虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

17/11/26(日)03:11:56 ッピ! のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

17/11/26(日)03:11:56 No.468031915

ッピ!

1 17/11/26(日)03:15:44 No.468032185

温度差!

2 17/11/26(日)03:16:23 No.468032231

イスラエル!

3 17/11/26(日)03:17:25 No.468032291

北方神姫!

4 17/11/26(日)03:17:29 No.468032294

こういう緩急によわい

5 17/11/26(日)03:18:10 No.468032340

ノンケボーイの観光客おばさんを思い出す

6 17/11/26(日)03:18:20 No.468032357

どの国だっピって言えや

7 17/11/26(日)03:19:17 No.468032422

ンナロー!

8 17/11/26(日)03:19:48 No.468032463

実際ロシアは不法なのかようわからん

9 17/11/26(日)03:22:19 No.468032652

国際問題に不法もくそもあるのだろうか

10 17/11/26(日)03:23:04 No.468032699

そうじゃないと不当に領有権を主張してることになる

11 17/11/26(日)03:24:05 No.468032766

不毛なのでは

12 17/11/26(日)03:24:13 No.468032775

政治はだめ

13 17/11/26(日)03:24:44 No.468032815

我が国の領土よ。

14 17/11/26(日)03:26:13 No.468032911

今までネタ垢だと思ってたけどこいつ公式なのか…

15 17/11/26(日)03:26:14 No.468032912

さんは帰って!

16 17/11/26(日)03:26:29 No.468032934

中級編ではどうなってしまうんだッピ…

17 17/11/26(日)03:28:00 No.468033022

初級なのにデッドボール

18 17/11/26(日)03:28:30 No.468033057

でも実際北方領土が見えるノサップ岬の資料館行ったことあるけど そこの展望台から見える北方領土はホント近くてビビるよ

19 17/11/26(日)03:28:30 No.468033058

江戸時代から領土宣言してるからというのと 樺太千島交換条約で北方四島は含まれてないからというのが日本側の主張 シベリアに日本人が抑留されてたから領土は棚上げにした

20 17/11/26(日)03:29:00 No.468033091

>そこの展望台から見える北方領土はホント近くてビビるよ 択捉島は沖縄本島より広いよ

21 17/11/26(日)03:30:07 No.468033148

ロックすぎるわ…

22 17/11/26(日)03:32:12 No.468033294

言えってんだよ?ぁあ?

23 17/11/26(日)03:32:50 No.468033338

>今までネタ垢だと思ってたけどこいつ公式なのか… 国から委託を受けてやってるよ

24 17/11/26(日)03:50:52 No.468034502

>ノンケボーイの観光客おばさんを思い出す どんなだったかなと思ってみようと思ったらノンケボーイが置いてあったページが404になってる…

25 17/11/26(日)03:51:59 No.468034575

どうしてるんだろうと思って見たら 今も元気に日本中飛び回って活動しているようだな

26 17/11/26(日)03:58:01 No.468034940

中学校の社会の問題集見たらまんま画像のような問題があった まさか学校で教えてたりしないよね…?

27 17/11/26(日)04:02:04 No.468035180

難しい問題すぎる…

28 17/11/26(日)04:02:51 No.468035223

>中学校の社会の問題集見たらまんま画像のような問題があった >まさか学校で教えてたりしないよね…? まさかも何も日本としては北方四島は日本の領土としているって教えないでどうするんだ

29 17/11/26(日)04:05:30 No.468035364

北方領土じゃなくてまずは尖閣や竹島といった段階を踏まえてから北方領土にすべきだったのでは?

30 17/11/26(日)04:06:37 No.468035432

このスレはまさはるみを出しすぎない絶妙なバランス感覚が求められる

31 17/11/26(日)04:07:09 No.468035458

戦争で勝った国が負けた国から領土を分捕るという人類史における正統かつ適切な段取りを踏んで取られた領土だから日本の主張は無理があるんじゃないかな

32 17/11/26(日)04:07:49 No.468035493

このパンクロック感大好き

33 17/11/26(日)04:07:50 No.468035497

不当であっても実効支配しちゃったら合法だよ

34 17/11/26(日)04:10:25 No.468035630

どの国だ 言え

35 17/11/26(日)04:10:36 No.468035639

岩ばっかりみたいなイメージだけど生き物住んでんの?

36 17/11/26(日)04:10:48 No.468035644

>どの国だ >言え 語尾!

