17/11/25(土)22:36:04 美人な... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
17/11/25(土)22:36:04 No.467971533
美人な紅一点の筈なのに一番イケメンな気がする
1 17/11/25(土)22:39:21 No.467972670
落ち着いたお姉さんキャラもできるぞ
2 17/11/25(土)22:39:56 No.467972844
お尻もプリッとしている
3 17/11/25(土)22:40:54 No.467973135
みんなのお母さんにもなるぞ
4 17/11/25(土)22:41:17 No.467973256
肉体知性美貌全てパーフェクト
5 17/11/25(土)22:42:12 No.467973533
ラッキースケベだってある
6 17/11/25(土)22:42:58 No.467973732
剣持ってる人
7 17/11/25(土)22:43:06 No.467973782
テーマ曲いいよね今回最初しか流れなかったけど
8 17/11/25(土)22:43:09 No.467973800
改めて変更せずにこんなえr カッコイイ衣装をそのままお出ししてくれてありがとうと言いたい
9 17/11/25(土)22:43:31 No.467973932
赤ちゃん見かけてテンション上がるの可愛いよね
10 17/11/25(土)22:43:55 No.467974052
フラッシュとサイボーグ相手だとオネショタ感あってとてもよい
11 17/11/25(土)22:44:02 No.467974090
マシンガンすら捌けるなんて
12 17/11/25(土)22:44:14 No.467974165
ワンウーPSストアで2000円で吹き替えと字幕配信してるけど これって買い? 買うならどっちがいいの?
13 17/11/25(土)22:44:18 No.467974187
>赤ちゃん見かけてテンション上がるの可愛いよね アカチャン!アイス!
14 17/11/25(土)22:44:40 No.467974322
>マシンガンすら捌けるなんて テロリストどん引きしてたね…
15 17/11/25(土)22:45:02 No.467974435
かわいいえろいつよいおかーさん …ちょっとパーフェクトでは
16 17/11/25(土)22:45:19 No.467974519
おっぱいガッツリ触れられても半分Hしたいって目の前で言われても あらあら顔で見守る優しい最強の女戦士
17 17/11/25(土)22:45:53 No.467974714
このゴリウーになら殺されてもいいな…
18 17/11/25(土)22:46:04 No.467974770
リーグで私服がパンツルックで尻ライン見れてとても嬉しい
19 17/11/25(土)22:46:11 No.467974802
クリストファー・リーブと同じくらい役にぴったしはまってる
20 17/11/25(土)22:46:19 No.467974844
美人で適度に筋肉ついてて理想のゴリウーすぎる・・・ 美人は全員一回は軍隊に入るべし
21 17/11/25(土)22:46:21 No.467974856
サイボーグとお互い似た境遇って関係性は盲点だった
22 17/11/25(土)22:46:41 No.467974961
トレバーの言葉か?
23 17/11/25(土)22:46:55 No.467975033
スープス死んで日蓮してた人もなんだおまえは!?ってなるよね ちゃんと表立って活躍してたら世界も絶望に包まれなかったってなるんだけど…
24 17/11/25(土)22:47:13 No.467975141
俺ワンウーでメガネの良さわかった!
25 17/11/25(土)22:47:14 No.467975145
>テロリストどん引きしてたね… あんなん見たらワンウー教徒になるわ
26 17/11/25(土)22:47:35 No.467975252
ガルガドットいいよね… https://www.youtube.com/watch?v=fm0niWTJRDs
27 17/11/25(土)22:47:37 No.467975273
>俺ワンウーでメガネの良さわかった! すぐに粉々になったんですけど!
28 17/11/25(土)22:47:42 No.467975303
内面には沢山抱えてるんだろうけど表面上は特にスレた感じもなくていいお姉さんしてるよね
29 17/11/25(土)22:47:57 No.467975408
休日何してんの?
30 17/11/25(土)22:48:11 No.467975490
>休日何してんの? アイス!
31 17/11/25(土)22:48:21 No.467975537
そりゃあモモアマンも口説くよ
32 17/11/25(土)22:48:37 No.467975606
ワイスピのガルさんもカッコいいぞ 死んだけど…
33 17/11/25(土)22:48:48 No.467975661
>内面には沢山抱えてるんだろうけど表面上は特にスレた感じもなくていいお姉さんしてるよね 笑い合うスーパーマンとサイを見守る視線が良い……
34 17/11/25(土)22:48:49 No.467975666
>ちゃんと表立って活躍してたら世界も絶望に包まれなかったってなるんだけど… 人を避けてきたダイアナさんが最後警察と協力して子どもたちと和やかに接するのが良いんですよ…
35 17/11/25(土)22:49:03 No.467975732
中の人の胸大きくなりすぎじゃないかな… BvSの時と比べてセクシーさが上がりすぎててエロになりかけてる
36 17/11/25(土)22:49:29 No.467975858
メガネかけても美人さがまったく抑えられないのいいよね
37 17/11/25(土)22:49:49 No.467975950
冒頭の銀行で輪で釣り上げるシーンの煽り太ももと蜘蛛ロボから降りるシーンの尻肉えっちすぎるよおかーさん…
38 17/11/25(土)22:50:36 [ステッペン] No.467976174
ゴリラパワーコワイ…
39 17/11/25(土)22:50:38 No.467976184
真実の罠でアクアマンをはめるウーマン
40 17/11/25(土)22:50:45 No.467976230
バッツはさあ 嫌味言ってワンウーにド突かれて平気だったの?
