17/11/25(土)19:43:33 私生活... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
17/11/25(土)19:43:33 No.467926571
私生活はともかくとして 作曲センスはズバ抜けてると思う 「」はどの曲が好き?
1 17/11/25(土)19:44:33 No.467926815
北風とどんなときも
2 17/11/25(土)19:44:43 No.467926848
ペンギンいいよね…
3 17/11/25(土)19:45:12 No.467926969
軒下のモンスター
4 17/11/25(土)19:45:48 No.467927121
モンタージュいいよね
5 17/11/25(土)19:45:50 No.467927130
ハングリースパイダー
6 17/11/25(土)19:45:56 No.467927147
ハングリースパイダー 曲も詞もいい…
7 17/11/25(土)19:46:52 No.467927338
軒下のモンスターのどうしようもない悲しい歌詞とダークかつ少しだけ希望を匂わせるような曲調が大好き よりによってこの曲でもチャイム使うのかというのは衝撃だった
8 17/11/25(土)19:47:33 No.467927538
SPY
9 17/11/25(土)19:47:41 No.467927562
love letterいいよね…
10 17/11/25(土)19:48:33 No.467927775
全編英語のアルバムのやつが一番センス爆発してる 槇原敬之好きって言う人って結局歌詞込みでしか評価してないからあのアルバム評価しないけど
11 17/11/25(土)19:50:32 No.467928200
薬やってるミュージシャンっていい曲つくるよな
12 17/11/25(土)19:52:46 No.467928760
もう恋なんてしない が未だに一番好きだな ドラマの影響もあるかも
13 17/11/25(土)19:53:24 No.467928926
ハングリースパイダーですごい境地に入ったなあ…と思ってたらほんとにいってたという…
14 17/11/25(土)19:54:06 No.467929101
失恋の歌なのにもう恋なんてしないなんて言わないよ絶対なのは深いな… と思ってたら「もう恋なんてしないにしようとしてたけどリズム的に合わないから足した」と聞いて驚いた
15 17/11/25(土)19:55:42 No.467929511
この時期は冬がはじまるよがよくかかる
16 17/11/25(土)19:59:27 No.467930424
>この時期は冬がはじまるよがよくかかる あれもいい曲だね…
17 17/11/25(土)20:00:03 No.467930568
モンタージュとか好きです
18 17/11/25(土)20:06:17 No.467932106
No.1が今聞くとどう解釈してもそういう歌でしかない 普通の男女カップルなら二人で歩いてもきっと平気とかならないし
19 17/11/25(土)20:10:16 No.467933121
>薬やってるミュージシャンっていい曲つくるよな 天才だから薬やっても許されたって感じじゃないの
20 17/11/25(土)20:12:13 No.467933672
>全編英語のアルバムのやつが一番センス爆発してる 捨て曲なくてすげえよねあれ アレンジャーとして突出してるなーと思う
21 17/11/25(土)20:15:02 No.467934431
(ホモ駆け落ちを)誰も許してくれなかった理由はまだわからないけど たぶん君と僕とじゃ行けない場所(普通に結婚して子供を授かって)が 二人の行かなきゃ行けない場所だよね
22 17/11/25(土)20:17:46 No.467935164
モンタージュが好き
23 17/11/25(土)20:23:33 No.467936775
モンタージュの「僕」はインテリなのかな
24 17/11/25(土)20:28:15 No.467938137
>天才だから薬やっても許されたって感じじゃないの 卵が先か鶏が先かな話すぎる 岡村ちゃんもASUKAもみんなシャブ中
25 17/11/25(土)20:29:10 No.467938342
これはただの例え話じゃないはなんかとても記憶に残る