17/11/25(土)22:13:36 版権ス... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
17/11/25(土)22:13:36 No.467965514
版権スパロボと比べたら平和な世界だ
1 17/11/25(土)22:16:05 No.467966109
MDで戦争慣れしている一般人の描写が出て駄目だった
2 17/11/25(土)22:16:17 No.467966147
また異世界からの放浪者かよ…
3 17/11/25(土)22:16:45 No.467966262
いつものことすぎる…
4 17/11/25(土)22:16:57 No.467966307
数年で何回戦乱してるの?
5 17/11/25(土)22:17:30 No.467966451
無能将校が一掃された軍隊の強さがおかしい
6 17/11/25(土)22:17:45 No.467966511
戦車乗りにさせられる
7 17/11/25(土)22:17:50 No.467966531
転生したタイミングによっては初期機体が戦闘機とかで リオンとかとバトらねばならないハードモード
8 17/11/25(土)22:18:15 No.467966657
DC紛争 L5戦役 シャドウミラー・アインスト動乱 修羅の乱 までが一年半という狂気
9 17/11/25(土)22:18:29 No.467966711
違う世界から来たんだ!って言っても信じてくれる世界
10 17/11/25(土)22:18:51 No.467966793
寧ろ単発か数回で終わってる版権スパロボの方が平和よ
11 17/11/25(土)22:19:04 No.467966856
アインスト来たあたりは一般人被害も大きいし一番ハードかもしれん
12 17/11/25(土)22:19:39 No.467967019
>違う世界から来たんだ!って言っても信じてくれる世界 その後ヒリュウ改に乗せられそうでなんかやだ!
13 17/11/25(土)22:19:40 No.467967030
社会インフラどうやって維持してるのか不思議なくらい日本平和
14 17/11/25(土)22:20:02 No.467967120
異世界転移組なのに妙な技術の積まれた機体も 変な敵勢力も連れて来ないから逆に怪しまれる
15 17/11/25(土)22:20:05 No.467967128
>違う世界から来たんだ!って言っても信じてくれる世界 平行世界?ラ・ギアス?それともエンドレスフロンティア?
16 17/11/25(土)22:20:52 No.467967326
ああ空間転移攻撃ね はいはい次元収縮観測 はいはい転移タイミング計算 はいはい対空ミサイル発射
17 17/11/25(土)22:21:03 No.467967364
主人公以外の正規軍って噛ませどころかやられ役だから兵役嫌だな
18 17/11/25(土)22:21:20 No.467967432
転生したらユーゼスだったよりはまだイージー
19 17/11/25(土)22:21:28 No.467967454
OG世界に転生したらラギアスに召還されてた何を言ってるかわか…
20 17/11/25(土)22:22:19 No.467967692
世界的に性質悪いのはZシリーズだろうか いつ存在そのものがなくなるかわからないし
21 17/11/25(土)22:22:35 No.467967778
えっ!?搭乗機体ジェガンなの!?
22 17/11/25(土)22:22:37 No.467967791
スペースコロニーエルピス在住の一般人に転生!
23 17/11/25(土)22:23:12 No.467967947
OGは敵味方のインフレが極まってZのラスボスなんか話にならんとか聞いたがどうなの?