37 17/11/26(日)04:11:22 No.468035668

醤油買いたくなってきたな…

38 17/11/26(日)04:12:12 No.468035711

>不当であっても実効支配しちゃったら合法だよ だがそれは不当ですって主張していれば良かったりする 問題なのは北方領土が日本が独立国としての立場を取り戻す前から実効支配されているから主張が通りにくい所 竹島や尖閣は立場を取り戻した後で不当占拠されているから主張が通りやすいのもある

39 17/11/26(日)04:12:25 No.468035724

>岩ばっかりみたいなイメージだけど生き物住んでんの? ロシア人が住んでるよ

40 17/11/26(日)04:12:37 No.468035732

>言えッピ

41 17/11/26(日)04:13:14 No.468035772

>北方領土じゃなくてまずは尖閣や竹島といった段階を踏まえてから北方領土にすべきだったのでは? 安全そうな方から行っただけだろう

42 17/11/26(日)04:13:15 No.468035774

難しい問題すぐる…

43 17/11/26(日)04:22:09 No.468036242

このアカウント ロシア大使館の公式アカウントに絡んだらしいな

44 17/11/26(日)04:23:14 No.468036294

ロシアが「二島返すからそれで手打ちにしない?」みたいな空気出してきたのに 「は?ふざけんな全部返さんならいらんわ」って突っぱねちゃったからもう無理だと思う ロシアに異様に太いパイプ持ってた政治家もつまらん問題で失脚しちゃったし

45 17/11/26(日)04:23:16 No.468036297

北海道の現状を見る限り 返されたところで島の開発は厳しそうだ

46 17/11/26(日)04:24:05 No.468036337

ギエピー!って言え

47 17/11/26(日)04:36:38 No.468036827

はっきりと答えろ

48 17/11/26(日)04:42:25 No.468037042

ソ連!

49 17/11/26(日)04:42:34 No.468037047

拙者はそのようなこと…

50 17/11/26(日)04:43:52 No.468037102

>このアカウント >ロシア大使館の公式アカウントに絡んだらしいな あのロシア大使館アカウントにか… 地獄だ…

51 17/11/26(日)04:45:01 No.468037141

地球人同士仲良く使うことはできんか?

52 17/11/26(日)04:45:39 No.468037162

千島列島に北方領土が含まれるか含まれないかという問題だったりもする 地学的には北海道の続きみたいなもんだとか

53 17/11/26(日)04:47:19 No.468037220

>岩ばっかりみたいなイメージだけど生き物住んでんの? ロシア人が漁をして 積極的に中国の水産加工業者を誘致してる これっぽっちも返す気は無い

54 17/11/26(日)04:47:30 No.468037226

すぐるて…

55 17/11/26(日)04:48:12 No.468037256

ソ連崩壊という最大のチャンスをみすみす見逃したから…

56 17/11/26(日)04:49:42 No.468037311

スレ画像と「中身がコンチワしたっピ!」が好き

57 17/11/26(日)04:50:18 No.468037330

>ソ連崩壊という最大のチャンスをみすみす見逃したから… でもどうすりゃよかったんだよ 攻め込むわけにもいかんし

58 17/11/26(日)04:51:18 No.468037361

実効支配してる方が「領土問題は存在しない」ってコメントするのはどこも同じなんだなって

59 17/11/26(日)04:51:25 No.468037364

ちんちん亭を感じる

60 17/11/26(日)04:52:39 No.468037399

>でもどうすりゃよかったんだよ >攻め込むわけにもいかんし 大金を払う

61 17/11/26(日)04:53:31 No.468037437

向こうがダレスの恫喝に言及するとこまでいってるのに こっちが経済協力でどうにかなると思ってるんだから解決するはずがないのだ

62 17/11/26(日)04:54:13 No.468037461

>実効支配してる方が「領土問題は存在しない」ってコメントするのはどこも同じなんだなって いやそれ以外にコメントしようがないだろ…他になんかあるのか?

