虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

17/11/25(土)12:15:16 オリキ... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

17/11/25(土)12:15:16 No.467851479

オリキャラ至上もっともインパクトあったとおもう 姿見せないでかなり印象与えたし

1 17/11/25(土)12:16:49 No.467851716

レジェンドといっていいだろう

2 17/11/25(土)12:17:22 No.467851787

冬木もかなりあったけどあいつ自体は悪人でもないしむしろ被害者なんだよなあ

3 17/11/25(土)12:18:41 No.467852011

ケッコンカッコカリしてたブッキーを沈める提督

4 17/11/25(土)12:20:25 No.467852288

フユキはやった事は大した事無いけど出たアニメそのものがレジェンドだし…

5 17/11/25(土)12:22:16 No.467852597

TVの前のあなたです

6 17/11/25(土)12:23:06 No.467852736

全く出さないわけでもない

7 17/11/25(土)12:24:32 No.467852993

提督が帰還しました!(誰も座ってない椅子)はシュールすぎた 顔だけ映さないとかでいいのに

8 17/11/25(土)12:28:42 No.467853689

姿出せないのは性別してないのもあるとは思う

9 17/11/25(土)12:31:26 No.467854120

死んでも誰も悲しんでなかったのが

10 17/11/25(土)12:32:34 No.467854307

頑なに戦艦ガードで隠される提督

11 17/11/25(土)12:36:34 No.467854950

キャラとして出して人気にすればよかったのでは?

12 17/11/25(土)12:40:02 No.467855481

もっと不快な生き物ができてたとおもうよ

13 17/11/25(土)12:40:12 No.467855509

アニデレは謎の大男で刀剣はショタ こっちでもやりようはあったはず

14 17/11/25(土)12:40:13 No.467855515

ところで二期は…?

15 17/11/25(土)12:40:37 No.467855581

やらないでしょ

16 17/11/25(土)12:41:27 No.467855713

やらねーんじゃね?

17 17/11/25(土)12:41:27 No.467855716

ゲームの方を二期とか言い出したしもうアニメやりたくねーんじゃねえかな… アズレンに食われ気味だしやってもいいとおもうけど

18 17/11/25(土)12:42:08 No.467855829

艦これ戦艦少女アズレン!

19 17/11/25(土)12:45:14 No.467856298

>蒼の艦これ戦艦少女アズレジオ

20 17/11/25(土)12:51:52 No.467857329

>ゲームの方を二期とか言い出したしもうアニメやりたくねーんじゃねえかな… 全体的にそんな伸びなかったしやらんだろ

21 17/11/25(土)12:54:22 No.467857738

ひょっとしてドル箱コンテンツをお粗末なアニメで潰してしまったのでは…?

22 17/11/25(土)12:55:56 No.467857993

さい らま

23 17/11/25(土)12:55:57 No.467858002

>艦これ戦艦少女アズレン! 戦艦少女とアズレン補正でフッドはオンリーワンかつ極めて優秀な補正をもつ 艦これとアズレン補正であやなみは最強駆逐になる 艦これと戦艦少女補正で27kt以下の低速艦はガチ戦闘では出せなくなる

24 17/11/25(土)12:59:33 No.467858585

普通に作ればもっと売れたよね

25 17/11/25(土)13:00:14 No.467858705

少なくとも最低の方向に舵を切ったアニメ化だった

26 17/11/25(土)13:02:31 No.467859067

よくもここまでゴミが作れるなと思う 地雷を踏み抜くプロだよ

27 17/11/25(土)13:04:52 No.467859441

だってよ カドカワなんだぜ

28 17/11/25(土)13:05:20 No.467859522

アニメに限らず全体的にやる気を感じられなかった いつ終わっても構わないつもりでやってるんじゃないかと思う

29 17/11/25(土)13:05:36 No.467859573

シリアスやりたいのかギャグやりたいのか

30 17/11/25(土)13:05:42 No.467859592

これ 提督です…

31 17/11/25(土)13:05:48 No.467859603

イケメンとか渋いおっさん提督でよかったんじゃねえかな

32 17/11/25(土)13:06:32 No.467859713

姿を表さないから叩くことも出来ないという能力バトル漫画のキャラみたいな提督

33 17/11/25(土)13:06:54 No.467859774

>ゲームの方を二期とか言い出したしもうアニメやりたくねーんじゃねえかな… >アズレンに食われ気味だしやってもいいとおもうけど アズレンに食われてるからこそ 余計みっともない最後をさらすことになると思う

34 17/11/25(土)13:07:04 No.467859802

人気キャラを一通り出してグッズ用の版権確保したからもう用無しだろう

35 17/11/25(土)13:07:29 No.467859867

髭で眼帯でcv大塚で

36 17/11/25(土)13:07:42 No.467859911

切り抜きの動画見るとキャラが可愛かったからストーリーはほんといらない

37 17/11/25(土)13:08:28 No.467860036

誰にも怒られないようなものを作ったら全員に怒られるという

38 17/11/25(土)13:09:21 No.467860162

>誰にも怒られないようなものを作ったら全員に怒られるという 見せ方というものがあるだろうに…

39 17/11/25(土)13:09:43 No.467860205

素直に提督着任前にでもしとけば良かったのに

40 17/11/25(土)13:10:13 No.467860281

KADOKAWAバカなのか?って思ったアニメ 劇場版は途中まで良かったけど今更エヴァみたいなことやってバカなのか?って思った

41 17/11/25(土)13:11:49 No.467860528

キャラに思い入れが深いファンは多そうだし提督を視聴者にしたのは正解だと思う チラッとでも姿を出した時点で不満が出そうだし

42 17/11/25(土)13:12:54 No.467860707

提督行方不明は明らかに課金用webマネー買いに行ってたよねあれ

43 17/11/25(土)13:13:00 No.467860724

これ監督がまた煽り好きだったからな… 僕達のために宣伝ありがとうございます!とか言っちゃうし

44 17/11/25(土)13:15:35 No.467861161

提督不要論が一番強かった時期だし完全に消したほうがよかったんじゃねーの

45 17/11/25(土)13:15:45 No.467861198

>提督行方不明は明らかに課金用webマネー買いに行ってたよねあれ 基地空襲と大型建造で資材が無かったんだね

↑Top