24 17/11/25(土)22:23:12 No.467967952
>世界的に性質悪いのはZシリーズだろうか >いつ存在そのものがなくなるかわからないし 隣町がいつ時空震で消えてもおかしくない世界 精神病むわ
25 17/11/25(土)22:23:31 No.467968025
>はいはい宇宙崩壊
26 17/11/25(土)22:24:23 No.467968253
トーヤはJ世界の方が…ダメだ種死とか色々戦争が…
27 17/11/25(土)22:24:28 No.467968277
OGMDの宇宙人とか今更ビビらねえよ飲もうぜ!な東京市民は逞しかったな ラマリスで死ぬけど
28 17/11/25(土)22:25:29 No.467968563
>精神病むわ ホモになるわ
29 17/11/25(土)22:25:54 No.467968657
八房漫画読むとスーパーロボットってあるく戦略兵器なんだなってわかるよね…
30 17/11/25(土)22:27:05 No.467968999
パワーアップするだけの殺し合いが版権作品出る限り永遠に続く実験室のフラスコ
31 17/11/25(土)22:27:31 No.467969129
>八房漫画読むとスーパーロボットってあるく戦略兵器なんだなってわかるよね… 描写的にはグルンガスト零式が一番やばかった気がする 要塞かてめーわ
32 17/11/25(土)22:27:53 No.467969223
転生先が地球とは限らないし・・・修羅勢に転生してもらうね・・・
33 17/11/25(土)22:28:23 No.467969356
地球圏全体の戦力の内 何割が鋼龍戦隊なんです???
34 17/11/25(土)22:28:44 No.467969460
天然ものの食材は殆ど無かったり割と大変な世界ではある
35 17/11/25(土)22:28:53 No.467969505
例えモブ兵士でも特機かバレリオンなら幾らか生き残る目はある筈…
36 17/11/25(土)22:29:06 No.467969561
普段気兼ねなく使ってるデッドエンドシュート一発で北京が地図から消えるの良いよね…
37 17/11/25(土)22:30:21 No.467969908
版権スパロボは下手すると開始前の方が大事になってるぐらい戦争した後ストーリーが始まるからなあ 本当にまっさらなシリーズは大体続編あるし
38 17/11/25(土)22:31:21 No.467970219
俺一般兵扱いの上に相手ELSなのか…
39 17/11/25(土)22:31:31 No.467970271
慣れて軍全体が転移戦術に普通に対応出来るようになってるからねぇ
40 17/11/25(土)22:31:53 No.467970386
>版権スパロボは下手すると開始前の方が大事になってるぐらい戦争した後ストーリーが始まるからなあ >本当にまっさらなシリーズは大体続編あるし 前日弾も後日談も戦争まみれのBX…
41 17/11/25(土)22:32:22 No.467970525
地球人は戦闘種族だとか戦争が技術を発展させるのだとか言われたらぐうの音もでねえ
42 17/11/25(土)22:33:25 No.467970774
>版権スパロボは下手すると開始前の方が大事になってるぐらい戦争した後ストーリーが始まるからなあ αとか一年戦争やってたらマクロス落ちてきてノーカン水入りです! みたいな凄い前日譚だったな…
43 17/11/25(土)22:33:28 No.467970787
八房漫画で辺境住みの人とかがアインストの瘴気みたいなのでグロ死したりしてるのが怖い
44 17/11/25(土)22:33:37 No.467970826
味方のロボットの戦闘ムービー見ると星にダメージ与えるような攻撃多すぎ
45 17/11/25(土)22:34:45 No.467971121
>版権スパロボは下手すると開始前の方が大事になってるぐらい戦争した後ストーリーが始まるからなあ >本当にまっさらなシリーズは大体続編あるし Jは珍しくなんも無かったはず トウ=ヤの親父が亡命したりクソコテがクソコテになったくらいで
46 17/11/25(土)22:34:51 No.467971156
一週間で日本なんべん襲撃されてんだよ
47 17/11/25(土)22:35:23 No.467971317
海が消滅した…
48 17/11/25(土)22:36:05 No.467971539
アニメだと普通に市街地に向けて大量破壊兵器使ってくるもんな
49 17/11/25(土)22:36:25 No.467971647
ほぼ毎年地球圏で戦争 何年かおきに宇宙規模の危機
50 17/11/25(土)22:36:26 No.467971651
OG1の頃は戦車と飛行機使ってたのが嘘みたいな技術の進歩っぷり
51 17/11/25(土)22:36:30 No.467971674
ガンダムが初代か種でもないと前作の戦争が挟まるからな
52 17/11/25(土)22:36:41 No.467971732
パンプレの可能性を詰め込んだ世界
53 17/11/25(土)22:36:51 No.467971795
エヴァのピンチはなんとかできる!
