17/11/26(日)05:09:44 クラフ... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
17/11/26(日)05:09:44 No.468037959
クラフターの朝は早い
1 17/11/26(日)05:15:59 No.468038170
>整地の朝は早い
2 17/11/26(日)05:17:14 No.468038209
いいよね整地 整地は心が落ち着く
3 17/11/26(日)05:18:09 No.468038243
水平線に上る朝日いいよね
4 17/11/26(日)05:29:02 No.468038609
夕方にベッドインするだけで規則正しい生活
5 17/11/26(日)05:52:55 No.468039461
家を新調したいが 立て直すのめんどくせ! ってなる
6 17/11/26(日)06:05:20 No.468039940
そういう時はまず壊してから考えるといいぞ 作らないと家がないからやる気も出る
7 17/11/26(日)06:09:52 No.468040090
村人のインベントリがおそらく毒芋でいっぱいなんだけど 吐かせるには64個スタックされてる芋渡しまくればいいの?
8 17/11/26(日)06:12:39 No.468040182
>破壊神「土堀りは心が落ち着くわ」
9 17/11/26(日)06:37:17 No.468041114
>引っ越すのめんどくせ!
10 17/11/26(日)06:42:24 No.468041296
新拠点作る ↓ 現拠点とネザーワープで繋げる ↓ 気がついたら現拠点にしかいない
11 17/11/26(日)06:45:20 No.468041405
>新拠点作る >↓ >新拠点作る >↓ >新拠点作る >↓ >気がついたら仮拠点にしかいない
12 17/11/26(日)06:47:24 No.468041510
拠点の機能は互換性を持たせないようにするといいぞ
13 17/11/26(日)06:50:31 No.468041643
拠点の違いが生えてる木や家につかった木材の違いくらいしかない…
14 17/11/26(日)06:51:44 No.468041684
拠点といってもベッドとチェストとかまどと畑ぐらいしか無いし
15 17/11/26(日)06:54:40 No.468041794
昨日買ってやり始めて難易度ピースフルでピラミッド漁りしてた ダイヤのツルハシ作ったら冷えた溶岩掘ってネザーってとこに行けばいいのかな どこに掘れるとこあったか移住して忘却の彼方だけども
16 17/11/26(日)06:56:27 No.468041879
>拠点の機能は互換性を持たせないようにするといいぞ でも初期拠点には必ず ・自宅スペース ・エンチャント部屋 ・経験値トラップ ・LC30個分程度の地下倉庫 ・ネザーゲート ・ブランチマイニング場 この辺り一通り揃えないと気が済まないし…
17 17/11/26(日)06:56:59 No.468041910
まずチェストはいるだろ 作業台とかまどもいるだろ 食料供給もできると安心だろ 木材とかも補充できたほうがいいだろ村人も増やして… ふっ…この村には俺が手を加える必要はない…新しい村を作ろう…
18 17/11/26(日)07:00:09 No.468042054
海に面した村を発見して気に入ったので移住の荷物を取りに行って戻ってきたら なんか満ち潮にでもなったのか村人が次々と海に浮かぶようになってた…
19 17/11/26(日)07:03:31 No.468042205
>海に面した村を発見して気に入ったので移住の荷物を取りに行って戻ってきたら >なんか満ち潮にでもなったのか村人が次々と海に浮かぶようになってた… なんで村人すぐ入水自殺しようとするん…?
20 17/11/26(日)07:05:13 No.468042284
そりゃあ「」に捕まったらお気に入りの村人が出るまで殺され続けるからな
21 17/11/26(日)07:06:13 No.468042319
海沿いというか水没して木の橋かかってるような村は柵で囲うのも景観的にむずかしいよね
22 17/11/26(日)07:07:46 No.468042391
>そりゃあ「」に捕まったらお気に入りの村人が出るまで殺され続けるからな 別に剣で切りかかったりしないし…たまたま穴にハマってしまった村人の上に誤って砂を2ブロック落としてしまうだけだし…
23 17/11/26(日)07:09:12 No.468042452
>別に剣で切りかかったりしないし…たまたま穴にハマってしまった村人の上に誤って砂を2ブロック落としてしまうだけだし… 勉強になるなあ
24 17/11/26(日)07:10:52 No.468042528
おっと水をこぼして村人が穴に向かって流されるようにしてしまった
25 17/11/26(日)07:11:32 No.468042555
村のドア配置見直してやんなよ!
