17/11/25(土)23:49:29 普通の... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
17/11/25(土)23:49:29 No.467994723
普通の米がなくなったからと思ってもち米3kgぐらい買ったんだけど普通に食うにはちょっと辛い いい食べ方ない?
1 17/11/25(土)23:51:26 No.467995285
もちまい
2 17/11/25(土)23:51:35 No.467995321
搗く
3 17/11/25(土)23:51:52 No.467995373
ぼたもち
4 17/11/25(土)23:51:56 No.467995390
ちなみに家に臼も杵もありません
5 17/11/25(土)23:52:15 No.467995468
もちっ子も買おう
6 17/11/25(土)23:52:15 No.467995474
出来れば主食になるやつでお願いします
7 17/11/25(土)23:52:37 No.467995544
ちねれ
8 17/11/25(土)23:53:14 No.467995696
うどんみたいに足踏みしたら餅になったりしない?
9 17/11/25(土)23:53:39 No.467995805
おこわ
10 17/11/25(土)23:53:51 No.467995862
炊いてごま塩をかけると実質赤飯だからうまいぞっ
11 17/11/25(土)23:53:54 No.467995874
おこわ
12 17/11/25(土)23:54:05 No.467995916
>ちなみに家に臼も杵もありません だっせーな今は餅つき機の時代だろ?
13 17/11/25(土)23:54:37 No.467996110
おこわ蒸してる!
14 17/11/25(土)23:55:29 No.467996361
中華ちまき
15 17/11/25(土)23:56:01 No.467996488
もち米使って作るいかめし好きなんだ俺 売ってるようなでかいイカ使うんじゃなくて二口ぐらいで食えるサイズのヤリイカ使って圧力鍋で作るの
16 17/11/26(日)00:02:39 No.467998244
白蒸しおいしいよ
17 17/11/26(日)00:03:38 No.467998497
米が無いからってもち米を買うのはわからない
18 17/11/26(日)00:05:22 No.467998923
もち米って普通に炊飯できるの?
19 17/11/26(日)00:08:23 No.467999728
>米が無いからってもち米を買うのはわからない いままで買ったことなかったからどんなもんかなって思って… 今は後悔してるよ…コシヒカリ最高!
20 17/11/26(日)00:09:11 No.467999939
なかなかチャレンジャーであるな
21 17/11/26(日)00:10:22 No.468000268
おこわが楽で良い
22 17/11/26(日)00:11:34 No.468000596
普通に炊いても食えそうだけど 堅いかも知れんが
23 17/11/26(日)00:14:08 No.468001360
赤飯でも炊けば?
24 17/11/26(日)00:19:00 No.468002613
もち米炊いて食うとすごく美味しいと思うんだけどどの辺がダメなんだろう…?
25 17/11/26(日)00:20:56 No.468003142
おこわにしなさる
26 17/11/26(日)00:22:26 No.468003519
炊いたもち米美味しいよね
27 17/11/26(日)00:24:01 No.468003930
>もち米炊いて食うとすごく美味しいと思うんだけどどの辺がダメなんだろう…? 粘りすぎる…
28 17/11/26(日)00:25:00 No.468004178
ミキサーで水と混ぜて鍋で熱する
29 17/11/26(日)00:25:25 No.468004289
ちまきって男の子だよな https://park.ajinomoto.co.jp/recipe/card/001784
30 17/11/26(日)00:31:30 No.468005836
おこわ美味しいよ
31 17/11/26(日)00:31:37 No.468005861
とりあえず水に浸けておいた
32 17/11/26(日)00:41:30 No.468008516
とりあえずふつうの米買ってきて炊き込みご飯するときに少しずつ混ぜて消費してけばいいんじゃないかな
33 17/11/26(日)00:41:34 No.468008540
お正月に向けてお餅作っていいのよ?
34 17/11/26(日)00:46:49 No.468009906
炊飯器によってはおこわモードがあったりする 愛機に隠された機能があったと知ったパイロットみたいな気分になれるから君も探してみよう
35 17/11/26(日)00:48:16 No.468010250
うっかり発酵させたりするなよ!絶対だぞ!
36 17/11/26(日)00:49:00 No.468010453
赤飯炊けるやつなら炊ける 割とお安めのやつでも行けるので説明書か製造元のサイトを見てみて欲しい