17/11/25(土)14:40:33 どうし... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
17/11/25(土)14:40:33 No.467873919
どうしよう…
1 17/11/25(土)14:51:09 No.467875465
きらら系実写化ラッシュの先駆けである
2 17/11/25(土)14:51:33 No.467875530
ミスターとしあき!
3 17/11/25(土)14:51:47 No.467875561
心配したところでどうにもならない
4 17/11/25(土)14:53:24 No.467875827
女の子に学校にゾンビ やりやすいと思う
5 17/11/25(土)14:54:40 No.467876025
作者の知らない男主人公が追加されてもあまり問題ない
6 17/11/25(土)14:55:28 No.467876150
変に寄せなければもしかしたら…
7 17/11/25(土)14:56:34 No.467876304
どうしようも糞も手垢付きまくってるジャンルだしなこれ AKB系がホラーもんの実写乱発しまくってた時に似たようなのを2-3本はやってると思う
8 17/11/25(土)14:57:14 No.467876399
ちゃんと女子高生を使うなら良いと思う 外見を似せるのは難しいけどそれくらいならできるだろうね
9 17/11/25(土)14:57:51 No.467876499
原作意識せずに普通に女子高生のゾンビサバイバル生活やってくれるなら見るかもしれない
10 17/11/25(土)14:59:00 No.467876665
なぜか実写バイオみたいにアクロバティックに戦いだすんでしょ
11 17/11/25(土)14:59:38 No.467876764
これに関しては実写あるかもなって思ってたから別に…
12 17/11/25(土)15:00:59 No.467876972
20過ぎた人が女子校生のコスプレして出てくるとAVと変わらないから ちゃんと現役使ってほしい
13 17/11/25(土)15:01:38 No.467877071
ショッピングセンターにも行くしあとは面白黒人がいれば
14 17/11/25(土)15:02:02 No.467877129
アニメも良かったけど展開はまぁ良くあるよねってなるくらい古典だった訳だし普通に作ってくれれば普通の映画になると思う
15 17/11/25(土)15:02:41 No.467877235
第1弾…がっこうぐらし 第2弾…ハナヤマタ 第3弾…はるかなるレシーブ 第4弾…巴マミの平凡な日常
16 17/11/25(土)15:04:05 No.467877420
>きらら系実写化ラッシュの先駆けである そのうちキルミー実写化来ちゃうんだ…
17 17/11/25(土)15:04:43 No.467877502
なあに城下町のダンデライオンも舞台化してたし何の問題もない
18 17/11/25(土)15:05:33 No.467877623
>第4弾…巴マミの平凡な日常 見たい…!
19 17/11/25(土)15:06:12 No.467877712
大学編ですっかりファン離れたし コケても叩かれないローリスクローリターンな実写化だ
20 17/11/25(土)15:06:14 No.467877715
ア、アイアムアヒーローは実写良かったし…
21 17/11/25(土)15:07:10 No.467877845
ハナヤマタの方が実写でも映えたのではと思う
22 17/11/25(土)15:07:45 No.467877917
演技もろくにできないアイドルの踏み台にされるのはわかる
23 17/11/25(土)15:07:55 No.467877947
まあどこぞのよりは開き直った佳作以上になる可能性がありそうだと思う
24 17/11/25(土)15:08:12 No.467877987
きららユニバース
25 17/11/25(土)15:09:02 No.467878103
>ア、アイアムアヒーローは実写良かったし… 身の程をわきまえたまえ それほどの予算がこちらに降りる訳なかろうなのだ
26 17/11/25(土)15:09:06 No.467878116
楽しみですねキャップ
27 17/11/25(土)15:09:07 No.467878118
ゾンビ映画ってだけでどんなクソでもまぁそういうもんだし…って諦められる土壌はあると思う
28 17/11/25(土)15:09:29 No.467878173
>ハナヤマタの方が実写でも映えたのではと思う でも実写でレズの痴話喧嘩延々と見せられるのきっつくね?
