17/11/25(土)13:38:50 このタ... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
17/11/25(土)13:38:50 No.467865132
このタイプの吊り革って大きいから網棚に荷物載せようとする時に引っ掛かりやすいんだけど 引っ掛かけたまま無理矢理荷物載せると載せた後に吊り革が振り子状に落ちてきて顔面に直撃するから身長が170cmくらいの「」は気を付けて欲しい 割りと重量があるので目に当たると本気で痛い
1 17/11/25(土)13:40:55 No.467865503
席立つ時に頭ぶつけると思いのほか突っ張るから痛い
2 17/11/25(土)13:41:24 No.467865583
広告でダメだった
3 17/11/25(土)13:41:55 No.467865673
ほんとは広告貼りたかっただけじゃないかね!
4 17/11/25(土)13:43:18 No.467865884
持ち手が○のやつそろそろ滅べ
5 17/11/25(土)13:43:45 No.467865965
この広告が諸悪の根源
6 17/11/25(土)13:44:35 No.467866092
丸は持ちにくいからこれにならねえかな
7 17/11/25(土)13:48:01 No.467866661
お使いになってますか?
8 17/11/25(土)13:49:27 No.467866909
素直になりたまえ釣りキチ三平くん!
9 17/11/25(土)13:49:28 No.467866911
スレ「」は最初から吊り革の話をする気はなかった そうだね?
10 17/11/25(土)13:50:13 No.467867016
>割りと重量があるので目に当たると本気で痛い >この広告が諸悪の根源 トラップすぎる
11 17/11/25(土)13:52:12 No.467867313
バンテリンって目にも効く?
12 17/11/25(土)13:53:14 No.467867475
クリーミィーゲル…
13 17/11/25(土)13:53:45 No.467867544
ディストピア…
14 17/11/25(土)13:55:18 No.467867775
○はクルッと回してひんやりした部分をずっと味わえるんだ
15 17/11/25(土)13:56:24 No.467867939
○いいと思うけどなー
16 17/11/25(土)13:56:27 No.467867946
地元の駅に伝承が並んでいて前を通る時に辛い
17 17/11/25(土)13:57:25 No.467868083
KABUKI広告には監視カメラが仕込まれている
18 17/11/25(土)13:58:24 No.467868227
>この広告が諸悪の根源 もともと悪いのは荒らしだろうが!
19 17/11/25(土)13:58:40 No.467868268
人間の手の形に喧嘩を売る○
20 17/11/25(土)14:00:15 No.467868492
吊り広告がぴるすに見えた
21 17/11/25(土)14:00:28 No.467868524
確かにあのクソコテ写真と似た貌してんな…KOUSHIROUさん
22 17/11/25(土)14:02:42 No.467868831
バンテリンは吊革で痛めた目にもスーッと効いてくれる ありがたい…
23 17/11/25(土)14:10:18 No.467869979
全く警戒せずに画像開いたから米とハムが混ざったもの吹き出したクソが
24 17/11/25(土)14:12:07 No.467870226
吊革がツボの「」はじめて見た
25 17/11/25(土)14:16:25 No.467870788
これはオデコにぶつかると痛いよね…
26 17/11/25(土)14:21:41 No.467871438
ちゅーかなんで「」はこのおっさん好きなんだ
27 17/11/25(土)14:27:01 No.467872071
ふっふっふ… こいつはおどろいた…
28 17/11/25(土)14:29:09 No.467872334
いつもの画像じゃないのに視認性が高すぎる
29 17/11/25(土)14:30:10 No.467872456
>全く警戒せずに画像開いたから米とハムが混ざったもの吹き出したクソが 伝承かな?
30 17/11/25(土)14:33:14 No.467872877
伝承で笑うのは「」だけだから踏み絵として最適
31 17/11/25(土)14:34:49 No.467873107
松本幸四郎コラは壺の仕業だけど見るだけで吹き出すほど体に染み付いてるのは多分imgだけだよね
32 17/11/25(土)14:37:17 No.467873460
構図と服から確かにこれがぴるすに見えるのは分かる でもどうしてぴるすを細切れにして宇宙に伝承する概念になったんだろう…
33 17/11/25(土)14:38:20 No.467873601
これで笑う方がおかしいのでは?
34 17/11/25(土)14:40:05 No.467873846
なバ っン てテ まリ すン か、 ?お 使 い
35 17/11/25(土)14:44:26 No.467874474
>松本幸四郎コラは壺の仕業だけど見るだけで吹き出すほど体に染み付いてるのは多分imgだけだよね コラが壺のせいだとしても笑った以上「」は謝罪するべきなのでは?
36 17/11/25(土)14:46:06 No.467874711
始まりはともかくなぜ続いてるのか誰にもわからないまま続いてるのは控えめに言って狂気