虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。

  • iOSアプリ 虹ぶら AppStoreで無料配布中
  • キタ━━━━━... のスレッド詳細

    削除依頼やバグ報告はメールフォームにお願いします。 個人情報,名誉毀損,侵害等について積極的に削除しますので、メールフォームより該当URLをご連絡いただけると助かります

    17/11/25(土)12:23:54 No.467852882

    キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!

    1 17/11/25(土)12:27:07 No.467853422

    みんなきっとおやじに対して一言ではいえない感情ってあるよね

    2 17/11/25(土)12:29:37 No.467853821

    こんな頭のいい親父でもケチはつけられるんだぁと

    3 17/11/25(土)12:30:32 No.467853966

    優秀な技術者だったら教員に落ちぶれたとぼやいても仕方がないかもしれない

    4 17/11/25(土)12:31:19 No.467854097

    母親も大概碌でもないのはなんなの

    5 17/11/25(土)12:31:20 No.467854100

    何が不満だ! 言え!

    6 17/11/25(土)12:32:11 No.467854257

    もろに戦時教育の影響を受けてしまった感じ

    7 17/11/25(土)12:33:27 No.467854456

    初期の作品からにじみ出る両親というものへの不信感は何なの

    8 17/11/25(土)12:33:51 No.467854526

    当時の厭戦主義者ならこんなものじゃないの

    9 17/11/25(土)12:34:15 No.467854603

    ダイターン3でも父親あんなんだしな…

    10 17/11/25(土)12:34:57 No.467854711

    アムロ父どころかカミーユの親もブレンパワードの勇の親父もそうじゃねーか!

    11 17/11/25(土)12:35:14 No.467854748

    贅沢過ぎる

    12 17/11/25(土)12:35:38 No.467854807

    F91の親父は例外的に立派

    13 17/11/25(土)12:35:40 No.467854816

    その時代時代ってものがあるからな

    14 17/11/25(土)12:36:56 No.467855005

    ボンボンだったか

    15 17/11/25(土)12:37:44 No.467855128

    よく親父浮気してるけどなんなの

    16 17/11/25(土)12:37:49 No.467855136

    人間は…

    17 17/11/25(土)12:37:53 No.467855146

    su2120028.jpg 庵野

    18 17/11/25(土)12:38:10 kAJEdS7U No.467855190

    なんでこんなご立派なお父様を持ってこのハゲはこんなに偉そうなんだ

    19 17/11/25(土)12:38:32 No.467855245

    >ボンボンだったか 創作関連の仕事してる人は大体裕福な気がする

    20 17/11/25(土)12:38:44 No.467855273

    >F91の親父は例外的に立派 義理の父さんが富野作品でもトップクラスのダメ親父じよねーか!

    21 17/11/25(土)12:39:16 No.467855357

    >>F91の親父は例外的に立派 >義理の父さんが富野作品でもトップクラスのダメ親父じよねーか! あれは嫁とその親父が悪い

    22 17/11/25(土)12:39:30 No.467855391

    当時はこういうのが流行りだからな こう言っておけば良い子良い子してもらえた ハゲですら結局空気の範囲内で傾いてるだけなのだ

    23 17/11/25(土)12:39:36 No.467855407

    >なんでこんなご立派なお父様を持ってこのハゲはこんなに偉そうなんだ 息子にとって父親ってそういうところない? どこまでも無敵であって欲しいというか

    24 17/11/25(土)12:39:40 No.467855419

    >創作関連の仕事してる人は大体裕福な気がする 貧しい人間はガチで孫まで貧い

    25 17/11/25(土)12:40:29 kAJEdS7U No.467855559

    >息子にとって父親ってそういうところない? >どこまでも無敵であって欲しいというか は?十分無敵だろこの親父さん 何を思って今まで生きてきたんだお前 社会経験ないだろ 死ねよ

    26 17/11/25(土)12:40:38 No.467855585

    違 う 。

    27 17/11/25(土)12:41:01 No.467855649

    シーブックの親父はできた人だがセシリーの父二人が駄目すぎる…

    28 17/11/25(土)12:41:15 No.467855691

    大人ってそうやって簡単に死ねなんて言う!