29 17/11/25(土)15:10:40 No.467878330
そんなサメ映画みたいな…
30 17/11/25(土)15:11:00 No.467878370
コープスパーティーの実写くらいグロ頑張ってみればいいと思う
31 17/11/25(土)15:11:06 No.467878378
実写版咲くらいでも頑張ってくれれば許すよ…
32 17/11/25(土)15:11:58 No.467878494
ほどほどに可愛い女の子とゾンビパニック成分だけ再現できればそれなりにはなるだろう 特段派手なエフェクトもいらないし舞台も学校だけで済むし銃もナイフも使わないし
33 17/11/25(土)15:13:30 No.467878713
キッツイキツくないで言えばこの主人公も実写でやるには大概だろ...
34 17/11/25(土)15:13:45 No.467878753
ゾンビサバイバル自体が実写でももはや古典だからな
35 17/11/25(土)15:14:16 No.467878854
リーダーにジャニーズ起用しようぜ
36 17/11/25(土)15:15:20 No.467879030
>リーダーにジャニーズ起用しようぜ リーダーは最初からジャニーズだろ!
37 17/11/25(土)15:15:24 No.467879039
別に実写やる上で問題になりそうな要素無くない? キャラに無理に似せようとしなけりゃ大丈夫でしょう
38 17/11/25(土)15:15:57 No.467879119
キャスト全員TOKIOとか正気か
39 17/11/25(土)15:16:05 No.467879139
>リーダーにジャニーズ起用しようぜ リーダーにリーダーを!?
40 17/11/25(土)15:16:07 No.467879142
>キッツイキツくないで言えばこの主人公も実写でやるには大概だろ... 下手したら判事案件になるからな
41 17/11/25(土)15:16:34 No.467879218
くるみちゃんに殺された先輩役が藤原竜也 凄い演技で死ぬ
42 17/11/25(土)15:17:08 No.467879301
>キャスト全員TOKIOとか正気か 凄く楽しそう
43 17/11/25(土)15:17:13 No.467879313
間違いなくクソ映画
44 17/11/25(土)15:17:22 No.467879334
まだ無茶ではないだろこれの実写は まあそもそも実写化自体が怖いって言えばそうだねってなるけど
45 17/11/25(土)15:17:28 No.467879355
>キャスト全員TOKIOとか正気か もしそうだったら絶対逝くわ
46 17/11/25(土)15:17:39 No.467879379
>キャスト全員TOKIOとか正気か そんなん観に行くしかなくなるだろうずるいわ
47 17/11/25(土)15:17:57 No.467879426
菜園パート超豪華にする気だなテメー
48 17/11/25(土)15:18:33 No.467879514
>キャスト全員TOKIOとか正気か 徘徊するゾンビ対策はすでに村でやっていた これ撒いておくとゾンビも寄って来ないんや
49 17/11/25(土)15:19:41 No.467879668
おじさんにこの子のファッションを?
