虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。

  • iOSアプリ 虹ぶら AppStoreで無料配布中
  • 初見嫌... のスレッド詳細

    削除依頼やバグ報告はメールフォームにお願いします。 個人情報,名誉毀損,侵害等について積極的に削除しますので、メールフォームより該当URLをご連絡いただけると助かります

    17/11/25(土)19:47:45 No.467927581

    初見嫌な奴に見えるけど主人公をその身を呈して助ける熱いキャラいいよね…

    1 17/11/25(土)19:48:43 No.467927809

    >初見嫌な奴に見えるけど主人公をその身を呈して助ける熱いキャラに見える純粋などす黒い太陽いいよね…

    2 17/11/25(土)19:49:28 No.467927977

    おっとフランシーヌのお婿さん発見伝

    3 17/11/25(土)19:49:39 No.467928007

    自動人形に愛する人を奪われた悲しい男春菜

    4 17/11/25(土)19:49:47 No.467928040

    回想がこいつ視点だとあんな感じって分かるとなんていうかこう…きもい!

    5 17/11/25(土)19:50:28 No.467928184

    反りが合わないけど主人公と方針が違うだけでその想いや目的は一緒なのいいよね…

    6 17/11/25(土)19:52:07 No.467928608

    黄色い猿の嫁さんになってましたとさァ 笑っちゃうよなァ!!

    7 17/11/25(土)19:52:28 No.467928680

    全部わかった後の過去回想がクソ過ぎる

    8 17/11/25(土)19:53:02 No.467928835

    しろがねって死ぬとき石になるんじゃ… Oはまた違うんだっけ?

    9 17/11/25(土)19:53:10 No.467928866

    井戸に落ちて死にまんた

    10 17/11/25(土)19:53:45 No.467929005

    正体は知った状態で初めてここを読んだ時は 回想部分が抽象的で少し怪しいとは思ったけど あくまでも知ってたからそう思っただけという気もするし リアルタイムだとどういう認識だったんだろう

    11 17/11/25(土)19:54:23 No.467929183

    冷静に考えたら何で死体砕けないんだって思う筈なんだけどね 当時そんなこと考えなかったなあ

    12 17/11/25(土)19:54:27 No.467929202

    >しろがねって死ぬとき石になるんじゃ… >Oはまた違うんだっけ? からくり人形とか機械で体を改造してるからね

    13 17/11/25(土)19:54:40 No.467929262

    疑う人と信じる人半々って感じじゃないかな 犬の伏線とかもあったし

    14 17/11/25(土)19:55:25 No.467929444

    血が出てないんだな 当時は全く気づかなかった

    15 17/11/25(土)19:56:07 No.467929611

    名前からしていかにも怪しかったけど普通に死んだって印象だった

    16 17/11/25(土)19:56:20 No.467929652

    もう全然覚えてないけどここで潰されたフェイスレスは本人だっけ? なんでこんななっても無事なのかも覚えてないが

    17 17/11/25(土)19:56:56 No.467929806

    >リアルタイムだとどういう認識だったんだろう 俺は純粋にめっちゃ熱い!!って感動してたよ サハラ編はみんなぽっと出のキャラだし特に変に思う事なくそういうキャラ付けだと思ってた

    18 17/11/25(土)19:57:00 No.467929822

    回想シーンとかを通してこの後も関わってくるんじゃないかとは思ってた 生きてるとは思わなかったし黒い太陽だとはとても予想がつかなかった

    19 17/11/25(土)19:57:07 No.467929844

    怪しいけどまぁ怪しい風に見えて実は普通にいいやつってだったみたいなキャラだと思ってたよ スレ画のシーンも漫画的ハッタリ優先で気にもしなかったし…

    20 17/11/25(土)19:57:24 No.467929901

    >もう全然覚えてないけどここで潰されたフェイスレスは本人だっけ? 本人だったはず でこの後理解つかって生還

    21 17/11/25(土)19:57:26 No.467929907

    過去回想シーンが実は別の意味合いあったとかじゃなくて全部大嘘って珍しいと思う

    22 17/11/25(土)19:57:35 No.467929949

    これゴムみたいな身体になってるから平気なんだっけ?