    29 17/11/25(土)12:41:27 No.467855715

    パヤオも境遇は似てるけど風立ちぬとか見る限りは 父親への感情はもうちょい穏やかなように感じる

    30 17/11/25(土)12:41:31 No.467855729

    お父さん落ち着いてください

    31 17/11/25(土)12:41:35 No.467855741

    >なんでこんなご立派なお父様を持ってこのハゲはこんなに偉そうなんだ 最近のガキは親に従順過ぎると思う 禿はいい加減割り切れや!

    32 17/11/25(土)12:41:41 No.467855759

    黙って読ませちゃうのは流石だなと思った

    33 17/11/25(土)12:41:49 No.467855781

    父親としてのお禿はどんななのかな

    34 17/11/25(土)12:41:55 No.467855797

    >は?十分無敵だろこの親父さん >何を思って今まで生きてきたんだお前 >社会経験ないだろ >死ねよ お前の親父がどんだけふがいなくてもこういうのにはキリがないんだよ

    35 17/11/25(土)12:42:03 No.467855815

    でもそれが僕の信念なんです!

    36 17/11/25(土)12:42:09 No.467855833

    >>息子にとって父親ってそういうところない? >>どこまでも無敵であって欲しいというか >は?十分無敵だろこの親父さん >何を思って今まで生きてきたんだお前 >社会経験ないだろ >死ねよ 貴様だって同じだろうに!

    37 17/11/25(土)12:42:26 No.467855876

    伏龍か…

    38 17/11/25(土)12:42:29 No.467855882

    >は?十分無敵だろこの親父さん >何を思って今まで生きてきたんだお前 >社会経験ないだろ >死ねよ 父親にさんざっぱら殴られて育ったんだろうなあ

    39 17/11/25(土)12:42:57 No.467855954

    何だってこんなスレで言い争えるんだよ!

    40 17/11/25(土)12:43:07 No.467855977

    >>>息子にとって父親ってそういうところない? >>>どこまでも無敵であって欲しいというか >>は?十分無敵だろこの親父さん >>何を思って今まで生きてきたんだお前 >>社会経験ないだろ >>死ねよ >貴様だって同じだろうに! 何が!

    41 17/11/25(土)12:43:16 No.467856003

    >死ねよ 俺ジェーンパトリックじゃないけど この人が自分の不幸な生い立ち聞いてくれ!って言ってる気がする

    42 17/11/25(土)12:43:37 kAJEdS7U No.467856059

    >お前の親父がどんだけふがいなくてもこういうのにはキリがないんだよ はあ?はあああああああああああ?????????

    43 17/11/25(土)12:44:06 No.467856135

    おまいらもちつけ

    44 17/11/25(土)12:44:08 No.467856139

    分かりやすい自演は至急やめなさい

    45 17/11/25(土)12:44:17 No.467856163

    死ねよやーーーー!

    46 17/11/25(土)12:44:46 No.467856225

    生 き ろ

    47 17/11/25(土)12:45:05 No.467856277

    リリーナ教えてくれ 完全論破までに俺は何度自演をすればいい!

    48 17/11/25(土)12:45:19 No.467856311

    富野節と比べるのは酷だけどあまりにも語彙が貧しい

    49 17/11/25(土)12:45:43 No.467856353

    このギュネイ・ガスのレスを無視するからッ!

    50 17/11/25(土)12:46:09 No.467856419

    >>貴様だって同じだろうに! >何が! 富野風にするの止めてください

    51 17/11/25(土)12:47:29 No.467856643

    パヤオのお父ちゃんはどんなんだろ…

    52 17/11/25(土)12:47:36 No.467856662

    宮崎駿の父親も軍需工場の工場長で軍がこっそり事前に空襲警報教えてくれるから 毎回自分達だけ周りの人を置いて避難することが出来たことに今でも罪悪感があると聞く

    53 17/11/25(土)12:47:46 No.467856686

    どうして…どうしてこう変なところで思いきりがいいのよ!

    54 17/11/25(土)12:48:27 No.467856784

    オレは人は殺さない!その怨念を殺す!!

