虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。

画像の... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

17/11/25(土)04:06:35 No.467809919

画像の人を映画アベンジャーズでキャプテン・アメリカやってる人だと思っていたし キャプテン・アメリカがゲイビデオに出てるんだと思ってた

1 17/11/25(土)04:19:24 No.467810496

違うの?

2 17/11/25(土)04:20:42 No.467810539

正しくはないが間違いでもない

3 17/11/25(土)04:25:30 No.467810740

キャプテン・アメリカはゲイだけどこの人とは別人

4 17/11/25(土)04:28:57 No.467810887

今ぐぐったがキャプテン・アメリカをゲイにしようという運動がアメリカでは盛んなんだってね 性の多様性は守られるべきだが まがりなりにもアメリカの名を冠した国民的ヒーローをゲイにするのはどうなのよ 国民の象徴がゲイになっちゃうやん

5 17/11/25(土)04:33:31 No.467811068

アイアンマンも巻き込もう

6 17/11/25(土)04:33:55 No.467811087

アイアンマンがアンアンマンになっちゃうやんだめだよ

7 17/11/25(土)04:34:32 No.467811120

>今ぐぐったがキャプテン・アメリカをゲイにしようという運動がアメリカでは盛んなんだってね かれこれ1年は前の話で今さら吹け上がられてもちょっと困る

8 17/11/25(土)04:36:53 No.467811193

アイアンマンとキャプテンアメリカは ゲイじゃないからホモセックスしないと思うけど もしホモセックスしたらどっちが受けなの?

9 17/11/25(土)04:43:43 No.467811458

どういうことなの…

10 17/11/25(土)04:45:57 No.467811541

そりゃあ社長が受けでしょ

11 17/11/25(土)04:55:11 No.467811907

なぁに20年後にこくじん化したりするんだ問題ない

12 17/11/25(土)05:01:46 No.467812185

いいじゃないか国民の象徴がゲイ 50年前なら黒人大統領なんで考えられなかったろ

13 17/11/25(土)05:04:21 No.467812310

>画像の人を映画アベンジャーズでキャプテン・アメリカやってる人だと思っていたし 何も間違っていないが

14 17/11/25(土)05:06:36 No.467812398

アメリカの象徴的ヒーローはスーパーマンの方が強いな

15 17/11/25(土)05:08:19 No.467812466

>なぁに20年後にこくじん化したりするんだ問題ない ハーマイオニーはなんで…

16 17/11/25(土)05:10:46 No.467812569

何の問題ですか?

17 17/11/25(土)05:11:22 No.467812598

まあキャップがゲイっぽいってのはちょっと分かる

18 17/11/25(土)05:13:01 No.467812648

キャップってアイアンマンの他に恋人いたっけ?

19 17/11/25(土)05:13:17 No.467812661

>>なぁに20年後にこくじん化したりするんだ問題ない >ハーマイオニーはなんで… 人種については全く書いてないでって原作者が言っちゃったからな… でも映画のハーマイオニーがイメージ通りすぎたからな…

20 17/11/25(土)05:13:24 No.467812671

キャプテンアメリカの顔が思い出せないけどやってそう

21 17/11/25(土)05:13:37 No.467812678

アンアンマンの他にはハルクとか?

22 17/11/25(土)05:16:25 No.467812803

>人種については全く書いてないでって原作者が言っちゃったからな… アンジェリーナとかリーはちゃんと書いてるのにこれは屁理屈だと思う

23 17/11/25(土)05:17:11 No.467812835

単にスレ「」が金髪白人男性の見分け付いてないだけだと思う 俺も昔そうだったからわかる

24 17/11/25(土)05:17:23 No.467812841

マジでどういうことなの…すぎる…

25 17/11/25(土)05:18:24 No.467812882

キャップ役の人こんなタトゥー入れてなかった気がするし多分別人だと思う

26 17/11/25(土)05:19:22 No.467812926

ビリーヘリントンとクリスエヴァンスは同一人物…?

27 17/11/25(土)05:19:41 No.467812937

あまり触れられないがラベンダーがアズカバンの映画だとこくじんだったのに プリンスでは白人になってたのはどう考えてるのかね

28 17/11/25(土)05:27:26 No.467813278

キャップの人はキャップの役自体は好きだけど肉体維持の為にささみしか食えない生活が死ぬ程嫌だから続けたくないとか言ってるらしいな

29 17/11/25(土)05:28:38 No.467813321

ソーの人は元々ああいうマッチョおじさんだったけどどうなんだろう やっぱ体作り大変なのかな

30 17/11/25(土)05:33:32 No.467813511

>あまり触れられないがラベンダーがアズカバンの映画だとこくじんだったのに >プリンスでは白人になってたのはどう考えてるのかね そんな端役知らないねッ!

31 17/11/25(土)05:35:03 No.467813561

>そんな端役知らないねッ! ようウォンウォン

32 17/11/25(土)05:40:07 No.467813744

たしかドラこの取り巻きに凄い可愛い子いたけど可愛過ぎたからって後の作品でブサイクに差し替えられたりしてたよね

33 17/11/25(土)05:51:25 No.467814116

>たしかドラこの取り巻きに凄い可愛い子いたけど可愛過ぎたからって後の作品でブサイクに差し替えられたりしてたよね su2119763.jpg うn…

34 17/11/25(土)05:54:09 No.467814224

>su2119763.jpg パンジーはむしろ原作準拠だよぅ!

35 17/11/25(土)05:59:37 No.467814408

うるせえ!大事なのは可愛いかどうかだろ!

36 17/11/25(土)06:01:08 No.467814467

原作と違う? カワイイからいいに決まってんだろ!!!!

37 17/11/25(土)06:49:32 No.467816132

ビリーヘリントンはバイだしな 結婚して子どももいる

38 17/11/25(土)06:51:56 No.467816246

キャプテンをゲイにしないのはゲイ差別ってのは向こうの腐女子みたいな連中の冗談とか聞いたけど

39 17/11/25(土)06:54:21 No.467816378

アメリカのポリコレの迷走ぶりは日本なんか目じゃないレベルで社会を不自然に歪めてるわ

40 17/11/25(土)07:11:33 No.467817301

キャップもソーもノーマルだよ

41 17/11/25(土)07:13:47 No.467817402

キャプテン・アメリカでガリガリの少年が出てきてああこれが主人公なのか…と思って見てたんだけど変な機械に入れられたあとムキムキのビリーヘリントンになって出て来るのギャグだと思った

42 17/11/25(土)07:15:00 No.467817472

あのシーンはギャグだよな…

43 17/11/25(土)07:15:41 No.467817510

ビリーヘリントンかどうかはさておき 変な機械に首まで入ってアアーーーッ!!って叫んだあと蓋あいたらマッチョになってるのはギャグ

44 17/11/25(土)07:20:56 No.467817831

ムキムキになるシーンはギャグ その後ヒドラを追って街を走る時におっぱいが揺れるのはポルノ

↑Top