41 17/11/25(土)22:51:09 No.467976395
>真実の罠でアクアマンをはめるウーマン あそこで一気にあざとおじさん化したよねアクアマン
42 17/11/25(土)22:51:17 No.467976441
元々コスチュームは星条旗アレンジだったと思うんだけど ワンウーまだアメリカ行ったこと無いね
43 17/11/25(土)22:51:30 No.467976501
今回色んな人にド突かれてたねバッツ…
44 17/11/25(土)22:52:17 No.467976701
バットマンだけ生身でいいのかな フラッシュも耐久性は普通なの?
45 17/11/25(土)22:52:29 No.467976755
スーパーマンにドつかれたらさすがに腰痛めたおっちゃんみたいなリアルあった
46 17/11/25(土)22:52:33 No.467976781
腋と尻と脚というエロパーツ全て開放してる衣装
47 17/11/25(土)22:52:53 No.467976885
斧を砕いてアマゾンたちの無念を晴らすのがかっこいい
48 17/11/25(土)22:53:01 No.467976918
半ギレスープスのアイアンクローの方が多分痛そうだし…
49 17/11/25(土)22:53:44 No.467977149
謎の衝撃波すごく便利 でもテロリストにぶっぱして大丈夫? 死んでない?
50 17/11/25(土)22:53:46 No.467977163
>フラッシュも耐久性は普通なの? スピードフォースの加護がある 固かったりやわらかかったりつごうがよい
51 17/11/25(土)22:53:54 [蝙蝠男] No.467977205
ちょっと!血が出ちゃうんですけど!?
52 17/11/25(土)22:53:54 No.467977206
アクションする度太ももブルンブルンしててエロい
53 17/11/25(土)22:54:09 No.467977298
秘密兵器のチョイス間違えてたらアゴ砕かれてたよねバッツ
54 17/11/25(土)22:54:25 No.467977395
フラッシュは傷の治りが滅茶苦茶早い
55 17/11/25(土)22:54:28 No.467977417
最近のハリウッド女優は男臭すぎたり肉感的過ぎたりするのばかりだったけどコケティッシュな風貌で凛々しくていい
56 17/11/25(土)22:54:33 No.467977445
>斧を砕いてアマゾンたちの無念を晴らすのがかっこいい 斧で斬った相手はパラデーモンにできる斧だけど 斧自体がパラデーモン制御機にもなってたのか斧壊れたら即反逆されてたよねあの人
57 17/11/25(土)22:54:33 No.467977447
ワンウーの剣を指でツンしてたけど痛くないのかな
58 17/11/25(土)22:54:37 No.467977471
>秘密兵器のチョイス間違えてたらアゴ砕かれてたよねバッツ てっきりクリプトナイトの槍持ってくるのかと思ってました
59 17/11/25(土)22:54:58 No.467977599
ますます金持ちパワーしかないじゃん…
60 17/11/25(土)22:55:16 No.467977687
今回ケツ肉めっちゃ目立つ
61 17/11/25(土)22:55:50 No.467977898
あの状況でそれなりに戦える戦闘技術と経験ももうちょっと評価してあげて
62 17/11/25(土)22:55:53 No.467977910
スーパーマンにえっいや…てマジうろたえててお腹痛かった
63 17/11/25(土)22:55:53 No.467977911
JLフラッシュはまだ未熟だからスペースシャトル並の装甲で守ってるだけで被弾すると普通に痛そうな怪我してた
64 17/11/25(土)22:56:19 No.467978061
バットマンのメカから降りた時のケツがまあ素晴らしくて
65 17/11/25(土)22:56:36 No.467978148
目立たないように何かするのはバッツが一番よね 銀行丸ごと買うとか
66 17/11/25(土)22:56:53 No.467978273
単独映画の時の最終技は気合溜めてないと出せないのかな?
67 17/11/25(土)22:57:06 No.467978328
>スーパーマンにえっいや…てマジうろたえててお腹痛かった でも頑張って恐怖押さえてたんですよ 斧砕けて折れた
68 17/11/25(土)22:57:08 No.467978342
銀行ごと取り戻すスタイル
69 17/11/25(土)22:57:36 No.467978503
アレスの仕業よ!!!!!!!111
70 17/11/25(土)22:57:38 No.467978512
>単独映画の時の最終技は気合溜めてないと出せないのかな? 愛が足りないのかもしれない
71 17/11/25(土)22:57:51 No.467978599
バッツが「自分よりスーパーマンのほうが人間らしい」って言うシーンが好きなんだ…
72 17/11/25(土)22:58:00 No.467978649
そういえばアレス言わなかったね
73 17/11/25(土)22:58:09 No.467978686
バットマンが本気を出すには準備の時間が必要なのだ…
74 17/11/25(土)22:58:12 No.467978713
>スーパーマンにえっいや…てマジうろたえててお腹痛かった 声色変えるのやめててダメだった
75 17/11/25(土)22:58:14 No.467978724
バッツもかなりおじさんだからいろいろたいへんなのだ
76 17/11/25(土)22:58:18 No.467978734
>バッツが「自分よりスーパーマンのほうが人間らしい」って言うシーンが好きなんだ… いい…
77 17/11/25(土)22:58:20 No.467978741
地上を恐怖で覆いつくせ!って言ってた本人が恐怖に飲まれてる…
78 17/11/25(土)22:58:30 No.467978788
ウルフ戦でスーパーマン来たときのバッツの嬉しそうな顔といったらもうね キュンとするよね
79 17/11/25(土)22:59:02 No.467978920
声に振り向いたら最強の男がいるんだそりゃあビビる
80 17/11/25(土)22:59:05 No.467978930
>スーパーマンにえっいや…てマジうろたえててお腹痛かった しかも最後スープス来たらめっちゃ嬉しそうな顔しててあざとい
81 17/11/25(土)22:59:16 No.467978976
普通にゼウスパワー使ってたらあいつだけでいいってなるし スープスいたらあいつだけでってなるから難しいよね
82 17/11/25(土)22:59:16 No.467978977
個人的な想像だけどスティーブ目の前でしんだ時のマジギレウーマンなら もしかしたら今作でのスーパーマンと戦ったら良い勝負なるかもしれない
83 17/11/25(土)22:59:36 No.467979082
ワンダーウーマンを見てないからあのガントレット交差させて衝撃波起こすのがよくわからなかった
84 17/11/25(土)22:59:47 No.467979138
終わってみるとMOS以来独りだったスープスに本当の仲間が出来た感じで良いと思います バッツもちゃんと銀行買って謝ったから許してくれるね
85 17/11/25(土)22:59:47 No.467979140
みんなの母だけどリーダーにはなれない…
86 17/11/25(土)22:59:48 No.467979144
前にお姉さま方が見てたんだけど クラークブルース好きかなって思うくらい反応してておかしかった
87 17/11/25(土)22:59:54 No.467979177
アレスは100年前にキッチリ倒したし…
88 17/11/25(土)22:59:56 No.467979179
バットマンは探偵であり戦術家だからリーグがまとまってからが本番と思いたい
89 17/11/25(土)23:00:17 No.467979295
恐怖を察知すると襲ってくるシステムかと思ったら斧に従ってたのか・・・
90 17/11/25(土)23:00:18 No.467979303
単独待ちになるだろうけどあざといヒゲ人魚姫おじさんの本気が見たい 主に水を使う戦闘が見たいわ!!
