ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。
17/11/25(土)22:58:52 No.467978882
>こんなでかいのがよく流行ったよな今考えると
1 17/11/25(土)23:01:29 No.467979660
持ってるけど流行ったのかな…
2 17/11/25(土)23:04:18 No.467980542
小学校のクラス6つあったけど俺以外で持ってる人を知らなかったよ
3 17/11/25(土)23:05:21 No.467980848
電池消耗激しすぎたよ…
4 17/11/25(土)23:05:56 No.467981038
持ってる友人いたけど電池代がきつくて外に持ち歩けないって言ってたのが印象的だった ファミコンのアダプタ刺さるから屋内専用機になってた
5 17/11/25(土)23:06:15 No.467981123
コレでしか遊べない良作ソフトがそこそこあって 手放すに手放せない…
6 17/11/25(土)23:07:14 No.467981396
持ってたけどお世辞にも周りで流行ってたなんて言えないよ…?
7 17/11/25(土)23:07:47 No.467981579
これのマジカルパズルポピルスをずっとやってた
8 17/11/25(土)23:07:52 No.467981599
持ってる子がいないことはなかった
9 17/11/25(土)23:08:12 No.467981666
これが流行ったとか何処の時空の人間だよ 俺は持ってたけど
10 17/11/25(土)23:08:23 No.467981713
GGアレスタ2はいま遊んでも十分楽しい傑作 どうにかしていまのゲーム機に移植してくれないかなぁ…
11 17/11/25(土)23:08:39 No.467981800
俺的にはシャイニングフォースができるってだけで買う価値があった グラはずいぶん劣化版だけど あとベアナックルがいい出来だった気がするな
12 17/11/25(土)23:09:57 No.467982206
VCが数本で終わって悲しかった
13 17/11/25(土)23:10:22 No.467982354
>GGアレスタ2はいま遊んでも十分楽しい傑作 当時の携帯機でストレス薄めの撃ち型シュー成立させてるのすごいよね…
14 17/11/25(土)23:10:27 No.467982376
TFT+LEDバックライトに換装したGGがアキバで売ってるけど 4万5千円… 欲しいけど高い
15 17/11/25(土)23:11:57 No.467982855
>TFT+LEDバックライトに換装したGGがアキバで売ってるけど >4万5千円… >欲しいけど高い 思い出補正込みでも今やるとかなりキツいからな…
16 17/11/25(土)23:14:24 No.467983677
意外に絵が綺麗でびっくりする
17 17/11/25(土)23:15:14 No.467983943
勢いで買ってもらったけどソフトはソニックとぷよぷよ通しか持ってなかった… 小6の時の友人に成人式になったらコレやるよ!って適当言ったんだけど 高校までそいつと一緒でそのネタずっと覚えてたから本当に成人式に持って行ってあげちゃったよ
18 17/11/25(土)23:16:24 No.467984399
コカ・コーラキッド専用機だ
19 17/11/25(土)23:17:04 No.467984605
ぷよぷよのRPGがしゃべりまくりだった
20 17/11/25(土)23:18:30 No.467985111
>意外に絵が綺麗でびっくりする テレビ画面に拡大しても意外と見れちゃうすごい
21 17/11/25(土)23:19:11 No.467985319
流行ってねーよ! クラスで持ってるの1人いればいいほうだったよ!
22 17/11/25(土)23:19:33 No.467985438
>TFT+LEDバックライトに換装したGGがアキバで売ってるけど >4万5千円… >欲しいけど高い 出せて1万5千だな…液晶部分のパーツだけまた販売してくんないかな
23 17/11/25(土)23:20:16 No.467985650
>出せて1万5千だな…液晶部分のパーツだけまた販売してくんないかな 液晶部分のパーツだけで1万円超えてた気がするけど…
24 17/11/25(土)23:22:13 No.467986310
妹のレイアースを強奪してやってましたよ私は
25 17/11/25(土)23:23:34 No.467986770
>ぷよぷよのRPGがしゃべりまくりだった よく勘違いされがちだけど魔導物語のほうが先に発表されてるかんな! ぷよぷよは魔導物語の落ちゲーと言ったほうが正しい
26 17/11/25(土)23:23:36 No.467986785
https://akiba-pc.watch.impress.co.jp/docs/news/news/698070.html ググってみた所9480円? 3月兎ってもう潰れた気もするが
27 17/11/25(土)23:25:27 No.467987486
>ググってみた所9480円? >3月兎ってもう潰れた気もするが 換装キットだけで9480円 それにTFT液晶と劣化してるコンデンサの取り替え 最低限これだけは必要
28 17/11/25(土)23:26:09 No.467987732
>どうにかしていまのゲーム機に移植してくれないかなぁ… M2が3DSでマーク3のアレスタ移植してたし一緒に入れてくれないかね…
29 17/11/25(土)23:26:39 No.467987861
互換機は無いのかな
30 17/11/25(土)23:27:05 No.467987980
>互換機は無いのかな レトロフリークにコンバータ嚙ませばいける
31 17/11/25(土)23:31:35 No.467989467
分解して内部基板見ると もう一回り本体小さくできた気がする 海外のことも考えてわざと大きくしたんだろうかね
32 17/11/25(土)23:33:22 No.467990058
>分解して内部基板見ると >もう一回り本体小さくできた気がする >海外のことも考えてわざと大きくしたんだろうかね 小さくすると故障しやすくなるしメンテナンス性も下がるし
33 17/11/25(土)23:35:05 No.467990538
丸みと膨らみがあって絶妙にしまいにくい せめてもうちょっとフラットにして
34 17/11/25(土)23:36:54 No.467991145
ウィンターオリンピックとかかなりマニアックだった
35 17/11/25(土)23:37:27 No.467991305
m2がアレスタ絡みの移植するかのツイート最近してなかったか?
36 17/11/25(土)23:43:56 No.467993237
遊んだのはソニックとシャイニングフォースとLUNAと魔道物語ぐらいかな
37 17/11/25(土)23:45:59 No.467993799
GGアレスタ1,2は良いゲームだけど セールス的には利益出せなさそうだよね
38 17/11/25(土)23:46:18 No.467993889
マジカルアドベンチャーやるゲーム機
39 17/11/25(土)23:49:23 No.467994697
持ってる子は少なかったけどカラーでテレビも見れちゃうとか知名度だけはあったと思う
40 17/11/25(土)23:50:21 No.467994965
魔導物語専用機だった
41 17/11/25(土)23:52:21 No.467995489
テイルスアドベンチャーいいよね
42 17/11/25(土)23:56:12 No.467996541
MDとMSはないけどこれとサターンはよく見た気がする 多分ピコも押入れの中にあったんだろうな