    23 17/11/25(土)19:58:28 No.467930177

    Oはジョージとリィナしかまともなのいなかったな…

    24 17/11/25(土)19:58:34 No.467930191

    いくらなんでも名前が怪しすぎる…

    25 17/11/25(土)19:58:56 No.467930283

    書き込みをした人によって削除されました

    26 17/11/25(土)19:59:34 No.467930457

    他のしろがねに比べて回想シーンがちょっと薄味だなって思ってたけど全部の黒幕とは流石に思わないよ…

    27 17/11/25(土)19:59:42 No.467930489

    回想は登場人物本人の語りであって作者からの情報提示じゃないってのはそうだけどさあ!

    28 17/11/25(土)19:59:45 No.467930503

    >これゴムみたいな身体になってるから平気なんだっけ? この時点でもう機械化してるから替えがきくんじゃない

    29 17/11/25(土)20:00:29 No.467930667

    フランシーヌの場合は

    30 17/11/25(土)20:01:12 No.467930840

    >Oはジョージとリィナしかまともなのいなかったな… ジョージもリィナも鳴海が目を覚まさせたみたいなところはある

    31 17/11/25(土)20:02:37 No.467931190

    実際フェイスレスが黒幕でした!ってなった時当時読者は凄い驚いたりしたんだろうか

    32 17/11/25(土)20:02:47 No.467931239

    トールのおっさんと娘の劇を見に行きたいおっさんいいよね

    33 17/11/25(土)20:02:54 No.467931270

    いつも思うけどアクアウイタエで転生というか乗っ取って若返るのってすごいキチガイ行為だよね いくら自身の分身作ったって元の人格が移動するわけじゃなくて自身の自我や肉体はそのままで新しく自分じゃない自分が出来てそいつがいい思いするとか常人じゃ耐えられんよな

    34 17/11/25(土)20:03:14 No.467931345

    漫画的に考えれば胡散臭いけど実は…ってキャラだと思うじゃん? 胡散臭いのがガチとか思わないよ!

    35 17/11/25(土)20:03:54 No.467931531

    >実際フェイスレスが黒幕でした!ってなった時当時読者は凄い驚いたりしたんだろうか おじいちゃんの過去編は毎週ドキドキしながら読んでたよ

    36 17/11/25(土)20:04:42 No.467931727

    過去編の時点で「あこいつフェイスレスか」ってのは分かるし そうなってくると逆算的に黒幕だって分かるよね

    37 17/11/25(土)20:05:01 No.467931788

    ストレートに行ったら確実にフラれるからって回りくどすぎんだよ!

    38 17/11/25(土)20:05:58 No.467932017

    どす黒い太陽いいよねよくない

    39 17/11/25(土)20:06:15 No.467932098

    >実際フェイスレスが黒幕でした!ってなった時当時読者は凄い驚いたりしたんだろうか 俺は驚いた ネタバレの瞬間まであいつがフェイスレスだと気付かなかった

    40 17/11/25(土)20:06:20 No.467932120

    サハラ編はミンシアとルシール以外マジでぽっと出のキャラしかいないのに皆クソ熱くてすごいよね スレ画のシーンもその後のことを考えなきゃすごいかっこいいと思う

    41 17/11/25(土)20:07:20 No.467932361

    >実際フェイスレスが黒幕でした!ってなった時当時読者は凄い驚いたりしたんだろうか 驚くなんてもんじゃない おじいちゃんの過去語りを聞きながらふーんそんでそんで?って顎ひっぱってるやつ見たときお前…っ!!!!って

    42 17/11/25(土)20:07:40 No.467932435

    >いくら自身の分身作ったって元の人格が移動するわけじゃなくて自身の自我や肉体はそのままで新しく自分じゃない自分が出来てそいつがいい思いするとか常人じゃ耐えられんよな 自分のあまりのキモさに離反する犬