91 17/11/25(土)23:00:23 No.467979337
くりぷとん人はなんなの神様なの
92 17/11/25(土)23:00:25 No.467979350
>ワンダーウーマンを見てないからあのガントレット交差させて衝撃波起こすのがよくわからなかった 神の力だよ! いやホントにその程度
93 17/11/25(土)23:00:32 No.467979390
5000年前はけおる破壊の使者を必死で止める上司思いの雑魚達だったのに 斧折れたくらいで日和りやがって!みたいな感じなのかな
94 17/11/25(土)23:01:05 No.467979547
>みんなの母だけどリーダーにはなれない… 死地に仲間を導くのはもうコリゴリだからね
95 17/11/25(土)23:01:05 No.467979548
>恐怖を察知すると襲ってくるシステムかと思ったら斧に従ってたのか・・・ 両方なのかな?
96 17/11/25(土)23:01:11 No.467979582
>単独待ちになるだろうけどあざといヒゲ人魚姫おじさんの本気が見たい >主に水を使う戦闘が見たいわ!! 監督が「アクアマンなら他のヒーローにない設定だらけで好き勝手やれそうだからやっちゃう!」って言ってるし期待したい
97 17/11/25(土)23:01:12 No.467979587
ガントレット交差前はただの超人 交差後は神になる
98 17/11/25(土)23:01:41 No.467979709
強盗捕まえてちょっとビビってくれってやるバッツが面白すぎる
99 17/11/25(土)23:01:47 No.467979745
>神の力だよ! >いやホントにその程度 神の力ならしょうがないな! というかバットマン以外どいつもこいつもとんでもない超能力持ちやがって…
100 17/11/25(土)23:01:48 No.467979757
>>単独待ちになるだろうけどあざといヒゲ人魚姫おじさんの本気が見たい >>主に水を使う戦闘が見たいわ!! >監督が「アクアマンなら他のヒーローにない設定だらけで好き勝手やれそうだからやっちゃう!」って言ってるし期待したい マジか 俄然楽しみだな!
101 17/11/25(土)23:02:13 No.467979886
嬉しそうに出てくるおじさん 扉に反射して映ってるバッツ
102 17/11/25(土)23:02:24 No.467979945
あの強盗妙に物分かりいいよね
103 17/11/25(土)23:02:26 No.467979953
交差すると雷ドバドバ出すよね
104 17/11/25(土)23:02:32 No.467979988
>強盗捕まえてちょっとビビってくれってやるバッツが面白すぎる あの強盗さりげなくそのまま見逃してもらってるじゃねーか!?
105 17/11/25(土)23:02:38 No.467980021
最も大事なものは遥か昔に失ってる時点で無敵すぎる
106 17/11/25(土)23:02:48 No.467980061
私地味だからとか嘘つけ!
107 17/11/25(土)23:03:01 No.467980144
今のアクアマンもいいけど やっぱり髪短い方がいいかなって
108 17/11/25(土)23:03:13 No.467980198
4区画がドカンと吹っ飛ぶわりにあんま火力なかったよねあの爆弾
109 17/11/25(土)23:03:16 No.467980213
普通のおじさんみたいなバッツも前作で本気スープスぶっ殺そうとしてた辺り頭おかしい
110 17/11/25(土)23:03:16 No.467980214
ヒーローはいるだけで心の支えになるんだっていうDCでよくやる主題をちゃんとやってくれてうれしい ルーサーは緑アーマー着てから出直して
111 17/11/25(土)23:03:19 No.467980235
サイボーグが荒らした部屋に様々なスポーツ用具が散乱してるのおつらぁい…
112 17/11/25(土)23:03:40 No.467980372
>くりぷとん人はなんなの神様なの 偽りの神ってラクガキしておこう…
113 17/11/25(土)23:03:44 No.467980385
>あの強盗さりげなくそのまま見逃してもらってるじゃねーか!? たぶんゴードンに連絡済みなんだろう
114 17/11/25(土)23:03:52 No.467980411
あの強盗は物分かり良いからバッツに見つかって時点で盗んだもの床に置いてるからな バッツは命まではとらないから痛い目に合うだけで済むって寸法よ
115 17/11/25(土)23:03:59 No.467980454
ゾンビ的な単純ルーチンだから恐怖の匂いに反応して襲う デーモン斧壊されて心が完全に折れてJLに恐怖してしまって弐号機みたいなことに…
116 17/11/25(土)23:04:04 No.467980483
ビビッたら連行されるって設定知って あのJLのメンバー一瞬でもその時まで恐怖感じてなかったんだ…ってそっちで感動した
117 17/11/25(土)23:04:05 No.467980489
殺虫剤マジで効く展開!?と思ったらそんなことなかった
118 17/11/25(土)23:04:09 No.467980504
それトレヴァー大尉の言葉?