26 17/11/26(日)07:12:05 No.468042582
なんか面白い地形ないかと真意作成連発してたら 雲の上まで続く切り立った岩山のふもとに村があるというワールドがあって 頂上に家建てて物資が減ったら水エレベーターで村と行き来して…みたいな隠居生活してたんだけど データ誤削除してワールドが失われてしまった いっぱい悲しい
27 17/11/26(日)07:12:22 No.468042588
>おっと大事な村人は穴に落ちないようトロッコに乗せてしまった
28 17/11/26(日)07:12:24 No.468042590
ぜんぶたたきこわして 一つ残して 夜にみんなが中に入ったら うめる!!!
29 17/11/26(日)07:12:53 No.468042611
閉じ込めたはずの村人が大脱出してきて困る
30 17/11/26(日)07:13:11 No.468042627
>データ誤削除してワールドが失われてしまった >いっぱい悲しい だからお気に入りのワールドはシード値を残しておけとあれほど
31 17/11/26(日)07:19:36 No.468042885
>閉じ込めたはずの村人が壁に埋まって死んで困る
32 17/11/26(日)07:22:40 No.468043040
村に採掘場作って大丈夫? ある程度離れたほうがいいかな
33 17/11/26(日)07:25:09 No.468043154
>村に採掘場作って大丈夫? >ある程度離れたほうがいいかな 村内の湧き潰しとゾンビの侵入を防ぐ防衛ラインがしっかりできてれば村内に作っても特に問題ないよ 怖いなら少し離した方が無難
34 17/11/26(日)07:26:38 No.468043232
なあに閉じ込めておけばいいのさ
35 17/11/26(日)07:29:42 No.468043389
ネザーとか全くいかないしダイヤ装備とかも全く作ってないのになんか満足して止まってしまった 作った拠点に篭って終わるだけのマイクラ生活
36 17/11/26(日)07:32:28 No.468043531
>作った拠点に篭って終わるだけのマイクラ生活 とても広い世界なのに活用できた試しがないよ 拠点なんて作らずに流浪の旅でもしたほうがいいんだろうか
37 17/11/26(日)07:32:57 No.468043550
それもマイクラや
38 17/11/26(日)07:34:04 No.468043602
自給自足が難しいバイオームにありったけの食料や資源持ち込んで 家の中の生産プラントだけでひっそりと暮らすプレイもいいんだ
39 17/11/26(日)07:37:42 No.468043789
地上はほぼ探索と農業用にして拠点はTTのある天空と採掘場のある地下を行き来する生活
40 17/11/26(日)07:38:52 No.468043851
>自給自足が難しいバイオームにありったけの食料や資源持ち込んで >家の中の生産プラントだけでひっそりと暮らすプレイもいいんだ メサに設置したら火星基地っぽくなりそう
41 17/11/26(日)07:42:03 No.468044008
最近スレよく見かけるので昔の1.7.10のデータ引き継いで1.12に大きく飛んで再開した 製鉄所はまだ機能してるし鉄ブロックとスライムブロックとダイヤ一式とエメラルドブロックが使い放題だ 次は海底神殿でも攻略しようか…
42 17/11/26(日)07:46:02 No.468044229
>別に剣で切りかかったりしないし…たまたま穴にハマってしまった村人の上に誤って砂を2ブロック落としてしまうだけだし… うちの村人はトロッコに乗せた状態でチェックするけど そのうちの一部がたまたま頭の高さにブロックのあるレール地帯に突入するだけだし…
43 17/11/26(日)07:46:57 No.468044283
ネザー初めて行ったけど楽しい 光源用意しなくても掘り続けられるのがいいね
44 17/11/26(日)07:47:41 No.468044318
最近遠出してみるようになったけど帰り道で必ず馬を失ってしまう…
45 17/11/26(日)07:49:02 No.468044395
>ネザー初めて行ったけど楽しい >光源用意しなくても掘り続けられるのがいいね 土が柔らかいからダッシュで掘り進めちゃおううぜ!
46 17/11/26(日)07:49:57 No.468044437
困ったときは 地下トンネルだぞ?