    55 17/11/25(土)12:48:29 kAJEdS7U No.467856791

    >宮崎駿の父親も軍需工場の工場長で軍がこっそり事前に空襲警報教えてくれるから >毎回自分達だけ周りの人を置いて避難することが出来たことに今でも罪悪感があると聞く こっちも立派な親父さんじゃん 何で勝手に罪悪感抱いてるんだこのロリコン

    56 17/11/25(土)12:48:52 No.467856844

    出てる…

    57 17/11/25(土)12:48:56 No.467856853

    imgは戦争するところじゃないでしょ?

    58 17/11/25(土)12:49:33 No.467856942

    空襲って事前に分かるのね

    59 17/11/25(土)12:49:58 No.467856998

    戦後の占領下教育に洗脳されおってからに この年代の人らは

    60 17/11/25(土)12:50:11 No.467857042

    >こっちも立派な親父さんじゃん >何で勝手に罪悪感抱いてるんだこのロリコン お前は「」やってることに罪悪感覚えろ 両親に申し訳なくないのか

    61 17/11/25(土)12:50:14 No.467857049

    耳障りの良いフォローが最後まで1ミリも入ってないのがハゲらしくて好き

    62 17/11/25(土)12:50:32 No.467857099

    ギャグでやってるんですよね?

    63 17/11/25(土)12:50:56 No.467857179

    一回戦争に負けたぐらいでこの有様とはダサいな

    64 17/11/25(土)12:51:36 No.467857290

    親父のスマホかな

    65 17/11/25(土)12:52:03 No.467857350

    >一回戦争に負けたぐらいでこの有様とはダサいな 何が!

    66 17/11/25(土)12:52:10 No.467857365

    仕方ないでしょ…それが大人になるってやつなんだから

    67 17/11/25(土)12:52:21 No.467857400

    空襲になっても防火のために普通の人は残らなきゃいけないし逃げる手段もないの でも駿の家は物不足の時代なのに自家用車とガソリンが特別に支給されてたからそれで避難した

    68 17/11/25(土)12:53:24 No.467857586

    客観的には大分いい父親だったんじゃないかこれ

    69 17/11/25(土)12:53:27 No.467857591

    情けない奴!

    70 17/11/25(土)12:53:41 No.467857628

    >戦後の占領下教育に洗脳されおってからに >この年代の人らは 近頃の年寄りはみたいなこといいやがって!

    71 17/11/25(土)12:54:36 No.467857775

    なんとハレンチな

    72 17/11/25(土)12:55:02 No.467857850

    >戦後の占領下教育に洗脳されおってからに >この年代の人らは そうやって年代だけで人をわかった気になって!

    73 17/11/25(土)12:55:43 No.467857961

    自分ら子供が使うこと想定した特攻兵器を開発してるなんて聞いたらそりゃ歪むわな

    74 17/11/25(土)12:55:44 No.467857962

    >imgは戦争するところじゃないでしょ? 悲しいけどこれimgの現実なのよね次は頑張りな…

    75 17/11/25(土)12:55:58 No.467858003

    思ってたよりクズ要素少ないな…

    76 17/11/25(土)12:56:10 No.467858039

    >そうやって年代だけで人をわかった気になって! 賢しいだけの昭和マニアがどの口で!

    77 17/11/25(土)12:56:16 No.467858059

    カミーユっぽいのとハサウェイっぽいのとウッソっぽいのとジュドーっぽいのがいる

    78 17/11/25(土)12:56:45 No.467858123

    >>戦後の占領下教育に洗脳されおってからに >>この年代の人らは >そうやって年代だけで人をわかった気になって! ちなみに敗戦時に逃げ切れなくて10年くらい中国にとどまった人たちは 大抵まっかっかに洗脳されて帰ってきてたりするので安心してほしい

    79 17/11/25(土)12:57:06 No.467858182

    十分恵まれてるのに親の心子知らずだよなぁ

    80 17/11/25(土)12:57:50 No.467858308

    日本が勝ってたら禿は親父信仰するレベルで崇めてたんじゃないかなこれ

    81 17/11/25(土)12:57:54 No.467858319

    親子の間に入るな!