119 17/11/25(土)23:04:14 No.467980523
>単独映画の時の最終技は気合溜めてないと出せないのかな? あれイージスの盾で雷はじいてるだけだから単純にステッペンウルフの攻撃力が足りない
120 17/11/25(土)23:04:28 No.467980581
バッツとキテる関係かと思ったけど死んだ元カレに未練タラタラっぽくて勘違いかと思ったけど 最後に円卓作ろうよ円卓!椅子6個おいてさぁ! 足らなくなるわ ってシーンでやっぱりキテるんじゃないかと思ったわけですよ どう思いますか?
121 17/11/25(土)23:04:38 No.467980630
昔の記憶みたいなので指輪の人即死してたけど大丈夫なんかな… あと神様は誰なの?
122 17/11/25(土)23:04:44 No.467980659
>あの強盗は物分かり良いからバッツに見つかって時点で盗んだもの床に置いてるからな >バッツは命まではとらないから痛い目に合うだけで済むって寸法よ 痛い目(最悪後遺症残るレベルの怪我)
123 17/11/25(土)23:04:47 No.467980675
>それトレヴァー大尉の言葉? (ドンッ)
124 17/11/25(土)23:04:47 No.467980678
フィニッシャーはスープスが飾るもんだと思ってた ドストレートに剣でキマるのいいね…
125 17/11/25(土)23:04:52 No.467980702
あの…緑のリングがまだみたいなんですけど…
126 17/11/25(土)23:04:53 No.467980708
腕交差衝撃波はスーパーマンも阻止してた辺り効くんだろうか
127 17/11/25(土)23:05:06 No.467980781
>あのJLのメンバー一瞬でもその時まで恐怖感じてなかったんだ…ってそっちで感動した 分かる…いいよね…
128 17/11/25(土)23:05:09 No.467980793
迷惑なメッセージ残して自爆するパラデーモン
129 17/11/25(土)23:05:19 No.467980841
アクアマンは酒一気飲みして荒波に向かうシーンが格好良かった 現代版バイキングって感じで あと終始エズラきゅんが可愛くてもう…
130 17/11/25(土)23:05:23 No.467980864
>昔の記憶みたいなので指輪の人即死してたけど大丈夫なんかな… モブランタンが死ぬのはお決まりの展開だから……
131 17/11/25(土)23:05:34 No.467980916
>あの…緑のリングがまだみたいなんですけど… し・・・死んでる
132 17/11/25(土)23:05:40 No.467980951
>フィニッシャーはスープスが飾るもんだと思ってた >ドストレートに剣でキマるのいいね… てっきり首を切って掲げてくれるもんだと思ってたからちょっとがっかり
133 17/11/25(土)23:05:44 No.467980969
>あの…緑のリングがまだみたいなんですけど… シャザムも来るの決まってるぞ!
134 17/11/25(土)23:05:53 No.467981022
>どう思いますか? 続けてくれ
135 17/11/25(土)23:06:16 No.467981127
>>それトレヴァー大尉の言葉? >(ドンッ) ウッ…
136 17/11/25(土)23:06:23 No.467981159
デッドプールに緑の全身タイツ着せようぜ!
137 17/11/25(土)23:06:23 No.467981163
過去の戦いで雷バーン!してたのってシャザム?
138 17/11/25(土)23:06:58 No.467981311
アクアマンっぱいなかなかでしたね…
139 17/11/25(土)23:07:00 No.467981318
>あの…緑のリングがまだみたいなんですけど… ダークサイドが来るなら兎も角ステッペンウルフ程度なら大丈夫というアビン・サーの判断なんだろう
140 17/11/25(土)23:07:04 No.467981333
本家の筈なのに「デップーかと思った」と各所で言われるデスストロークさん
141 17/11/25(土)23:07:07 No.467981355
んもーバッツはすぐ人の地雷踏みぬくー
142 17/11/25(土)23:07:08 No.467981360
冒頭のヒーローインタビューとか研究チームに参加したサイボーグとか女の子に囲まれて写真撮られてるワンウーとかDC市民は良い意味でミーハーだな!
