虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

17/11/25(土)21:56:50 赤字路... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

17/11/25(土)21:56:50 No.467961139

赤字路線かと思ったら近年稀に見る大成功路線だったのね…

1 17/11/25(土)21:57:48 No.467961416

つくば方面の人これでいっきに秋葉原まで出るの楽になったし それまでは関東鉄道とかで超大回りして常磐線に乗ってた

2 17/11/25(土)21:58:07 No.467961499

周辺の土地開発も込みですからね

3 17/11/25(土)22:03:22 No.467962882

秋葉原からもうちょっと伸ばしてくれないかな、って気はするね

4 17/11/25(土)22:04:30 No.467963169

もうこれ6両編成じゃ足りないよね 10両でいいよ

5 17/11/25(土)22:04:36 No.467963196

まあ東京駅はもういっぱいいっぱいだろうし…

6 17/11/25(土)22:04:40 No.467963207

ここの労働環境暴露した記事あったけど労組ないんだってねTX

7 17/11/25(土)22:22:15 No.467967677

>ここの労働環境暴露した記事あったけど労組ないんだってねTX 新設企業なんて大半が労組ないよ

8 17/11/25(土)22:22:54 No.467967863

TXは1年ぐらいで黒字化してた

9 17/11/25(土)22:27:34 No.467969142

>もうこれ6両編成じゃ足りないよね ホームの長さに余裕があれば対応可能だろうけど南武線みたいなクソ環境だと泣ける

10 17/11/25(土)22:29:30 No.467969667

8連には対応してたような

11 17/11/25(土)22:31:25 No.467970243

運賃高いんですけお…

12 17/11/25(土)22:32:12 No.467970479

>運賃高いんですけお… 新規開業路線とはそういう物だ

13 17/11/25(土)22:32:34 No.467970585

>運賃高いんですけお… 北総何か言ってやれ

14 17/11/25(土)22:33:30 No.467970800

さすがに路線新しいのでホーム延伸も考えられて作ってるよこれ 10両ぐらいまで想定してた気がする

15 17/11/25(土)22:35:05 No.467971224

>新規開業路線とはそういう物だ もうなんだかんだで10年くらい経ったんじゃないの

16 17/11/25(土)22:35:10 No.467971255

とりあえずボックスシートをロングシート化で混雑緩和するから許して!

17 17/11/25(土)22:36:36 No.467971700

通ってるのはぺんぺん草も生えないような田舎なのに地価も結構上がってて驚く

18 17/11/25(土)22:39:43 No.467972779

昔は土浦から飯能辺りまで延びる路線の計画もあったらしい そしたらつくばもターミナル駅になれたかもしれない

19 17/11/25(土)22:40:22 No.467972969

>土浦から飯能辺りまで延びる路線 需要が無さすぎる…

20 17/11/25(土)22:40:38 No.467973050

車体更新場が最近出来たらしいのでそろそろリニューアルするのかこれ 連日の高速走行だしあちこち傷みも速いだろうしなあ

21 17/11/25(土)22:42:21 No.467973588

>需要が無さすぎる… 今となってはなぁ…

22 17/11/25(土)22:42:45 No.467973680

TX-1000とかTX-2000とかターミネーターみたいな形式だ そろそろTX-3000もできるのか?

23 17/11/25(土)22:45:22 No.467974537

田舎しかなくて家賃も微妙に高いのにTX沿線って何が魅力なんだ

24 17/11/25(土)22:45:37 No.467974616

流山セントラルパークは明らかに開発失敗してるよね

25 17/11/25(土)22:45:37 No.467974617

アルミ車体だし当分は大丈夫でしょ 床下機器の更新とか内装リニューアルぐらいはするかもだけど

26 17/11/25(土)22:45:47 No.467974670

>さすがに路線新しいのでホーム延伸も考えられて作ってるよこれ >10両ぐらいまで想定してた気がする 用地は確保してあるけどホーム自体は建設しないといけないみたいね

27 17/11/25(土)22:46:30 No.467974902

京王線はその昔は都電に乗り入れるという構想もあったんだよね 今じゃ都営地下鉄に乗り入れてるけど

28 17/11/25(土)22:46:45 No.467974983

>流山セントラルパークは明らかに開発失敗してるよね 駅前にあるのただの流山運動公園なのに背伸びした駅名付けるから…

29 17/11/25(土)22:47:49 No.467975367

おおたかの森周辺の地主は笑いが止まらんだろうな

30 17/11/25(土)22:48:09 No.467975471

これ開通してもう10年以上経ってるのか… 月日の流れが速すぎる

31 17/11/25(土)22:48:46 No.467975649

>京王線はその昔は都電に乗り入れるという構想もあったんだよね TXもどっかの地下鉄に乗り入れないかな

32 17/11/25(土)22:49:00 No.467975708

最近初期型の車両はドアがバタバタやかましいのでとっとと直せ

33 17/11/25(土)22:50:13 No.467976069

>田舎しかなくて家賃も微妙に高いのにTX沿線って何が魅力なんだ そこそこ最近開発された分譲地がそこそこの値段で買えるって所じゃないの おおたかの森とか柏の葉は普通に暮らす分には不自由しないし柏や都内にも出やすい

34 17/11/25(土)22:50:19 No.467976101

いまは普通・区間快速・通勤快速・快速の4種だけど 特別快速とかのデータ入ってるんだっけ 何年か前イベント行った時見た気がする

35 17/11/25(土)22:50:20 No.467976105

>TXもどっかの地下鉄に乗り入れないかな TXから地下鉄への片乗り入れはできるだろうけど 相互乗り入れは車両性能的に無理そう 190kwの4M2Tって地味にモンスターマシンだし

36 17/11/25(土)22:50:27 No.467976134

>最近初期型の車両はドアがバタバタやかましいのでとっとと直せ ドア動作用のロータリーコンプレッサーが寿命やねん 寿命言うてもバタバタ言い始めてからまだ5年は持つんだけどね

37 17/11/25(土)22:51:25 No.467976477

設計最高速は160だっけ?TX-2000系

38 17/11/25(土)22:51:29 No.467976497

そろそろ初期に導入した車両やら設備がグズりだす頃か

39 17/11/25(土)22:52:56 No.467976899

交直流車両もあったり結構独特だよねここの

40 17/11/25(土)22:53:11 No.467976970

八潮に念願の駅ができてくれて良かった

41 17/11/25(土)22:53:41 No.467977134

守谷から秋葉原まで通勤してるけど地上からホームまで遠い以外不満は無いよ 編成数増やしてくれたら帰り座りやすくなるかなっとは思うけど

42 17/11/25(土)22:54:34 No.467977456

8連にするのはTX-2000はサハ2両繋げりゃいいんだが TX-1000がモハとサハと入れないとダメだからなあ 機器更新の時期まで8連化はなさそう

43 17/11/25(土)22:55:59 No.467977951

つくばに関してはぶっちゃけこれ以上の発展は望めない気がする

↑Top