    82 17/11/25(土)12:58:01 No.467858334

    >十分恵まれてるのに親の心子知らずだよなぁ 思ってるだけじゃ子供には伝わらない!伝わらないんだ!

    83 17/11/25(土)12:58:06 No.467858347

    >自分ら子供が使うこと想定した特攻兵器を開発してるなんて聞いたらそりゃ歪むわな ザンボットの人間爆弾思い出すな

    84 17/11/25(土)12:58:21 No.467858388

    >カミーユっぽいのとハサウェイっぽいのとウッソっぽいのとジュドーっぽいのがいる 実際に鉢合わせたらすげーめんどくさそう

    85 17/11/25(土)12:58:38 No.467858433

    >日本が勝ってたら禿は親父信仰するレベルで崇めてたんじゃないかなこれ 意味不明すぎる仮定だな

    86 17/11/25(土)12:59:18 No.467858540

    ここだけガンダムオールスター祭

    87 17/11/25(土)12:59:22 No.467858549

    水中にも特攻兵器ってあったんだな

    88 17/11/25(土)12:59:46 No.467858617

    >意味不明すぎる仮定だな 親を憎んだ原因が敗戦国になったから敗戦国の軍事関係者への忌避感が生まれたってとこに多くあると思うのよこれ 勝ってたらそうはならなかったんだろうなって

    89 17/11/25(土)13:00:09 No.467858689

    >日本が勝ってたら禿は親父信仰するレベルで崇めてたんじゃないかなこれ 見知らぬ子供たちに死ねと言って勝利を手にする親を信頼できるかか…

    90 17/11/25(土)13:00:11 No.467858692

    伏龍みたいな感じかな

    91 17/11/25(土)13:00:11 No.467858693

    >水中にも特攻兵器ってあったんだな 回天で検索検索ぅ!

    92 17/11/25(土)13:00:42 No.467858773

    パパのおっぱい欲しかったんだも?

    93 17/11/25(土)13:01:03 No.467858825

    教師に落ちぶれたって言ってる父親もそうだけど 母親はほんとなら本家からもっとお金もらえたはずなのにって散々愚痴ってたんだっけ 子供の頃にその手の愚痴を聞かされると嫌になるよなあ

    94 17/11/25(土)13:01:15 No.467858860

    >親を憎んだ原因が敗戦国になったから敗戦国の軍事関係者への忌避感が生まれたってとこに多くあると思うのよこれ >勝ってたらそうはならなかったんだろうなって 徴兵逃れと特攻兵器開発のズル賢さが嫌いって言ってるんじゃないの?

    95 17/11/25(土)13:01:19 No.467858869

    子供が無視されちゃたまんないですよ

    96 17/11/25(土)13:01:21 No.467858875

    >現実の戦争や人間は……もっと救いがたいものです。 さすがだなぁ

    97 17/11/25(土)13:01:45 No.467858950

    >見知らぬ子供たちに死ねと言って勝利を手にする親を信頼できるかか… 勝ってたらその犠牲には意味が生まれるから多少は捉え方違うだろ 負けたから意味がなくなった

    98 17/11/25(土)13:01:56 No.467858976

    >回天で検索検索ぅ! この場合はそれ以下の伏龍の話なのだ…

    99 17/11/25(土)13:02:49 No.467859121

    親父の情けなさのお陰でガンダムを産んでくれてありがとう

    100 17/11/25(土)13:02:53 No.467859136

    >徴兵逃れと特攻兵器開発のズル賢さが嫌いって言ってるんじゃないの? 自分の理屈で頭がいっぱいになって仕舞えば文章だって歪んで受け取ってしまうのさ

    101 17/11/25(土)13:03:09 No.467859183

    >>見知らぬ子供たちに死ねと言って勝利を手にする親を信頼できるかか… >勝ってたらその犠牲には意味が生まれるから多少は捉え方違うだろ >負けたから意味がなくなった 意味がある戦死なんてないよ

    102 17/11/25(土)13:03:41 No.467859274

    >甲標的で検索検索ぅ!

