虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

17/11/25(土)18:23:40 ちょっ... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

17/11/25(土)18:23:40 No.467911144

ちょっとシャレにならないくらい誰も幸せにならなかった事件貼る

1 17/11/25(土)18:33:35 No.467912875

幸せになった人のいる事件も少ないだろう

2 17/11/25(土)18:39:07 No.467913822

14?がクズ親殺したりするしね

3 17/11/25(土)18:40:39 No.467914100

カタ半裸

4 17/11/25(土)18:40:54 No.467914148

誰かが幸せになった事件なんてあったか? 傀儡しさんは幸せそうか

5 17/11/25(土)18:41:56 No.467914325

結果的に愛を確かめ合ったスキーのやつとか…

6 17/11/25(土)18:42:47 No.467914478

ヒヤマ事件は両親殺人鬼で母は獄中 父は自害済みの呪われた命を残したな

7 17/11/25(土)18:42:53 No.467914493

殺人事件の時点で幸せになれないのでは…?

8 17/11/25(土)18:43:28 No.467914588

医大生だったかのやつは捕まったとはいえ復讐は出来て犯人は満足したんじゃないかな…? あれはなんか被害者のあくどさが裏返るような落ちあったっけ

9 17/11/25(土)18:44:59 No.467914847

千家は最後に犬が空気読んで命令聞かずに彼女の亡霊が来ただけ報われたんじゃなかろうか

10 17/11/25(土)18:45:59 No.467914997

はじめちゃんの幼なじみ壊滅した雪影村いいよね

11 17/11/25(土)18:46:30 No.467915084

この事件の犯人スピンオフは犬目線でみてみたい

12 17/11/25(土)18:48:23 No.467915392

>はじめちゃんの幼なじみ壊滅した雪影村いいよね あれ二つ名とかないんだよな…

13 17/11/25(土)18:48:36 No.467915428

オペラ座小説の犯人は復讐完遂したし 嫁の父親とも誤解が解けて、君が出てきたら一緒に芝居をしようって本人的には満点な終わり方だったな

14 17/11/25(土)18:48:48 No.467915465

>はじめちゃんの幼なじみ壊滅した狐火流しいいよね

15 17/11/25(土)18:49:26 No.467915585

>オペラ座小説の犯人は復讐完遂したし >嫁の父親とも誤解が解けて、君が出てきたら一緒に芝居をしようって本人的には満点な終わり方だったな 黒沢さん死んだじゃねーか!!

16 17/11/25(土)18:49:39 No.467915623

前々からでてた同級生が犯人とかなんなの…

17 17/11/25(土)18:49:47 No.467915645

オペラ座新たなる殺人の余韻をぶち壊す最後の事件本当に大嫌いだわ…

18 17/11/25(土)18:49:53 No.467915662

>はじめちゃんの幼なじみ壊滅した雪影村いいよね 壊滅してねーよ3人は無事だし… そもそも高校生なのに後先考えないセックスしちゃった犯人とその恋人が駄目だよねあの事件

19 17/11/25(土)18:50:39 No.467915818

映画あったはずなのに全然覚えてない

20 17/11/25(土)18:50:51 No.467915856

香港で逃亡するやつも犯人の偽ショタ許された雰囲気あるからハッピーと言える

21 17/11/25(土)18:51:39 No.467915988

>オペラ座新たなる殺人の余韻をぶち壊す最後の事件本当に大嫌いだわ… オペラ座館なんて最終的にスピンオフで温泉宿として立て直されて オーナーも生き返ったわ

22 17/11/25(土)18:52:08 No.467916076

>オペラ座新たなる殺人の余韻をぶち壊す最後の事件本当に大嫌いだわ… なんだっけ…

23 17/11/25(土)18:53:20 No.467916281

>はじめちゃんの幼なじみ壊滅した狐火流しいいよね アニメ版のラストすごく良かった…

24 17/11/25(土)18:53:25 No.467916296

ほんと墓場島の犯人カップルの子供は人生ハードモードすぎる

25 17/11/25(土)18:53:31 No.467916319

>香港で逃亡するやつも犯人の偽ショタ許された雰囲気あるからハッピーと言える あの犯人は金田一でも一二レベルのひどい境遇だったと思うの

26 17/11/25(土)18:54:00 No.467916415

被害者とんでもないゲス多くない…?