    43 17/11/25(土)20:07:43 No.467932462

    好きだった人の妹の孫と自分の記憶を移植した少年をくっつけたい人

    44 17/11/25(土)20:08:10 No.467932573

    >サハラ編はミンシアとルシール以外マジでぽっと出のキャラしかいないのに皆クソ熱くてすごいよね >スレ画のシーンもその後のことを考えなきゃすごいかっこいいと思う 一番偉い人が死んでどうすんだ! みんな死んだ…のサハラは凄いイベントだった

    45 17/11/25(土)20:08:11 No.467932576

    サハラ編はめっちゃ熱いからこそ最後の私はフランシーヌ様ではないがおつらいすぎる おそらくなんかあったんだろうなと察しつつミンハイを助けるロッケンフィールドさんで倍率ドン

    46 17/11/25(土)20:08:22 No.467932618

    分解とか強すぎるだろ…って思ってた 全然本気だしてなかった

    47 17/11/25(土)20:08:41 No.467932705

    まあそうだよな 逆算すると怪しく思ったけどこの時点じゃ黒賀村過去編もやってないもんな 順番に読んでたらここでは単なる実は熱いいいヤツと思っちゃうわ

    48 17/11/25(土)20:09:11 No.467932837

    この男の血もまた熱かった

    49 17/11/25(土)20:09:23 No.467932894

    フェイスレスは怪しいとは思ってたけどまさか全ての黒幕とは思わんよ…

    50 17/11/25(土)20:10:20 No.467933130

    >この男の血もまた熱かった おまえーっ!

    51 17/11/25(土)20:10:38 No.467933211

    この後のこと切れるシーン的にもしかして生きてる?ってのはあったな

    52 17/11/25(土)20:12:24 No.467933723

    ルシールが気を許すなって言ってたり犬の反応とか伏線はあったけどわからんよ…

    53 17/11/25(土)20:12:45 No.467933824

    >この後のこと切れるシーン的にもしかして生きてる?ってのはあったな 犬くんが見つめてたし三解の最後の一つも明かされてなかったから実は死んでなくて後から助けに来たりすんのかなーとか呑気に思ってた 黒幕だった

    54 17/11/25(土)20:12:49 No.467933842

    ジジイ形態のときは威厳があるけど若返ると威厳がなくなる現象

    55 17/11/25(土)20:15:00 No.467934423

    砂漠編はホントになぁ… 鳴海兄ちゃんが常時デモンになるのもやむ無しな結末

    56 17/11/25(土)20:15:34 No.467934571

    ロードローラーの前の何よ…

    57 17/11/25(土)20:16:20 No.467934745

    今一人の人間として戦士散るとかこの男の血もまた熱かった!とか編集のアオリもいい仕事してたなあ コロンビーヌ退場の時の行くは地獄への旅路みたいなアオリも

    58 17/11/25(土)20:16:54 No.467934923

    このシーンのおかげで大好きなキャラだったから悲しかった

    59 17/11/25(土)20:16:58 No.467934947

    三解の最後は和解だと予想してた

    60 17/11/25(土)20:17:04 No.467934977

    >砂漠編はホントになぁ… >鳴海兄ちゃんが常時デモンになるのもやむ無しな結末 ごめんね 本当はずっと フランシーヌ人形でした

    61 17/11/25(土)20:17:38 No.467935126

    村のリーゼントのあんちゃんがしゃがみこんで顔をぐにーって伸ばしながら「いやね…マスターテープのハナシをさ」ってのたまい始めるとこいいよね…

    62 17/11/25(土)20:17:43 No.467935151

    本当に最終決戦だと思ってたしサハラ編 は毎回ドキドキして読んでた

    63 17/11/25(土)20:17:59 No.467935221

    >ジジイ形態のときは威厳があるけど若返ると威厳がなくなる現象 若いやつに威厳があるわけないだろ

    64 17/11/25(土)20:18:13 No.467935298

    >三解の最後は和解だと予想してた それだとここまでめんどくさいことにはなってないと思う

    65 17/11/25(土)20:18:42 No.467935451

    土は土に! 塵は塵に! 忌まわしい人形は…歯車に

    66 17/11/25(土)20:19:25 No.467935664

    >このシーンのおかげで大好きなキャラだったから悲しかった 飄々とした得体の知れないキャラで主人公達と比べて非道な手段も使うけど目的は一致してて実は熱い魂持ってるとかそりゃ好きになる