    103 17/11/25(土)13:04:13 No.467859352

    伏龍は勝ったら勝ったで戦後に安定しはじめたら国内で裁かれるような作戦だと思うよ... むしろ負けたから有耶無耶になったというか

    104 17/11/25(土)13:04:16 No.467859358

    日本が勝ってればガンダムは生まれずがのた同士の醜い罵り合いもなかった

    105 17/11/25(土)13:04:30 No.467859391

    友人の家族が死にまくる中兵役逃れしてるのが情けないってんだから勝ったら尚更情けなく感じるんじゃねえかな

    106 17/11/25(土)13:04:45 No.467859424

    大日本帝国はどう見ても糞だからね

    107 17/11/25(土)13:04:54 No.467859449

    敗戦時の掌返しで大人はみんな嘘ばっかりやとは思ったらしいが ここでの親父嫌いはそれとはまた別の話だよなって

    108 17/11/25(土)13:05:15 No.467859508

    救いがたいものすぎる…

    109 17/11/25(土)13:05:19 No.467859518

    >教師に落ちぶれたって言ってる父親もそうだけど >母親はほんとなら本家からもっとお金もらえたはずなのにって散々愚痴ってたんだっけ >子供の頃にその手の愚痴を聞かされると嫌になるよなあ いいところの子はいいところの子でトラウマがあるんだな…

    110 17/11/25(土)13:05:30 No.467859541

    勝てるような戦争ならそもそもあんな事態になってないというのはある

    111 17/11/25(土)13:05:30 No.467859543

    親父が嫌いだったから主人公にロクな親がいないし娘が黒人連れてきたからアーサーを雑に殺す 創作ってそんなんでいいんだよ

    112 17/11/25(土)13:06:09 No.467859667

    鉄仮面は父親じゃなく娘との関係で頭おかしくなりそうになったお禿がモデルだよね

    113 17/11/25(土)13:06:16 No.467859682

    >いいところの子はいいところの子でトラウマがあるんだな… 裕福な人間が恵まれた一生を送ってまっすぐ暮らせるなんて幻想なんだよ

    114 17/11/25(土)13:06:31 No.467859711

    >徴兵逃れと特攻兵器開発のズル賢さが嫌いって言ってるんじゃないの? 子供を殺す研究をして自分は高みの見物ですかへーえ私も子供なんですがねぇ… っていう当てつけだよねこれ…

    115 17/11/25(土)13:06:44 No.467859738

    >鉄仮面は父親じゃなく娘との関係で頭おかしくなりそうになったお禿がモデルだよね お禿の娘って不良だったの?

    116 17/11/25(土)13:06:51 No.467859765

    このコラムは好きだわ

    117 17/11/25(土)13:07:10 No.467859820

    最近の日経のコラムにパクってきた与圧服の資料のことはもう少し詳しく書いてあったけど 手足の曲がらんほんとに試作の試作みたいなシロモノだったそうな

    118 17/11/25(土)13:07:14 No.467859827

    主張を肯定できるかはともかくハゲの話は面白いな...

    119 17/11/25(土)13:07:16 No.467859837

    >鉄仮面は父親じゃなく娘との関係で頭おかしくなりそうになったお禿がモデルだよね うn 大体ボスキャラの主張っておハゲの主張よね

    120 17/11/25(土)13:07:18 No.467859843

    子供に判ることではない!