27 17/11/25(土)18:54:31 [ジェイソン] No.467916496

>被害者とんでもないゲス多くない…? そうだな

28 17/11/25(土)18:54:58 No.467916580

だからこうして復讐するし復讐終わったら死んだりする

29 17/11/25(土)18:55:01 No.467916587

>アニメ版のラストすごく良かった… 最終的に美雪が一緒にいるから多少ははじめちゃんも救われるというね

30 17/11/25(土)18:56:10 No.467916780

そろそろはじめちゃんに対抗していつきさんの知人犠牲者シリーズも新作が見たいね

31 17/11/25(土)18:56:11 No.467916782

露西亜人形館の真の黒幕もある意味勝ち逃げで幸せともいえるか でもターゲットまだ残ってたからダメか

32 17/11/25(土)18:56:22 No.467916813

>被害者とんでもないゲス多くない…? 被害者も下種だけど 犯人と事件の動機になった被害者たちに殺された夫のほうがアレな魔神遺跡!

33 17/11/25(土)18:57:14 No.467916962

狐火はなぁ… いつまで過去にこだわってんの!じゃなく素直に謝れていれば…

34 17/11/25(土)18:57:29 No.467917003

被害者側にゲスがなけりゃやたら手の込んだ殺人する説得力なんてつかないし…

35 17/11/25(土)18:58:19 No.467917155

普通の人が連続殺人鬼になるにはそれだけの動機が必要なんやな…悲劇やな…

36 17/11/25(土)18:58:24 No.467917172

>>被害者とんでもないゲス多くない…? >被害者も下種だけど >犯人と事件の動機になった被害者たちに殺された夫のほうがアレな魔神遺跡! あれは元の奥さんもアレ過ぎてなあ…

37 17/11/25(土)18:58:28 No.467917188

ただ犯人がひたすらクズで被害者に全く落ち度がない放課後の魔術師

38 17/11/25(土)18:58:29 No.467917192

一番おつらぁい…ってなったのはノベライズの邪宗館

39 17/11/25(土)18:59:07 No.467917313

>あれは元の奥さんもアレ過ぎてなあ… でも入り婿の分際でメイド孕ませて奥さんが事故死したら それを隠蔽して財産乗っ取りだぞあの二人

40 17/11/25(土)18:59:35 No.467917403

魔術列車の時の高遠は本当いいキャラしてる オチも因果応報で好き

41 17/11/25(土)18:59:53 No.467917461

>ただ犯人がひたすらクズで被害者に全く落ち度がない放課後の魔術師 あの漫画のせいで笑いが止まらなくなってしまった…

42 17/11/25(土)18:59:54 No.467917467

>魔術列車の時の高遠は本当いいキャラしてる >オチも因果応報で好き いいよね最後のトラップ

43 17/11/25(土)18:59:58 No.467917483

雪影村は美人のみを念入りに皆殺しにしたからこわい 一人は自殺だが

44 17/11/25(土)19:00:09 No.467917503

シリーズ再開の一発目がスレ画だっけ そりゃあインパクトあるわな…

45 17/11/25(土)19:00:12 No.467917522

けおお!娘の命がかかっているんですけお! 違法な臓器売買を告発しないでくだち!という動機な金田一少年の殺人

46 17/11/25(土)19:00:16 No.467917537

>ただ犯人がひたすらクズで被害者に全く落ち度がない放課後の魔術師 放課後の魔術師もあれはあれでかわいそうなおっさんだからな...