54 17/11/25(土)22:37:34 No.467972009
OGだっつってんだろ!
55 17/11/25(土)22:38:48 No.467972465
さらにラ・ギアスに召喚される
56 17/11/25(土)22:38:52 No.467972483
やべぇぞ鋼龍戦隊だ!ってなる味方いいよね…
57 17/11/25(土)22:41:15 No.467973246
ゲーマー上がりのリュウセイですらPT操縦出来てベテランパイロット扱いされる程度の連邦軍だし…
58 17/11/25(土)22:41:45 No.467973407
攻勢防御という名のカチコミ特効部隊過ぎる……
59 17/11/25(土)22:41:52 No.467973438
エヴァとかラーゼフォンとか人類規模でヤバいのは割と暴力で解決出来る
60 17/11/25(土)22:42:32 No.467973636
地球以外のどっかに転生して暢気にすごしてたら母星の軍が地球に手を出したらしく >やべぇぞ鋼龍戦隊だ!
61 17/11/25(土)22:42:37 No.467973650
意識あるロボ枠が足りないのでそれになって転生したい 出来れば現地の少年枠とかいるといいなあ という妄想
62 17/11/25(土)22:43:10 No.467973809
>ゲーマー上がりのリュウセイですらPT操縦出来てベテランパイロット扱いされる程度の連邦軍だし… そりゃ最初からPT操縦転用目的に作ったゲームの準チャンピオンだから強いに決まってるし…
63 17/11/25(土)22:43:59 No.467974073
>意識あるロボ枠が足りないのでそれになって転生したい >出来れば現地の少年枠とかいるといいなあ >という妄想 意識あるロボ「」と少年枠「」とヒロイン「」で行こう
64 17/11/25(土)22:44:18 No.467974184
最期にメインパイロット強制脱出させて特攻する未来しか見えない…
65 17/11/25(土)22:45:30 No.467974581
>ヒロイン「」 名前がメル・ギブソンなのはわかる
66 17/11/25(土)22:45:39 No.467974631
リュウセイは普通にベテランだろ!?
67 17/11/25(土)22:45:43 No.467974655
ヒロインが「」は嫌すぎる…
68 17/11/25(土)22:45:57 No.467974732
初代の時間軸だけは絶対に嫌だ… MDまで行くと市民が慣れすぎて逆に避難しそこねたりしてるけど
69 17/11/25(土)22:46:28 No.467974889
>ヒロインが「」は嫌すぎる… ていけいさんみたいなのだったらいいな 俺みたいなのだったら……
70 17/11/25(土)22:46:34 No.467974934
違う世界から来たんです!って言ったら即納得してくれて近くの基地に保護されるんだけど そこが謎の敵の襲撃を受けて右往左往する中うっかり立ち入り禁止の区画に入り込んでしまい そこに鎮座する謎のロボに乗り込むことに
71 17/11/25(土)22:46:41 No.467974964
>ヒロインが「」は嫌すぎる… でも理想のヒロインムーヴしてくれるはずだし…
72 17/11/25(土)22:47:41 No.467975294
あんなロボットがガツンと動く世界だし他の技術もすごいんだろうなあ…
73 17/11/25(土)22:47:46 No.467975336
サキトくんですらやれたんだ 「」にできない理由なんてない
74 17/11/25(土)22:48:19 No.467975527
>そこに鎮座する謎のロボに乗り込むことに いいから…無理して戦わなくていいから…してくれる世界
75 17/11/25(土)22:48:24 No.467975551
>違う世界から来たんです!って言ったら即納得してくれて近くの基地に保護されるんだけど >そこが謎の敵の襲撃を受けて右往左往する中うっかり立ち入り禁止の区画に入り込んでしまい >そこに鎮座する謎のロボに乗り込むことに 魔装機神で見たわこれ
76 17/11/25(土)22:48:27 No.467975562
リュウセイは何か実年齢プラス10位成熟してないか
77 17/11/25(土)22:48:36 No.467975596
異世界から来たって言うと新しい侵略者来るとか思われそうだ
78 17/11/25(土)22:48:36 No.467975603
アーマードコアですら満足に動かせない俺がスパロボ世界に転生しても役に立てる未来が見えない