    121 17/11/25(土)13:08:10 No.467859981

    >お禿の娘って不良だったの? 不良ではないけどダンサーで国際結婚するって旦那連れて帰って来たんで お禿世代からすれば抵抗のある相手

    122 17/11/25(土)13:09:09 No.467860133

    確か娘二人とも外人と結婚してる

    123 17/11/25(土)13:09:16 No.467860148

    カントクくんの病んでる感と比べるとなんだかんだいい関係築けてたようにも取れるけど 多分時期が違ったらもっとクソ味噌言ったり言ってなかったりしてる

    124 17/11/25(土)13:09:37 No.467860193

    >大体ボスキャラの主張っておハゲの主張よね それでなんか結果的に変なことに意固地になってる人みたいに描けるのは大したもんだなと思う

    125 17/11/25(土)13:10:17 No.467860296

    なんだかんだでお禿って父親については良い思い出の方も話すよね 母親の方が嫌いだったんじゃねえかってくらいそっちは良いエピソード話さない

    126 17/11/25(土)13:10:23 No.467860314

    こういう割に禿作品って反戦的な要素あまりないよね 戦争してる関係者全員を徹底的に皮肉る事はよくあるけど

    127 17/11/25(土)13:10:39 No.467860356

    そういやGレコのアイキャッチダンスは娘さんの監修だっけ

    128 17/11/25(土)13:10:45 No.467860367

    相変わらず読みがい聞きがいのある話しするわ…

    129 17/11/25(土)13:11:30 No.467860472

    禿は反戦というより反イデオロギーの人だけどイデオロギーがないとそれはそれで軽い!てけおりだす

    130 17/11/25(土)13:11:31 No.467860476

    そりゃ親父が大した能も無い人間なら兵士として前線に行ってただろうけど 適材適所だろ それを兵役逃れというのは先入観入り過ぎ

    131 17/11/25(土)13:11:42 No.467860512

    >多分時期が違ったらもっとクソ味噌言ったり言ってなかったりしてる だから僕はに載ってるから出版社は電子化して販売しろ

    132 17/11/25(土)13:12:27 No.467860638

    >こういう割に禿作品って反戦的な要素あまりないよね メインとして押し出すことは少ないけどどの作品にも反戦的なニュアンスは含まれてると思う

    133 17/11/25(土)13:13:02 No.467860728

    理解はするよ肯定はしないけどは今も言ってるけど親父への当たりは年々ゆるくなっていってるので 年取って思うところも色々あるのかもしれない

    134 17/11/25(土)13:13:19 No.467860780

    生命倫理に関しては一貫したものをちゃんと作品で描いてるから禿の作品好きなんだがやっぱ禿自身の体験から来てるんもんなんだな

    135 17/11/25(土)13:14:04 No.467860907

    >こういう割に禿作品って反戦的な要素あまりないよね >戦争してる関係者全員を徹底的に皮肉る事はよくあるけど 反戦というより戦争含めた生命への冒涜を許すなという生命礼賛の方を強く描いてる

    136 17/11/25(土)13:15:21 No.467861129

    >不良ではないけどダンサーで国際結婚するって旦那連れて帰って来たんで >お禿世代からすれば抵抗のある相手 わからんでもないな >確か娘二人とも外人と結婚してる お禿の教育が原因としか思えん・・・

    137 17/11/25(土)13:15:34 No.467861160

    嫌々やってるのが丸わかりな教師って生徒から見てもわかるし辞めて好きな仕事できる程の力はないんだろうなって思われて尊敬もされないよね

    138 17/11/25(土)13:15:39 No.467861178

    >>徴兵逃れと特攻兵器開発のズル賢さが嫌いって言ってるんじゃないの? >子供を殺す研究をして自分は高みの見物ですかへーえ私も子供なんですがねぇ… >っていう当てつけだよねこれ… 「ガンダムが量産されれば君みたいな若者が戦場に出なくても戦争は終わる」 ってテム・レイの台詞にあったな 結果としては若者がどんどん戦場に行けるようになってしまったけど

    139 17/11/25(土)13:15:54 No.467861219

    >こういう割に禿作品って反戦的な要素あまりないよね その辺はたぶん前言ってたパンツ見せるのにただパンツ見せるんじゃダメだって話に繋がると思うんよ

    140 17/11/25(土)13:16:24 No.467861291

    戦争なんぞやってるとろくな事になりませんよってのは全作品で一貫してるだろ

    141 17/11/25(土)13:17:16 No.467861433

    自分が安全な場所にいて他人でしかも若者を危険な場所に行かせるのが許せなかったとかか

    142 17/11/25(土)13:19:16 No.467861776

    でもお禿の師匠も最前線送りになる確率が低いからって医学部入ってるし…

    143 17/11/25(土)13:20:45 No.467862040

    いやいや父親の戦中の仕事はそんなに大事じゃないよ それより戦後の教師時代のほうが富野少年は不快だった