47 17/11/26(日)07:51:04 No.468044503
>次は海底神殿でも攻略しようか… よいクラの影響で最近攻略したけどめっちゃしんどかった 神殿に残していった牛さん元気かな…
48 17/11/26(日)07:53:43 No.468044670
豆腐脱却してこれでプロやなーーと思い上がってたけど動画漁ってみたらプライドが粉々にへし折れた テクスチャ変更せずに和風な家作ってる人とかすごすぎる…
49 17/11/26(日)07:54:48 No.468044743
>よいクラの影響で最近攻略したけどめっちゃしんどかった 以前他の人のサーバーで水抜きまでしたことはある… 板状になってる基礎の部分まではまっさらにした めっちゃ大変だったので今回はビーコンと修繕ツールと水中呼吸一式は最低限揃えて挑みたい
50 17/11/26(日)07:55:21 No.468044775
見た目を豪華にしようとすると どうしても巨大建造物になってしまうし…
51 17/11/26(日)07:55:56 No.468044807
村を土壁で囲んでから全部水没させた時は楽しかったな
52 17/11/26(日)07:56:47 No.468044849
>土が柔らかいからダッシュで掘り進めちゃおううぜ! それやって何度もマグマダイブしたぜ! まあ目的は溶岩の海までの通路作りだから落ちても問題ないんだけど やっぱり怖い
53 17/11/26(日)07:57:03 No.468044866
鉄がいくらあっても足りないんだけど アイアンゴーレムトラップの湧き層を増やすとか何個もトラップ作るとかすれば効率上がるのかな
54 17/11/26(日)08:00:54 No.468045123
複数の村を同じ場所に別判定で押し込む作り方がある Iron Titanとか昔のIron Foundryとかそういうやつ そうでない正攻法なら沸き層を2層にして村を64ブロック以上離して複数作るしかない これで鉄ブロックで堂々と豆腐が作れるようになるぞ
55 17/11/26(日)08:01:14 No.468045139
>村を土壁で囲んでから全部水没させた時は楽しかったな ダム職人か
56 17/11/26(日)08:04:39 No.468045368
ビーバーかもしれぬ
57 17/11/26(日)08:06:35 No.468045528
すごく気が遠くなりそうなんだけど沈めるのにどのくらいかかったの?
58 17/11/26(日)08:08:39 No.468045723
ゴーレムトラップで一番重要なのはスポーンチャンクに作ることだよ
59 17/11/26(日)08:17:03 No.468046515
旧鯖で沈んだ村があったな… 水流の関係でめっちゃ重くなるとこ
60 17/11/26(日)08:18:44 No.468046699
オオカミが見つからない…
61 17/11/26(日)08:19:44 No.468046798
ふえぇ空中にブロックを置く方法分からなくてお家に屋根が出来ないよぉ
62 17/11/26(日)08:19:47 No.468046804
オオカミかわいいんだけど死んじゃうのが辛い…
63 17/11/26(日)08:20:40 No.468046882
空中にはおけねぇよ!?
64 17/11/26(日)08:20:53 No.468046897
>ふえぇ空中にブロックを置く方法分からなくてお家に屋根が出来ないよぉ まず土を乗っけてその上にブロック設置 その後で土を破壊 ってのじゃダメなの?
65 17/11/26(日)08:21:07 No.468046915
高いところにブロックを置くには土台からだな
66 17/11/26(日)08:21:52 No.468046997
>オオカミかわいいんだけど死んじゃうのが辛い… これがあって基本的に家でお座りさせてるな…
67 17/11/26(日)08:22:32 No.468047062
>>オオカミかわいいんだけど死んじゃうのが辛い… >これがあって基本的に家でお座りさせてるな… やっぱそうなるよね…
68 17/11/26(日)08:23:10 No.468047118
>これがあって基本的に家でお座りさせてるな… なんかそれもかわいそうな気がしちゃうんだよな 拠点で自由に歩き回っててくれればいいのに離れるとワープしてきちゃう
69 17/11/26(日)08:23:43 No.468047176
ごすにくくれ
70 17/11/26(日)08:24:24 No.468047231
>オオカミかわいいんだけど死んじゃうのが辛い… 戦いもしない馬には鎧があるのに なんで共に戦える駄犬に鎧がないのか納得いかない
71 17/11/26(日)08:24:25 No.468047235
オオカミ2匹見つけて繁殖させたのに海の水抜きしてるときにみんな死んでしもうた…
72 17/11/26(日)08:26:09 No.468047388
ぬはどんなことするんだっけ?
73 17/11/26(日)08:27:05 No.468047470
>ってのじゃダメなの? という事は10×10の広さの天井作る時は一度10×10全部埋めてから抜けばいいのかしら
74 17/11/26(日)08:27:08 No.468047473
ゾンビと戦ってる時にオオカミが参加して間違ってオオカミを斬りつける
75 17/11/26(日)08:27:50 No.468047534
>>ってのじゃダメなの? >という事は10×10の広さの天井作る時は一度10×10全部埋めてから抜けばいいのかしら 1個置ければあとはそのブロックの横に貼り付けていけるでしょう?
76 17/11/26(日)08:28:39 No.468047624
とにかく他のブロックと接触してればいいので 何かのブロックの上だけでなく横にくっつける形でも置けるぞ
77 17/11/26(日)08:29:45 No.468047719
やっぱ重力の概念がないゲームはいいな! 見てくれよゾンビに襲われて倒壊した別ゲームの我が家!
78 17/11/26(日)08:29:51 No.468047729
>ぬはどんなことするんだっけ? チェストの上に乗って開けれないようにするぞ!