50 17/11/25(土)15:20:27 No.467879779
あきおさん特性無農薬農薬でゾンビをよけるTOKIOたち
51 17/11/25(土)15:21:14 No.467879909
しげ子
52 17/11/25(土)15:21:28 No.467879955
リーダーだけあきおさんの幻を見てるんだ…
53 17/11/25(土)15:22:26 No.467880113
>リーダーだけあきおさんの幻を見てるんだ… 精神的にやられたわけでなく 新しい配合のシゲ茶によるものだった
54 17/11/25(土)15:23:03 No.467880181
TOKIOなら一度や二度バリケード突破されても持ち直しそうだわ
55 17/11/25(土)15:23:42 No.467880278
心配しなくてもひぐらしとかコープスパーティー並に話題にすらならないよ
56 17/11/25(土)15:23:44 No.467880281
犬が故北登なのか…
57 17/11/25(土)15:24:26 No.467880388
>キッツイキツくないで言えばこの主人公も実写でやるには大概だろ... 実写にするとあらゆる意味で気の毒な感じになりそうだ
58 17/11/25(土)15:24:43 No.467880433
クロマティ高校みたいに阿藤快ってもういない…
59 17/11/25(土)15:24:49 No.467880447
机の板を取り外して複雑な木組みで壁を作る達也 (ここで匠にバリケードの作り方を教わりに行くVTR)
60 17/11/25(土)15:25:01 No.467880469
学校のセットやロケ地をメインにできるから撮影コストが低いんだと思う そういう点ではいいチョイスだと思う 出来がどうなるかは別として
61 17/11/25(土)15:26:01 No.467880608
どうせ園子温版リアル鬼ごっこみたいになるんだろ
62 17/11/25(土)15:26:04 No.467880615
単館系とかで見るハードルがまず高くなりそう
63 17/11/25(土)15:26:12 No.467880630
ゾンビ班が妖怪人間ベムのメイクスタッフか ぬーべーのぬいぐるみ係のどちらか
64 17/11/25(土)15:26:30 No.467880681
主人公が残念っていうのはまあ途中までは意味合いはともかく合ってるし
65 17/11/25(土)15:26:46 No.467880722
ゆきの幼児退行ぶりというかちょっとアレなとこは 実写にして耐えうるかってのは難しいよね… 二次元だから許されてる雰囲気というか
66 17/11/25(土)15:27:05 No.467880769
ごちうさやきんモザやるくらいなら全然マシと気付いて安心した
67 17/11/25(土)15:28:53 No.467881036
紛れ込む堂本金田一
68 17/11/25(土)15:30:09 No.467881229
実写でやる頭ちょっとあれな状態の女の子はさじ加減次第でたいへん辛い感じになる
69 17/11/25(土)15:31:49 No.467881485
>実写でやる頭ちょっとあれな状態の女の子はさじ加減次第でたいへん辛い感じになる 演技が上手すぎてもこの子今後の仕事の路線大丈夫かな?と無駄に心配してしまいそう…
70 17/11/25(土)15:32:25 No.467881580
コスと挙動で苦痛が2倍だから完全再現に走っちゃあかんやつ
71 17/11/25(土)15:33:11 No.467881713
全シーンシリアスなら見に行ってみたい
72 17/11/25(土)15:33:12 No.467881715
ほのぼの日常ものかと思いきや…って出オチがすべてみたいな作品だし むしろ映画ぐらいの尺のほうがコンパクトにまとまっていいかもしれないからそこはちょっと期待
73 17/11/25(土)15:33:53 No.467881821
アニメでもキツイ主人公だったのに これ実写化するほど流行ってたっけ…
74 17/11/25(土)15:34:03 No.467881859
どこまでやるのかな…ヘリ落下かな…
75 17/11/25(土)15:34:28 No.467881913
きららを実写化するのなら桜Trickを
76 17/11/25(土)15:34:51 No.467881978
実写でGNめぐねえは「」が好きなネタになる
77 17/11/25(土)15:35:21 No.467882050
話まとめれば卒業まではいけるんじゃねえかな みーくんは最初から学校にいたことにして
78 17/11/25(土)15:37:57 No.467882435
ゴミになった男子高校生の日常とか安い寸止めAV化した俺妹とか あの辺の系譜になりそう
79 17/11/25(土)15:38:26 No.467882507
>実写でGNめぐねえは「」が好きなネタになる 三毛猫ホームズみたいにマツコデラックスになるんだな
80 17/11/25(土)15:42:51 No.467883210
パロAVでも買わない様な面子だったら嫌だなあ
81 17/11/25(土)15:43:33 No.467883328
咲が上手く行ってたからあの流れで頑張ってくれるならいいけどねぇ
82 17/11/25(土)15:43:55 No.467883387
知らない層に売り込むとしてどういうプロモ打つんだろ ゆるさを全面に押し出しておいてうまくどんでん返し仕掛けて その後の口コミで流行ったアニメと同じことは出来んだろうし
83 17/11/25(土)15:45:52 No.467883692
遅いし期待もできないがわざわざ企画立ち上がるあたり稼げはするのか