17/11/25(土)13:31:55 コスか... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
17/11/25(土)13:31:55 No.467863918
コスかっこいいよね…
1 17/11/25(土)13:32:29 No.467864031
死んだと思われたけど普通に生きてた
2 17/11/25(土)13:33:15 No.467864150
勝利がないので永遠に戦い続けるね…
3 17/11/25(土)13:36:01 No.467864637
敵が死体を再利用してるならコスが最後の一人になりさらにコスが相手を完全に焼き尽くせば相手は増えない あとは永遠に戦えばいいだけだ
4 17/11/25(土)13:36:17 No.467864682
何だコラと思ったけどイクラサンじゃなくてコンスピのマークだった…
5 17/11/25(土)13:36:24 No.467864702
どこかでまた再訪するんだろうか
6 17/11/25(土)13:37:02 No.467864815
次元爆弾使って瀕死になったけど生きてるんだっけ
7 17/11/25(土)13:37:38 No.467864914
ツチノコさんは本人のカードも強かったし凄いな…
8 17/11/25(土)13:38:13 No.467865010
自爆して死んだと見せかけて馬鹿め!実はまだ生きているのだ!をしただけだよ
9 17/11/25(土)13:38:50 No.467865133
ヴェンセールのことについては絶対許さないよ
10 17/11/25(土)13:41:02 No.467865525
でも今新ファイレクシアとドンパチできそうなのニコラス卿ぐらいしかいないんだよな
11 17/11/25(土)13:41:08 No.467865541
とんでもない難癖つけて連れてったのは酷いけど結果的にカーン解放につながったと考えれば ヴェンセール不幸すぎるな
12 17/11/25(土)13:42:12 No.467865712
押し寄せる邪悪に立ち向かう抵抗の光
13 17/11/25(土)13:42:21 No.467865742
よく考えれば新世代3人でカチコミかけて勝てるならウルザとか苦労してねえわって
14 17/11/25(土)13:42:46 No.467865798
オーリオックのチャンピオンがアイマスで元気にやってたからまだまだへーきへーき
15 17/11/25(土)13:44:13 No.467866030
>よく考えれば新世代3人でカチコミかけて勝てるならウルザとか苦労してねえわって ナインタイタンズだのレガシーだのなんだのまで使って大戦争したもんな…
16 17/11/25(土)13:45:32 No.467866250
ミラディンは最初期から詰んでいたというのがひどい話だ メムナークリニンサンが狂わなくてもそのうちこうなったんだろうなと思う
17 17/11/25(土)13:46:19 No.467866370
そういえば清純なミラディンが実現すると思ってたプレイヤーいたのかな…
18 17/11/25(土)13:46:54 No.467866457
でも親玉にあたる人は墓まで見せて念入りにコロコロしたし… 親玉いなくてもいくらでも完成できちゃうけど…
19 17/11/25(土)13:47:34 No.467866588
誰だよミラディン作ったのは!
20 17/11/25(土)13:47:46 No.467866623
ファイレクシアの闘技場ってどういうストーリーなの
21 17/11/25(土)13:48:44 No.467866779
エルドラージvs新φが見たい…
22 17/11/25(土)13:49:11 No.467866855
カーンは自分の仕出かした事を正しに旅立ったようだけど一体どれだけの次元がファイレクシア化したんだろう明確にわかってるのはエルズペスの故郷とミラディンだけだけどというかカーン一人でどうにか出来るものなんだろうか
23 17/11/25(土)13:51:27 No.467867196
>エルドラージvs新φが見たい… 次元レベルの邪悪同士の戦いは確かに見たい…ここにニコルもぶち込もう
24 17/11/25(土)13:51:42 No.467867237
機械の母、エムラクール
25 17/11/25(土)13:51:59 No.467867285
永遠衆&王神vs新ファイレクシアvsエムラクールか
26 17/11/25(土)13:52:39 No.467867377
悪役は善人を蹂躙するからいいんだよ! 弁えろイニストの人間!