143 17/11/25(土)23:07:09 No.467981363
>>>それトレヴァー大尉の言葉? >>(ドンッ) >ウッ… ビジャ(フラッシュの逃げる音
144 17/11/25(土)23:07:15 No.467981409
過去のシーンゆっくり見たいな どこかの映画雑誌に静止画載ったりすればいいのに…
145 17/11/25(土)23:07:16 No.467981412
なんでグリーンランタンだけはぶられてんだろうね
146 17/11/25(土)23:07:20 No.467981440
サイボーグが一番拗らせてそうだったけど 割とすんなり仲間入りしたし最後はフラッシュと拳合わせるし本来は気のいい兄ちゃんなのかな
147 17/11/25(土)23:07:28 No.467981479
もうダイアナさんのことジャスティスリーグの肝っ玉かーちゃんとしか思えない…
148 17/11/25(土)23:07:32 No.467981520
>アクアマンは酒一気飲みして荒波に向かうシーンが格好良かった あれ良くみるとあんまり残ってないのに結局飲み干せなくて捨てる微妙にかっこ悪いおっさんだったよ お酒強くないのかな・・・?ってなった
149 17/11/25(土)23:07:38 No.467981536
>過去の戦いで雷バーン!してたのってシャザム? ゼウスって最後のクレジットで出てた どっちにしろシャザムだ
150 17/11/25(土)23:07:48 No.467981584
>過去の戦いで雷バーン!してたのってシャザム? スパルタ人みたいなのはゼウスじゃないかな スタッフロールに名前書いてあったよ
151 17/11/25(土)23:08:02 No.467981626
>なんでグリーンランタンだけはぶられてんだろうね まだ映像化してないからだよきっと
152 17/11/25(土)23:08:07 No.467981645
>割とすんなり仲間入りしたし最後はフラッシュと拳合わせるし本来は気のいい兄ちゃんなのかな 荒れてただけでだんだん良い奴ってわかっていくのいいよね…
153 17/11/25(土)23:08:31 No.467981741
サイボーグはジョックだからフラッシュと絶対中悪そうなのに最後隣にいてだめだった
154 17/11/25(土)23:08:36 No.467981781
>なんでグリーンランタンだけはぶられてんだろうね まだハルじゃなくてアビンだろうし広い宇宙守ってんだからすぐ来れるわけないだろ!
155 17/11/25(土)23:08:41 No.467981807
サイボーグはスポーツマンな上に天才でもあるからな…
156 17/11/25(土)23:08:44 No.467981823
コンスタンティンとかもどっかにいるのかな……
157 17/11/25(土)23:08:47 No.467981845
何がすごいって最後メンバー全員幸せになって終わってるのがすごい 毎回何らかの禍根を残すチームもあるのに
158 17/11/25(土)23:08:51 No.467981871
>サイボーグはジョックだからフラッシュと絶対中悪そうなのに最後隣にいてだめだった 事故仲間だからな
159 17/11/25(土)23:09:08 No.467981968
一番最初にDCって出る時沢山ヒーロー映るけど彼らも今後実写化すんのかな
160 17/11/25(土)23:09:16 No.467982007
アクアマンの単独映画とベンアフバッツの単独映画はいったいいつやるんだろうね…
161 17/11/25(土)23:09:20 No.467982029
バットガールとかナイトウイングもやるんだっけ
162 17/11/25(土)23:09:25 No.467982064
アメフトエースで超絶IQって地味に大盛りすぎるサイボーグ
163 17/11/25(土)23:09:28 No.467982081
どうでもいいっちゃいいんだけどワンダーウーマンのなんかマーベルみたいな クレジット映像が良かったからJLで期待してたのに無かったのが
164 17/11/25(土)23:09:30 No.467982090
>>>>それトレヴァー大尉の言葉? >>>(ドンッ) >>ウッ… >ビジャ(フラッシュの逃げる音 スッ(そっと立ち上がって離れるアクアマン
165 17/11/25(土)23:09:35 No.467982112
サイボーグは最後父親ともにっこりしながら姿さらけ出してたから完全に吹っ切れたんだろう 自分以外にもとんでもないのあれだけ見たらね…
166 17/11/25(土)23:09:42 No.467982146
グリーンアローは来ないの
167 17/11/25(土)23:09:44 No.467982153
過去で戦線にアレスいたけどあんなに一緒に必死に戦ってたのに…ってなったよ
168 17/11/25(土)23:09:45 No.467982157
>一番最初にDCって出る時沢山ヒーロー映るけど彼らも今後実写化すんのかな アクアマンより先にランタン出てきてたのにね…
169 17/11/25(土)23:09:52 No.467982179
アクアマン単独がとりあえず一番乗りしそうな感じじゃない撮影自体はもう終わってるみたいだし
170 17/11/25(土)23:10:07 No.467982260
>何がすごいって最後メンバー全員幸せになって終わってるのがすごい >毎回何らかの禍根を残すチームもあるのに 何かをほめるのに何かを貶さないといけないの? それともまさか面白いと思って書き込んでいるの?
171 17/11/25(土)23:10:12 No.467982278
ドラマ版だとフラッシュすぐお腹減って通常食だと割りに合わないから 特性の超カロリーバーみたいなの食べて体力回復してたね
172 17/11/25(土)23:10:16 No.467982300
ベンアフ年齢大丈夫なのかな… いつの間にか凄い老けてる
173 17/11/25(土)23:10:19 No.467982329
>過去で戦線にアレスいたけどあんなに一緒に必死に戦ってたのに…ってなったよ マジで!? 気付かなかった
174 17/11/25(土)23:10:26 No.467982371
過去のシーンのグリーンアロー二人いなかった? 初代っぽいのと宇宙人っぽいの
175 17/11/25(土)23:10:29 No.467982384
思ったよりマッチョじゃない
176 17/11/25(土)23:10:34 No.467982409
>何がすごいって最後メンバー全員幸せになって終わってるのがすごい >毎回何らかの禍根を残すチームもあるのに バリーが科学捜査官になったのはある意味不幸フラグとも言える なあバァリィィィ
177 17/11/25(土)23:10:50 No.467982479
アローはドラマ人気あったから出ると思うけど 同じ人なんだろうか
178 17/11/25(土)23:10:52 No.467982485
フラッシュの単独映画はいきなりフラッシュポイントでサイも出るらしいな 大丈夫かゴリラ相手とかじゃなくて
179 17/11/25(土)23:11:25 No.467982645
バリーが別人なんだしアロー出すにしてもドラマとは別にして欲しいなって ドラマの人が嫌とかそういうのではなく
180 17/11/25(土)23:11:26 No.467982648
>グリーンアローは来ないの ドラマはバットマンがFOXに取られているから主役だけど本来はグリーンランタンのキャラよ
181 17/11/25(土)23:11:31 No.467982672
>コンスタンティンとかもどっかにいるのかな…… Justice League Darkの映画が予定されてるからそこで出るかもね
182 17/11/25(土)23:11:31 No.467982676
>マジで!? 気付かなかった ゼウスがサンダー使う前後に剣振りかぶってるのがアレス 役者も一緒
183 17/11/25(土)23:11:35 No.467982698
ベンアフバッツはベンアフが監督降板したりで大丈夫かなって…
184 17/11/25(土)23:11:52 No.467982822
ベンアフ好きだから単独映画早くみたいな
185 17/11/25(土)23:11:53 No.467982829
ゴリラは話せるからもう和解済みなんじゃないかな…
186 17/11/25(土)23:11:53 No.467982830
>フラッシュの単独映画はいきなりフラッシュポイントでサイも出るらしいな 実質ジャスティスリーグの映画になる!