47 17/11/25(土)19:00:38 No.467917590

>狐火はなぁ… >いつまで過去にこだわってんの!じゃなく素直に謝れていれば… 宿題しようと思ってたのに宿題しなさいって言われたらあーあー!今やろうと思ってたのに!あー!ってなるから…

48 17/11/25(土)19:00:49 No.467917615

>魔術列車の時の高遠は本当いいキャラしてる >オチも因果応報で好き それが今や立派なシリアスなギャグキャラに……

49 17/11/25(土)19:01:06 No.467917664

狐火はもうなんていうか はじめちゃんがつらい

50 17/11/25(土)19:01:17 No.467917694

>放課後の魔術師もあれはあれでかわいそうなおっさんだからな... 共犯者は全員死に逃げしてるのに何で私だけ!は同情はする

51 17/11/25(土)19:01:19 No.467917701

>雪影村は美人のみを念入りに皆殺しにしたからこわい 眼鏡の子も見た目はともかく性格はかわいいよ!

52 17/11/25(土)19:01:22 No.467917708

放課後の魔術師はドラマだと犯人違ったな確か

53 17/11/25(土)19:01:37 No.467917762

オペラ座最後が悪いというか新たなるの完成度と比較してかなぁ

54 17/11/25(土)19:01:39 No.467917772

そういえば魔術列車の時の高遠はちゃんと動機がある犯人だったんだよな

55 17/11/25(土)19:02:15 No.467917897

>そういえば魔術列車の時の高遠はちゃんと動機がある犯人だったんだよな よくある犯人の一人で終わると思ってたのにずいぶん出世した

56 17/11/25(土)19:02:29 No.467917939

実際今だとめっちゃ笑って犯人たちのを読めちゃう自分が居るのは否めないけど それでも雪夜叉はめっちゃおつらい…

57 17/11/25(土)19:02:42 No.467917983

>オペラ座最後が悪いというか新たなるの完成度と比較してかなぁ 能条さん犯人として魅力有りまくりだからな…

58 17/11/25(土)19:02:46 No.467917995

ここまで特に話題にならない怪盗紳士!

59 17/11/25(土)19:03:17 No.467918089

赤ひげのサンタクロースは因果応報なんだけど可哀想なオチだった

60 17/11/25(土)19:03:29 No.467918136

醍醐真紀エッチでいいよね…

61 17/11/25(土)19:03:42 No.467918185

オペラ座館最後の事件の犯人も好きだよ! 意外性がいい!

62 17/11/25(土)19:03:48 No.467918213

>ここまで特に話題にならない怪盗紳士! ドラマ版は針金で目玉つぶすのを完全再現して全国のちびっこにトラウマを植え付けた

63 17/11/25(土)19:04:55 No.467918420

>醍醐真紀エッチでいいよね… 真怪盗紳士よりも醍醐形態の方が絶対に美人だと断言したい

64 17/11/25(土)19:04:58 No.467918430

>能条さん犯人として魅力有りまくりだからな… 能条タイプなんてカテゴリー付けされてることを最近知った

65 17/11/25(土)19:04:58 No.467918435

>ドラマ版は針金で目玉つぶすのを完全再現して全国のちびっこにトラウマを植え付けた しんどい版はグロマシマシで加減しろ馬鹿!ってレベル

66 17/11/25(土)19:05:01 No.467918449

オペラ座館の事件って2番目がラウル役が犯人で3番目がクリスティーヌ役が犯人で 怪人本人が犯人だった事結局一度も無かったんだな

67 17/11/25(土)19:05:19 No.467918510

エッチなまんがだったのか

68 17/11/25(土)19:05:24 No.467918526

幼馴染の千家をみんなの前で吊るし上げたのひどい!と思ったのか 雪影村と狐火では犯人とさしで説得したよ

69 17/11/25(土)19:05:28 No.467918536

>>ここまで特に話題にならない怪盗紳士! >ドラマ版は針金で目玉つぶすのを完全再現して全国のちびっこにトラウマを植え付けた アニメになると変えてた気もする

70 17/11/25(土)19:05:34 No.467918554

薬物依存根性で治して同時進行で国家公務員なれるんだから凄い優秀だよねサンタクロース

71 17/11/25(土)19:05:37 No.467918569

ほかの二人はともかく犯人にとって両親の敵ではあるけど 犯人の両親がアレすぎて完全被害者にしかみえない美雪そっくりさん香港事件の女の被害者いいよね

72 17/11/25(土)19:05:49 No.467918608

>エッチなまんがだったのか BBAの枕もあるぞ!

