虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

17/11/26(日)07:42:19 マリオ... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

17/11/26(日)07:42:19 No.468044028

マリオは今でも大人気! ソニックもなんだかんだで人気! そろそろ三大アクション最後の一角も目覚めるべきじゃないだろうか?

1 17/11/26(日)07:43:59 No.468044110

PCエンジンが沈んだ時点で…

2 17/11/26(日)07:45:27 No.468044191

友達がやってるの眺めてたけどよくわからなかったゲームだ

3 17/11/26(日)07:46:14 No.468044236

箱○が流行ってた頃に新作がどうたら話が出てたけど ありゃ結局立ち消えなのかな

4 17/11/26(日)07:47:44 No.468044322

PCエンジンがどうとかより ハドソン死んでるし…

5 17/11/26(日)07:48:15 No.468044349

マリオやソニックに比べるとやっぱクオリティがいまいちだし

6 17/11/26(日)07:48:18 No.468044351

RPG全盛の時期にRPG原人が作られてりゃな… 製作途中の段階でも酷い出来だったみたいだけど

7 17/11/26(日)07:53:12 No.468044641

キンタマⅢ世の略し方はいかがなものかと

8 17/11/26(日)07:55:56 No.468044808

ハドソンはどうすれば生き残れたか?

9 17/11/26(日)07:56:44 No.468044847

>PCエンジンがどうとかより >ハドソン死んでるし… セガも死んでるじゃねーか!

10 17/11/26(日)07:59:27 No.468045024

https://www.famitsu.com/news/201009/24033433.html 出てたっぽいけど動画が全くねえ

11 17/11/26(日)08:01:55 No.468045187

>ハドソンはどうすれば生き残れたか? 桝田省治と和解して天外3を出す

12 17/11/26(日)08:03:19 No.468045275

銀行関連が理由じゃ生き残りようがないような

13 17/11/26(日)08:04:03 No.468045337

コロコロでも連載してたし子供人気はそこそこあったと思う

14 17/11/26(日)08:16:11 No.468046402

ジャンプアクションゲーに向いてないハード用のゲームだし そりゃ他機種のアクションゲームに比べると見劣りはする

15 17/11/26(日)08:20:08 No.468046834

>>ハドソンはどうすれば生き残れたか? >桝田省治と和解して天外3を出す NAMIDAいじめんなよ 出来がいいとは言えなかったけどさぁ

16 17/11/26(日)08:21:40 No.468046972

会社を移転させて銀行も移すしかないだろハドソン

17 17/11/26(日)08:23:16 No.468047128

PCでゲームを買ったり遊んだりしやすくなった今だからこそPC用PC原人を作るべきではなかろうか

18 17/11/26(日)08:24:10 No.468047214

SFC原人やGB原人で日和ったなってなってコンテンツ見限った

19 17/11/26(日)08:24:21 No.468047227

これ作ったのハドソンじゃなくてレッドカンパニーじゃないの?

20 17/11/26(日)08:24:57 No.468047283

スマホ用のほうがいいんじゃないか名前は浮かばないけど

21 17/11/26(日)08:25:19 No.468047322

アプリ原人?

22 17/11/26(日)08:26:07 No.468047380

さくまが居る限りいずれは潰れていたよ

23 17/11/26(日)08:26:30 No.468047417

App原人

24 17/11/26(日)08:26:42 No.468047434

携帯原人

25 17/11/26(日)08:27:03 No.468047466

パワーアップが毎回違う事の説明が無いのが嫌だったな 3で2P用のキャラの出自も語らなかったし そういう世界観の説明のなさが魅力を失わせてた

26 17/11/26(日)08:27:16 No.468047485

ゲームセンターCXでスレ画やってたな

27 17/11/26(日)08:28:10 No.468047563

桃太郎活劇とかカトちゃんケンちゃんの方がいいんじゃないかな

28 17/11/26(日)08:28:55 No.468047652

シリーズ乱発し過ぎてマンネリ化してきたところに シュールと狂気に満ちた展開の超原人1とシステムをガラッと変えた2がトドメになったのかも知れない どちらも好きだけど

29 17/11/26(日)08:31:50 No.468048003

電人はすごい大味だけど大好きだよ

30 17/11/26(日)08:33:57 No.468048327

>これ作ったのハドソンじゃなくてレッドカンパニーじゃないの? レッドは企画会社で開発ラインはないはず

31 17/11/26(日)08:35:51 No.468048552

>電人はすごい大味だけど大好きだよ レアソフトのコリューン作ったナグザットのチームらしいから出来いいよね

32 17/11/26(日)08:38:47 No.468049041

シュビビマン最近も出してたんだな…

33 17/11/26(日)08:48:07 No.468050654

クラッシュバンディクーももうちょい何かが違えば ソニックと肩並べられたかもしれない

34 17/11/26(日)08:52:00 No.468051312

ソニックも今はキャラ人気でなんとかって感じだ

35 17/11/26(日)08:54:48 No.468051777

スーパー原人は好きだった

36 17/11/26(日)08:55:29 No.468051925

PCエンジンなら俺ははにいシリーズを推すよ

37 17/11/26(日)08:55:48 No.468051992

もう世界的にギミックACTはマリオしか受け入れられないし…

38 17/11/26(日)08:58:28 No.468052314

今出すならなんて名前になるんだ ユニティ原人?

39 17/11/26(日)09:07:46 No.468053784

>ユニティ原人? アンリアル原人でいいじゃん

↑Top