虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

17/11/25(土)13:08:38 感情な... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

17/11/25(土)13:08:38 No.467860059

感情なんて重しになるだけで不必要なのでは?

1 17/11/25(土)13:09:53 No.467860231

感情に抗うなよ

2 17/11/25(土)13:10:04 No.467860260

アパトイア兵か

3 17/11/25(土)13:10:15 No.467860288

いや 怒りとか憎しみって生きてく上ですっごいパワーになるから感情は必要だよ

4 17/11/25(土)13:11:00 No.467860401

それはもともとパワーがあるのでは…?

5 17/11/25(土)13:11:33 No.467860486

おちこむだけむだだし問題解決するために行動しなけりゃ問題解決しないのにおちこむしほんとむだ

6 17/11/25(土)13:11:50 No.467860534

中二病みたいなことを言う

7 17/11/25(土)13:12:32 No.467860653

やらなきゃ何もえられないならなんで何も得られてないのにやったつもりなんですか?

8 17/11/25(土)13:13:10 No.467860755

>それはもともとパワーがあるのでは…? 重しになってるのは抑圧してるからだよ

9 17/11/25(土)13:13:28 No.467860811

ほんと動物のころでもいらない機能

10 17/11/25(土)13:14:06 No.467860910

怒りや憎しみで私を倒すことはできぬ

11 17/11/25(土)13:14:46 No.467861031

ただ単に起こったことに対する反応でしかないからな

12 17/11/25(土)13:15:58 No.467861232

震える空

13 17/11/25(土)13:16:41 No.467861346

怒っても一時的だけでやくにたたんしなあ

14 17/11/25(土)13:17:11 No.467861414

感情を処理できない人間はゴミだと教えたはずだがな

15 17/11/25(土)13:17:40 No.467861495

愛など粘膜が創り出す幻想に過ぎん!

16 17/11/25(土)13:18:20 No.467861606

怒ってもなにも出てこない人だっているんですよ!

17 17/11/25(土)13:20:25 No.467861982

今朝仕事一発目にミスして午前中ずっと落ち込んでた 落ち込んでも仕方ないとは思っても心は言うこと聞かないな!

18 17/11/25(土)13:21:30 No.467862163

飯食って寝たら直るし…

19 17/11/25(土)13:22:27 No.467862330

>感情に抗うなよ その足を止めんな

20 17/11/25(土)13:23:40 No.467862532

感情のままにいきていたほうがらくだし

21 17/11/25(土)13:25:48 No.467862890

>>感情に抗うなよ >その足を止めんな 倒れるのはまだ早いぜ

22 17/11/25(土)13:25:58 No.467862915

さよなら、わたし。 さよなら、たましい。 もう二度と会うことはないでしょう。

23 17/11/25(土)13:27:27 No.467863170

現代日本で感情のまま生きてるとパワー系天使だと思われるからやめとけ

24 17/11/25(土)13:28:01 No.467863257

>>>感情に抗うなよ >>その足を止めんな >倒れるのはまだ早いぜ ブレイキンスルー撃ち抜けよ

25 17/11/25(土)13:29:34 No.467863523

>>>>感情に抗うなよ >>>その足を止めんな >>倒れるのはまだ早いぜ >ブレイキンスルー撃ち抜けよ 闇を振りほどく

26 17/11/25(土)13:31:12 No.467863795

感情がなかったらご飯食べたいとも水飲みたいとも思わずそのまま死ぬのでは

27 17/11/25(土)13:34:18 No.467864324

生理的欲求と感情を結びつけるんじゃあない

28 17/11/25(土)13:34:29 No.467864348

それは感情かんけいなくない?

29 17/11/25(土)13:34:55 No.467864428

お腹すいたは感情じゃないだろ

30 17/11/25(土)13:42:23 No.467865745

普段プラスの感情にどれだけ救われてるかに目を向けられないで マイナスの感情にだけ気を取られてる奴がスレ本文みたいなことを言う 一切の娯楽や人との関わりを断ってみてから同じことを言ってみろ

31 17/11/25(土)13:44:29 No.467866073

まともに生きてる人はみんなそんなかんじ

32 17/11/25(土)13:45:36 No.467866259

人が大事な何かを守りたいとかより良くありたいというプラスの感情も争いを生むので 人は歯車や働きアリのような存在であったほうが平和になるんです?

33 17/11/25(土)13:48:09 No.467866682

そりゃ生物よりは無生物のほうが平和よ

34 17/11/25(土)13:48:35 No.467866751

>人は歯車や働きアリのような存在であったほうが平和になるんです? なるなあ死者は多くなるかもしれないが平和にはなる

35 17/11/25(土)13:51:03 No.467867138

生き物はみんな走性があるけど その反応を意識が認識したのが感情ってわけで

36 17/11/25(土)13:51:21 No.467867179

なんてこったこれが原罪ってやつか

37 17/11/25(土)13:51:37 No.467867220

感情が無い(ある)

38 17/11/25(土)13:51:37 No.467867222

急に分かり合えた

39 17/11/25(土)13:51:55 No.467867270

生ありきという考えには与しません まず死ありきです

40 17/11/25(土)13:53:02 No.467867446

>人は歯車や働きアリのような存在であったほうが平和になるんです? 地域差や言葉の違いがある以上そうはならない 人から感情がなくなれば戦争や大量破壊が合理的な手段として選択されやすくなるだろうし

41 17/11/25(土)13:53:04 No.467867449

>急に分かり合えた そんな気が

42 17/11/25(土)13:53:51 No.467867566

感情がなくなって悲しい

43 17/11/25(土)13:54:22 No.467867649

感情ありますよね

44 17/11/25(土)13:54:35 No.467867675

ないで

45 17/11/25(土)13:54:58 No.467867734

わかりあえると勘違いするから感情が生まれるって脳神経の先生が

46 17/11/25(土)13:56:34 No.467867966

感情をなくすというと走性や動機づけとごっちゃになるから まず感情とかのもとになる肉体を持たない純粋な理性の存在を仮定しようってのがアレだよね たしかアレだったと思う アレ

47 17/11/25(土)13:56:44 No.467868000

感情はあるけど人間的な情緒はないで

48 17/11/25(土)13:59:23 No.467868369

カプグラ症候群って肉親を見た時に親近感とかの感情がわかないと何者かによってすり替えられたって思い込むこともあるよ 実際米国ですり替えられたロボットだと思いこんで母親を殺した事件ある 他に情動が湧かないことから自分が死んですでに墓の中にいるんだと思い込むコタール症候群なんてのもある 感情が無いと引き起こされる精神病いいよね

49 17/11/25(土)14:01:17 No.467868626

プログラミングのバグと一緒ね

↑Top