79 17/11/25(土)22:49:27 No.467975848
唯一の個性が海Sな「」
80 17/11/25(土)22:49:32 No.467975876
スパロボやるとボスボロット量産しなさいよっていっつも思う
81 17/11/25(土)22:49:46 No.467975936
>リュウセイは何か実年齢プラス10位成熟してないか すっかり普通のロボ好き程度でまともなパイロットになってて吹く
82 17/11/25(土)22:49:53 No.467975969
よほど特殊なロボの操縦適正でもない限り俺らがやるからいいよって倉庫番になりかねない
83 17/11/25(土)22:49:54 No.467975971
聞いたことのない世界から新しい漂流者が来たのに一向に新しい敵が出現しないぞ…一体どうしたって言うんだ…
84 17/11/25(土)22:50:15 No.467976077
>リュウセイは何か実年齢プラス10位成熟してないか OG2の時点で大分落ち着いてるよね… 代わりにライがホットマンになってる
85 17/11/25(土)22:50:44 No.467976219
>アーマードコアですら満足に動かせない俺がスパロボ世界に転生しても役に立てる未来が見えない 「大丈夫だ「」君、その機体は君の脳波を受信して…つまり君の考えた通りに動くのだ!」
86 17/11/25(土)22:50:46 No.467976232
俺テンザンみたいな立ち位置が良い どうせあの世界に召喚されるくらいならテンザンからゲーザくらいにブッ壊れたキャラになりたい
87 17/11/25(土)22:50:56 No.467976310
>聞いたことのない世界から新しい漂流者が来たのに一向に新しい敵が出現しないぞ…一体どうしたって言うんだ… そろそろ友好的な接触してきた宇宙人にも疑心暗鬼になるんじゃなかろうか
88 17/11/25(土)22:50:56 No.467976311
なんか呼ばれてる気がする… 頭痛もする!
89 17/11/25(土)22:51:00 No.467976329
>あんなロボットがガツンと動く世界だし他の技術もすごいんだろうなあ… 隕石バカスカ落ちたせいでその辺の発達は遅れてるとかどうだかって設定があったような ロボ絡みだけはメテオ3の中身見てヤバいわこれって事で発達させてるけど
90 17/11/25(土)22:51:07 No.467976382
キョウスケでもまだ20代前半なんだよね…
91 17/11/25(土)22:51:21 No.467976458
>リュウセイは普通にベテランだろ!? PTの歴史めっちゃ浅いかんな!
92 17/11/25(土)22:51:40 No.467976543
>「大丈夫だ「」君、その機体は君の脳波を受信して…つまり君の考えた通りに動くのだ!」 手や足の先をそこら中にぶつけまくる「」
93 17/11/25(土)22:51:42 No.467976549
このゲシュペンストMK-ⅡタイプRの改造機をですね
94 17/11/25(土)22:51:44 No.467976556
敵も来てないのに取り敢えずヒリュウ改に乗せられる
95 17/11/25(土)22:53:24 No.467977054
>敵も来てないのに取り敢えずヒリュウ改に乗せられる きっとアイツを狙って新勢力が襲って来るだろうから市街地に置いとくよりは最初から戦艦に乗せておいた方が被害が少ないだろうという判断
96 17/11/25(土)22:54:04 No.467977276
>キョウスケでもまだ20代前半なんだよね… 大体のキャラにさん付けされるとか 居た堪れなさが凄い
97 17/11/25(土)22:54:04 No.467977280
>「大丈夫だ「」君、その機体は君の脳波を受信して…つまり君の考えた通りに動くのだ!」 生身でも距離感間違えて壁にぶつかるのにロボでやったら大惨事すぎる…
98 17/11/25(土)22:54:23 No.467977375
>西暦2012年 >地球に二つの隕石がモスクワとニューヨークに落着し、両都市は壊滅。それぞれ「メテオ1」と「メテオ2」と名づけられた。 >ネットワーク・インフェルノが勃発。情報産業の技術水準が1980年代まで衰退。
99 17/11/25(土)22:54:33 No.467977442
OG1開始時点じゃ戦闘機や戦車が結構メインでゲシュがようやく出てきたってところだったのに 2,3年後には空間転移を物にしてる鋼龍戦隊
100 17/11/25(土)22:55:19 No.467977711
なんか戦艦少なくない…?