73 17/11/25(土)19:06:31 No.467918750

>しんどい版はグロマシマシで加減しろ馬鹿!ってレベル 被害者視点の鉄の処女がトラウマ

74 17/11/25(土)19:06:34 No.467918759

赤髭のサンタクロースは保身のために無関係の高校生殺したのがちょっと…

75 17/11/25(土)19:06:36 No.467918769

オペラ座館最後の事件のは犯人が金田一に追いつめられていくに従って徐々に本性現れるのが印象的

76 17/11/25(土)19:07:00 No.467918855

>幼馴染の千家をみんなの前で吊るし上げたのひどい!と思ったのか >雪影村と狐火では犯人とさしで説得したよ 魔犬の時は完全に千家の友人って立場使って追い詰めたからな… 一ちゃんも辛かろう

77 17/11/25(土)19:07:08 No.467918882

ちょくちょくえっちな女性キャラ出てくるからね… 桜樹センパイとかね…

78 17/11/25(土)19:07:08 No.467918883

サンタは化物すぎる…

79 17/11/25(土)19:07:14 No.467918903

旧校舎ではあるけどはじめちゃんの高校がもう立地から呪われてるから犯人の産地になるのも仕方ない

80 17/11/25(土)19:07:48 No.467919014

>薬物依存根性で治して同時進行で国家公務員なれるんだから凄い優秀だよねサンタクロース しかもまともに高校通っていないのに一年くらいで東大受かったからなあの人 本来なら超天才だったろうに…

81 17/11/25(土)19:07:51 No.467919019

オペラ座のレオナは金田一犯人最強候補だよね 全員トリックで殺してるし事前準備もぬかりない

82 17/11/25(土)19:07:53 No.467919032

>赤髭のサンタクロースは保身のために無関係の高校生殺したのがちょっと… (やった後でやっちまった事に気付いてしまう作者)

83 17/11/25(土)19:08:16 No.467919122

>ほかの二人はともかく犯人にとって両親の敵ではあるけど >犯人の両親がアレすぎて完全被害者にしかみえない美雪そっくりさん香港事件の女の被害者いいよね あの女の人復讐相手ではあるけど同時に命の恩人でもあるからな… 好い人を亡くした

84 17/11/25(土)19:08:27 No.467919153

魔術列車の高遠はあっちこっちでポカミスしてて 犯罪スクの顧客に対してそんなに厳しく出れる?ってなる

85 17/11/25(土)19:08:31 No.467919167

ちょっと呪われスポット多くない?

86 17/11/25(土)19:08:36 No.467919188

うおおおお氷橋

87 17/11/25(土)19:08:42 No.467919205

進学塾かなんかの殺された教え子とえっちした犯人先生えろいよね

88 17/11/25(土)19:09:17 No.467919309

>>赤髭のサンタクロースは保身のために無関係の高校生殺したのがちょっと… >(やった後でやっちまった事に気付いてしまう作者) マガジンでは死人復活は禁止されてるので弟を出す

89 17/11/25(土)19:09:28 No.467919340

この世界外道多すぎる そりゃ殺されるわってやつがドンドン出てくる…

90 17/11/25(土)19:09:32 No.467919349

>あの女の人復讐相手ではあるけど同時に命の恩人でもあるからな… >好い人を亡くした あの人たちが犯人の父親をころころしなかったら確実に中国政府による虐殺が発生していたよね…

91 17/11/25(土)19:09:53 No.467919415

呪われた刀もあるぞ

92 17/11/25(土)19:10:18 No.467919495

狐火は原作でみゆき蚊帳の外だったのにアニメでカブスカウトに入ってたことにされて無理やりついて来たのにヒロインちからを感じた でも原作にいないのでいてもいなくても同じような扱いだった