    67 17/11/25(土)20:19:52 No.467935782

    人形の方のフランシーヌには毛ほどの興味もないんだなって

    68 17/11/25(土)20:20:14 No.467935867

    銀の髭のグラサンおじさんが黒衣翻して片手にばらりと工具を展開してすれ違い様に「分解」するのいいよね…

    69 17/11/25(土)20:21:00 No.467936053

    >人形の方のフランシーヌには毛ほどの興味もないんだなって 失敗したダッチワイフになんかキョーミあるわけないじゃーん?

    70 17/11/25(土)20:21:20 No.467936165

    この時点ではまだ扱いを決めかねてたように思える

    71 17/11/25(土)20:22:18 No.467936433

    溶解だけなんかうn?って感じだったけどあれ生命の水由来の特別な液体なんだっけ

    72 17/11/25(土)20:23:06 No.467936641

    溶解液あるし壊れた人形とかあるし身体わざわざ挟む必要どこに…?って思ってた いやぁマスターテープの話をね

    73 17/11/25(土)20:23:15 No.467936688

    過去回想がこいつの視点とねじ曲がった根性と思い込みで考えると 何一つ嘘ついてねえってのが最高にムカつく

    74 17/11/25(土)20:24:11 No.467936940

    >銀の髭のグラサンおじさんが黒衣翻して片手にばらりと工具を展開してすれ違い様に「分解」するのいいよね… サハラの頃のフェイスレスはかっこよすぎた…

    75 17/11/25(土)20:24:14 No.467936955

    当時でも最初から疑ってたしこれやっても絶対に死んでないだろと思ってた

    76 17/11/25(土)20:24:47 No.467937101

    >溶解液あるし壊れた人形とかあるし身体わざわざ挟む必要どこに…?って思ってた >いやぁマスターテープの話をね 溶かせば止まるんじゃねえの?とは俺も当時思ってた

    77 17/11/25(土)20:25:20 No.467937284

    涙返せ

    78 17/11/25(土)20:25:23 No.467937309

    O引き連れてるくらいだから きっと人間に見える部分すらパーツにすぎず犬が本体とか考えてたよ…

    79 17/11/25(土)20:25:50 No.467937437

    格好よすぎて再登場後の邪悪さに暫く理解が追い付かなかった

    80 17/11/25(土)20:28:23 No.467938170

    人形に婚約者を取られるのも 黄色い猿にフランシーヌ取られるのも 一緒よ

    81 17/11/25(土)20:30:02 No.467938570

    自分も黄色い猿のくせに

    82 17/11/25(土)20:31:51 No.467938980

    回想が薄っぺらいなーとは思ってたけどまさか全部の黒幕だとはとても思わんて…

    83 17/11/25(土)20:32:12 No.467939070

    サハラ編はフェイスレス引っ込めさせたのはかなりいい判断だと思うわ 真夜中のサーカス戦に集中できた

    84 17/11/25(土)20:33:53 No.467939449

    >ジジイ形態のときは威厳があるけど若返ると威厳がなくなる現象 異魔神しかりアーカードしかりよくあることだ 精神テンションが変わってしまうんだろうか

    85 17/11/25(土)20:35:24 No.467939837

    初恋相手を大好きな兄さんが取った!!!先に好きになったのは僕だから愛の逃避行するんですけおおおおおお!!!11フランシーヌはさァ…殴りながらヤるのがいいひと…?……よくない!!!なんで僕を愛さない!!!1なんでそんな目で見る!!!なんで…あっなんか病気になって燃えた…じゃあそっくりのダッチワイフつーくろ!!うふふふふフランシーヌは可愛いなァ…僕のフランシーヌ…そうだよ僕を愛し…違う!!!!!11お前なんかフランシーヌじゃない!!!気持ち悪い偽物のガラクタが!!!!11ってフランシーヌそっくりの子孫いたわ!ラッキー!今度こそ幼馴染主人公として愛を育み…急にいなくなって東国の島国の猿の嫁になりやがった!!!もういいわ要らねえ死ね死んだ…今度こそ失敗しないわショタに入ってフランシーヌの子孫の幼女にお姉さんになってもらうわ…ってなにこれ全部ぶっ壊されたんですけお…もういいわもう知らんわ誰も来ない部屋に引き込もってフランシーヌたちに埋もれて兄さんとの思い出のプラハの中で暮らすわ…バーカ!!!滅びろ世界!!!!