27 17/11/25(土)13:52:57 No.467867430
バケモンにはバケモンぶつけんだよはみてみたい
28 17/11/25(土)13:52:59 No.467867436
>ファイレクシアの闘技場ってどういうストーリーなの 捕えられたジェラードとファイレクシアに寝返ったウルザが殺し合いをしたのがファイレクシアの闘技場 ジェラードが勝った場合は恋人のハナを生き返らせるウルザが勝った場合はファイレクシアの技術を教えてもらう約束だった 結果としてジェラードが勝利したけど…
29 17/11/25(土)13:53:38 No.467867532
永遠衆、ファイレクシアンエルドラージ
30 17/11/25(土)13:54:13 No.467867626
エルドラ味はエメリアちゃんの封印解かないともう出てこないし…
31 17/11/25(土)13:54:14 No.467867628
だからって綺麗に終わった前作の相棒をあっさり殺し主人公を不可逆的な悪落ちさせるのはあんまりじゃないですか!
32 17/11/25(土)13:54:45 [名誉回復] No.467867700
名誉回復
33 17/11/25(土)13:54:54 No.467867729
なんでウルザが裏切ったのかさっぱりわからない
34 17/11/25(土)13:55:24 No.467867796
>結果としてジェラードが勝利したけど… ありがたい・・・
35 17/11/25(土)13:55:49 No.467867849
>なんでウルザが裏切ったのかさっぱりわからない 長年ファイレクシアを打ち倒そうとしてきて思ったけどやっぱりファイレクシアすげえわ
36 17/11/25(土)13:56:02 No.467867884
>なんでウルザが裏切ったのかさっぱりわからない ファイレクシアの技術すっげ!すっげ!
37 17/11/25(土)13:56:05 No.467867891
未読で叩いてたけど読んでみたら意外と面白かったので手のひらを返したアンチ
38 17/11/25(土)13:56:12 No.467867916
そろそろスケベがミラディンを清純なる次元にしてるころだよ
39 17/11/25(土)13:56:34 No.467867968
ファイレクシアの蘇生がまともな訳無いだろ
40 17/11/25(土)13:56:49 No.467868011
>ファイレクシアの技術すっげ!すっげ! ウルザならそういう
41 17/11/25(土)13:56:53 No.467868025
お前なんかハナじゃない!
42 17/11/25(土)13:57:05 No.467868049
>だからって綺麗に終わった前作の相棒をあっさり殺し主人公を不可逆的な悪落ちさせるのはあんまりじゃないですか! 日本のヴォーソスは阿鼻叫喚だったけど本場アメリカのヴォーソスはあれどう思ったんだろうか
43 17/11/25(土)13:58:25 No.467868232
もしかしてハナじゃなくない…?
44 17/11/25(土)13:58:52 No.467868290
ヨーグモスが化けてたんだっけ
45 17/11/25(土)13:59:05 No.467868323
ひょっとして:ハナじゃない
46 17/11/25(土)13:59:25 No.467868371
ヨーグモスさん最初は流行り病治したいだけの医者だったのに…
47 17/11/25(土)13:59:45 No.467868415
そんなノリで裏切っていい因縁じゃないやんあんた
48 17/11/25(土)13:59:59 No.467868446
当時適当に読み飛ばしてて ウルザは洗脳されたかミシュラを人質にとられたかと思った なんなんこのクソコテ
49 17/11/25(土)14:00:10 No.467868471
You're not my Hanna!
50 17/11/25(土)14:01:09 No.467868607
mtgのストーリーってすげー適当だしな 週刊連載かってくらい適当
51 17/11/25(土)14:01:44 No.467868685
もしかして(ブリーチ)
52 17/11/25(土)14:02:13 No.467868767
積もりに積もった積年の恨みをあっさりひっくり返せるのは流石のウルザ
53 17/11/25(土)14:03:14 No.467868919
ハナはハナなんだけど偽りの復活をしたハナなんです だからあれはハナなんだけど俺のハナじゃない!
54 17/11/25(土)14:03:18 No.467868933
えっそんな軽く裏切ったのウルザ!? 散々犠牲者出してたのに!?