93 17/11/25(土)19:10:19 No.467919500

>旧校舎ではあるけどはじめちゃんの高校がもう立地から呪われてるから犯人の産地になるのも仕方ない 映研とか事件以前にナチュラルに人死に出てるし... それが原因で皆殺しだけど

94 17/11/25(土)19:10:21 No.467919503

>オペラ座のレオナは金田一犯人最強候補だよね >全員トリックで殺してるし事前準備もぬかりない ほぼほぼ一ちゃん騙しきった首吊り学園や二三ちゃんのクラスに天草からの転校生が居なかったら地味に積んでた天草伝説辺りも犯人のレベル高いかな

95 17/11/25(土)19:11:11 No.467919670

通しで読むと佐木一号が思ったよりも早く死んでてダメだった

96 17/11/25(土)19:11:12 No.467919677

>魔術列車の高遠はあっちこっちでポカミスしてて >犯罪スクの顧客に対してそんなに厳しく出れる?ってなる 経験者だからこそ厳しく指摘するんだろ

97 17/11/25(土)19:11:17 No.467919688

からくり屋敷の村とかその後はマシになったのかな

98 17/11/25(土)19:11:24 No.467919719

>犯罪スクの顧客に対してそんなに厳しく出れる?ってなる 依頼人殺すのは作者側もどうかと思ったのか 最近はあんま殺そうという素振りもないね高遠

99 17/11/25(土)19:11:41 No.467919780

>進学塾かなんかの殺された教え子とえっちした犯人先生えろいよね 淫行はさすがにNGだからアニメ化できませんよって明言された人だ

100 17/11/25(土)19:11:45 No.467919797

浅野先生は強すぎる…

101 17/11/25(土)19:12:01 No.467919857

コナン君とのクロスゲームではじめちゃん達の中学の同級生設定のオリキャラが出てきたと思ったら 即第一の被害者になったのには吹いた

102 17/11/25(土)19:12:04 No.467919865

まあ当時は高遠もまだまだ未熟だったってことで

103 17/11/25(土)19:12:10 No.467919887

>通しで読むと佐木一号が思ったよりも早く死んでてダメだった 2号のキャラばかり印象に残ってるから読み直したら1号お前なんか性格違うくね?ってなった

104 17/11/25(土)19:12:29 No.467919955

>通しで読むと佐木一号が思ったよりも早く死んでてダメだった 兄貴死んで弟に2号ってあだ名つけるとかちょっと鬼畜ってレベルじゃないな一ちゃん

105 17/11/25(土)19:13:06 No.467920073

>ちょくちょくえっちな女性キャラ出てくるからね… >桜樹センパイとかね… 魔神遺跡のセンパイいいよね…

106 17/11/25(土)19:13:13 No.467920092

クズな被害者は他にいくらでもいるけど 見てて本気でムカついたのは左近寺が殿堂入りだな…

107 17/11/25(土)19:13:34 No.467920162

宗像センパイはアニメでもめちゃシコだった…

108 17/11/25(土)19:13:50 No.467920218

スコーピオンの犯人も結構レベル高いよね トリックとして 女性一人じゃ無理だろってつっこみはあるけど

109 17/11/25(土)19:15:24 No.467920561

少年マガジンだぞエッチなわけない!!

110 17/11/25(土)19:15:33 No.467920596

実は妹殺してたのって黒死蝶だっけ?

