17/11/25(土)21:56:36 グリペ... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
17/11/25(土)21:56:36 No.467961068
グリペンいいよね いいかな?
1 17/11/25(土)21:56:57 No.467961168
ちっちゃくてかっこよくてかわいい
2 17/11/25(土)22:00:54 No.467962253
タイと鶏肉とのバーターで購入ってすごい
3 17/11/25(土)22:01:17 No.467962363
鶏肉は美味いからな…
4 17/11/25(土)22:05:39 No.467963459
境界層分離板の形いいよね…
5 17/11/25(土)22:05:49 No.467963502
身の程を弁えるのと真に必要な物はまったく別の話だなって感じさせてくれた
6 17/11/25(土)22:06:38 No.467963709
欧州カナード付き無尾翼デルタ多すぎ問題
7 17/11/25(土)22:08:16 No.467964114
ブルガリアが採用するとか言ってたけど議会でぽしゃってた スイスといいそういうの多いな!
8 17/11/25(土)22:08:37 No.467964189
ブラジルへの配備が楽しみね
9 17/11/25(土)22:09:26 No.467964388
>ブラジルへの配備が楽しみね あんな広い国には向かねえんじゃねえかな...
10 17/11/25(土)22:10:32 No.467964676
>>ブラジルへの配備が楽しみね >あんな広い国には向かねえんじゃねえかな... 最新型は航続距離も伸びたので大丈夫よ! 空中給油もできるし
11 17/11/25(土)22:11:06 No.467964830
カッコいいなぁ
12 17/11/25(土)22:11:35 No.467964970
スイスは直接選挙なので どこの戦闘機買うか投票出来て羨ましい
13 17/11/25(土)22:11:54 No.467965085
エロゲメーカーからの資料請求にも応じちゃうフットワーク
14 17/11/25(土)22:14:23 No.467965695
可愛いちっちゃいボディにギュッと武装から詰まってる感じが好きだけど日本の地形にはどうにも相性が悪い
15 17/11/25(土)22:15:05 No.467965856
いくら頑張ってもスパホの半分のエンジンだからね…
16 17/11/25(土)22:16:12 No.467966134
>あんな広い国には向かねえんじゃねえかな... 足の短いのが向いてないならミラージュやF-5はとっくにお払い箱じゃねえかな…
17 17/11/25(土)22:16:44 No.467966261
シーグリペンは垂直離着陸出来るようにすべきなんじゃねぇかなぁ
18 17/11/25(土)22:16:55 No.467966301
高速道路から離陸するのは男の子心にビンビンくる 実用性はしらない
19 17/11/25(土)22:18:32 No.467966727
小さく軽いので出力が多少小さくても機動性は十分ってのがF-91っぽい
20 17/11/25(土)22:20:06 No.467967137
韓国のKFX事業に応募した時にNGをベースにした双発機とかぶち上げてて お前真面目に提案してねーだろと
21 17/11/25(土)22:20:22 No.467967201
>実用性はしらない スウェーデンは戦争の際必ず先制攻撃を受ける=航空基地が全て壊滅したところから戦争スタートって縛りがあるので地下格納庫から高速道路使って発進出来るのは重要なのだ
22 17/11/25(土)22:20:53 No.467967330
グリペンNGのときの性能向上案でエンジンをEJ200のベクタードスラスト版にするって話もあったけど お安くて使いやすい方を優先して発展途上国向けを明確化した感じ
23 17/11/25(土)22:21:33 No.467967468
グリペンじゃあ高機能化したってそれこそタイフーンとも競争できねえ
24 17/11/25(土)22:21:52 No.467967562
>スウェーデンは戦争の際必ず先制攻撃を受ける=航空基地が全て壊滅したところから戦争スタートって縛りがあるので地下格納庫から高速道路使って発進出来るのは重要なのだ 専守防衛の国は大変なんだなぁ
25 17/11/25(土)22:22:12 No.467967669
>いくら頑張ってもスパホの半分のエンジンだからね… スパホのアップグレードが終わったらどうすんだろ
26 17/11/25(土)22:23:55 No.467968140
強いか弱いかはともかく 安くて整備しやすくてそこそこかっこいいのは評価したい
27 17/11/25(土)22:25:50 No.467968645
むしろ日本は一応専守防衛掲げてるのにあんまりそこまで考えてないというか割りと楽観的な気もする
28 17/11/25(土)22:26:40 No.467968852
陸に買わせて自力でCASさせようぜ
29 17/11/25(土)22:27:19 No.467969072
そういえばサーブはボーイングと組んでアメリカの時期主力練習機に名乗り上げてるな
30 17/11/25(土)22:28:56 No.467969517
>むしろ日本は一応専守防衛掲げてるのにあんまりそこまで考えてないというか割りと楽観的な気もする 日本はずらり産業取り揃えて堅い内需で経済ぐるんぐるん回してるからな だからこそ少子化がヤバいんだよわざわざ首相が出張って少子化は国難!国難です!って言わなきゃいけないとこまで来ちゃってるんだよ
31 17/11/25(土)22:29:12 No.467969591
いつも同じこと言ってんな
32 17/11/25(土)22:30:25 No.467969929
ぐりぐりグリペン!