55 17/11/25(土)14:03:35 No.467868970
>悪役は善人を蹂躙するからいいんだよ! >弁えろイニストの人間! しかたない生きのいい青ゾンビに見慣れない油ぎったゾンビで我慢するか
56 17/11/25(土)14:03:41 No.467868987
そんなウルザもようやくPWとしてカード化
57 17/11/25(土)14:05:19 No.467869218
日本版のストーリーガイドでもあまりにもあんまりだと思ったのか ミシュラへの情を突かれてヨーグモスに利用されてしまったと改変されたほどです
58 17/11/25(土)14:05:33 No.467869259
>そんなウルザもようやくPWとしてカード化 頭だけじゃねーか!
59 17/11/25(土)14:05:58 No.467869325
正義の為に味方自爆させてた気がするけど 単にやりたいからやっただけか
60 17/11/25(土)14:06:06 No.467869351
あいつどう見ても死んだあとだよ…
61 17/11/25(土)14:06:32 No.467869421
ろくでもない旧世代プレインズウォーカーの中にあってなおまともであり続けたテフェリーは凄い 名前が出てこないのかたまにアーテイじゃない方のウィザード呼ばわりされるけど
62 17/11/25(土)14:06:34 No.467869429
ミシュラ死んだはずなのになんでファイレクシアに居たの…?
63 17/11/25(土)14:06:44 No.467869459
ファイレクシア目の当たりにしてヨーグモスに心酔するってなんなの…
64 17/11/25(土)14:06:51 No.467869478
ウルザの罪のイラストを見たとき弟殺しの罪を再確認させられて絶望しているものだと思ってたんですよ まさか助けを求めるミシュラをスルーすることでヨーグモスに忠誠を示すシーンだったとはね…
65 17/11/25(土)14:07:02 No.467869495
鉱石の身体でできたゾンビにコズミック触手と機械兵器を混ぜてこれが完成だ!
66 17/11/25(土)14:07:12 No.467869515
ジェラードってファイレクシア人に改造されたけどあの後どうなったの?
67 17/11/25(土)14:07:25 No.467869550
>あいつどう見ても死んだあとだよ… 多分眼が光るオモチャ
68 17/11/25(土)14:08:06 No.467869652
>>あいつどう見ても死んだあとだよ… >多分眼が光るオモチャ カンカンカン カンカンカン ピーヒョロロ-
69 17/11/25(土)14:08:32 No.467869718
というかファイレクシアの発端だよねウルザ 一から十まで全部ウルザのせいと言ってたも過言ではないと思う
70 17/11/25(土)14:09:02 No.467869777
テフェリーはラノベ主人公みたいな設定の盛り方してるし…
71 17/11/25(土)14:09:59 No.467869934
折角のドミナリア回帰だしウルザもミシュラもトカシアもカーンもボーラスも新φもヨーグモスもセラもウメザワも全部混ぜちまおう
72 17/11/25(土)14:11:36 No.467870162
設定の盛り方だとテイザーもすごいことになってる あいつも五色だな…
73 17/11/25(土)14:11:40 No.467870172
>カンカンカン カンカンカン >ベイベベイベ
74 17/11/25(土)14:12:20 No.467870254
生首なんで五色なんだろうな
75 17/11/25(土)14:12:46 No.467870307
ジャパニーズファッキンウェポンはダメだ
76 17/11/25(土)14:13:02 No.467870343
そういやカローナ様ってどうなったんだっけ なんか物凄い盛られ方してた気がするが
77 17/11/25(土)14:13:14 No.467870371
ミシュラはグリクシスカラーだったね
78 17/11/25(土)14:13:21 No.467870388
ファイレクシアに対峙したから白 ミシュラの兄弟だから黒赤青 緑は…
79 17/11/25(土)14:13:40 No.467870426
