17/11/25(土)22:33:34 よろし... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
17/11/25(土)22:33:34 No.467970814
よろしくお願いします
1 17/11/25(土)22:35:37 No.467971401
楽勝だな
2 17/11/25(土)22:36:25 No.467971640
7手かと思ったけど持ち駒余った
3 17/11/25(土)22:37:39 No.467972039
うーん持ち駒余らない手順だと9手かかるんだけどこれ余詰ない?
4 17/11/25(土)22:38:32 No.467972336
7じゃ詰まない気がするなぁ
5 17/11/25(土)22:40:31 No.467973009
33角22銀21金同玉13桂不成同銀11金で駒余りの余詰にならない?
6 17/11/25(土)22:41:09 No.467973211
あっ桂馬不成に逃げればいいのか 9手ですねお騒がせ
7 17/11/25(土)22:41:33 No.467973345
13桂に12玉
8 17/11/25(土)22:44:55 No.467974392
初手33角成は詰まないルート
9 17/11/25(土)22:52:43 No.467976838
最近駒の働きを知らない「」がいらっしゃる?
10 17/11/25(土)23:01:22 No.467979622
持ち駒金を玉の前において更に金を玉の前に出したら桂馬で取れない?
11 17/11/25(土)23:01:35 [2一金同玉・3三桂1ニ玉・1一金同玉・2一桂成1ニ玉・1一角成] No.467979682
あってる?
12 17/11/25(土)23:02:25 No.467979952
新規参加「」が増えるのは良いことだ
13 17/11/25(土)23:03:41 No.467980373
>あってる? なぜそこまでやって… 1一玉
14 17/11/25(土)23:04:00 No.467980460
1二金を逆向きに打つだけで放送できなくなって勝てるのではないだろうか
15 17/11/25(土)23:04:50 No.467980691
>1二金を逆向きに打つだけで放送できなくなって勝てるのではないだろうか 昔のNHK将棋はラジオで放送してたのでまだ勝てない
16 17/11/25(土)23:05:06 No.467980779
詰め上がり図 su2120814.png
17 17/11/25(土)23:05:46 No.467980976
>1二金を逆向きに打つだけで放送できなくなって勝てるのではないだろうか NHK将棋の時間がモザイクだらけになっちまうー!
18 17/11/25(土)23:05:54 No.467981026
>昔のNHK将棋はラジオで放送してたので 昔の視聴者すげえな…
19 17/11/25(土)23:08:40 No.467981805
昔の視聴者もさすがにめくら将棋ができたわけではないだろう……
20 17/11/25(土)23:09:23 No.467982049
>なぜそこまでやって… >1一玉 脳内盤面でやってたら最後変なことになってたお恥ずかしい… 金余ってるのも忘れてた…
21 17/11/25(土)23:10:07 No.467982261
脳内で完全に盤面用意できる人なら全盲でも将棋とか囲碁できるよね すごい
22 17/11/25(土)23:10:09 No.467982265
>金余ってるのも忘れてた… 羨ましいぜ…
23 17/11/25(土)23:10:42 No.467982446
開き王手好きだな!
24 17/11/25(土)23:11:19 No.467982622
>>金余ってるのも忘れてた… >羨ましいぜ… 「」は輪ゴムで金も玉もロストしてるからな…
25 17/11/25(土)23:11:46 No.467982771
>脳内で完全に盤面用意できる人なら全盲でも将棋とか囲碁できるよね >すごい その程度の事が出来ないと奨励会にも入れないっていうんだから 将棋の世界は養成員からして化け物の集まりだな
26 17/11/25(土)23:12:40 No.467983104
昔石田さんっていう将棋の強い盲目の人がいまして
27 17/11/25(土)23:14:04 No.467983573
死んだのか…?
28 17/11/25(土)23:15:05 No.467983884
石田流として名前が今でも生き残ってる人かな
29 17/11/25(土)23:15:36 No.467984087
2一金打・同玉・3三桂・1二玉・1一金打・同玉・2一成圭・同玉・1一金打?
30 17/11/25(土)23:15:58 No.467984221
金玉桂玉金玉桂玉金 でいいのかしら
31 17/11/25(土)23:16:28 No.467984426
>金玉桂玉金玉桂玉金 >でいいのかしら 言い方ぁ!
32 17/11/25(土)23:16:42 No.467984481
>金玉桂玉金玉桂玉金 >でいいのかしら 玉の種類豊富すぎだろ
33 17/11/25(土)23:22:41 No.467986466
>金玉桂玉金玉桂玉金 逆から読んでも
34 17/11/25(土)23:23:54 No.467986888
>初手33角成は詰まないルート 正規のルートが合駒になる詰将棋はあまり出題されない イメージ
35 17/11/25(土)23:24:26 No.467987035
>逆から読んでも ちょっと感心した
36 17/11/25(土)23:24:48 No.467987218
どこに釣り出せばいいか分かりやすくて 金たくさん使わせてもらえて 一手ずつ解きやすい気分よくなれる問題だった
37 17/11/25(土)23:25:04 No.467987319
合駒請求の詰将棋は難易度跳ね上がるからじゃないかな……
38 17/11/25(土)23:27:45 No.467988197
>初手33角成は詰まないルート どうやって逃げるの?