ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。
17/11/25(土)19:08:46 No.467919218
この中間管理職やたら人気あったよね…
1 17/11/25(土)19:09:54 No.467919417
石田だもん
2 17/11/25(土)19:10:52 No.467919614
それは秘密です
3 17/11/25(土)19:11:14 No.467919679
そこそこ人気出るかなーと思ったら人気爆発したって作者が
4 17/11/25(土)19:11:18 No.467919698
SFCだと普通に倒される かなしい
5 17/11/25(土)19:12:35 No.467919988
SFC版は部下Sにドラスレでダメージ与えられたり 部下Sがラ・ティスト使ってくるのでノーカン
6 17/11/25(土)19:14:38 No.467920404
部下Sがラティルト使うのはまあギリセーフでは いや使わなそうだけど
7 17/11/25(土)19:14:58 No.467920471
石田の基本イメージ
8 17/11/25(土)19:15:12 No.467920524
邪悪な石田だ
9 17/11/25(土)19:15:25 No.467920565
胡散臭い
10 17/11/25(土)19:15:31 No.467920592
それは
11 17/11/25(土)19:15:36 No.467920602
林原が石田のイメージがいまだにこれって言ってた 俺もそうです
12 17/11/25(土)19:16:30 No.467920787
胡散臭い 強キャラの 石田
13 17/11/25(土)19:17:21 No.467920979
これとカヲルくんで石田のイメージのすべて
14 17/11/25(土)19:22:07 No.467921956
キャラクター性だけでなく 作中絶対最強ってほどじゃないけど大概の状況で無双できるよく動く奴ってのは人気が出やすい
15 17/11/25(土)19:23:18 No.467922179
主人公パーティーより強いけど敵でも味方でもない立ち位置とか美味しい
16 17/11/25(土)19:24:42 No.467922481
アメリアが特攻持ってたよね
17 17/11/25(土)19:26:28 No.467922834
アニメ2期と3期でイメージの変わる石田
18 17/11/25(土)19:27:32 No.467923036
アニメはそれほど邪悪じゃない印象 特にTRY
19 17/11/25(土)19:28:18 No.467923244
石田のイメージはスレ画→カヲル君→スタドラのクソ親父と推移してる
20 17/11/25(土)19:29:53 No.467923566
原作最終巻の仕事はガラスの修理
21 17/11/25(土)19:30:13 No.467923638
>特にTRY 邪悪さは十分ある気がする でも感情あるよね?
22 17/11/25(土)19:30:42 No.467923749
スレ>カヲル>申公豹
23 17/11/25(土)19:30:57 No.467923802
TRYの石田は結構邪悪色強かった気がする
24 17/11/25(土)19:31:12 No.467923854
TRYが一番邪悪では
25 17/11/25(土)19:32:00 No.467924036
アニメだといまいちパッとしない
26 17/11/25(土)19:32:40 No.467924164
>TRYが一番邪悪では …すぞ みたいな顔見せたのはTRYだよね
27 17/11/25(土)19:33:40 No.467924358
ギヴミーリーズンのCDのジャケットにスレ画が描いてあって SOREHA HIMITSU DESU!ってあったなそういや
28 17/11/25(土)19:35:07 No.467924687
石田のマグネットもってたよ
29 17/11/25(土)19:35:15 No.467924710
TRYOPの邪悪顔いいよね
30 17/11/25(土)19:35:35 No.467924777
書き込みをした人によって削除されました
31 17/11/25(土)19:35:36 No.467924781
まどかのQBみたいな役回りなのに人間に好印象与えるのがうまいからなこの魔族
32 17/11/25(土)19:36:19 No.467924947
邪悪だけどアニメでは一番おもしろい石田だった
33 17/11/25(土)19:36:23 No.467924960
だからこうして生命賛歌を浴びせかける
34 17/11/25(土)19:36:40 No.467925037
> まどかのQBみたいな役回りなのに人間に好印象与えるのがうまいからなこの魔族 視聴者には与えてるけど作中の人間には与えてるかな?
35 17/11/25(土)19:37:17 No.467925165
原作終盤のガラス修理いいよね
36 17/11/25(土)19:38:09 No.467925349
作中だとパーティメンバーにはうさんくさいと思われててドラゴン族には嫌われてる
37 17/11/25(土)19:39:03 No.467925537
たまに実力ちょっと見せて魔族やべーって思わせてくるいい塩梅だよね
38 17/11/25(土)19:41:14 No.467926015
NEXTのクレアバイブル探しと称したギャグ回いいよね 何だよあのオオタコーチと丹下段平は
39 17/11/25(土)19:42:09 No.467926209
魔族では7番目に強くて敵の魔族は大抵逃げる 人間相手に本気出すと死にたくなる死のうって種族だからあんまり戦闘では本気は出さないから こうやってガラスを修理して実力を示す
40 17/11/25(土)19:43:52 No.467926639
魔族が本気出すとアストラルサイドで戦い出すから人間には何やってるかわかんないし
41 17/11/25(土)19:46:59 No.467927366
ミルさんの強さを見るに今ならフル武装の黄金竜百匹いればいい勝負できそう
42 17/11/25(土)19:47:48 No.467927599
> ミルさんの強さを見るに今ならフル武装の黄金竜百匹いればいい勝負できそう 仔馬戦争の時にそれくらいの戦力全滅させたんじゃない?
