虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。

  • iOSアプリ 虹ぶら AppStoreで無料配布中
  • かつて... のスレッド詳細

    削除依頼やバグ報告はメールフォームにお願いします。 個人情報,名誉毀損,侵害等について積極的に削除しますので、メールフォームより該当URLをご連絡いただけると助かります

    17/11/25(土)17:23:20 No.467898953

    かつて地上の覇者だった生き物

    1 17/11/25(土)17:26:38 No.467899497

    恐鳥いいよね

    2 17/11/25(土)17:27:38 No.467899655

    いやドードーは覇者だったことはなかろう

    3 17/11/25(土)17:27:41 No.467899662

    ダチョウはまだいるだろ

    4 17/11/25(土)17:31:31 No.467900280

    5番なんて遭遇したら小便漏らしそう

    5 17/11/25(土)17:33:04 No.467900558

    2の脚やべえ

    6 17/11/25(土)17:34:40 No.467900867

    一斉につつかれたらと想像すると鳥肌立った

    7 17/11/25(土)17:34:57 No.467900913

    >いやドードーは覇者だったことはなかろう ドードーは生息してた島では最強の生物だぞ

    8 17/11/25(土)17:36:54 No.467901241

    空を飛ぶために一度捨てた歯や前足はこんなになっても返ってはこないんだよなぁ… 退化って怖い

    9 17/11/25(土)17:37:34 No.467901386

    一度ダチョウに乗ってみたいな

    10 17/11/25(土)17:38:10 No.467901520

    鶏といい基本的に飛べなくてなんで強いんだ?

    11 17/11/25(土)17:38:22 No.467901562

    飛べない鳥は進化として失敗というか袋小路のような気がして仕方ない

    12 17/11/25(土)17:43:30 No.467902597

    >鶏といい基本的に飛べなくてなんで強いんだ? 飛ぶのはけっこうエネルギー使うので飛ばなくていい環境なら体でかくして足強靭にするのが強いのよ 飛べないので環境の変化には弱くなる弱かった

    13 17/11/25(土)17:45:20 No.467902966

    飛べる利点は軽々しく捨てちゃならん気がする…

    14 17/11/25(土)17:48:30 No.467903643

    モアが一番でかかったのかな 5は魚を食べてたと思いたい

    15 17/11/25(土)17:52:15 No.467904487

    >いや恐鳥が覇者だったことはなかろう

    16 17/11/25(土)17:52:19 No.467904505

    それが全てではないんだろうがやっぱ飛行能力は偉大だよね

    17 17/11/25(土)18:04:17 No.467907145

    陸棲の頂点捕食者のニッチが空いてた 入った あとから来た四足獣にぐえーされた

    18 17/11/25(土)18:05:21 No.467907378

    西根家最強の生物

    19 17/11/25(土)18:05:46 No.467907466

    初めて東京に来たときの俺みたいだ