>生首なんで五色なんだろうな そりゃおめえレガシーの兵器だからよ
80 17/11/25(土)14:14:23 No.467870512
多分ジョイラはまた出て来るんだろうな
81 17/11/25(土)14:14:28 No.467870525
ウルザの生首であってウルザじゃないから五色なんだろう ウルザの生首ってレガシーの兵器だよね確か
82 17/11/25(土)14:14:39 No.467870547
ウルザブロック以前の色んなカード再録してくれねえかな ちょっとモダンが壊れるくらいので
83 17/11/25(土)14:14:39 No.467870552
こう旧世代がアレだと新世代達はみんなマトモなほうだなと
84 17/11/25(土)14:15:09 No.467870615
>ろくでもない旧世代プレインズウォーカーの中にあってなおまともであり続けたテフェリーは凄い 俺と俺の故郷はフェイズアウトで逃げるからおまえらでドミナリアを救っといてくれってそこまでまともじゃないと思う
85 17/11/25(土)14:15:16 No.467870632
アショクは次元一つどうにかしようとしてたけど…多元宇宙をまたにかけてないだけマシか
86 17/11/25(土)14:15:36 No.467870687
ヤヤっぽい熟女のイラストは公開されてたね
87 17/11/25(土)14:15:46 No.467870705
テフェリーの仕事見てあいつ何してるつもりなのとバカにしてるアーテイのフレーバーが印象に残ってる
88 17/11/25(土)14:16:19 No.467870774
カローナは腹心にミラーリの剣で刺されて死んだ
89 17/11/25(土)14:16:40 No.467870821
はー?一向に真面目なイニストラードの君主はマトモですがー? ウギンの死に涙を流したり多元宇宙の脅威に三人で立ち向かったり次元の守護者創造したりしますがーー???
90 17/11/25(土)14:18:05 No.467870987
まあドミナリア回帰の前にまずイクサランがあるけどね! 気になりますよねヴラスカとジェイスの今後
91 17/11/25(土)14:18:23 No.467871036
カローナなんかスペックすごいしょぼかった
92 17/11/25(土)14:18:23 No.467871038
ソリンは旧世代の名に恥じない最期であった
93 17/11/25(土)14:18:54 No.467871108
>ソリンは旧世代の名に恥じない最期であった そうかな… そうかも…
94 17/11/25(土)14:19:03 No.467871125
ソリンはソリン岩になっただけでまだ死んでないんじゃないの?
95 17/11/25(土)14:19:17 No.467871156
カリスマあるダークヒーローから急にしょっぱくなるのは なんかウルザと出してくれで通じる所あるな
96 17/11/25(土)14:19:27 No.467871177
死んでないけどキャラとしては死んでいる
97 17/11/25(土)14:20:06 No.467871248
ソリンなんかよりミケウスの方が気になった 白→黒ときたからロボかエルドラージかと
98 17/11/25(土)14:20:27 No.467871289
>死んでないけどキャラとしては死んでいる 黒色ってそういうキャラ多いな!
99 17/11/25(土)14:20:28 No.467871291
老婆もまあ比較的旧世代の中ではマシ お仲間の新世代に半分くらいアレなのがいるからそう見えるだけかもしれんが
100 17/11/25(土)14:21:06 No.467871358
でもよう石と血の一連の流れは最低だと思うぜ?
101 17/11/25(土)14:22:09 No.467871487
ニコル君ってそんな強いイメージ無いんだけど(アジャにゃんに負けるし) でもニコルと新φが戦ったらニコルの圧勝だよって公式で言われてて良く分かんない
102 17/11/25(土)14:22:10 No.467871492
何というかライブ感を重視している感じはあるよね
103 17/11/25(土)14:22:20 No.467871510
アイコニックマスターズってモダマスと同じモダン強化パックなの?