43 17/11/25(土)19:48:04 No.467927661
>魔族が本気出すとアストラルサイドで戦い出すから人間には何やってるかわかんないし ドラゴボの手抜き戦闘みたいになるらしいな
44 17/11/25(土)19:48:48 No.467927836
>仔馬戦争の時にそれくらいの戦力全滅させたんじゃない? 黄金竜の技術革新が起こったのはごく最近だから
45 17/11/25(土)19:49:09 No.467927899
ガーヴがリナにこいつのこと弱いと思ってんの?超強いよ俺ら除けば って評価してるのいいよね
46 17/11/25(土)19:49:22 No.467927952
こいつ一人で戦闘参加のドラゴン族壊滅だからなあ
47 17/11/25(土)19:50:10 No.467928118
NEXTの最終回の優しさがすげー お前は仲間か
48 17/11/25(土)19:50:24 No.467928168
水竜王とかも含めると魔族だけインフレについていけてない感が…
49 17/11/25(土)19:51:23 No.467928399
あんまりインフレすると舐めプやめちゃうけども
50 17/11/25(土)19:53:19 No.467928905
接近できれば覇王にやった完全版ザナッファーでこっちにいる分を固定してボコってへこませてあっちに引きこもらせる戦法は使えるかもしれないけど それでもガウリイとブラストソード並の切り札がいるからなあ
51 17/11/25(土)19:54:22 No.467929176
名前のこと言われてけおっちゃう子とかいたけどなんなんすかね魔族… 強いのやら弱いのやら
52 17/11/25(土)19:54:55 No.467929324
故郷の姉ちゃんとのコンビ話みてみたかった
53 17/11/25(土)19:55:58 No.467929570
>名前のこと言われてけおっちゃう子とかいたけどなんなんすかね魔族… >強いのやら弱いのやら 実力はラーシャート将軍>シェーラなんだけど作中の描写だと大根役者の所為で小物に見えて仕方ない
54 17/11/25(土)19:56:25 No.467929681
>名前のこと言われてけおっちゃう子とかいたけどなんなんすかね魔族… むしろ名前のことで負の感情を発生させるためにわざと適当に名前つけてる感あるし
55 17/11/25(土)19:57:00 No.467929823
ガーヴにざっくり切られて干渉力失わなかっただけでも大したものでは…
56 17/11/25(土)19:57:07 No.467929841
そういえばゼラス・メタリオムの神官でゼロスだから ゼロスにもお前安易なネーミングだなでダメージ通るのかな
57 17/11/25(土)19:57:58 No.467930044
> そういえばゼラス・メタリオムの神官でゼロスだから > ゼロスにもお前安易なネーミングだなでダメージ通るのかな 本人は誇りに思ってるから無効
58 17/11/25(土)19:58:25 No.467930163
>そういえばゼラス・メタリオムの神官でゼロスだから >ゼロスにもお前安易なネーミングだなでダメージ通るのかな オンリーワンで作られた子と同僚四人の子とではダメージ全く違うと思う…
59 17/11/25(土)19:58:54 No.467930272
ゼロスはたぶんあやかった名前を付けてもらえたって喜んでると思う
60 17/11/25(土)19:59:47 No.467930508
やはり生きるって素晴らしい!を毎晩聞かせるのが有効か
61 17/11/25(土)19:59:56 No.467930543
ゼロスと郷里の姉ちゃんはどっちが強いの?
62 17/11/25(土)20:01:03 No.467930800
>ガーヴにざっくり切られて干渉力失わなかっただけでも大したものでは… ラーシャートだったらあれでくたばってたのに流石だなってガ―ヴに言われるぐらいだし
63 17/11/25(土)20:01:11 No.467930836
>ゼロスにもお前安易なネーミングだなでダメージ通るのかな 獣王様はゼロスのこと割りと気に入ってくれてるのでそういうのはない
64 17/11/25(土)20:01:31 No.467930913
ねーちゃんはラルタークは素手でボコれる位だっけ
65 17/11/25(土)20:02:49 No.467931247
>ゼロスはたぶんあやかった名前を付けてもらえたって喜んでると思う 実際名の半分を与えて頂いたって作中でも言ってたしあまりダメージもなかったから喜んでるだろうな
66 17/11/25(土)20:02:56 No.467931278
獣王は最終巻だけの印象だと腹心の中では一番常識人っぽいから ちゃんと名前考えてる気がする
67 17/11/25(土)20:03:24 No.467931395
>ゼロスと郷里の姉ちゃんはどっちが強いの? ほぼ互角っぽい
68 17/11/25(土)20:03:38 No.467931458
魔竜王インおっさんは世が世なら主人公できたくらいのキャラ設定なのにもったいない
69 17/11/25(土)20:05:39 No.467931949
ねーちゃんは素の状態だと神官将軍以上腹心未満で伝説級の装備あれば腹心越えくらいじゃないの?
70 17/11/25(土)20:06:40 No.467932184
>仔馬戦争の時にそれくらいの戦力全滅させたんじゃない? 子馬戦争のときは素で戦った結果ボコボコにされた んでクレアバイブル=水竜王の知識を元にいろんな装備作った
71 17/11/25(土)20:07:30 No.467932388
ねーちゃんは光の剣装備してガ―ヴとやりあえるかなー程度