187 17/11/25(土)23:12:01 No.467982881
>ベンアフ年齢大丈夫なのかな… >いつの間にか凄い老けてる このまま続けたら50歳とかになっちゃうから交代させるって噂があるらしいね 中身ディックかアズラエルになるのかな
188 17/11/25(土)23:12:29 No.467983041
アローバースとクロスオーバーしても面白いけど難しいよなたぶん
189 17/11/25(土)23:12:51 No.467983162
ベンアフはもうちょっと気を強く持って欲しい お前のバットマンカッコイイから自信持って良いんだよってなる
190 17/11/25(土)23:12:52 No.467983176
>ゴリラは話せるからもう和解済みなんじゃないかな… グロッドとは別に正義のゴリラもいる 単にゴリラシティに行ったことはあるけどグロッドにはまだ会ってないだろう
191 17/11/25(土)23:13:06 No.467983246
ソーもキャップも筋肉やっべ♥と思ってたけどアクアマンもなかなかやべぇな あとバッツも筋肉の厚みがなんか頭おかしい
192 17/11/25(土)23:13:14 No.467983280
トーマスパパの役者さんも交渉してるみたいだけどパパバッツ来る?
193 17/11/25(土)23:13:27 No.467983357
>このまま続けたら50歳とかになっちゃうから交代させるって噂があるらしいね >中身ディックかアズラエルになるのかな 年取ったらDKRの実写もできるじゃん!
194 17/11/25(土)23:13:37 No.467983402
>アローバースとクロスオーバーしても面白いけど難しいよなたぶん そもそもアローバースのアローはコミックとは別物過ぎるから映画ではコミック準拠のキャラになるだろうよ
195 17/11/25(土)23:13:49 No.467983484
単独フラッシュは内容的にJL2の様な規模にもなるって聞いて期待が膨らむ
196 17/11/25(土)23:13:52 No.467983515
打ち身と内出血でボロボロのバッツの体が痛々しい・・・
197 17/11/25(土)23:13:53 No.467983524
>年取ったらDKRの実写もできるじゃん! BVS「あっあのっ!」
198 17/11/25(土)23:14:03 No.467983569
悪党に故郷を焼かれた因縁でもっぱら肉弾戦で戦い事実上の止めまでさしててこれは…主人公
199 17/11/25(土)23:14:08 No.467983601
>アローバースとクロスオーバーしても面白いけど難しいよなたぶん フラッシュの単独映画のときにアローバースのフラッシュとクロスオーバーしてほしい
200 17/11/25(土)23:14:31 No.467983708
色的に目立つ二人を墓荒らさせるなや!
201 17/11/25(土)23:14:35 No.467983726
>単独フラッシュは内容的にJL2の様な規模にもなるって聞いて期待が膨らむ ただ内容的にシリアスになりそうなのが… シリアスは面白くないからとことん馬鹿映画に徹してほしい
202 17/11/25(土)23:14:35 No.467983730
>ソーもキャップも筋肉やっべ?と思ってたけどアクアマンもなかなかやべぇな >あとバッツも筋肉の厚みがなんか頭おかしい BvSの筋トレシーン…俺のオススメです
203 17/11/25(土)23:14:48 No.467983787
滅びますぞーって日蓮してたら女神が降ってくるとか想定外すぎますよ
204 17/11/25(土)23:15:12 No.467983934
>トーマスパパの役者さんも交渉してるみたいだけどパパバッツ来る? フラッシュポイントやるってことはそういうことか
205 17/11/25(土)23:15:19 No.467983994
>色的に目立つ二人を墓荒らさせるなや! ほらいざとなれば逃げるのが速い二人ということで
206 17/11/25(土)23:15:29 No.467984045
>色的に目立つ二人を墓荒らさせるなや! だって早く掘れそうだし…
207 17/11/25(土)23:16:15 No.467984331
でももっと早く掘れるよ?って言ったら止められるという
208 17/11/25(土)23:16:17 No.467984353
ケビンコスナーの写真拾って…
209 17/11/25(土)23:16:24 No.467984403
半裸スープス上脱いだだけどワイルド感溢れてていいね
210 17/11/25(土)23:16:27 No.467984422
トーマスパパはコメディアンのイメージが強くてなぁ フラッシュパパは青ハゲのイメージが全くなかったけど
211 17/11/25(土)23:16:30 No.467984436
ダイアナ何が凄いって普段着でもエロくてかっこいいということですよ
212 17/11/25(土)23:16:47 No.467984504
でも雑談しながらメッチャザクザク掘ってた…
213 17/11/25(土)23:17:03 No.467984599
>BvSの筋トレシーン…俺のオススメです 筋トレしたくなるシーンきたな…
214 17/11/25(土)23:17:04 No.467984606
いつも不殺とか言ってるくせに重武装兵器ばっかだしやがって…
215 17/11/25(土)23:17:23 No.467984716
そういや今回スーパーマン青ハゲっぽかったと思う
216 17/11/25(土)23:17:56 No.467984903
ヘーィ!ヘイヘーィ!