101 17/11/25(土)22:55:31 No.467977777
本編終わるとクロガネに乗ることになるんだ…
102 17/11/25(土)22:56:16 No.467978046
>なんか戦艦少なくない…? 了解!シロガネ!
103 17/11/25(土)22:56:25 No.467978092
しかしロボも宿敵も居ないとは言え敵側視点も含めたOG世界の歴史をメタ視点ですべて見た存在って結構狙われる立場だよね
104 17/11/25(土)22:56:51 No.467978255
>了解!シロガネ! 今度のアイマスコラボで行方わかるっぽいな
105 17/11/25(土)22:57:09 No.467978345
他所の世界から来た?保護のために鋼龍戦隊の観察下に置くよ 常に最前線だし出撃するかは任意だけど空気呼んで出撃してね
106 17/11/25(土)22:57:20 No.467978411
技術者や研究者達が揃いも揃って優秀な奴ばかりだからあっという間に解析して使えるようにしちゃう
107 17/11/25(土)22:57:35 No.467978501
シロガネに乗ってるとモバマス世界に行けるかもしれない
108 17/11/25(土)22:57:37 No.467978510
>しかしロボも宿敵も居ないとは言え敵側視点も含めたOG世界の歴史をメタ視点ですべて見た存在って結構狙われる立場だよね 版権スパロボの知識まで含めるとある程度の未来予想までできちまうんだ
109 17/11/25(土)22:57:38 No.467978517
>しかしロボも宿敵も居ないとは言え敵側視点も含めたOG世界の歴史をメタ視点ですべて見た存在って結構狙われる立場だよね これを女の子でやったら一本できる気がする つまりTS「」!
110 17/11/25(土)22:57:40 No.467978524
>今度のアイマスコラボで行方わかるっぽいな 両方やってる身としてはかなり楽しみではある
111 17/11/25(土)22:58:07 No.467978679
戦艦が何隻あってどれが沈んだとか結構忘れてるな… ハガネとシロガネとクロガネとヒリュウの全4隻でいいんだっけ主人公チーム
112 17/11/25(土)22:58:40 No.467978832
他所様に出張すると全て正史に組み込むOGには参るね…
113 17/11/25(土)22:58:46 No.467978861
というか本編前のメテオ1メテオ2の時点で突然現れて地球に落下した設定だしね
114 17/11/25(土)22:58:55 No.467978892
>全4隻でいいんだっけ主人公チーム シロガネはどっかいってモバマス世界に今度出てくる それ以外はあってる
115 17/11/25(土)22:59:48 No.467979148
>他所様に出張すると全て正史に組み込むOGには参るね… 他の世界行ったり来たりが普通の世界だしね
116 17/11/25(土)22:59:50 No.467979154
>他所の世界から来た?保護のために鋼龍戦隊の観察下に置くよ >常に最前線だし出撃するかは任意だけど空気呼んで出撃してね 戦闘中に飛び出されるよりは最初から出撃してもらったほうがいいから出撃してね
117 17/11/25(土)23:00:12 No.467979264
モバもやってるOGプレイヤーにはなかなかの衝撃だったからなシロガネ映ってるの…
118 17/11/25(土)23:01:11 No.467979580
>戦艦が何隻あってどれが沈んだとか結構忘れてるな… >ハガネとシロガネとクロガネとヒリュウの全4隻でいいんだっけ主人公チーム シロガネは行方不明だから基本的にハガネとヒリュウとクロガネのみ しかしまあ他のスパロボと比べて本当に戦艦少ないな
119 17/11/25(土)23:02:09 No.467979862
Wが出ればヴァルストークがあるんだがな…
120 17/11/25(土)23:02:19 No.467979920
346プロダクション所属の リー・ジェンシンだ・・・!
