虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。

  • iOSアプリ 虹ぶら AppStoreで無料配布中
  • キタ━━━━━... のスレッド詳細

    削除依頼やバグ報告はメールフォームにお願いします。 個人情報,名誉毀損,侵害等について積極的に削除しますので、メールフォームより該当URLをご連絡いただけると助かります

    17/11/25(土)04:02:46 No.467809759

    キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!

    1 17/11/25(土)04:04:10 No.467809826

    無茶言うなよ! できた!

    2 17/11/25(土)04:04:39 No.467809851

    すごい技術だよね…

    3 17/11/25(土)04:05:34 No.467809874

    大麻所持と殺人の凶悪犯罪者

    4 17/11/25(土)04:06:06 No.467809894

    最初から鮮明な画像でよいのでは? ボブはいぶかしんだ

    5 17/11/25(土)04:07:15 No.467809946

    幾何学的に補完して鮮明化する技術は一応あるらしいがなぁ…

    6 17/11/25(土)04:08:26 No.467809983

    CSIもそうだけど多いよね謎技術

    7 17/11/25(土)04:11:18 No.467810112

    小さいサイズしか手に入らなかったエロ画像を拡大することも可能なのかい?

    8 17/11/25(土)04:11:23 No.467810115

    超技術多いよねこのビオランテ

    9 17/11/25(土)04:13:13 No.467810198

    その割に指紋なんかのデータベース照合は端末の前でじっと待ってるという 機械に任せてんだから他の作業できるよ!

    10 17/11/25(土)04:13:41 No.467810221

    超科学技術と言えばコナンの映画で塗料の化合物を博士のミニの中で同定したやつがあったな わりと専門家でないとやばさが伝わらんけど

    11 17/11/25(土)04:14:01 No.467810232

    科捜研にかかればモザイク除去なんて朝飯前なんだろうな

    12 17/11/25(土)04:14:46 No.467810277

    エンター押すだけでできるのがやばい

    13 17/11/25(土)04:15:01 No.467810295

    拡大して専用のソフト使えば補正してくれるんでしょー?

    14 17/11/25(土)04:19:20 No.467810491

    コナンの石灰を水で発火させる回の画像拡大思い出した

    15 17/11/25(土)04:49:15 No.467811676

    (例のBGM)

    16 17/11/25(土)04:53:34 No.467811856

    「一致」

    17 17/11/25(土)04:55:16 No.467811912

    今回のシリーズの開始前のスペシャルでやってたドローンに顔認証させてそのまま自動追尾させるのもかなりの謎技術だと思う

    18 17/11/25(土)04:56:09 No.467811942

    アメリカのCSIってドラマでもやってたからいいんだ

    19 17/11/25(土)05:08:25 No.467812470

    月桂冠のCMで沢口靖子が突然歌い出すのちょっとおもしろい

    20 17/11/25(土)05:24:55 No.467813164

    ただ現実もここらへんの技術段々可能になってきてるんだよな…

    21 17/11/25(土)05:27:14 No.467813268

    >無茶言うなよ! >できた! そんなの朝飯前でここからさらにここの部分を鮮明拡大して!大至急!

    22 17/11/25(土)05:39:14 No.467813710

    Waihu2x

    23 17/11/25(土)05:39:45 No.467813731

    ブレードランナーで写真の中の壁の裏側アップにしてたな あれどうやってんだろ…

    24 17/11/25(土)05:42:31 No.467813817

    1番へーってなったのは何故か科捜研の女シリーズはビデオ化されないので昔の科捜研ファンは再放送を待つかファン同士で録画ビデオ持ち寄って交換してたって話だった

    25 17/11/25(土)05:44:29 No.467813889

    すごいグラフィカルなインターフェースなのにキーボード操作だよな

    26 17/11/25(土)05:45:33 No.467813928

    >1番へーってなったのは何故か科捜研の女シリーズはビデオ化されないので昔の科捜研ファンは再放送を待つかファン同士で録画ビデオ持ち寄って交換してたって話だった 2年くらい前に地元の地方局で一番最初のシリーズ再放送してたんだよな 土門さん最初こんなキャラだったん!?って騙された

    27 17/11/25(土)05:46:50 No.467813961

    >アメリカのCSIってドラマでもやってたからいいんだ いやこれ今は実際ある技術だから当たり前だぞ ビッグデータ使って類似した画像を抽出し最も近しいモデルをAIに作らせるっていう マリコがボタン一つでやってるのはおかしいけど

    28 17/11/25(土)06:14:51 No.467814861

    なぜかビデオ通話なのにWMPで再生してたのとかもあった

    29 17/11/25(土)07:03:25 No.467816834

    同じ俳優の別キャラとかあったりすると混乱する

    30 17/11/25(土)07:15:06 No.467817479

    >2年くらい前に地元の地方局で一番最初のシリーズ再放送してたんだよな >土門さん最初こんなキャラだったん!?って騙された 新じゃない方の土門さんは別キャラなのだ…