104 17/11/25(土)14:22:24 No.467871519
来るって約束破ったやつが悪い
105 17/11/25(土)14:22:57 No.467871578
筋が通ってる分旧世代だとボーラスはまだ理解できる側
106 17/11/25(土)14:23:21 No.467871628
不敬の皇子ことオーメンダールさんが物語に出てこず何をしていたのかと思えばEldrazi-Sportsに興じていたと知った時は本気でがっかりました
107 17/11/25(土)14:23:25 No.467871636
ボーラス様はなんかよくわからないけど何か考えてるからね
108 17/11/25(土)14:23:59 No.467871715
ニコちゃんは強いんだろうけどナメプしたり自尊心が高すぎたりするのがな
109 17/11/25(土)14:24:12 No.467871749
>えっそんな軽く裏切ったのウルザ!? >散々犠牲者出してたのに!? 最終決戦でギリョウさんが白面のものってすげー!って獣の槍ごと裏切る感じ
110 17/11/25(土)14:24:24 No.467871769
>ニコル君ってそんな強いイメージ無いんだけど(アジャにゃんに負けるし) アジャニがボーラスおじいちゃんと同等の存在を呼び出したから退けられただけでそれがなければどうにもならないよ
111 17/11/25(土)14:24:34 No.467871780
>不敬の皇子ことオーメンダールさんが物語に出てこず何をしていたのかと思えばEldrazi-Sportsに興じていたと知った時は本気でがっかりました エルドラージスポーツとは・・・
112 17/11/25(土)14:24:34 No.467871781
ぼっさんは凄いんだけど慢心するから…
113 17/11/25(土)14:24:36 No.467871785
>ニコル君ってそんな強いイメージ無いんだけど(アジャにゃんに負けるし) >でもニコルと新φが戦ったらニコルの圧勝だよって公式で言われてて良く分かんない 負ける状況で勝負なんかしないってことだと思うけどな
114 17/11/25(土)14:24:45 No.467871797
>というかファイレクシアの発端だよねウルザ >一から十まで全部ウルザのせいと言ってたも過言ではないと思う それは過言でしょ ウルザいなくてもファイレクシア成立してるんだから
115 17/11/25(土)14:24:59 No.467871822
本気を出したらどうなるかはアモンケットで散々見せてくれたから… でも大修復前はもっと凄かったね…
116 17/11/25(土)14:25:08 No.467871843
全盛期よりは格段に弱くなったとはいえPW達をボロボロにするのは造作もない感じだし
117 17/11/25(土)14:26:04 No.467871953
>アジャニがボーラスおじいちゃんと同等の存在を呼び出したから退けられただけでそれがなければどうにもならないよ ボーラスおじいちゃんがパワー取り戻すエネルギーそのまま利用されてちゃったんだっけ よく覚えてないけど
118 17/11/25(土)14:26:07 No.467871959
>でも大修復前はもっと凄かったね… アモンケットの神々を一人でボコった時の段階でもうかなり力を失ってたんだっけ?
119 17/11/25(土)14:26:19 No.467871980
>本気を出したらどうなるかはアモンケットで散々見せてくれたから… >でも大修復前はもっと凄かったね… ウメザワアタック!
120 17/11/25(土)14:26:38 No.467872025
>でもニコルと新φが戦ったらニコルの圧勝だよって公式で言われてて良く分かんない ニコルはイレギュラーに弱い φにイレギュラーは存在しない という相性問題だと思うよ?
121 17/11/25(土)14:27:01 No.467872073
しゃくれるだけでケフネト神が墜落する程のスペックが失われたのは我慢ならねえだろうなってなるなった
122 17/11/25(土)14:27:10 No.467872086
1点で1ドローってリミテで使うか使わないかって感じだ
123 17/11/25(土)14:27:49 No.467872162
>アモンケットの神々を一人でボコった時の段階でもうかなり力を失ってたんだっけ? オブジェ作成でパワーは失ったけど虚栄心は残ってるとか言われてたから多分
124 17/11/25(土)14:27:55 No.467872182
>ウメザワアタック! 維持コストが仇になるとはね…
125 17/11/25(土)14:28:40 No.467872269
一方で数多の世界が守護者を失って侵略チャンス!と乗り気なオブ・ニクシリスさん
126 17/11/25(土)14:28:49 No.467872296
新φはせいぜい次元一つだけどニコルちゃんは数多の次元支配下に置いてるから
127 17/11/25(土)14:29:29 No.467872380
ボーラッスッスッス!マダラ帝国のマナうまし! …あれウメザワくん何やってるのあっちょっとマナ逝くッ?