33 17/11/25(土)22:31:44 No.467970344
スウェーデンは30分で国の端まで飛べるからな… 日本だと北からソビエト来たら関東や九州は行動半径超えてる
34 17/11/25(土)22:32:16 No.467970498
また50歳児か
35 17/11/25(土)22:32:45 No.467970624
空自にASM4本積めまっせって売りこもうとしてたのはこいつだっけ
36 17/11/25(土)22:33:06 No.467970705
>スウェーデンは戦争の際必ず先制攻撃を受ける=航空基地が全て壊滅したところから戦争スタートって縛りがあるので地下格納庫から高速道路使って発進出来るのは重要なのだ 航空基地なくていいんじゃねえかな…
37 17/11/25(土)22:35:19 No.467971288
基地に飛んでくるCM指くわえてみてるってことになるのかなせめてSAM撃てればいいのに
38 17/11/25(土)22:36:16 No.467971597
あくまでそういう状況でも戦えるよう想定してるてだけで そうなるまでマグロってわけじゃないかんな!
39 17/11/25(土)22:36:24 No.467971639
訓練用と戦時用で分けるのよ それに高速道路使えるのは戦闘機だけだし
40 17/11/25(土)22:36:27 No.467971658
そもそも首相は少子化が国難だなんて言ってなくね
41 17/11/25(土)22:37:23 No.467971958
>そもそも首相は少子化が国難だなんて言ってなくね 触ってはいけませぬ
42 17/11/25(土)22:37:27 No.467971973
個人用に一台ほしい 非武装でいいから
43 17/11/25(土)22:38:59 No.467972538
第五世代機の開発はどうすんだろうか 自力で開発出来ないならドクトリンを大きく揺るがすことになるのでは
44 17/11/25(土)22:40:25 No.467972982
そりゃあF-35Bに
45 17/11/25(土)22:40:32 No.467973016
戦闘機の新規開発は欧州よりアジア圏のほうが盛り上がりそうだけどね 日本とか中国とか韓国とか
46 17/11/25(土)22:41:09 No.467973208
>日本とか中国とか韓国とか インドとか中東とか
47 17/11/25(土)22:41:32 No.467973341
他から戦闘機買うって言ってたけど ロシアが今あんな状態だし案外また開発したりして
48 17/11/25(土)22:41:50 No.467973433
イランも…
49 17/11/25(土)22:44:21 No.467974208
イスラエルあたりはまたしれっと戦闘機出してこないだろうか …どちらかというと無人機の方に熱心だが
50 17/11/25(土)22:44:21 No.467974211
イランはF14のオーバーホールさえやってくれればいいよ可変戦闘機なんてこの先新規で開発されることはないだろうし
51 17/11/25(土)22:48:34 No.467975591
アメリカからもロシアからも買えない国へ狙い撃ち
52 17/11/25(土)22:49:49 No.467975947
>イスラエルあたりはまたしれっと戦闘機出してこないだろうか 国産開発してたの潰されちゃったもんね
53 17/11/25(土)22:50:54 No.467976294
イスラエルはF-35買っちゃったからなー アメリカとも当面はべったりだろうし開発する必要もないし
54 17/11/25(土)22:52:35 No.467976795
>イスラエルあたりはまたしれっと戦闘機出してこないだろうか >…どちらかというと無人機の方に熱心だが 当分はF-35I弄繰り回す感じじゃないかな 国産ミサイル積む気満々だし
55 17/11/25(土)22:52:36 No.467976801
>>イスラエルあたりはまたしれっと戦闘機出してこないだろうか >国産開発してたの潰されちゃったもんね ラビは中国で花開いたから…
56 17/11/25(土)22:55:11 No.467977662
>ラビは中国で花開いたから… 無関係! 無関係です! 他人の空似です!!