虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

17/11/25(土)13:27:42 むっ!... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

17/11/25(土)13:27:42 No.467863222

むっ!!!!!

1 17/11/25(土)13:29:34 No.467863522

今更?

2 17/11/25(土)13:30:25 No.467863664

来年にまた魔導物語の復刻ソフト出るからそれの宣伝も兼ねてかな…それにしてもSS魔導の衣装か

3 17/11/25(土)13:34:41 No.467864384

魔導物語での立体化は商業だと史上初のはず

4 17/11/25(土)13:35:39 No.467864575

版権表記はD4E単独なのね アルルのキャラ権利はセガで魔導の権利はD4Eだからてっきりセガと連名だと思ってた

5 17/11/25(土)13:36:35 No.467864736

せりりとどらこもおねがいします

6 17/11/25(土)13:40:16 No.467865403

SS魔導のアルルは壱先生がコンクラの表紙でめっちゃ胸を盛ってそれがそのままゲームでも反映された

7 17/11/25(土)13:43:19 No.467865888

手持ちのコンパイルクラブをスキャンして電子化しようかなと思ってる 平綴じだから分解しなくていいし

8 17/11/25(土)13:44:05 No.467866005

数が読めなくて仕入れ担当が悩みそう

9 17/11/25(土)13:49:35 No.467866935

魔導物語って名義だともうぷよと関係あるって知らない人の方が多いんじゃないかな… コンパイルぷよよりセガぷよの方が長く続いてるし あと最近セガがPSアーカイブスでぷよ通決定盤、よーん、BOXを立て続けに配信してるからわくぷよ決定版も出してくだち…

10 17/11/25(土)13:51:15 No.467867165

>魔導物語での立体化は商業だと史上初のはず ぷよはあっても魔導はなかったか…

11 17/11/25(土)13:55:12 No.467867763

コレジャナイと思ったらサターン版なのか…

12 17/11/25(土)14:00:01 No.467868454

わくぷよ欲しいよね……

13 17/11/25(土)14:09:20 No.467869821

ぷよだとコンパイル時代からカプセルトイとか山ほど出てる セガぷよ時代にキャラグミンでアルルが出たのが初のまともなアルルの立体化 その後はプライズフィギュアも出たけどセガぷよデザイン 旧コンパイル時代かつスケールフィギュアは初

14 17/11/25(土)14:13:56 No.467870459

ワンフェスで魔導アルルのフィギュア出してたディーラーたまにいたよね

15 17/11/25(土)14:15:27 No.467870661

こんなに胸あったっけ?

16 17/11/25(土)14:27:02 No.467872075

>こんなに胸あったっけ? サターン魔導のだけは盛られてる この時代のアルルは公称バストは80

17 17/11/25(土)14:30:29 No.467872505

そりゃお色気で脱出もできる

↑Top