111 17/11/25(土)19:15:58 No.467920674

一部の「」は最初の事件の被害者でリョナに目覚めたという

112 17/11/25(土)19:15:58 No.467920675

>実は妹殺してたのって黒死蝶だっけ? うn… あの事件は多分金田一史上でもトップクラスに悲惨だと思う

113 17/11/25(土)19:17:06 No.467920906

真怪盗紳士かジゼルちゃんが一番シコれると思う

114 17/11/25(土)19:17:07 No.467920908

知らなかったとはいえ近親してただろうし死のうとするわな黒死蝶…

115 17/11/25(土)19:17:27 No.467921003

でもやっぱ冷凍精子で孕んだからあんたの妹!は無茶だってそれ

116 17/11/25(土)19:17:48 No.467921082

黒死蝶の犯人は何の罪もないロリを殺した鬼畜糞外道のカスか周りの大人が酷すぎて同情するか読者によって評価別れやすい 自分は後者

117 17/11/25(土)19:18:28 No.467921199

大体が1人殺したことによる恨みで殺される中で村人根こそぎな墓場島には参るね…

118 17/11/25(土)19:18:29 No.467921203

どうして回りくどい復讐をするんですか?

119 17/11/25(土)19:18:45 No.467921257

黒死蝶は関係者のジジイどもがクズしかいねえ

120 17/11/25(土)19:19:01 No.467921308

>一部の「」は最初の事件の被害者でリョナに目覚めたという メガネの子の乳首浮いてた絞首死体で抜いてましたよ私は

121 17/11/25(土)19:19:13 No.467921345

>どうして回りくどい復讐をするんですか? そりゃただ殺すだけじゃ満足できんからだろう

122 17/11/25(土)19:19:34 No.467921409

黒死蝶は真っ先に彼女疑ってないで教授疑えや!ってなった 後母親の復讐が地味すぎる上に普通に子供が悲惨で辛い

123 17/11/25(土)19:19:44 No.467921441

>どうして回りくどい復讐をするんですか? わかりやすく該当イニシャルのやつを全員殺そう!

124 17/11/25(土)19:19:50 No.467921462

黒死蝶はおかんの復讐が超回りくどい…

125 17/11/25(土)19:19:51 No.467921468

黒死蝶は被害者がとにかく可愛そうでな… 地味に珍しい気がする被害者側にほぼ落ち度がないの

126 17/11/25(土)19:20:10 No.467921540

白蛇のおっさんは嫁も息子も愛人も死にまくりでまじで呪われてるわ

127 17/11/25(土)19:20:11 No.467921546

>大体が1人殺したことによる恨みで殺される中で村人根こそぎな墓場島には参るね… おのれケインコスギ!

128 17/11/25(土)19:20:15 No.467921558

黒死蝶は犯人が死んだ後で実は全部私が原因ですとかのたまったあのクソジジイこそ真の邪悪

129 17/11/25(土)19:20:32 No.467921610

セイトウボウエイダ! オレハワルクナイ!

130 17/11/25(土)19:20:34 No.467921617

>黒死蝶は真っ先に彼女疑ってないで教授疑えや!ってなった >後母親の復讐が地味すぎる上に普通に子供が悲惨で辛い あの三姉妹最初から復讐のために産み落とすって母親サイコすぎる…

131 17/11/25(土)19:20:46 No.467921659

黒死蝶はジジイは普通に死すべし!だった ジジイだけならよかった

132 17/11/25(土)19:21:02 No.467921720

黒死蝶はそもそも親父以外殺す必要が無かったというのがなぁ あと最年少被害者が無駄に可愛いのも

133 17/11/25(土)19:21:27 No.467921818

最初にシモンを殺していればあそこまで悲劇的にはならなかったはず…

134 17/11/25(土)19:21:36 No.467921846

>地味に珍しい気がする被害者側にほぼ落ち度がないの るりちゃんが良く言われるが普通に小野寺を愛してた舘羽さんも可哀想すぎる…

135 17/11/25(土)19:22:03 No.467921940

まあ元凶周りの大人が説明不足すぎるんだよね

136 17/11/25(土)19:22:05 No.467921948

>黒死蝶はそもそも親父以外殺す必要が無かったというのがなぁ 新種発見を密告したあのおっさんこそ親父同様死ぬべきじゃないかな…

137 17/11/25(土)19:22:50 No.467922076

墓場島ドラマは実況したらテンションおかしくなりそう

↑Top