    86 17/11/25(土)20:35:57 No.467939939

    あいつ

    87 17/11/25(土)20:37:16 No.467940233

    クソ迷惑すぎる…

    88 17/11/25(土)20:38:08 No.467940450

    気持ち悪すぎる…

    89 17/11/25(土)20:38:20 No.467940495

    こんな拗らせた思想してるのにガキの戯言でスッと冷静になるのが面白い

    90 17/11/25(土)20:38:27 No.467940520

    完全にあってる

    91 17/11/25(土)20:38:29 No.467940532

    あいつ気持ち悪いよな…

    92 17/11/25(土)20:39:16 No.467940721

    書き込みをした人によって削除されました

    93 17/11/25(土)20:39:30 No.467940775

    あいつもうなんかマジで気持ち悪いよな…

    94 17/11/25(土)20:39:45 No.467940840

    犬(きもちわる…)

    95 17/11/25(土)20:39:53 No.467940874

    まさか勝のおじいちゃんだとは思わなかった

    96 17/11/25(土)20:40:42 No.467941083

    宇宙に作った部屋に引き込もって大量のダッチワイフに埋もれてるのもキモいしわざわざあの時のプラハを再現して兄さん役を待ってるのもキモい…

    97 17/11/25(土)20:41:18 No.467941231

    だからこうして鏡を三連続でぶつける

    98 17/11/25(土)20:41:37 No.467941306

    カスタマイズショタに入って目をつけた幼女とおねショタ逆光源氏計画いいよね

    99 17/11/25(土)20:41:41 No.467941318

    フェイスレスとか名乗ってるくせに鏡見ると壊れる男

    100 17/11/25(土)20:41:49 No.467941349

    愛される側の都合ってもんがあるんだよというブーメラン発言いいよね

    101 17/11/25(土)20:41:55 No.467941377

    全部あってるのが困る‥ほんと気持ち悪いなこのラスボス!

    102 17/11/25(土)20:42:16 No.467941458

    クソコテすぎる…

    103 17/11/25(土)20:43:12 No.467941678

    あらためて文章にするとここまで気持ち悪くなるのか‥

    104 17/11/25(土)20:43:17 No.467941695

    顔のない男が顔を鏡で見せつけられて死ぬ

    105 17/11/25(土)20:43:21 No.467941711

    犬がかわいそうでかわいそうで なりたくもないしろがねにされてあんなキモいのインストールされた挙句 キモいの本体よりも先に悟ってキモい本体ずっとながめてたとかかわいそうすぎる

    106 17/11/25(土)20:44:38 No.467942020

    先に好きになったのは僕じゃないかァ!!! 先に好きになったのは鳴海兄ちゃんなんだもん!!! あっ…

    107 17/11/25(土)20:46:04 No.467942356

    >先に好きになったのは僕じゃないかァ!!! >先に好きになったのは鳴海兄ちゃんなんだもん!!! >あっ… 肯定しても否定しても瓦解するのいいよね

    108 17/11/25(土)20:46:42 No.467942549

    クソガキの戯れ言を否定して夢を掴もうとしたら夢の出発点である自分の理論を否定することになる クソガキの戯れ言を肯定したら夢のための計画を折らないといけなくなる 詰みである