63 17/11/26(日)04:55:21 No.468037502

戦後70年以上経ったのに返還されずに返還のチャンスも逃して戦略的にも経済的にも重要な場所になったんだから もう二度と返ってくるわけがない

64 17/11/26(日)04:55:32 No.468037506

>岩ばっかりみたいなイメージだけど生き物住んでんの? 四島とも前は道民が住んでいて墓はまだ残されたままだッピ

65 17/11/26(日)04:59:20 No.468037632

たまに2島返還してやるよ(ゴミみたいな小島)って言ってうやむやにしようとしてるから不正占拠してる自覚はある

66 17/11/26(日)05:01:06 No.468037701

そりゃまだ日ソ共同宣言は生きてるんだからまずそこよ

67 17/11/26(日)05:01:28 No.468037715

返してくだち!は緊張が高まりすぎると宣戦布告扱い

68 17/11/26(日)05:03:59 No.468037773

国際法上は日本が怪しい動きをしたらころころしていいことになってるからな

69 17/11/26(日)05:04:16 No.468037788

一通り笑ってから北方領土の問題だからそりゃ最初に問題にするわなって冷静にさせられる

70 17/11/26(日)05:06:04 No.468037842

>四島とも前は道民が住んでいて墓はまだ残されたままだッピ ロシア人も流石に墓破壊したりしないのか

71 17/11/26(日)05:06:05 No.468037844

占守島の守備隊のおかげで北海道まで取られなく良かったよ

72 17/11/26(日)05:07:02 No.468037868

難しい問題ですねとしか返しようがない…

73 17/11/26(日)05:07:39 No.468037888

問題を解決させないことでご飯食べてる人が居るからな…

74 17/11/26(日)05:08:04 No.468037904

4島だけじゃなくて千島列島全部に日本名と言うかアイヌ名が島についてるんだね

75 17/11/26(日)05:08:32 No.468037925

樺太も返すッピ

76 17/11/26(日)05:09:08 No.468037945

元々アイヌが住んでた島を日本が不法に占拠して支配していたからな

77 17/11/26(日)05:09:27 No.468037953

アイヌ名なんか本州にも

78 17/11/26(日)05:10:01 No.468037971

せんだみつおは国後島出身だッピ

79 17/11/26(日)05:12:25 No.468038054

まさはる家も4島出身者が全員亡くなるのを待ってる気がする

80 17/11/26(日)05:15:44 No.468038159

国後島から脱出する丸腰の民間船を魚雷で沈めたあげく浮上して生存者に機銃掃射を浴びせたがバチが当たって嵐で沈没したソ連の潜水艦があったけど 現代では悪逆非道の日本の軍艦と戦って沈んだ英雄ということになっているッピ ハバロフスクの博物館で見たッピ

81 17/11/26(日)05:18:23 No.468038255

日本共産党は全千島列島を返還せよとの立場を取ってるッピ

82 17/11/26(日)05:20:50 No.468038351

>日本共産党は全千島列島を返還せよとの立場を取ってるッピ 中国共産党の下部組織だからさもありなんだッピ

83 17/11/26(日)05:21:35 No.468038371

鈴木宗男氏は日本で最も北方領土に近い男と言われている ッピ

84 17/11/26(日)05:22:57 No.468038409

語尾にッピつければ何言ってもいいと思ってるやろ!

85 17/11/26(日)05:23:08 No.468038414

結局教育で不法占拠してるってしつこく 教えてなければもう仕方ないっていう感覚になっちゃってるよ

86 17/11/26(日)05:23:21 No.468038419

クボタという男についてお前が知っていることを洗いざらい話せ

87 17/11/26(日)05:23:53 No.468038434

初級だしもうちょっと手心を…

88 17/11/26(日)05:24:50 No.468038468

正解は「露助」だっピ~!

89 17/11/26(日)05:27:03 No.468038541

どうせ帰って来ないしお金ちょうだいって思うけどダメかな

90 17/11/26(日)05:27:43 No.468038570

>中国共産党の下部組織

91 17/11/26(日)05:32:09 No.468038717

まとまりかける度にアメリカ留学組がテーブルひっくり返す まあそうなるの分かってんだからロシアも配慮してくれねえかなと

92 17/11/26(日)05:34:31 No.468038789

柴犬やるから北方領土返してよプーちゃんピィー

93 17/11/26(日)05:38:08 No.468038907

あれ?なんかこの前解決したんじゃなかったっけ?

94 17/11/26(日)05:38:27 No.468038927

イワンは出ていけ!ッピー!

95 17/11/26(日)05:39:20 No.468038955

外交能力とは一体

96 17/11/26(日)05:41:23 No.468039031

綱引きのことさ

97 17/11/26(日)05:43:43 No.468039110

マジレスすると世の中おかしいやつ多いなって

↑Top