128 17/11/25(土)14:29:29 No.467872381
カーンはどこに消えたんだ
129 17/11/25(土)14:29:46 No.467872414
>1点で1ドローってリミテで使うか使わないかって感じだ そうかな・・・そうかも・・・
130 17/11/25(土)14:30:16 No.467872471
アリーナドレインいいよね…
131 17/11/25(土)14:30:29 No.467872506
カーンとか割とどうでもいいなって思ったけど カード化にされるときにトロンでブイブイ言わすんだろうな
132 17/11/25(土)14:30:49 No.467872556
乳首とドラシコと野心満たされたら無能マンが手下って中々層が薄いなおじいちゃん 代わりに本人がよく出張ってるけど
133 17/11/25(土)14:30:56 No.467872572
おじいちゃん慎ましく生きてれば誰も勝てそうにないのにいつも欲張って自滅してる
134 17/11/25(土)14:31:23 [魂の管理人] No.467872633
1点1ドローです よろしくお願いします
135 17/11/25(土)14:31:28 No.467872644
今は次元橋で永遠衆をなだれ込ませるとか出来るからなボーラス様 最悪適当な死体をアモンケットに放り込んで起き上がったら元の次元にシューッ!してもいい
136 17/11/25(土)14:31:34 No.467872661
数年前に一時スレ画がお高かったけどモダンで使われてたのかな
137 17/11/25(土)14:31:42 No.467872679
>おじいちゃん慎ましく生きてれば誰も勝てそうにないのにいつも欲張って自滅してる ドラゴンって欲が深いものだし…
138 17/11/25(土)14:31:57 No.467872702
>1点1ドローです >よろしくお願いします コソフェッドじゃねーじゃねーか!
139 17/11/25(土)14:32:16 No.467872736
ラルはヴラスカみたいな感じの契約社員かもしれないし…
140 17/11/25(土)14:32:39 [ネクロ] No.467872798
>1点1ドローです >よろしくお願いします
141 17/11/25(土)14:32:42 No.467872809
おじいちゃんは大修復後最初の事業で新世代最強候補のPWにエンカウントしちゃったのが最高に運悪い
142 17/11/25(土)14:33:01 No.467872851
だめだめ1点で1ドローなんてケチケチしちゃあ… 「」君が欲しいのはこれ…グリセルブランドだろう?
143 17/11/25(土)14:33:02 No.467872856
書き込みをした人によって削除されました
144 17/11/25(土)14:33:17 No.467872885
su2120129.jpg ニコおじいちゃんは人前に出るときは凛々しいドラゴンの姿だけど 一人のときはこんなだよ
145 17/11/25(土)14:33:28 No.467872915
短い文章ほど強いってネクロポーテンス君がいる限り嘘だよね
146 17/11/25(土)14:33:54 No.467872967
デーモンおじさんはいつも優しいな
147 17/11/25(土)14:33:59 No.467872984
ネクロは長すぎて読まなかったレベルだし…
148 17/11/25(土)14:33:59 No.467872986
>だめだめ1点で1ドローなんてケチケチしちゃあ… >「」君が欲しいのはこれ…グリセルブランドだろう? やさしいデーモンおじさんも事実上1点1ドローだし…
149 17/11/25(土)14:34:33 No.467873066
>短い文章ほど強いってネクロポーテンス君がいる限り嘘だよね そういう傾向があるって話だから
150 17/11/25(土)14:34:33 No.467873067
ゴッドファラオ!の方だとお顔がよく見えるからようやく気づいたけど本当におじいちゃんって顔してたニコラス卿
151 17/11/25(土)14:35:20 No.467873170
なんかフラグ立ててたしいずれ多元宇宙三悪人の誰かにテーロス滅ぼされるんだろうなって思ってる
152 17/11/25(土)14:35:27 No.467873195
むしろ1点1ドローで弱いドローエンジンあったんだろうか
153 17/11/25(土)14:36:35 No.467873364
そろそろトーナメント級のボーラスが欲しい
154 17/11/25(土)14:38:27 No.467873619
コソフェッド君はそんなに強くないし…
155 17/11/25(土)14:38:28 No.467873622
>ゴッドファラオ!の方だとお顔がよく見えるからようやく気づいたけど本当におじいちゃんって顔してたニコラス卿 最初のおじいちゃんもおじいちゃんっぽい絵じゃなかったっけ