17/11/25(土)13:40:45 いいで... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
17/11/25(土)13:40:45 No.467865478
いいですよね足し算
1 17/11/25(土)13:42:13 No.467865716
これは間違いなく緋弾のアリア
2 17/11/25(土)13:42:16 No.467865732
克己のマッハパンチだこれ
3 17/11/25(土)13:43:05 No.467865855
IQ下がってきた
4 17/11/25(土)13:43:19 No.467865889
ちょうおんそくよ!
5 17/11/25(土)13:43:31 No.467865921
反射神経ってそういうものだっけ…
6 17/11/25(土)13:44:44 No.467866119
回転分が足りない
7 17/11/25(土)13:44:47 No.467866128
完全にゆで理論じゃないか ゆで理論は他の人が使っても効果無いんですよ
8 17/11/25(土)13:46:00 No.467866322
大丈夫大丈夫 これ9割がたゆで漫画みたいなもんだから
9 17/11/25(土)13:46:59 No.467866469
ひだんちゃんの漫画だからって言えば納得してもらえる
10 17/11/25(土)13:47:01 No.467866477
よくわかんないけどかっこいい!
11 17/11/25(土)13:47:24 No.467866555
ゆで理論より勢いが足りない
12 17/11/25(土)13:47:39 No.467866602
合わせて…?
13 17/11/25(土)13:48:33 No.467866748
どっちかっていうと真マッハ突きだから板垣理論だわ
14 17/11/25(土)13:48:48 No.467866788
ゆで理論は掛け算 これは足し算だ 勝ち目が無い
15 17/11/25(土)13:52:24 No.467867343
魔法が────解けた……
16 17/11/25(土)13:53:52 No.467867572
su2120087.png 倍々に加速できるからどんどんひどくなる
17 17/11/25(土)13:54:58 No.467867736
掛け算も後にしてましたよね…
18 17/11/25(土)13:55:08 No.467867750
倍加するんじゃなくて足すの?
19 17/11/25(土)13:56:47 No.467868007
要するに止まってる奴からみた電車の中で走ってる奴の速度は 電車+走ってる速度になるってことなんで
20 17/11/25(土)13:57:19 No.467868074
掛け算は勃起モードの時にする
21 17/11/25(土)13:58:13 No.467868187
いやゆでじゃなくて真マッハだろ…
22 17/11/25(土)13:58:40 No.467868270
dB計算だと足すので合ってるんだけど…まあそこまで考えてはないだろう
23 17/11/25(土)13:58:50 No.467868285
まあ作品の全体的な空気はゆでだと思う 遠山の金さん露出狂説とか
24 17/11/25(土)13:58:59 No.467868303
ゆでなら両手と高さと回転も入るはずだ
25 17/11/25(土)13:59:16 No.467868350
でも実際にマッハパンチ打ててるよ?
26 17/11/25(土)13:59:53 No.467868434
できた。
27 17/11/25(土)14:05:40 No.467869279
最新刊ではぶてー辞めてなぜか饅頭会社の社長になってる主人公だ
28 17/11/25(土)14:07:07 No.467869506
この世界の物理法則はなにかおかしい
29 17/11/25(土)14:07:21 No.467869543
3桁の足し算してるからIQ高い
30 17/11/25(土)14:08:10 No.467869659
何が67なんだろうこの技
31 17/11/25(土)14:08:18 No.467869674
ぶてーはあたまがわるいからな…
32 17/11/25(土)14:08:56 No.467869761
スレ画の人はもはや米軍の大型輸送機をワンパン破壊出来るまでに成長したからな
33 17/11/25(土)14:09:19 No.467869815
>何が67なんだろうこの技 IQ下がってきたな
34 17/11/25(土)14:09:36 No.467869865
>何が67なんだろうこの技 それただの話数では
35 17/11/25(土)14:10:21 No.467869986
作中でも物理法則破ってる疑惑がでてる変な奴だよ
36 17/11/25(土)14:11:21 No.467870133
まあ魔法もある世界だし
37 17/11/25(土)14:11:27 No.467870145
作中に超能力も亜人も出てくるから割と気にならなくなる
38 17/11/25(土)14:11:29 No.467870149
kmは速度の単位じゃねえよ!?