217 17/11/25(土)23:18:03 No.467984939
スーパーマンってあれ寝起きで頭回ってないのと機嫌悪かっただけ?
218 17/11/25(土)23:18:11 No.467984998
>いつも不殺とか言ってるくせに重武装兵器ばっかだしやがって… 虫だし……キモいし……
219 17/11/25(土)23:18:19 No.467985041
>フラッシュパパは青ハゲのイメージが全くなかったけど あの冤罪パパってマンハッタン役の人だったの!
220 17/11/25(土)23:18:48 No.467985208
そういえば最近のコミックは青ハゲ絡んでるらしいな 映画にもそのうち出るのかな青ハゲ
221 17/11/25(土)23:18:49 No.467985214
>半裸スープス上脱いだだけどワイルド感溢れてていいね MoSだと髭に胸毛のスタイルで火災現場に突入してくるから不審者すぎる
222 17/11/25(土)23:18:52 No.467985236
ねえサイボーグはその赤いランプ消せない人?
223 17/11/25(土)23:18:53 No.467985242
予告編でさんざん見たけど「もしかしてバットマン?」のシーン好きなんすよ……
224 17/11/25(土)23:19:19 No.467985368
ウォッチメンって映画そこまで注視してなかったんだけど こっちの世界にも干渉できそうなヤバイキャラいるって聞いて驚いた
225 17/11/25(土)23:19:49 No.467985524
ビクターとバリーって同年代?
226 17/11/25(土)23:19:55 No.467985549
ヒーローに女性一人しかいなのになんかみんなおっぱい凄いよね
227 17/11/25(土)23:20:18 No.467985658
ワンウーが来た途端あ…もう大丈夫だ感は凄い
228 17/11/25(土)23:20:22 No.467985672
トーマスパパは悪役のイメージがしゅごい ニーガンとかミケルセンの西部劇とか
229 17/11/25(土)23:20:42 No.467985799
裏でいそいそとバリー用のお菓子作ってるアルフレッド想像すると和む
230 17/11/25(土)23:20:46 No.467985828
>いつも不殺とか言ってるくせに重武装兵器ばっかだしやがって… 前作やけに殺意高かったから不殺の誓いないと思ってた
231 17/11/25(土)23:20:47 No.467985839
>ビクターとバリーって同年代? 映画では同じかバリーがちょっと若い
232 17/11/25(土)23:21:02 No.467985943
私がその気ならあなた今頃湖の底よ
233 17/11/25(土)23:21:20 No.467986024
>ダイアナ何が凄いって普段着でもエロくてかっこいいということですよ サイボーグに会いに行くシーンえっちすぎた
234 17/11/25(土)23:21:39 No.467986116
>そういえば最近のコミックは青ハゲ絡んでるらしいな >映画にもそのうち出るのかな青ハゲ DoomsdayClockやるには色々足りなさすぎる あと20年ぐらい映画やれれば可能になるんじゃない
235 17/11/25(土)23:21:47 No.467986148
>私がその気ならあなた今頃湖の底よ どうやら吹き替えと台詞が違うようだ
236 17/11/25(土)23:21:53 No.467986183
アクアマンの勧誘ダイアナに任せときゃ良かったんじゃ…
237 17/11/25(土)23:22:10 No.467986289
フラッシュポイントやるみたいだしそこでバッツの役者変わりそう
238 17/11/25(土)23:22:20 No.467986352
フラッシュポイントやるなら黄色ホモも処分出来るしいいよね
239 17/11/25(土)23:22:57 No.467986579
250万でどうだ?
240 17/11/25(土)23:22:59 No.467986592
>フラッシュポイントやるなら黄色ホモも処分出来るしいいよね 残念!フラッシュポイントやると黄色ホモは無限コンティニュー持ちになるのだ!!
241 17/11/25(土)23:23:11 No.467986658
せめてバットマンの単独映画やるまでベンアフレックでやってほしいな…
242 17/11/25(土)23:23:12 No.467986663
JL2はダークサイドが相手かな 難しいと思うけどアンチモニター戦映画にしてほしいなあ
243 17/11/25(土)23:23:31 No.467986747
>フラッシュポイントやるみたいだしそこでバッツの役者変わりそう 今のバッツ好きだからこっから10年くらいはやってくれないと困る
244 17/11/25(土)23:23:33 No.467986768
>フラッシュポイントやるなら黄色ホモも処分出来るしいいよね フラポ後もゴッドスピードとか出てきたしリバースフラッシュはバリーがいる限り無限に湧いてくるよ
245 17/11/25(土)23:23:35 No.467986776
どの映画でもアルフレッドはいつも良いキャラしてるな
246 17/11/25(土)23:23:52 No.467986881
今見てきたけどスレ画めっちゃ頼りになる…強い… あと水おじはゲッター3枠は水辺じゃないと微妙になるんじゃ…と思ってたら案の定微妙になってて駄目だった
247 17/11/25(土)23:24:03 No.467986923
>250万でどうだ? (爆笑)
248 17/11/25(土)23:24:23 No.467987021
今お前に命を吹き込んでやる!って鉄のカニ操作するサイボーグでダメだった
249 17/11/25(土)23:25:09 No.467987358
>今のバッツ好きだからこっから10年くらいはやってくれないと困る 今の体型維持するにはもう歳が…
250 17/11/25(土)23:25:11 No.467987376
>JL2はダークサイドが相手かな さてはクレジットの後のを見逃したな
251 17/11/25(土)23:25:15 No.467987402
MoSで海にドボンしたクラーク・ケント助けてたらしいなアクアマン
252 17/11/25(土)23:26:27 No.467987812
>>JL2はダークサイドが相手かな >さてはクレジットの後のを見逃したな しまったそれがあったか……
253 17/11/25(土)23:26:38 No.467987855
>>今のバッツ好きだからこっから10年くらいはやってくれないと困る >今の体型維持するにはもう歳が… 基本スーツ着てるからいいじゃねえか!
