468046257

俺こんなに揚げ要らないなぁ

29 17/11/26(日)08:19:05 No.468046729

ジャガイモ入れないとかどこの田舎だよ

30 17/11/26(日)08:19:09 No.468046737

もう芋煮の季節か

31 17/11/26(日)08:28:20 No.468047585

何入れても大体美味い トマト入れてもきっと美味い

32 17/11/26(日)08:29:13 No.468047676

は?芋煮は醤油ベースだろ?

33 17/11/26(日)08:31:28 No.468047922

油揚げとキノコが理解出来ない

34 17/11/26(日)08:32:10 No.468048058

>俺こんなに揚げ要らないなぁ 豚里芋人参ゴボウこんにゃく 以上!

35 17/11/26(日)08:33:24 No.468048243

玉ねぎ入れると味が洋風になるから絶対やめて欲しい

36 17/11/26(日)08:33:30 No.468048252

>赤いのはなに? 唐辛子かな

37 17/11/26(日)08:33:36 No.468048273

>ジャガイモ入れないとかどこの田舎だよ 田舎者はジャガ芋入れる 都会の人は里芋入れる ふしぎふしぎ

38 17/11/26(日)08:33:47 No.468048302

「とんじる」:東日本 「ぶたじる」:西日本、北海道

39 17/11/26(日)08:34:58 No.468048451

油揚げ入ってるのは初めて見たかもしれん

40 17/11/26(日)08:35:21 No.468048494

西日本は豚肉のことブタっていうよねブタまんとかブタじるとか きっととんかつもブタかつなんだろうな

41 17/11/26(日)08:35:48 No.468048548

>都会の人はジャガ芋入れる >田舎者は里芋入れる

42 17/11/26(日)08:37:38 No.468048820

豚まんは豚まんだろ他になんて言うんだ

43 17/11/26(日)08:38:45 No.468049036

別に何入ってようがうまい

44 17/11/26(日)08:39:05 No.468049095

肉まん! 関西だと牛肉じゃないと肉まんって言わないのかしら?

45 17/11/26(日)08:40:03 No.468049272

>別に何入ってようがうまい よしカレー入れようぜー!

46 17/11/26(日)08:40:10 No.468049306

>田舎者は里芋入れる  芋煮会…

47 17/11/26(日)08:42:52 No.468049781

いいや確実に里芋とじゃがいもとさつまいも全部入れてもらう

48 17/11/26(日)08:43:36 No.468049876

なそ にん

49 17/11/26(日)08:44:12 No.468049939

>関西だと牛肉じゃないと肉まんって言わないのかしら? そりゃあ肉って牛の事指すしな

50 17/11/26(日)08:46:55 No.468050388

ミックスとか

51 17/11/26(日)08:51:47 No.468051276

またぶたじる派が工作しに来たのか…

52 17/11/26(日)08:53:30 No.468051560

豚汁と普通の味噌汁の違いって肉が入っているか田舎?

53 17/11/26(日)09:01:53 No.468052804

うっかり外国人労働者にふるまったらだめなもの

54 17/11/26(日)09:08:04 No.468053830

芋入れない派はいないの

55 17/11/26(日)09:10:52 No.468054343

豚汁に牛蒡は欠かせない

56 17/11/26(日)09:11:49 No.468054479

>芋入れない派はいないの 自分で作るときは入れてないけどその分タマネギガッツリ入れてる

↑Top