121 17/11/25(土)23:02:20 No.467979926
第2次OG開始前にリュウセイキョウスケマサキアクセルが他の世界に転移して その後ゼンガーが転移してるからな…
122 17/11/25(土)23:02:45 No.467980043
>シロガネは行方不明だから基本的にハガネとヒリュウとクロガネのみ >しかしまあ他のスパロボと比べて本当に戦艦少ないな いうても一昔前はラーカイラムともう一隻の2隻に収まるのも珍しくなかったし
123 17/11/25(土)23:03:02 No.467980148
>しかしまあ他のスパロボと比べて本当に戦艦少ないな トロニウム詰んでるか それに準ずるクラスの戦艦だから条件厳しいのかな
124 17/11/25(土)23:03:05 No.467980160
>しかしまあ他のスパロボと比べて本当に戦艦少ないな 2,3作品に1艦ないし2艦いたりするし 戦艦がメインの作品がいたりするからな版権の場合 それを考えれば確かに少ない
125 17/11/25(土)23:03:45 No.467980389
ACERでOGシナリオクリアした後のマサキの後日談セリフが EX開始時と同じでそこから2OGでEXやるって推理されてたな
126 17/11/25(土)23:04:23 No.467980562
親分すら大多数の「」のが年上た
127 17/11/25(土)23:04:24 No.467980567
コラボで伏線張ってシロガネ復活だろうか…
128 17/11/25(土)23:05:30 No.467980893
MDだと戦艦少ないのに片方転移したりNPCになったりで不自由だったな…終盤ヒリュウ離脱するなや! 後クロガネいい加減正式加入して欲しい…マリオ艦長いるんだし
129 17/11/25(土)23:05:35 No.467980919
無条件での異世界転移は味方側でもまだほんのちょっと難しいし…
130 17/11/25(土)23:05:38 No.467980935
CV:緑川光 CV:小野健一 CV:西前忠久 のアイドルユニット
131 17/11/25(土)23:05:52 No.467981014
ハガネとヒリュウがバ火力砲 クロガネが戦艦という名の接近戦ファイター って考えるとシロガネは何だろうな……空母的な?
132 17/11/25(土)23:07:06 No.467981352
ちょっと待って メガネを忘れちゃいけない!
133 17/11/25(土)23:07:12 No.467981384
PTってモブパイロットは離れたところから射撃するくらいしかできない操作性らしいからな 兵役怖すぎる
134 17/11/25(土)23:07:26 No.467981466
シロガネは母艦能力が高かった気がする クリスマス級が量産されればなー
135 17/11/25(土)23:08:25 No.467981725
ゲーム的にはシロガネタイプのモジュールは味方じゃ活かしにくいよね 敵なら周りに雑魚敵ワラワラとか出来るけど
136 17/11/25(土)23:08:50 No.467981864
シロガネは新キャラ乗せて精神コマンドが優秀なのにしよう
137 17/11/25(土)23:09:16 No.467982013
いつも戦争が始まったら高性能ロボがパイロットと共にぽんぽこ生えてくるからあんまり機体開発に心血注がなくてもいいはずだけどそんなことわからんしな…
138 17/11/25(土)23:09:44 No.467982152
コラボ先で歌姫乗せて歌バフさせよう
139 17/11/25(土)23:11:18 No.467982619
>唯一の個性が海Sな「」 海Sとか出てくるタイミングでは大活躍しすぎてしまう…
140 17/11/25(土)23:12:27 No.467983026
>海Sとか出てくるタイミングでは大活躍しすぎてしまう… OG序盤とか海多くなかったっけ