254 17/11/25(土)23:26:41 No.467987869
バッツは役者交代じゃなくて中の人交代にしてブルースは続投してもらいたい
255 17/11/25(土)23:26:52 No.467987928
悪者リーグ対抗して作るっぽいね
256 17/11/25(土)23:27:08 No.467987997
墓荒らしは最悪発覚した場合のリスク考えるとまああの二人になるか…
257 17/11/25(土)23:27:28 No.467988111
ルーサーが出所できたのがよく分からなかったんだけどなんで?金の力にモノ言わせたって解釈であってる?
258 17/11/25(土)23:27:28 No.467988114
>どの映画でもアルフレッドはいつも良いキャラしてるな 今回凄く服もかっこよくなかった? シャツとタイをちゃんとしてるのに下が軍パンだったり上もミリタリージャケットだったり痺れたよ
259 17/11/25(土)23:27:49 No.467988208
BvSの頃からあのハゲがなんか言ってる時のヴァイオリンの曲が好きで困る
260 17/11/25(土)23:27:54 No.467988230
ペンギンを追いかけるのより大変だなって園長のことだよね?
261 17/11/25(土)23:28:07 No.467988296
役者交代考えるくらいなら最初からおっさん選ぶなよ…
262 17/11/25(土)23:28:18 No.467988347
それが仲間でございますいいよね…
263 17/11/25(土)23:28:28 No.467988396
デスストロークってバットマンの映画に出るんじゃなかったっけ? エンドロール後のやつはジャスティスリーグというよりバットマンの予告だと思ってた
264 17/11/25(土)23:28:30 No.467988408
アクアマンとかバットマンとか結構むさ苦しいけどシャザム役の人もなかなかむさ苦しいな
265 17/11/25(土)23:28:43 No.467988471
おっさんのバットマンを撮りたいってザックにオファーしたんだしやれる限りずっとやってほしいなって
266 17/11/25(土)23:28:46 No.467988491
>今お前に命を吹き込んでやる!って鉄のカニ操作するサイボーグでダメだった 性能は据え置きだったのがじわじわくる
267 17/11/25(土)23:29:18 No.467988692
>ペンギンを追いかけるのより大変だなって園長のことだよね? ペンギンはペンギンだよ ゴッサムで一番の常識人だよ
268 17/11/25(土)23:29:24 No.467988724
>おっさんのバットマンを撮りたいってザックにオファーしたんだしやれる限りずっとやってほしいなって 間違えたザックにじゃなくてベンアフにだ
269 17/11/25(土)23:29:47 No.467988845
>アクアマンとかバットマンとか結構むさ苦しいけどシャザム役の人もなかなかむさ苦しいな マーベルだと軟派なイケメン騎士だったんですよ
270 17/11/25(土)23:29:47 No.467988847
最後にニンジャの服来たソリダススネークが出てきた
271 17/11/25(土)23:29:55 No.467988887
>今回凄く服もかっこよくなかった? >シャツとタイをちゃんとしてるのに下が軍パンだったり上もミリタリージャケットだったり痺れたよ 輸送船見送るシーンの服装がやたらかっこいい
272 17/11/25(土)23:30:29 No.467989076
自暴自棄になって生に絶望してたサイボーグが死にたくないって言えるどころか軽口叩くぐらいになるのいいよね
273 17/11/25(土)23:30:30 No.467989088
>デスストロークってバットマンの映画に出るんじゃなかったっけ? >エンドロール後のやつはジャスティスリーグというよりバットマンの予告だと思ってた ルーサーはスーパーマンのヴィランじゃねーか! 普通にヴィラン連合との対決でしょ
274 17/11/25(土)23:31:04 No.467989283
アーカムは脱獄する為にあるようなもんだし… むしろ中で悪者が結託してたりするし…
275 17/11/25(土)23:31:16 No.467989350
>最後にニンジャの服来たソリダススネークが出てきた というか元ネタ
276 17/11/25(土)23:31:18 No.467989359
ドウェイン・ジョンソンが出るってだけでシャザムが楽しみ
277 17/11/25(土)23:31:41 No.467989510
>ドウェイン・ジョンソンが出るってだけでシャザムが楽しみ 奴さん出ないよ
278 17/11/25(土)23:32:17 No.467989712
機械なのに! つま先が痛い!
279 17/11/25(土)23:32:51 No.467989888
>奴さん出ないよ ちょっと前にブラックアダム役とか書いてるの見たけどあれフカシ記事だったの!? ちょっとショック
280 17/11/25(土)23:33:30 No.467990091
ブラックアダムはブラックアダムでやるって聞いた
281 17/11/25(土)23:34:04 No.467990256
>>奴さん出ないよ >ちょっと前にブラックアダム役とか書いてるの見たけどあれフカシ記事だったの!? >ちょっとショック シャザム単独1作目のヴィランとしては出ないんじゃなかったかな ブラックアダム役なのは変わってない
282 17/11/25(土)23:34:36 No.467990400
ちょっとまてブラックアダムで一作やんの!?