17/11/25(土)17:01:32 これま... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
17/11/25(土)17:01:32 No.467895493
これまでの34年間はいったい…
1 17/11/25(土)17:03:13 No.467895772
でも最後に自分らしく死ねたからそれでいいじゃん
2 17/11/25(土)17:06:35 No.467896345
ずっと医者だと思って院内うろついてたら違ったって気付いた「」がいた気がする
3 17/11/25(土)17:09:12 No.467896741
一緒にレプリカントを解放するレジスタンスに入ろう?
4 17/11/25(土)17:09:23 No.467896771
>ずっと医者だと思って院内うろついてたら違ったって気付いた「」がいた気がする さよ教みたいな「」だな…
5 17/11/25(土)17:09:36 No.467896808
えっ、じゃあ惨めな思い出しかないこの人生は偽物なんですか!?やったー!
6 17/11/25(土)17:10:16 No.467896913
自分の根幹が崩れ去るのいいよね
7 17/11/25(土)17:11:50 No.467897150
オブリビオン
8 17/11/25(土)17:12:41 No.467897257
僕は教育実習生なんです!
9 17/11/25(土)17:14:05 No.467897469
本当の俺を殺して記憶と姿を奪ったのが この俺だ
10 17/11/25(土)17:14:46 No.467897577
サイバネティクスが発展し、外見も、記憶すらも、もはや自己と他者の境界線を引く保証とはならぬ未来……
11 17/11/25(土)17:17:11 No.467897977
3年前に病死した妻から来た手紙 彼は思い出の街で彼女を探す そこで起こる奇跡の物語
12 17/11/25(土)17:18:31 No.467898175
まだ十代なら…
13 17/11/25(土)17:20:04 No.467898425
ひどい話だと寿命あと数年だったりする
14 17/11/25(土)17:20:18 No.467898453
特別なだと思ったの?
15 17/11/25(土)17:20:48 No.467898534
>特別なだと思ったの? 自分がそうなのだと…
16 17/11/25(土)17:22:28 No.467898820
>ひどい話だと寿命あと数年だったりする 作られたのは数カ月前!寿命は数年! クローンなんてそれでいいんだよ…
17 17/11/25(土)17:23:17 No.467898939
劇中劇だった
18 17/11/25(土)17:23:28 No.467898971
>作られたのは数カ月前!寿命は数年! >クローンなんてそれでいいんだよ… 実は世界が5分前に出来たものだった >こんなはずじゃなかったのに
19 17/11/25(土)17:24:18 No.467899108
ロボの体にされたんじゃなくて記憶をコピーしただけのロボだったってわかるのいいよね…
20 17/11/25(土)17:24:29 No.467899137
いいですよねエンジェルリンクス
21 17/11/25(土)17:25:04 No.467899232
>ロボの体にされたんじゃなくて記憶をコピーしただけのロボだったってわかるのいいよね… 記憶を完全にコピーしたロボットなら もはやそれは本人なのではないだろうか
22 17/11/25(土)17:25:17 No.467899272
コーブラー
23 17/11/25(土)17:25:32 No.467899316
デビルマンGがまさにこれだった
24 17/11/25(土)17:25:41 No.467899347
いいですよねAC3
25 17/11/25(土)17:25:42 No.467899351
>いいですよねエンジェルリンクス 一応あの後再起動するので・・・
26 17/11/25(土)17:26:01 No.467899399
じゃあ本当の自分は一体誰なんだ!?
27 17/11/25(土)17:26:11 No.467899425
>記憶を完全にコピーしたロボットなら >もはやそれは本人なのではないだろうか 奥さんは生身を選ぶよつらいよね…
28 17/11/25(土)17:26:38 No.467899496
>3年前に病死した妻から来た手紙 >彼は思い出の街で彼女を探す >そこで起こる奇跡の物語 たしかに奇跡っちゃ奇跡だけどさ…
29 17/11/25(土)17:26:44 No.467899509
>記憶を完全にコピーしたロボットなら >もはやそれは本人なのではないだろうか そうだよ…ただしコピー元は生身で存命!
30 17/11/25(土)17:27:11 No.467899575
Fallout4はこの設定で遊んでる
31 17/11/25(土)17:27:20 No.467899605
こんな人気RPGのキャラいる
32 17/11/25(土)17:28:06 No.467899734
>オブリビオン いいのかあのオチと思ったけど最後のトムも前トムを引き継ぐつもりと思うとなるほどなーと
33 17/11/25(土)17:28:14 No.467899758
僕はマイティじゃない 僕がマイティを殺した
34 17/11/25(土)17:28:22 No.467899777
パプワくんのシンタローがそんな感じのややこしいキャラだった
35 17/11/25(土)17:29:47 No.467900005
>Fallout4はこの設定で遊んでる 実は赤の他人のファーザーを倒すために偽の記憶を…
36 17/11/25(土)17:30:03 No.467900042
フェイト・テスタロッサさんこれだったよね
37 17/11/25(土)17:30:13 No.467900071
敵キャラが実は人間だったってのはよくあるけど助け出した人間がこれだったって話はないのかな
38 17/11/25(土)17:32:43 No.467900489
レプリカントか
39 17/11/25(土)17:38:34 No.467901597
都合の良い記憶だけ残して都合の悪い記憶は隠す
40 17/11/25(土)17:39:37 No.467901799
>敵キャラが実は人間だったってのはよくあるけど助け出した人間がこれだったって話はないのかな Fallout4のサブクエでそんな感じのあったな 実際殺してみると人造人間のパーツ落とすんだ
41 17/11/25(土)17:41:08 No.467902092
ロボとーちゃん…
42 17/11/25(土)17:44:20 No.467902740
月に囚われた男
43 17/11/25(土)17:45:24 No.467902991
34歳じゃなくて作られてからまだ3年なんだよね…
44 17/11/25(土)17:45:31 No.467903013
こうやって本物の記憶を取り戻したのも月島さんのおかげなんだ
45 17/11/25(土)17:45:34 No.467903025
実写版のバイオがよく解らんのだけど 1作目からずっと同一個体のクローンなんだっけ
46 17/11/25(土)17:47:12 No.467903350
息子はどっちもオラのとーちゃんだって言ってくれたし…
47 17/11/25(土)17:47:29 No.467903415
>34歳じゃなくて作られてからまだ3年なんだよね… アルバムとか卒業証書とか部屋に置いてあるけど 年代が本当は数十年前なんだよね
48 17/11/25(土)17:48:16 No.467903590
瞼の裏にコピーの印あるのってなんだっけ
49 17/11/25(土)17:49:52 No.467903956
>瞼の裏にコピーの印あるのってなんだっけ なんだろう 眼球は多重人格探偵サイコで違うし
50 17/11/25(土)17:51:09 No.467904228
洋画であった気がする
51 17/11/25(土)17:51:32 No.467904315
シュワのやつだっけ…? 主人公がクローンだったやつ
52 17/11/25(土)17:53:34 No.467904786
世界創成5分前仮説いいよね
53 17/11/25(土)17:54:42 No.467905066
記憶写したクローン作れるから死んでも平気って映画あったな クローンに殺されたりするわけだが
54 17/11/25(土)17:55:03 No.467905130
そのニセ記憶どうやったら消えるんです?
55 17/11/25(土)17:55:15 No.467905186
みさきち!
56 17/11/25(土)17:56:06 No.467905385
気軽に催眠術で記憶をねつ造しないでくだち!
57 17/11/25(土)17:56:19 No.467905432
作られた記憶の設定が盛り過ぎ
58 17/11/25(土)17:56:28 No.467905464
俺の記憶が本物なんだ!だから本物始末するね…