39 17/11/25(土)14:12:02 No.467870218
音速突破した拳を何かに当てれば骨折じゃ済まないと思うけどそれはどういう理論でどうにかするの
40 17/11/25(土)14:12:06 No.467870224
自分のIQまで溶かすやつがあるか
41 17/11/25(土)14:12:08 No.467870230
サムネで靴がチンポに見える
42 17/11/25(土)14:12:21 No.467870258
魔法も超能力もある世界にリアルの物理法則当て嵌める訳にもいかんだろ それに往年のジャンプ理論でやってるって明言してるのでほぼほぼゆで理論だ
43 17/11/25(土)14:13:05 No.467870348
明確に気とか魔術とか超能力が存在する世界観なのでこれがひだん物理学の正しい姿なのか きんちゃん様はアホなので勘違いしてなんか変な原理で変な結果を出してるのかは判断できない
44 17/11/25(土)14:13:26 No.467870399
キンちゃん様に不可能はない
45 17/11/25(土)14:13:37 No.467870419
不可能を可能にする男だからな
46 17/11/25(土)14:14:09 No.467870487
宇宙人だの妖怪だのUMAだの魔法使いだの超能力者だのなんでもアリの世界だという事を忘れてはいけない
47 17/11/25(土)14:14:15 No.467870498
これみてるとベアクローの話を思い出す
48 17/11/25(土)14:14:23 No.467870514
この理屈で亜音速で飛行する戦闘機の上で戦うからな
49 17/11/25(土)14:14:39 No.467870548
分からん
50 17/11/25(土)14:14:57 No.467870586
>音速突破した拳を何かに当てれば骨折じゃ済まないと思うけどそれはどういう理論でどうにかするの 画像のシーンだと腕傷だらけになる 後一応衝撃を逃がす技持ってる
51 17/11/25(土)14:15:02 No.467870601
マッハ突きまんまじゃん
52 17/11/25(土)14:15:48 No.467870710
筋肉や骨やらの収縮等で衝撃を奇麗に分散させるまで出来る 流石に初めて使ったスレ画の時は逃がしきれずにボロボロになってたけど
53 17/11/25(土)14:16:40 No.467870819
>これみてるとベアクローの話を思い出す よくゆで理論扱いされてるけどアレは要するに数値でいえば自分より圧倒的に強いと主張する相手に 技と道具でパワーを補って勝ってみせるという決意表明だよまっとうに熱い展開だよ
54 17/11/25(土)14:16:50 No.467870842
スレ画って克己のマッハ突きより前の技じゃないっけ
55 17/11/25(土)14:17:05 No.467870879
わりと好きな作品だったけど何言ってんだこれ
56 17/11/25(土)14:17:21 No.467870908
マッハ突きってこんな理論だったのか…
57 17/11/25(土)14:17:53 No.467870958
>わりと好きな作品だったけど何言ってんだこれ 読んで無いのまるわかりのレス止めなよ…
58 17/11/25(土)14:18:35 No.467871062
アニメ見てただけでもこういう作品だって分かるだろうに
59 17/11/25(土)14:19:20 No.467871161
>スレ画って克己のマッハ突きより前の技じゃないっけ マッハ突きの理論?が明かされたのはピクル編だけどひだんちゃんの第1巻ですらそれより後だよ
60 17/11/25(土)14:19:25 No.467871167
アニメ部分はキンちゃん様の超人具合がまだあんまり出てないからなあ
61 17/11/25(土)14:19:26 No.467871172
>最新刊ではぶてー辞めてなぜか饅頭会社の社長になってる主人公だ 社長業は引退しただろ!?
62 17/11/25(土)14:19:46 No.467871211
だが待ってほしい わざわざ言わないだけで何言ってんだこれはいつものことではないだろうか
63 17/11/25(土)14:20:09 No.467871254
>読んで無いのまるわかりのレス止めなよ… いや6巻ぐらいまで読んだし主人公関連は結構ヒステリアモードで無茶苦茶なアクションしてるのは覚えてるけどさ… 勘に触ったんなら謝るよ馬鹿にしたんじゃなくて冗談で言っただけだから
64 17/11/25(土)14:20:11 No.467871257
走る速度だけは人間の範疇なんだな
65 17/11/25(土)14:20:18 No.467871269
戦ってる相手の半裸の男はシャーロック・ホームズです
66 17/11/25(土)14:20:31 No.467871299
su2120115.jpg 魔法ロボ人外がいる世界だからな…
67 17/11/25(土)14:21:19 No.467871390
かざーな!
68 17/11/25(土)14:21:46 No.467871449
というか武偵続ける為に起業して成功させて その功績で3年間の武偵ライセンス延長をゲットして 最後は中空知に社長の席譲って高認試験の勉強始めたところまでが最新巻の話だよ ついでに新しい妹が出て来た
69 17/11/25(土)14:22:41 No.467871553
>戦ってる相手の半裸の男はシャーロック・ホームズです このシャーロック・ホームズこの後ICBMに乗り込んで逃走するらしいな
70 17/11/25(土)14:24:42 No.467871795
そういえば宣託会議の時カイザーも居たんだったな…
71 17/11/25(土)14:25:48 No.467871926
それで始点にかかる負荷はいかほどなので…?
72 17/11/25(土)14:28:11 No.467872216
変態一族まだいたのか…
73 17/11/25(土)14:30:26 No.467872500
遠山五人姉妹が六人姉妹になってしまったか…
74 17/11/25(土)14:32:20 No.467872749
とうとうパトラ義姉さん抜いても5人になったのか遠山姉妹…
75 17/11/25(土)14:33:06 No.467872866
理論もだけど桜吹雪を散らすって表現がよくわかんない…
76 17/11/25(土)14:34:05 No.467872999
だって主人公遠山の金さんの子孫じゃないか
77 17/11/25(土)14:34:11 No.467873008
遠山の金さん知らないのか… これがジェネレーションギャップって奴か
78 17/11/25(土)14:35:46 No.467873242
当たり前だけど別に遠山金四郎景元が初代ってわけじゃないんだけどね
79 17/11/25(土)14:39:11 No.467873728
>遠山の金さん知らないのか… >これがジェネレーションギャップって奴か 局がろくに再放送もしないんだからガチで知る機会が存在しないのよ
80 17/11/25(土)14:40:23 No.467873897
つい最近もTOKIOの松岡主演で特番やってたのに?